すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24695914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297669スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

C-990ZOOM買いました

2000/08/21 11:51(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-990ZOOM

スレ主 C-990ZOOM買いましたさん

C-990ZOOM買いました。いろいろ撮ってみたところ色の再現率は思ったより
よかったです。少し、暗いかな?ぐらいです。
設定もありますがあまり変化がないようにおもいました。自分の設定がへ
たなのかもしれませんが、、。
電池のもちもなかなかです。ファインダー撮影だと大分もちました。
しかし、連写機能はあまりよくないです。あと、本体が少しおもいかな?
機能上しかたないですが、、。
機能的には使いやすいとおもいます。

書込番号:33498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました

2000/07/25 21:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 ティカさん

ここの掲示板を参考にして、IXYと迷いに迷いましたが
FinePix40iのコズミックブルーを今日買ってきました。

初めて買ったデジカメなんで、楽しく使っていきたいなと思ってます。
それにしてもMP3の音質は思ってたものより断然イイですよね。

書込番号:26368

ナイスクチコミ!0


返信する
kero4126さん

2000/07/27 00:40(1年以上前)

MP3の音は思ってたよりいいけど、40iの再生音は悪いね。高音の方が全然出てない。付属の100円ショップレベルのイヤホンは論外だけど。

書込番号:26614

ナイスクチコミ!0


患者猫☆ぼのさん

2000/08/05 06:32(1年以上前)

んーと、『高音が出ない』というのは40i本体の問題か、
それとも付属エンコーダソフトの問題でしょうか?

書込番号:29215

ナイスクチコミ!0


kero4126さん

2000/08/05 12:59(1年以上前)

半分はヘッドフォンとの相性みたいだね。
もっといいエンコーダないかなー。

書込番号:29257

ナイスクチコミ!0


にょろさん

2000/08/20 03:47(1年以上前)

MP3は、16KHzより上が出ないので
『高音が出ない』と感じる人がいるのは
当然ではないでしょうか。

書込番号:33176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

一ヶ月半使いました

2000/08/18 23:27(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 800

スレ主 たけDONさん

仕事上室内を撮る事が多いので、広角で撮れるデジカメが欲しくて探していた
ところ、レンズ交換できて値打ちなCOOLPIX800を見つけ、ワイドコンバータレンズも
一緒に購入して使っています。室内撮影がうまくいっています。画角24mm
(35mm判換算参考値)とカタログにありました。
画質も十分満足しています。
パソコンへの転送はPCカードアダプタを使っていますHD感覚で使えて、転送スピー
ドも速く快適。最近フリーウエアーのAPViewerを使ってファイル管理をしています。

書込番号:32838

ナイスクチコミ!0


返信する
この野郎!さん

2000/08/19 00:04(1年以上前)

でっちんさん、出番です。
やっちゃって下さい。

書込番号:32840

ナイスクチコミ!0


でっちんさん

2000/08/19 01:01(1年以上前)

え〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!
とおりゃ〜〜〜〜〜〜
こんな飯くえるか〜!!!(ノ−o-)ノ ┫∵:.

書込番号:32851

ナイスクチコミ!0


でっちんさん

2000/08/19 01:03(1年以上前)

っとおふざけはここまでに。
・・・
ってもう多重投稿の分消えてるのでは(笑)

書込番号:32854

ナイスクチコミ!0


FD-3Sさん

2000/08/19 01:09(1年以上前)

>でっちんさん
遅かったですね!

書込番号:32856

ナイスクチコミ!0


でっちんさん

2000/08/19 01:19(1年以上前)

>でっちんさん
>遅かったですね!

私は、例え自分のHPが荒らされようとここの掲示板が荒らされよう
と攻撃はしませんよ。脅しはしますけど。
まあ今は、守ってあげたい子が一人いますからその子を攻撃されたら
私は切れちゃいます(笑)

書込番号:32860

ナイスクチコミ!0


FD-3Sさん

2000/08/19 01:24(1年以上前)

>でっちんさん
その子を大切にしてあげてね。

書込番号:32862

ナイスクチコミ!0


でっちんさん

2000/08/19 01:27(1年以上前)

>でっちんさん
>その子を大切にしてあげてね。

はい!大事に育てて一流のエンジニアにします(爆)

書込番号:32865

ナイスクチコミ!0


DANDYさん

2000/08/19 01:42(1年以上前)

