
このページのスレッド一覧(全187234スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2025年7月25日 02:52 |
![]() |
0 | 0 | 2025年7月24日 02:12 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2025年7月23日 20:06 |
![]() |
3 | 0 | 2025年7月23日 07:26 |
![]() |
13 | 5 | 2025年8月7日 22:53 |
![]() |
49 | 13 | 2025年7月22日 16:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SSD > Apacer > AS350X AP512GAS350XR-1
【ショップ名】
Apacer アペイサー 内蔵 SSD 512GB 2.5インチ 7mm sata 3 6Gb/s
(読込560MB/sまで 書込540MB/sまで) 3D NAND採用 メーカー保証 3年
国内正規代理店品 AS350X AP512GAS350XR-1
https://www.amazon.co.jp/dp/B08VRTR1RX/
出荷元 Amazon
販売元 アーキサイト@ダイレクト
【価格】
¥3,980 税込
119ポイント (3%)
クーポン: ■\200オフクーポンが適用されました
2025年7月23日水曜日 から 2025年7月26日土曜日まで
無料配送
【確認日時】
2025/07/25
【その他・コメント】
現kakaku.comの最安値より、クーポン分安いです。
|クレカ支払い \3,980
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
| TSUKUMO
◇
中身が良く分からなかったので、調べたところ「S11コン/BiCS112層TLC」の様です。
ほぼ同構成で同じ3年保証な EXCERIAと比較してみたら、TBW以外ほぼ同性能でした。
SSDの比較表(AS350X AP512GAS350XR-1、EXCERIA SATA SSD-CK480S/J)
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001521740_K0001399071
|最安値: (¥3,780) \4,070
|読込速度: 560 MB/s 555 MB/s
|書込速度: 540 MB/s 540 MB/s
|ランダム読込: 87K IOPS 82,000 IOPS
|ランダム書込: 80K IOPS 88,000 IOPS
|TBW: 320 TBW 120 TBW
取り敢えず、大量書込み作業に使うなら AS350X でしょうか。
1点

中身の調査で、まず参考にしたのは下記公式DataSheetです。
Data Sheet_AS350X.pdf
https://www.apacer.com/upload/media/download/Personal-biz/Specification%20Sheet/SSD/Data%20Sheet_AS350X.pdf
| 512GB 1TB 2TB 4TB
|TBW: 320 600 800 1350
どうも2TB以上はQLCっぽいです。
◇
更に、下記の2TB品レビューでもQLC報告が有りました。
『良くも悪くも価格なり』
スタイル: 2TB Amazonで購入
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RMFVRIM2BHEIM/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8
|Maxio製MAS1102コントローラーにIntel製144層QLC、DRAM無の典型的な廉価SSDです。
あと下記1TB品レビューでは、しっかりTLC報告が有りました。
『耐久性次第かな』 Apacer AS350X AP1TBAS350XR-1
https://review.kakaku.com/review/K0001521741/ReviewCD=1701303/#tab
|コントローラー:PHISON PS3111-S11-13
|NAND:TH58LKT3X25BAEG BiCS5 TLC 3D NAND 1チップ
なので、512GB品も1TB品と同構成だと判断した次第です。
書込番号:26246556
1点



充電池・充電器 > FFF SMART LIFE CONNECTED > FFF-ACC65CCA
【ショップ名】
OKストア逗子店
【価格】
1097円
【確認日時】
2025/7/23 昼頃
【その他・コメント】
メーカー終売品のため特価だそうです。
ネット上では何処にも終売情報は見つけられなかったものの捨値、千円で65Wはいいですね。各地のOKストアで扱うのでしょうか?
USB typeC(PD)X2
USB A X1
最大出力ではまだ試せる環境にはないがスマホでampereアプリ上全くブレない2860mA表示はかなり余裕がある様子(多分スマホ側のMAX充電)。
書込番号:26245674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60EN1 [60インチ]
【ショップ名】
コストコかみのやま
【価格】
102800円→5000円プリペイドカード進呈
【確認日時】
7月20日
【その他・コメント】
102800円のプリカ5000円進呈なのでお買い得。実質10万円切る価格。
ただし重量35キロはあるので持ち帰りは難しい笑
配送料が別途かかります。
書込番号:26245385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > シチズン > アテッサ ACT Line Blue Universe Collection 限定モデル CB3046-76E
【ショップ名】ヨドバシ、ビック、高島屋、ネット
【価格】家電量販店20%OFFポイント10%
高島屋15%OFF ネット店舗購入時102.480
ポイント13800
【確認日時】7/15
【その他・コメント】
限定商品でしたので、家電量販店で購入か高島屋で購入かなと思いましたが、ネットの店舗で最安値は既に在庫なし、少し高い店にて購入しました。
家電量販店では、ブラックチタンのノーマルモデルが格安で販売されていて迷いました。
書込番号:26244906 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z875R [55インチ]
【ショップ名】
ヤマダデンキ テックサランド新潟錦町本店
【価格】
税込190000円
・ヤマダキャンペーン購入前ポイント進呈で10000円引き
・REGZAキャンペーンで、
東芝純正HDD THD-400V3付き(22500円相当)
【確認日時】
7/21購入
【その他・コメント】
書込番号:26244119 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

