すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24683663件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297546スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ129

返信25

お気に入りに追加

標準

初めてのPENTAX

2023/09/17 20:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KF ボディ

スレ主 KAKOU+さん
クチコミ投稿数:24件
当機種
当機種
当機種

二つ折り財布 (銀残し)

鉛筆立て (雅)

ガラス越しのドライフラワー (雅)

昨日購入したばかりです。
新品のボディと、中古レンズの組み合わせです。
冬季の屋外用に買いました。
設定を終えてとりあえず室内で試し撮り。
コスパ抜群です。
買ってよかった。

書込番号:25426778

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:3845件Goodアンサー獲得:199件

2023/09/17 21:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

100mm f3.5 プラボディのレンズです。

確か調布の神代植物園の秋バラを100mmマクロで。

紅葉撮影でも大活躍でした。

>KAKOU+さん

>冬季の屋外用に買いました。

まあ冬まで待たず、秋のバラ、コスモスと色々撮れるものはありますので、せっかくのSMCPENTAXレンズですから存分にお楽しみを。

添付の駄作は主に100mmMacroで御座います。コスモスのは20数年以上前のプラ鏡筒の見た目安物レンズです。

書込番号:25426918

ナイスクチコミ!7


スレ主 KAKOU+さん
クチコミ投稿数:24件

2023/09/17 22:39(1年以上前)

>くらはっさんさん

お返事と素敵な写真ありがとうございます。

操作を覚えるのに時間がかかると思い、早めに購入した次第です。

>まあ冬まで待たず、秋のバラ、コスモスと色々撮れるものはありますので、せっかくのSMCPENTAXレンズですから存分にお楽しみを

おっしゃる通りですね。明日時間があれば屋外で撮ってみたいです。

書込番号:25426962

ナイスクチコミ!5


スレ主 KAKOU+さん
クチコミ投稿数:24件

2023/09/24 21:19(1年以上前)

当機種

LUMINAR NEOで現像

DOMKE F-5XBに入れて散歩
2本目のレンズが欲しくなりました(^O^)

書込番号:25436601

ナイスクチコミ!5


スレ主 KAKOU+さん
クチコミ投稿数:24件

2023/10/07 19:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日もsmc FA MACRO 100mmF2.8 WRです。
2本目を検討中ですが、迷っています(^^;)

書込番号:25453060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/09 13:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>KAKOU+さん

初めまして。
ご購入おめでとうございます、2本目3本と欲しくなり
そうやって沼に沈んで行くんですね。

書込番号:25455525

ナイスクチコミ!3


スレ主 KAKOU+さん
クチコミ投稿数:24件

2023/10/09 18:04(1年以上前)

当機種
当機種

>ペンタでゴーゴーさん

コメントありがとうございます。
3本までは確実だと思います(^^)/

空の青色がとても気に入っています。

書込番号:25455881

ナイスクチコミ!2


スレ主 KAKOU+さん
クチコミ投稿数:24件

2023/10/23 19:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

2本目のレンズは

緑のぽっちが

おしゃれです。

2本目にHD PENTAX-FA 43mmF1.9 Limitedを購入しました。
七宝焼きのフィンガーポイントがかっこいい(^^)v

書込番号:25475462

ナイスクチコミ!6


スレ主 KAKOU+さん
クチコミ投稿数:24件

2023/10/23 19:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

HD PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited
カスタムイメージ「九秋」です。

書込番号:25475475

ナイスクチコミ!5


スレ主 KAKOU+さん
クチコミ投稿数:24件

2023/10/24 21:51(1年以上前)

当機種
当機種

HD PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited + PLフィルター
LUMINAR NEOで現像しました。

書込番号:25477000

ナイスクチコミ!2


スレ主 KAKOU+さん
クチコミ投稿数:24件

2023/10/31 18:56(1年以上前)

当機種
当機種

秋も深まってきました。
冬が待ち遠しいです。
防塵・防滴、-10度対応、手袋してても多分OKなボディが活躍してくれると思います。
そろそろ標準ズームを買わなくては(^▽^;)

書込番号:25486305

ナイスクチコミ!4


スレ主 KAKOU+さん
クチコミ投稿数:24件

2023/11/11 20:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

HD DA 16-85mm

HD DA 16-85mm

HD FA 43mm

HD FA 43mm

3本目にHD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WRを購入しました。
これでレンズは一段落です。
次はGPSユニットを手に入れて星景写真に初挑戦しようと思っています。
PENTAX買って良かったです(^O^)

