すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24683639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297546スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

【ご参考までに】東芝太陽光設置から1年経過

2025/08/17 10:26(1ヶ月以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

クチコミ投稿数:9件

去年5月に訳あり東芝パネル6.36kwを設置した者です
費用は補助金を引いて総額75万円ほど
今年5月、設置から1年経過した時点で
・総発電量…10,000kwh
・総消費量…6,438kwh
・総売電量…7,029kwh
・総買電量…3,467kwh
あくまでも2019年式&東芝のパネルになりますので、ご参考までに

書込番号:26265577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

GFX100Uとの相性と光の捉え方の比較

2025/08/16 09:58(1ヶ月以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ GF110mmF2 R LM WR

スレ主 海陽昇さん
クチコミ投稿数:141件
当機種
当機種
別機種
別機種

GF110mmf2.0は比較的GFXシリーズの初期から用意されていました

のでGFX50sから使用していますが、ボディの世代が第3世代と

なっても人物撮影でなかなか代替えできるものがないと思っています。

色の繋がりの滑らかさなど初心者の私を助けてもらっています。

同じ日 同じ時間帯 同じ場所 同じ人物で135判との色の繋がり

というか光の捉え方の違いの比較になればと思います。

GFXは30MBを超えますので30MBにリサイズしています。

書込番号:26264715

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/08/17 01:17(1ヶ月以上前)

鏡に映ったディテールが凄いですね。(特に1枚目)

肌の質感とかも凄いです。

うーん、もう持ってるMフォーサーズシステムとKマウントシステムとコンデジ全部うっぱらってGFX100買いますかね。
ってレンズも考えると、なかなか厳しいなぁ、、、、

とにかく素晴らしいです。

書込番号:26265413

ナイスクチコミ!0


スレ主 海陽昇さん
クチコミ投稿数:141件

2025/08/17 09:15(1ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

私は初心者なのでレンズの性能に頼ってしまっていますが

本来マイクロフォーサーズの方がこの手の着物の撮影には

強いと思っています。

着物の曲線のハイライト部分からの陰に向けての諧調が豊

かでその質量を感じる描写と女性の肌の色味の再現の

バランスにフジフィルムの優位性を感じています。

書込番号:26265534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

大満足の手振れ補正と暗所性能でした。

2025/07/26 02:32(1ヶ月以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 4 スタンダードコンボ

クチコミ投稿数:86件

再生する720p 30fps

再生する720p 30fps

作例
720p 30fps

作例
720p 30fps

洞窟等の暗い場所で撮影がしたくて暗所に強いと評判のInsta360AceProを先日購入しました。
テストした結果、写真も動画も大満足でしたが水平維持関連の仕様が使い物にならず併用するためにOSMO Action4も購入してみました。

購入前、Youtubeで暗い夜道等の撮影で妙なにじみブレが発生し手振れ補正もまともに機能しないというようなレビュー動画もチラホラあったので暗所での撮影で良い結果が出せるか心配していましたが僕の用途的には全く問題ありませんでした。

サンプル動画はFHD30fpsでシャッタースピードのみ下限100を設定しあとはオートのままの撮影です。
価格コムのアップロードサイズ制約の関係で長い動画から一部のみを切り出し1280x720に縮小しました画質関連は無加工です。

カメラをヘルメットに固定し基本的に頭も体も横に傾けながらの荒々しいガタガタ移動でしたがこのレベルで撮れるのはすごいと思います。
360°水平維持も完璧に効いていますし手振れ補正も完璧です。
カメラが傾いていても水平のまま撮れるのは本当に感激です。

OSMO Action4購入して大満足です。

書込番号:26247379

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:86件

2025/08/17 05:08(1ヶ月以上前)

洞窟探検家の吉田勝次さんはYoutubeでもずっとGoPro使っていたのですが最新動画内でDJIに変えるという発言がありました。
やはり暗所+ハードな使い方となるとDJIが最適解ですね。

書込番号:26265462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

購入しました

2025/08/08 19:53(1ヶ月以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 70-180mm f/2.8

別機種

三宝カメラのインターネット通販で、
Z 70-180mm f/2.8を購入しました。

このクラスのズームレンジの使用は、
昔タムロン30Aを使っていたのでそれ以来の購入になります。

手ブレ補正は付いていませんが、
私の用途では必要十分な機能を備えており大変満足しています。

書込番号:26258327

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:88件

2025/08/09 04:30(1ヶ月以上前)