コメント失礼いたします。
とてもお安く購入されていますね、おめでとうございます。
同じくヤマダで交渉したところ頑張って23万と言われました。
他の家電とまとめ買いなどされたのでしょうか?
よければコツを教えていただきたいです。
書込番号:26254673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コジマ電気にてバッファローの3TBハードディスク込みでピッタリ¥200.000円で購入しました。
書込番号:26255680 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コメントありがとうございます。
コツとは言えないのですが、私は平日の昼間などに時間の融通がききまして、色々と店を回れます。
平日は店員さんも時間があるようで、素直に色んな店の価格を伝えながら歩き回ると、「うちはこの値段でお売りしますよ」と、どんどん提案してくれます。
高圧的な態度はせず、誰よりもお得に買いたい!という熱意を、どれだけ伝えられるかがコツと言えばそうかなと。
それと、価格.comの情報は、素直に伝えています。
最近では店員さんも、タブレットなどで目の前で価格.comの価格を確認していますし。
大型量販店では、価格.comの最安値では買えないという意見もありますが、そんなことは無いです。
また、経験上ですが、どの店舗でも最安値を引き出せる店員さんが必ず居ますので、日を改めて同じ店舗の違う店員さんに話しかけてみるのも有効かと思います
書込番号:26257740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントありがとうございます。
どのような価格交渉をされたのでしょうか。
お安く購入される方が増えれば、ネットの最安値もどんどん更新されます。
ありがとうございました。
書込番号:26257742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お伝え忘れましたが、まとめ買いでは無く、単品購入でした。
書込番号:26257743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



【ショップ名】 イオシス
【価格】 12800
【確認日時】 さっき
【その他・コメント】
Oscal TIGER12 Cloudwing Grey【8GB/128GB 海外版SIMフリー】【ACアダプタ欠品】
https://iosys.co.jp/items/smartphone/oscal/simfree/oscal_tiger12_cloudwing/369925
OSDokeOS 4.0(Android13ベース)
CPUMediaTek Helio G99
RAM8GB
ストレージ128GB
ディスプレイ6.78インチ(2460x1080)
カメラメイン6400万+20万画素/サブ1300万画素
Wi-Fia/b/g/n/ac
電波帯4G(1/3/7/8/19/20/28/40)/3G(1/8)/GSM(850/900/1800/1900)MHz
外部メモリmicroSDXC(最大1TB)
その他Bluetooth5.0/GPS/NFC/指紋認証/顔認証
バッテリー5000mAh
重量198g
SIMサイズnanoSIMx2
発売日2023/11
最近のやつについてあまり詳しくないけど、1年くらい前のミドルのミドルってとこでしょうか?
性能考えると中華端末の中でも安いんじゃないでしょうかね?
4点

上記のメモリ12GB版でしょうか。
向こうの端末は色鮮やかですねぇ。
Oscal TIGER12 Cerulean Blue【12GB/256GB 海外版SIMフリー】
https://iosys.co.jp/items/smartphone/oscal/simfree/oscal_tiger12_cerulean/371451
OS DokeOS 4.0(Android13ベース)
CPU MediaTek Helio G99
RAM 12GB
ストレージ 256GB
ディスプレイ 6.78インチ(2460x1080)
カメラ メイン6400万+20万画素/サブ1300万画素
Wi-Fi a/b/g/n/ac
電波帯 4G(1/3/7/8/19/20/28/40)/3G(1/8)/GSM(850/900/1800/1900)MHz
外部メモリ microSDXC(最大1TB)
その他 Bluetooth5.0/GPS/NFC/指紋認証/顔認証
バッテリー 5000mAh
重量 198g
SIMサイズ nanoSIMx2
発売日 2023/11
書込番号:26244008
3点