でっちんさん、ご苦労様?でした。さすがに、五重にはまいりましたね。
iモードでは、かなりダメージが大きかったです。
PCも安定した事だし、ぼちぼちPCからのアクセスを考えなければなりませんな。
でも、ケーブルはなかなか来ないんだよな〜(泣)

書込番号:32873

ナイスクチコミ!0


FD-3Sさん

2000/08/19 01:45(1年以上前)

>でっちんさん

  (^o^)

書込番号:32874

ナイスクチコミ!0


でっちんさん

2000/08/19 02:25(1年以上前)

DANDY さん
えと、Iモードだとどんな風にみえてるのかなぁ・・・
ちょっと気になったので、あの小さな画面に文字が改行されることな
く永遠にだらだら続くのかなぁ・・・しんどいねそれって。

書込番号:32881

ナイスクチコミ!0


DANDYさん

2000/08/19 07:33(1年以上前)

読み難さは、さほどありません。
ただ、スレッドに直接入れず、最新質問が先頭で、次のページで過去の質問を探します。重復で質問されると、同じ質問が並び、パケット料にひびき、探す手間が掛かります。
まあ、PCに比べると、使い難く、金も馬鹿になりませんね。

書込番号:32908

ナイスクチコミ!0


DANDYさん

2000/08/19 07:42(1年以上前)

↑の続き
この様に、書込文字数も制限があり、いかに少なく、かつ明快に書くか考えないと、一回で返答ができません。
考えてる間に、他の方のレスが付くのも、しばしばの事です。
長ながとすみませんね。

書込番号:32911

ナイスクチコミ!0


FUMBLEさん

2000/08/19 08:59(1年以上前)

朝起きて見るとお話が見えないのですが・・・[32838] の人が半角
カタカナを使い、かつそれが五重投稿されiモードで見るのがつらか
ったので、でっちんさんの星一徹攻撃が繰り出された・・・というこ
とでよいのでしょうか?

書込番号:32919

ナイスクチコミ!0


DANDYさん

2000/08/19 10:02(1年以上前)

まあ、そんなとこです。
内容も?な上に、五重とは、荒らしとしか思えませんでしたね。
ミスだとしても、ちょっとひどいです。
そう言う事で、無関係なレスを入れてしまいました。すみませんね。

書込番号:32936

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2000/08/19 15:08(1年以上前)

↑でもですねえ……。
このサイトの他掲示板に比べ、この掲示板だけが
重複投稿多発エリアってのも何だか……(笑)。

書込番号:32976

ナイスクチコミ!0


Rock54さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2000/08/19 16:20(1年以上前)

投稿後に、更新/再読込すると、同内容が投稿されるようですね。

また、各商品毎に掲示板の入り口があって、
便利になってる様ですけど、利用方法の説明が無いので、
慣れないと混乱したり、書き込まれて無いように見えて
同じ事を再度書き込む方もいるようですね。

管理者の方も、わかった範囲で削除されてるようなので、
変に反応すると、2重投稿と思われずに
そのままになっていることもあるので
静観するのが良いと思います。

(i-modeの方は大変ですね。早く改善されると良いですね。)

書込番号:32988

ナイスクチコミ!0


FC-3S改さん

2000/08/19 17:35(1年以上前)

この人、名前変えてまで投稿していましたよ、5回も!

書込番号:33002

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2000/08/19 18:05(1年以上前)

スミマセン、言葉足らずで。間違えるならまだしも、意図的に
やる人は『PC何でも』の方では此処の掲示板ほどに
見かけないので…。>FC-3S改さん

#実は間違えただけで、固定HNにする必要性がないと思っている
方がいれば、↑同様の症状が発生しても不思議ではないですね。
レスのお礼+新規質問という形式で、HN変えてくる方も
いらっしゃったりして、それが意図的であってもなくても、
時々楽しいです(困)。

書込番号:33013

ナイスクチコミ!0


FC-3S改さん

2000/08/19 18:11(1年以上前)

死後20さんもね・・・。

書込番号:33016

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2000/08/19 18:17(1年以上前)

なんてビューティフルなツッコミ!!!(爆)

書込番号:33021

ナイスクチコミ!0


でっちんさん

2000/08/20 00:29(1年以上前)

>パケット料にひびき

あぁ・・・そっかぁ・・・それはしんどいねぇ。
っと最近、Iモードもいいかなっと考えてるでっちんでした。

書込番号:33115

ナイスクチコミ!0


DANDYさん

2000/08/20 01:38(1年以上前)

参考程度に申しますと、一日平均で5〜6回見に来たとして、一ヶ月でパケ料が二万弱。
先月は支払総額が三万超えました。やっぱ携帯でネットはきついね。
だから、重複が嫌なのですよ。
ご理解頂けたでしょうか?