書込番号:25501573

ナイスクチコミ!6


スレ主 KAKOU+さん
クチコミ投稿数:24件

2023/12/06 19:21(1年以上前)

当機種

HD DA 16-85mm

三重塔の写真は傾いてしまったので補正しました。
水平垂直に撮るのは難しいです。
水準器は表示していたのですが(^^;)

今週末は星空撮影の予定です。
初めてなのでWebや雑誌で勉強中です。
晴れるといいなあ。

書込番号:25535159

ナイスクチコミ!4


スレ主 KAKOU+さん
クチコミ投稿数:24件

2023/12/10 18:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

露出オーバー、ピンボケ めちゃくちゃ明るく撮れてびっくりしました。

ちょっと良くなってきた?

オリオン座

オリオン座大星雲

昨日、初めて星空を撮りました。
O-GPS2を使用して、アストロトレーサーでの撮影です。
露出とピント合わせが難しかったのですが、楽しい時間を過ごしました。\(^o^)/
天体望遠鏡が欲しかった小学生の頃の気持ちを思い出しました。
次はもう少し暗い場所で撮影してみたいです。

書込番号:25540720

ナイスクチコミ!7


スレ主 KAKOU+さん
クチコミ投稿数:24件

2023/12/19 23:16(1年以上前)

当機種
当機種

前回アップした画像があまりに暗かったので現像をやり直しました。
アップロードするとオリジナルより暗くなるような気がします。
原因は何でしょうか???

書込番号:25552869

ナイスクチコミ!2


スレ主 KAKOU+さん
クチコミ投稿数:24件

2024/01/31 18:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

smc FA MACRO 100mm WR

HD DA 16-85mm

HD FA 43mm Limited

冬季用にKFを購入したのですが、なかなか撮影に行くことができないので( ̄^ ̄゜)昨年の写真をアップしました。
SILKYPIXで現像したのですが、純正ソフトやLuminerNeoとはまた違った感じに仕上がって良かったです。(^^)

書込番号:25605072

ナイスクチコミ!4


スレ主 KAKOU+さん
クチコミ投稿数:24件

2024/02/04 20:57(1年以上前)

当機種

伯耆大山(ほうきだいせん)

暖冬でスキー場は雪不足です。
シーズン券買ったのに...(;▽;)

書込番号:25610153

ナイスクチコミ!6


スレ主 KAKOU+さん
クチコミ投稿数:24件

2024/03/14 22:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

河津桜

釣り人

防塵防滴-10度対応という事でKFを購入したのですが、
私自身が対応できてないのを忘れていました(゜_゜)
なので冬の写真がまったくありません。
夜も苦手なので、せっかくのアストロトレーサーが.....
大いに反省して体と心を鍛えようと思っています。

書込番号:25660697

ナイスクチコミ!4


スレ主 KAKOU+さん
クチコミ投稿数:24件

2024/03/21 22:17(1年以上前)

当機種
当機種

青石畳通り

エビスビール飲みたい

HD DA 16-85mm F3.5-5.6で撮影
Luminer Neoで現像しました。

書込番号:25669521

ナイスクチコミ!2


スレ主 KAKOU+さん
クチコミ投稿数:24件

2024/03/22 19:17(1年以上前)

当機種
当機種

HD DA 16-85mm (リバーサルフィルム)

HD DA 16-85mm (雅)

山にはまだ雪が残っていますが、
里はもう春ですね(^O^)

書込番号:25670510

ナイスクチコミ!3


スレ主 KAKOU+さん
クチコミ投稿数:24件

2024/04/13 20:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

フォーカシングスクリーン ML-60

AF分割マット

smc FA MACRO 100mm WR (ほのか)

フォーカシングスクリーンをML-60(AF分割マット)に交換しました。
ミラーレスならお金もかからず設定で簡単にできますが、
自分の手で取り換えるというのが愛着が湧いて楽しいです(^O^)

書込番号:25698114

ナイスクチコミ!3


スレ主 KAKOU+さん
クチコミ投稿数:24件

2024/05/04 19:12(1年以上前)

当機種
当機種

ニヤリ

アザトカワイイ

お花を撮りに行ったのですが、
カエル君がメインに...(^_^;)