タブレットになっちゃうけど・・・
個人的には、これに興味あり。
バイクに取り付けとか、消耗品的なシーンでの利用で活用できそう。
安いし、中華端末だし、振動で壊れたり盗まれたり道路で落下したりしても特に惜しくないし・・・
でも大きすぎるかな。そういうのはもう少し小さい方が良いのかしらね。
OSCAL Pad70 64GB Glacier Blue【ACアダプタ欠品】
https://iosys.co.jp/items/tablet/other/oscal/wifi/oscal_pad70_glacier/366556
OS Android12 (Doke OS3.0)
CPU Rockchip RK3566 1.8GHz(クアッドコア)
RAM 4GB
ROM 64GB
ディスプレイ 10.1インチ(800x1280)
カメラ メイン1300万画素/サブ800万画素
Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax
電波帯 非対応
外部メモリ microSDXC(最大1TB)
その他 Bluetooth5.0
サイズ 246.5(W)x163(H)x9.9(D)mm
重量 520.5g
バッテリー 6580mAh
SIMサイズ 非対応
発売日 2023/7
接続端子 Type-C
書込番号:26244009
5点

ベルサイユの薔薇は、技適は通っているのだろうか?
書込番号:26244130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

題名で笑ってしまいました。タブレットはメイン4GBですが大丈夫ですか。私は2番目の12GBのやつに惹かれます。あまりに安いので買おうかと本気になっています。ただ聞いたことがない宝塚かその薔薇みたいなメーカー名が…。本当に悩みます。いずれにしろ、情報、ありがとうございます。どうするかなぁ、うーん。
書込番号:26244131 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

技適について軽くググってみましたが・・・
https://win-tab.net/android/blackview_oscal_tiger_12_review_2311223/
他所のレビューによると一応マーク入ってるぽいですね。
安堵ネー!ってとこでしょうか。
書込番号:26244148
5点

連続書き込み、お許しください。私、このメーカーを知っています。Androidベースの独自dokeOSから調べたら、Blackviewのタブレットと同じメーカーじゃないですか。メイン8GB10インチタブレットを使ってます、私。重量が重い以外の不都合無しで、引っかかりもなく非常に快適。
買う気でその報告に価格コムに戻ってきたら、技適の指摘。そうだわ、海外版simフリーって、技適はどうなっているんでしょうか。わざわざ記載してるということは、前提として海外で使えってことなんでしょうかねぇ。
書込番号:26244152 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>at_rainforestさん
なんか大丈夫っぽいです。
思い返せばイオシスは技的にうるさかったはず・・・知り合いが買い取り拒否られたとか文句言ってましたし、流石に注意書き無しで売らんでしょうね。
書込番号:26244157
4点

Widevineが「L3」なので、動画視聴には向いていないですね。
特にタブレットはこの用途が多いと思うので。
書込番号:26244158
3点

近いので実店舗に行って買うことにしました。ありがとうございました。
書込番号:26244162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auのプラチナバンド18/26に対応していないようなので、
auや楽天モバイルの方は使えなさそう。
書込番号:26244233
5点

発売当初から日本をターゲットとしていた製品で当時は新品が同等価格でした。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000096478.html
ただ、IIJMIOにMNPできる人は国内スマホがさらに安く手に入るのですが。
タブレットはベースモデルがamazon.co.jpによって売られていますが、524日間でレビューが3件のみです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CT2JG2RF
書込番号:26244380
2点

>ありりん00615さん
>発売当初から日本をターゲットとしていた製品で当時は新品が同等価格でした。
別に日本をターゲットにしていません。
記事にある通り「全世界向けに販売開始!」です。
書込番号:26244417
5点

あっらー、ろば2さんの書かれたバンド、私はau系simなんですよ。値段に見惚れてチェックを忘れてました。昔と違って最近のフリー端末はどこ系のsimが…なんて気にする必要が無いと思ってたので、見落としていました。やはり海外版、そのバンド基準なのですかね。買ってたら電波づかみが悪いと泣いてたかも。残念。
まぐたろうさん、ろば2さん、ありがとうございました。
書込番号:26244432 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)