私はこのレンズに、かつての80年代初頭のMFズームレンズ「シリーズE 70-210mmF4」のイメージを感じ興味を持っていました。
シリーズE 70-210mmF4は、私が生涯で一番最初にNikonFE2と共に買ったレンズで、「ワンランク下」の望遠ズームでした。
かなりの年月使い、望遠レンズの基礎を勉強をしたレンズです。

そんな初心に帰る思いも込みで、このレンズを一週間借りて試用してみましたが(Z9とZ50Uにて)、慣れきってしまった手振れ補正が無い違和感を思った以上に感じ(Z9に装置時でも)、しっくり来なかったのは残念でした。

試しに推奨テレコン(2倍)との組み合わせで、サッカー撮影などにも使ってみましたが、やはり手振れ補正が無いとフレーミングが安定せず、単体使用よりもさらに難しかったです。

描写はこのレンズ単体ならば及第点以上でしたが、x2テレコン使用だとやはり(フリンジなどもキツい)...
400mmF5.6(APS-Cクロップなら600mm相当)としては使えないなぁと思いました。
現代でもやはりテレコンはx1.4までなんだなとも...正直。

FE2+E 70-210mmF4の現代版(初心を思い出して撮影出来る組み合わせ)として、Z50Uで使いたいと思いましたがチョット残念な結果でした。
(マイナスレビューみたいな感じでスイマセン。^^;)

書込番号:26258638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:89件 NIKKOR Z 70-180mm f/2.8のオーナーNIKKOR Z 70-180mm f/2.8の満足度5

2025/08/09 10:48(1ヶ月以上前)

私も使っています!
親戚の子のよさこいとか、手ごろでたいへん使い勝手が良いですね。
テレコン付くのもありがたいです。

書込番号:26258820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4671件

2025/08/09 17:55(1ヶ月以上前)

REALTマークの四駆^^さん
お返事ありがとうございます。

私も長らくNikon FA、New FM2と共に
タムロン30A、63Bを使っていたので、
Z 70-180mm f/2.8と重なる部分はあるなと感じました。

現在、Ai Nikkor ED 180mm F2.8Sと、
Ai AF Nikkor ED 200mm F3.5S(IF)は、
接写リングを付けて花撮りに使っていますが、

Z 70-180mm f/2.8 + 接写リングに置き換えたいなと考えているところです、
そこそこ写れば十分かなと思っておりますが、
使い勝手等、暫く使ってみてから判断します。

書込番号:26259158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4671件

2025/08/09 18:10(1ヶ月以上前)

鳥が好きさん
お返事ありがとうございます。

レビュー拝見しました、
発売日から使っておられるという事でコメントは参考になりました、
使われてる方も多いのではないかと思います。

私は様子見をしていましたが、結構良さそうだったのでこのタイミングで入手しました。

書込番号:26259166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:275件

2025/08/12 01:32(1ヶ月以上前)

Series Eっていうと75-150/3.5を持ってますが「えっ!?これ廉価版でいいんすか??」みたいな写りしてすごかったです。
ちなみに以前やってたMF旧製品メンテナンスにSeries Eを持ってまた人がいたんですが断られたそうです。理由は「ニッコールじゃないから」。当人は新品のデッドストック品を購入した保証書もついてたんですが製品名が「ニツコールレンズ」になってて「ニッコールレンズじゃなくてニツコールレンズだから断られたんだ」と揶揄して笑ってました。

70-180mmはレンズVRがなくボディ頼りですが、長焦点側は二次元的なブレ以外にも角度ブレなんて別軸のブレもあるので、やっぱほしいですね。70-200mm程度でも未だにどのメーカーもレンズ手ぶれ補正は入ってるし。
対策は...「先端側をしっかり持つ」しかなさそうですなぁ

書込番号:26261056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4671件

2025/08/12 05:23(1ヶ月以上前)

seaflankerさん
お返事ありがとうございます。

ボディの方はニコンEM、FG、FAなどは載ってなかったようですね、
レンズの方は単焦点レンズが中心ですね、ED200/2を受け付けていたのは意外でした。
こういうのは何処かで線引きしないと果てしないんでしょうね。