書込番号:25724045

ナイスクチコミ!5


スレ主 KAKOU+さん
クチコミ投稿数:24件

2024/05/17 20:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

HD FA 43mm F1.9 Limited

HD FA 43mm F1.9 Limited

HD FA 43mm F1.9 Limited

smc FA MACRO 100mm F2.8 WR

お気に入りのDOMKE F-3X ワックスウェア(^O^)
(8年前に購入)

書込番号:25738672

ナイスクチコミ!5


スレ主 KAKOU+さん
クチコミ投稿数:24件

2025/02/11 17:33(7ヶ月以上前)

当機種

久しぶりにKFを持ち出しました。
小雪でしたが、何の支障もなく撮影する事ができました。
さすが防塵防滴-10度対応ですね(^O^)
レンズは、HD DA 16-85mmです。

書込番号:26070968

ナイスクチコミ!8


bonox3さん
クチコミ投稿数:10件

2025/08/16 12:42(1ヶ月以上前)

>KAKOU+さん
突然すみません、とっても素敵な写真達ですが、ペンタックスのどの型で撮られたものですか?教えて頂けたら嬉しいです。

書込番号:26264834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KAKOU+さん
クチコミ投稿数:24件

2025/08/16 19:13(1ヶ月以上前)

>bonox3さん
拙い写真ですが、ご覧いただきありがとうございます。
「PENTAX KF」で撮影しました。
レンズは
「smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8」
「HD PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited」
「HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6」
「HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3」
です。

書込番号:26265142

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

N-VAN e:の車中泊やってみた。(夏版)

2025/08/15 19:20(1ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > N-VAN e: 商用車 2024年モデル

スレ主 whale goodさん
クチコミ投稿数:51件

22:30前の充電量

7:30前の充電量

前回の冬の車中泊とまったく違う結果になりました。


今回はRVパークにて1000wのコンセントから車両に充電し、V2Lにて温水シャワーやIHで焼肉等で消費しつつ、車両で寝てエアコンの消費量を越えずに1000wの充電できるのかを実験しました。


RVパークに16:00到着し、N-VAN e:の充電量は61パーセント。充電も社外ケーブルで100V 10A 1000wで16:10より開始。

外気温は29度、エアコンはオートで25度に設定しました。この間、エアコンは翌日の移動までオフにさせない事にしました。

就寝時までシャワーの温水を作るのに車両から1500wを引き出し、夕飯も同じく車両から1000w引き出し焼肉を食べ終わった後にシャワーを浴びてお酒を飲んだり焚き火をしたりまったりと過ごしました。


22:30前に就寝する時にN-VAN e:の充電量は76パーセントで、この時点で充電量はエアコンの消費を上回っている事がわかりました。つまり1000w以下で車内のエアコンが稼働している事が分かります。

翌日7時半前には充電上限の95パーセントに到達していたため。この実験は終了、結論として外気温が30度前後であればN-VAN e:のエアコンはそれほど大きくない、最低でも1000w以下で更に充電も賄えるという事が分かりました。

つまりこのN-VAN e:は冬以外は車中泊に向いている車両と結論を出せそうです。

またEVのためアイドリングにならず、ラジエーターも最大稼働になっていなかったため、非常に静かでした。何が言いたいかと言えばポータブルエアコンがいらないキャンピングカーの位置付けに出来ると思われます。

以上。

書込番号:26264250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4300件Goodアンサー獲得:639件

2025/08/15 21:14(1ヶ月以上前)

冬は場所と工夫で何とかなるときもあると思います

ひとりが手軽で気軽だけど、たまにはふたりは…
難しいのでしょう

青空の下でビールを飲むならひとりよりも4人かも
匿名が良いのでしょうブログで読めたら見られたら
電費寄りの情報も良いけれど車は道具だから
参考になる人は多いと思います
素晴らしい

書込番号:26264344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 whale goodさん
クチコミ投稿数:51件

2025/08/15 21:37(1ヶ月以上前)

消費電力が大きくなっているため充電停止

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

返信ありがとうございます。

冬の車中泊も試したのですが100vの1500w充電で朝には消費電力を上回って充電停止してしまったので、200vで充電しながらの車中泊でなければ冬は非常に厳しいかと思われます。