書込番号:33144

ナイスクチコミ!0


でっちんさん

2000/08/20 02:02(1年以上前)

あーい♪

書込番号:33154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

日立プリウスノート交換成功

2000/07/18 11:44(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 うわわさん

初レポートします。
HITACHI DK23AA-12 (12G 9.5mm) を FLORA Prius note 20L(オリジナル4
G)に入れ替えました。大成功!(同じ日立なので当たり前か、、)
オリジナル(日立製)と形状が全く同じ、ねじ位置なども問題なく、動作もス
ムースです。
オリジナルのHDをくるんでいる枠のねじが堅くちょと手こずりました
が、、、。日立はねじ山に接着剤を付けて締め付けているのかな?
振り出しに戻るCDを使ってちゃんと12G弱を認識しました。容量が少し減
るのは何故か分かりませんが、、、。
皆様のお役に立てば幸いです。

書込番号:24705

ナイスクチコミ!0


返信する
子猫さん

2000/08/19 12:41(1年以上前)

容量が減るのは仕様です。故障ではないので安心してください。

書込番号:32957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2000/08/18 18:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1500

スレ主 TAZYAさん

こちらのサイトでも販売されている
JB-Computerさんで購入しました。
通販で3万ちょっとですが、
スグに欲しかったので
大阪日本橋に直接行って来ました。

メディア・リーダ付きで¥50000という
ところが多かったのですが、
税込¥45000で交渉成立しました。
もっと探せば安いところもあったかと思いますが、
店員さんも頑張ってくれたようですし、
なにより対応が良かったので
大変満足しております。

商品自体の評価ですが、バッテリの充電時間が
13時間と長いのがネックでしょう。
急速充電器かACアダプタがないとキツいと思います。

購入を検討されている方はどっちかオマケしてもらうと
良いのではないでしょうか。

書込番号:32769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MACに使ってみました

2000/08/17 01:16(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR

スレ主 おにへいさん

プレクスターのCDR/RW(PX-W1210TA)をPOWER MAC G3 266DTに付け
ました。
ATAPI内蔵、R12倍速、RW10倍速、バーンプルーフのやつです。
MACCDR4.1kで問題なく作動しました。ただ、CD-ROMのドライバは案の定
Apple純正がダメだったので CD/DVD SpeedToolsを使いました。ちなみに
CDからの起動も出来ました。

書込番号:32379

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 おにへいさん

2000/08/17 20:55(1年以上前)

動作報告PART2
ATA66インターフェースカード+ATAPI内蔵CDR/RW
TAXAN(STF-66)とPLEXTOR(PX-W1210TA)を繋げてみました。STF-
66の説明書には”HDのみ”と書いてありますが、何の問題もな
く作動しました。SCSIとして認識しています。
問題のCD-ROMのドライバですが、ダメ元でApple純正CD/DVD
DRIVERを使ってみると、な、なんと!作動するじゃないです
か!これはラッキー。
PX-W1210TAはATAPI4(ATA33)をサポートしているので純正IDE接
続より速いのではないかと思うのですが、どうなんでしょう?

書込番号:32554

ナイスクチコミ!0


judasさん

2000/08/17 21:17(1年以上前)

ATA→ATA66は転送速度の上限があがるだけなので、
使用しているHDの転送速度が33MB/sを上回っていない限り、
「速くなる」ということはないと思います。
(Macなのでちょっと自信なし)

書込番号:32561

ナイスクチコミ!0


judasさん

2000/08/17 21:19(1年以上前)

???なんか血迷ったことかいてしまった。
上記は無視してください。
質問文を把握してませんでした。
どうもすみません。

書込番号:32563

ナイスクチコミ!0


ラッキーラブラブさん

2000/08/18 18:31(1年以上前)

この情報でにんまりする(*^ー^*)Macユーザーも多いのでは?

ちなみにバーンプルーフも作動するのですか?
(これはライティングソフト次第か...)

書込番号:32759

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)