今のG2モデルのレンズ構成図だとテレコンは着きそうで着かない感じでしょうか、
手ブレ補正が付いている後継機機種に期待しましょう。

書込番号:26261083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2025/08/12 07:33(1ヶ月以上前)

最近は、手ぶれ補正が当たり前みたいになりましたが、この焦点距離だと不必要ですね。昼間なら、300ミリ位までは無しでももんだいないです。流石にそれ以上の望遠では、手持ちでは手ぶれ補正の恩恵は大きいですが、条件的に厳しい時は、三脚使えばよいのであまり拘る必要は無いと思います。

書込番号:26261151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:275件

2025/08/12 17:14(1ヶ月以上前)

>まる・えつ 2さん
ニッコールFも定番品から珍品まで無限にありますからねえ...Fマウントでほんのごく少数だけ作られた栃木ニコンのAI ED 300/2 IFとか...面倒見てくれたのかな笑

G2の光学系見ましたが無理でしょうねテレコン...

書込番号:26261563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4671件

2025/08/12 18:27(1ヶ月以上前)

みきちゃんくんさん
お返事ありがとうございます。

実際の現場では三脚が使えないシーンとかありますからね、
手ブレ補正は付いているほうが撮りやすいと思う方もおられるという事ですね。

加えてZ 70-180mm f/2.8はテレコンが使用出来ますので、
ますます影響を受ける事と考えます。

書込番号:26261628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4671件

2025/08/12 18:37(1ヶ月以上前)

seaflankerさん
Ai ED 300/2 IFは無いようですね、
レンズは200mmまでです。

数年に一度、定期的に実施していますね、
カメラとレンズの一覧があります、

2024年、ニコン旧MF一眼レフカメラ・レンズメンテナンス
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1617071.html

2021年はニコマート系、FG系、FA、EM、非AiニッコールレンズもOK
15mm 〜 200mmまでのMFレンズ
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1305212.html

2017年も同じ感じ
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1095860.html

書込番号:26261640

ナイスクチコミ!0


SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:9件

2025/08/16 17:54(1ヶ月以上前)

>まる・えつ 2さん
初めまして、私も今日発注しました。
行きつけのキタムラでクーポン券頂いたのとお店の値引き、キャッシュバックがあるので買っちゃいました。

書込番号:26265085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4671件

2025/08/17 04:03(1ヶ月以上前)

SHIDOYASUさん
お返事ありがとうございます。

また、ご購入おめでとうございます!
私はニコンダイレクトの整備済製品を狙っていたのですが、
なかなか出てこないので諦めて三宝カメラから購入しました。

このクラスのズームレンズとして価格もお手頃感が有りますし、
フットワーク軽く撮影したい時にも良いので楽しめますね。

書込番号:26265451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

美味しいが何かが足りない

2025/08/17 01:12(1ヶ月以上前)


チョコレート > 六花亭製菓 > ストロベリーチョコ ホワイト 箱入

クチコミ投稿数:3件 ストロベリーチョコ ホワイト 箱入の満足度4

白く丸いフォルムで食べやすく、見た目もかわいいらしい。
フリーズドライしたイチゴにホワイトチョコレートの組み合わせは確かに美味しいかも知れないが、どこかがいや何かが足りないと思う。

品質や味についてはある程度は満足。
苦言呈するならば、ストロベリーの酸味が結構強烈で、フリーズドライのせいなのか食感はパサパサであまり宜しくない。
好き嫌いはあるかとは思うが、ストロベリーがかなり主張が強いので、それに負けないチョコレートを使用した方が個人的には良いと思う。

書込番号:26265411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

職場で現役

2025/08/16 13:57(1ヶ月以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M35WM

スレ主 husky7252さん
クチコミ投稿数:1件 CMT-M35WMのオーナーCMT-M35WMの満足度5

一人部屋のオフィスで、CDをかけたり、FM局を流したりでお世話になっています。たまに学生時代に録画したカセットもかけています。壊れず良い音です♪

書込番号:26264900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/08/17 00:18(1ヶ月以上前)

今はこの手の国産メーカー品はめっちゃ減ってますので、無くなる前に買ったがいいかもしれませんよ。

書込番号:26265394

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)