工夫次第ではあると思われますが、個人的にはキャンピングサイトやRVパークで100v充電せずにエアコンをつけて車中泊は厳しいと思っております。


それでも夏はエアコンの消費電力は6時間で4kwhから5kwhくらいの消費電力と思われます。夏だけなら充電なしでもいける可能性は高いです。

書込番号:26264374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIG13さん
クチコミ投稿数:3929件Goodアンサー獲得:153件

2025/08/15 23:42(1ヶ月以上前)

>whale goodさん

冬は、 ダウン寝具 and/or 電気毛布 等のエコな選択肢もありますよね。

一方、夏の車中泊は、エアコンが無いと著しく制限されます。
「車の作りやうは、夏をむねとすべし」 ですかね。

書込番号:26264470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:926件

2025/08/15 23:54(1ヶ月以上前)

冬は使い捨てカイロが4個もあれば十分かと
どうせ寝袋だし

書込番号:26264479

ナイスクチコミ!1


スレ主 whale goodさん
クチコミ投稿数:51件

2025/08/16 08:07(1ヶ月以上前)

>MIG13さん

確かに工夫次第、といった所ですね!
エアコン有りの車中泊を体験しちゃうとエアコン無しは。。
しかし、夏は余り電力を消費しないのは驚きでした!


>ひろ君ひろ君さん

実は家族と車中泊してまして。。
自分1人ならいくらでも我慢は出来るのですが。

冬はポータブル電源から600wのヒーターを考えてまして。車内がそれで暖まるならV2Lから600wのヒーターを使おうかなと。それなら1時間辺り0.6kwhの消費で済むのでなんとかなるかなと甘い考えを持っています 笑

書込番号:26264624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2025/08/16 08:32(1ヶ月以上前)

夏は車内を5℃くらい下げれば涼しいけど、冬は20℃くらい上げなきゃ暖かくならないから。

冬は寝るだけなら高スペック寝袋が一番かなと。

書込番号:26264649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:3929件Goodアンサー獲得:153件

2025/08/16 09:02(1ヶ月以上前)

>whale goodさん


>エアコン有りの車中泊を体験しちゃうとエアコン無しは。。

私は、家庭用エアコン、FFヒータ を選択できる車(キャンピングカー)を使っていますが、

冬季の就寝は、(乾燥が嫌で)真冬用の寝袋(+電気敷毛布)です。

書込番号:26264665

ナイスクチコミ!0


スレ主 whale goodさん
クチコミ投稿数:51件

2025/08/16 09:41(1ヶ月以上前)

>MIG13さん

なるほど。私は娘と一緒なのでエアコンは必須です。

書込番号:26264697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIG13さん
クチコミ投稿数:3929件Goodアンサー獲得:153件

2025/08/16 09:51(1ヶ月以上前)

>whale goodさん

>しかし、夏は余り電力を消費しないのは驚きでした!

家の空調を電気エアコン(ヒータに比べて高効率なヒートポンプエアコン)だけにして1年間過ごすと解りますが、普通の温度設定だと煖房は冷房に比べて多量の電力を消費します。(我が家は2倍ほど)
ヒータだけの N-VAN e: の暖房はさらに非効率なはず?

また、ヒートポンプエアコンは、屋外が氷点下になると、フルパワーで稼働しても十分な暖房温度が得られなくなります。(最近は、強力なコンプレッサを搭載した寒冷地用エアコンもありますが、、)

つまり、

 氷点下になると(高効率な)ヒートポンプエアコンの暖房効率は著しく低下する。ヒートポンプ方式のサクラが(氷点下でも効率低下しない)PTCヒーターも実装しているのは、こうした事情だと思います、

 冬季の車中泊は、冬用寝具(+電気毛布)等を使うことを前提に、エアコン暖房温度をなるべき低くするのが合理的だということです。

 

書込番号:26264708

ナイスクチコミ!0


スレ主 whale goodさん
クチコミ投稿数:51件

2025/08/16 17:35(1ヶ月以上前)

>スプーニーシロップさん

冬は寒暖差が大きいですし、ヒーターは電気を多く使うみたいですからやはり冬のEVは厳しいですね!

書込番号:26265069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

4Kまでは必要なかったので

2025/08/15 23:43(1ヶ月以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V495M-K [ブラック]

スレ主 Aimer12さん
クチコミ投稿数:1件

4Kは必要なく安価な型落ちモデルをさがしていたところ家電量販店で安く買えました。
機能も豊富で普段使いには問題なく使用できました。

書込番号:26264471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:236件

2025/08/16 08:05(1ヶ月以上前)

>Aimer12さん

本当に型落ちになっていました
https://panasonic.jp/dvc/products.html
もう載ってません

残るはV900のみ せめてオーバーサンプリングモデル
だったらと思います。

書込番号:26264622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

グリスガード手に入れたのでグリス塗りなおし

2025/08/15 21:18(1ヶ月以上前)


CPUクーラー > DEEPCOOL > AK620 R-AK620-BKNNMT-G

クチコミ投稿数:11738件 AK620 R-AK620-BKNNMT-GのオーナーAK620 R-AK620-BKNNMT-Gの満足度4 私のモノサシ 

外した所

はみ出し具合

接地面積は増えそうなので…

隅までぬったった

PCショップ立ち寄ったら、¥298+税でグリスガードが売られていたので、
なんとなしに買ってしまいました。

無くてもよいと思ってたし、
1年たってますがまだ塗りなおし必要ないとも思っていたのですが…

書込番号:26264351

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11738件 AK620 R-AK620-BKNNMT-GのオーナーAK620 R-AK620-BKNNMT-Gの満足度4 私のモノサシ 

2025/08/15 21:21(1ヶ月以上前)

パッケージ

中身

塗り替え前(室温27℃)

塗り替え後(室温:24.5℃)

cinebench回した感じ冷却上がっているようにも感じますが…

塗りなおし効果か、グリスガード効果かは不明です…(;^_^A

書込番号:26264354

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41091件Goodアンサー獲得:7675件

2025/08/15 21:33(1ヶ月以上前)

グリスガードはあった方が自分は精神衛生上でいいと思います。

書込番号:26264369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40376件Goodアンサー獲得:5686件

2025/08/15 21:37(1ヶ月以上前)

Ryzenはなんで真四角にしてくれないんだろ?

書込番号:26264375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11738件 AK620 R-AK620-BKNNMT-GのオーナーAK620 R-AK620-BKNNMT-Gの満足度4 私のモノサシ 

2025/08/15 21:37(1ヶ月以上前)

綿棒でこちょこちょと

揚げないかつパンさん、どうも
外した感じそんなにグリス回り込んではなさそうに見えたけど、
プレートはすんなり入らなかったので、
よく見たら側面も少しグリスついてました。

そもそも240mmの簡易水冷安いのどのくらいするのかな?って覗きに行ったんですけどね、
AK620君にまだまだ頑張ってもらおうかなと。(笑)

書込番号:26264377

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9564件Goodアンサー獲得:923件

2025/08/15 23:29(1ヶ月以上前)

自分はRyzenがこの形になってからはグリスガードも使ってましたが、ず〜っとコンタクトフレーム使ってます。

チップに絶縁保護剤のようなものが結構塗られてます。

殻割りしたての9800X3Dがあるので写真上げておきますが、見えるかどうか分かりませんが結構塗られてるので、少々漏れてもたぶん全然大丈夫と思う。

書込番号:26264463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6470件Goodアンサー獲得:274件

2025/08/16 00:13(1ヶ月以上前)

こんばんは。
反対のソケット側の方のグリスも気になります。

書込番号:26264486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11738件 AK620 R-AK620-BKNNMT-GのオーナーAK620 R-AK620-BKNNMT-Gの満足度4 私のモノサシ 

2025/08/16 06:00(1ヶ月以上前)

ソケット側には回り込むほどは付いていないように見えたので、
今回ソケットを外すことはしなかったです。

約300円なので買いましたが、
(1000円なら手を出していなかったと思う)
まあ気分的含め価格以上の効果はあるかな?


それより最近ピラーレスケースはサイドフロークーラーと相性悪いな…という感じが(笑)

書込番号:26264573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ95

返信10

お気に入りに追加

標準

新色オイパペピスタチオ

2025/08/02 01:06(1ヶ月以上前)


腕時計 > ロレックス > オイスター パーペチュアル 134300 [オイスターブレスレット ピスタチオ]

クチコミ投稿数:274件

妻がずっとオイパペ36mmのラッカーを探していたのですが、馴染みの店で新作ピスタチオご提案いただきました。

まさかの41mmですが(笑)


正直少し女性に41mmは大きですが、普段から40mmのデイトナ、GMTを着用している方で、気に入っているみたいなのでよしとします。

新作で、ピスタチオ文字盤は初見だったのですが、思ったよりも良い色です♪
妻が飽きたら回ってこないかな、と密かに思ってます(笑)

男性でも、女性でも使いやすい色なのでオススメです♪
他の新作の出回りが少ない分、新作オイパペの入荷は多くなってるみたいなので、今がオイパペ購入のチャンスです!

購入報告待ってます♪



書込番号:26253097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2025/08/02 05:29(1ヶ月以上前)

無駄に細腕な嫁…笑

>デイトナオセロさん

新作ピスタチオ41のご購入おめでとうございます。

やはり購入報告するなら写真付きが良いですね…笑

最近では女性がメンズサイズを着用しているのを
見かけることが増えましたね!
きっと奥さまにもお似合いだと思います。
せっかくですから、奥さま着用のリストショットも
見たいですね…笑笑

誰かサンドベージュを購入できたら、僕の嫁さんの
ラベンダー31と新色3色を並べて写真撮りましょう!

書込番号:26253145

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:274件

2025/08/02 09:17(1ヶ月以上前)

>うに☆ぼうさん

ありがとうございます♪
ラベンダーもいいですよね!
3色並べて眺めてみたいですよね。

写真載っけました。やっぱりちょっと大きめですかね(笑)
出してくれれば、36mmの買って、交換っていうのが一番しっくりくる気はしています。

どんどん購入報告あげて欲しいですね。できれば写真も

書込番号:26253245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2025/08/02 11:40(1ヶ月以上前)

>デイトナオセロさん


どこかの口だけホルダーさんは開封が購入後、
2から3日後になったのを、何故批判されないと
いけないのか??
ってコメントしてましたが、本題の購入報告から
既に3週間が過ぎましたね…笑笑
そもそも写真よりグリーン系のプロモデル名を
教えて欲しいと多くの方が、質問してるだけで、
誰も批判なんてしてませんよね??
写真NG でモデル名もNGなら購入報告を本題に
しなきゃ良いのに??

まっ過去 と変わらず自身のコメントに辻褄が、
合わなくなると逃げちゃう方だと皆さんよーく
知ってますからね 笑笑

このまま逃走して2度と出て来なければ平和に
なるのでOKかな… 笑笑

サンドベージュは多分『ガリ傷☆太郎』さん辺りが
期待に応えてくれると思います!!

書込番号:26253359

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:16件

2025/08/03 21:53(1ヶ月以上前)

>デイトナオセロさん

ご購入おめでとうございます
新作文字盤は美しく、奥様にお似合いになると思います

長らく購入出来てないと言われてた矢先レアモデルを購入され、良い風向きはスレ主さんに向き始めてるかも知れないですね

次は自身の番ですね
オセロさんが希望モデルを購入出来ます様に遠くから祈っておきまーす(笑)

書込番号:26254724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:274件

2025/08/03 23:41(1ヶ月以上前)

>Dブルーマン3さん

ありがとうございます。
綺麗な文字盤なので、サイズ気にせず使っております。

制限開けで訪問開始し、しばらく買えておらず、そんな時にひさびさ妻を連れて行ったらあっさり出てきました。うちは圧倒的に妻の方がヒキが強いので(笑)

私の方は気長に頑張ります。

Dブルーマン3さんもせっかく購入報告の板を立ちげられたので、どんなレアモデルを手に入れられたか知りたいっす。
昨今、ガンガンXやインスタに購入報告が上がっていて、購入店舗や購入日が分からなければ、正直相当のレアモデルでない限り、店舗も気にしていないと思いますよ。

もっ、もしかして超絶レアモデルを購入されたのですか?

こちらも気長にお待ちしております





書込番号:26254813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/04 10:09(1ヶ月以上前)

>デイトナオセロさん

ご購入おめでとうございまーす!カッケーっス!
新色のオイパペをゲットするなんて羨ましいっス!
僕は数年前からオイパペを追い求めてるのに全く縁がないのでマジで困ってるっス。笑笑


>うに☆ぼうさん

奥様のラベンダーもカッケーっスよね!羨ましいっス!
ところで、、、『ガリ傷☆太郎』ってダレノコトダカワカリマセン。笑笑


>Dブルーマン3さん

勿体ぶってる?意地悪してる?別の理由がある?よくわかんないけど、そろそろモデル名だけでも教えて欲しいっスよ。笑笑

書込番号:26254982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:274件

2025/08/05 08:40(1ヶ月以上前)

>究極☆ばくれつ太郎Gさん

ありがとうございます♪
私もオイパペはグリーン以降もずっと探していましたが、かなり時間がかかりました。
抽選店でオイパペお願いして、デイデイト6本提案されたりもしましたが、ようやく新作出回りのタイミングで購入することができました。

ばくれつさんの場合はお持ちのモデルを考えると、エントリーモデルのオファーは少ないかもしれないですが、新作の出回りのタイミングであれば、制限がなければ買えるんじゃないですかね!
購入報告お待ちしています!

書込番号:26255630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2025/08/05 21:42(1ヶ月以上前)

>デイトナオセロさん
>究極☆ばくれつ太郎Gさん

すいません
近々UPします

書込番号:26256163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/08/14 19:26(1ヶ月以上前)

>デイトナオセロさん

先日デイトナのコメントいただいた者です!

ご購入おめでとうございます!
奥様のリストショットとてもお似合いですね^_^

男女問わず使用できる色合いがとても素敵です。

制限明けたらオイパペ一択で探そうかなぁ〜笑

書込番号:26263401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件

2025/08/16 00:57(1ヶ月以上前)

>N-ONE大好きおじさんさん

ありがとうございます。
オイパペ良いですよ。なかなか買えないのがたまに傷ですが、今回は初期入荷の段階で手に入れられたのでラッキーでした。
今回でオイパペ2本目ですが、1本目はデイトナより時間がかかりました。

またの購入報告お待ちしております

書込番号:26264499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

スイッチ交換

2025/08/15 15:20(1ヶ月以上前)


PCケース

クチコミ投稿数:100件

PCケーススイッチ表(PROC-00002)

PCケーススイッチ(裏)

スイッチ単品(SKHHAKA010)ALPS ALPINE社 電即納 52円

この20年間で星野金属のPCケース4台ありますが2台がスイッチがだんだん固くなり反応しない様になりました。
写真 2.5cm角の基盤の中央にあるスイッチがダメになりスイッチだけ交換しようとしたがはんだ付けが難しい。
2.5cm角の基盤を名古屋の大須のPCパーツ屋や電子部品屋を探しましたが全くない。

「はんだゴテではんだは残ったまま、はんだを溶かしてスイッチ外す、新しいスイッチをはんだを溶かしながらつける」

にて対処、はんだをすべて取って新たにはんだを付けるなんてことは難易度が高く難しいことに気が付きました。
10年前も同じ事やってたと思いますが忘れてましたので早く気が付くようにアップします。

書込番号:26264064

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2025/08/15 16:07(1ヶ月以上前)

>ランチャン+さん

こんにちは、アマゾンで「はんだ吸い取り器」で検索してください、250円で大洋電気製がいいです。

更に高いものがありますが。

書込番号:26264098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2025/08/15 16:53(1ヶ月以上前)

片面なのか両面スルーホールなのかで難易度が全く違います。片面なら吸い取り線で半田をきれいに除いてやれば取れます。

両面は、パーツをニッパで壊して取り外してから、残った足を取るか、1.6から2.0mm の銅線に全部の足をはんだして、全部の足を一気に溶かして抜きます。

銅線は VVF線というのから取れます。

吸い取り機を買えるならそれに越したことはないです。

書込番号:26264140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2025/08/15 17:17(1ヶ月以上前)

両面ハンダですか、それなら「はんだ吸い取り線」がよろしいかと。

書込番号:26264164

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40376件Goodアンサー獲得:5686件

2025/08/15 17:31(1ヶ月以上前)

はんだ吸い取り器は、たまにパターンまで剥がすから。特にコネクタ類は、コネクタからのテンションがパターンに伝わって剥がれかけているってことがままあるので、ご留意。
時間があるのなら、吸い取り線推奨。どっちも同じくらいの値段なんだけどね。

マウスの修理用にスイッチは在庫してあるけど。
使えなくなったマウスは、捨てる前にスイッチ類は全部剥がして、ジャンク箱に入れている。

書込番号:26264175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2025/08/15 19:49(1ヶ月以上前)

皆さんの貴重なご意見ありがとうございます。
今回はニッパで切断すればもっと早かったかもしれません。

はんだ吸い取り器ぶきっちょな私にも使えそうですね。
次回はんだ付けやるときにははんだ吸い取り器3299円(アマゾン)のを買いたいと思います。

書込番号:26264275

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)