
このページのスレッド一覧(全187258スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2000年11月2日 18:05 |
![]() |
0 | 3 | 2000年10月29日 21:58 |
![]() |
0 | 4 | 2000年10月24日 02:54 |
![]() |
4 | 1 | 2000年10月24日 02:57 |
![]() |
0 | 0 | 2000年10月23日 12:59 |
![]() |
0 | 1 | 2000年10月22日 17:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2000/11/02 18:05(1年以上前)
明日からの売り出しでご近所の電気店で¥59800ですって(・o・)
書込番号:53659
0点





10/22名古屋熱田店コジマ電機にて、DCR-TRV20購入しました。
ヤマダ電機とコジマ電機にて値段交渉してコジマの方が安かったのでコジマで
買いました。
DCR-TRV20 (本体)120000円
ACCKIT-MM70 26000円
三脚、バック サービス
MSAAC-US1 7300円 (税別)
でした。
これからTRV20購入予定の方、参考にして下さい。
0点

名古屋熱田店コジマ電機は熱いですよね。つい先日、プリンタを購入
しまたが、大須よりも安かったです。もちろん、ヤマダ電機を競合に
かけた結果ですよ。(笑)
ヤマダ電機名古屋総本店、休日なのに、フロアガラーンとしていた
よ。大丈夫かな?
書込番号:50680
0点


2000/10/29 07:39(1年以上前)
私もTRV20を昨日購入しました。
ヨシ麻呂さんの報告を参考に色んな店を回ったのですが、ガード
の固いお店ばかりでした。私は横浜在住なのですが、横浜のコジマ
はそんなに引いてくれません。キット込みで17万でした。ヨシ麻呂
さんの報告を言ってみましたが効果なしです。ヤマダは16.5万でし
た。ヨドバシやビックはポイントカード込みで15.5万と言われ、
それ以上値引きの余地は無かったです。で、最終的にワ○○マン
でヨシ麻呂さんに近い条件で購入することができました。
私の場合は以下のような感じです。
TRV20 123,000
MM70 25,200
HVL-FDH3 9,480
LCM-TRVX 3,700
BLT-110H 2,370
MSAC-US1 6,280
VF-37PKS 4,000
このkakaku.comの値段を言っても無駄でした。ヤマダの店員さん
に言ってみたのですが、「だったらネットで買ってください」
とあっさり言われてしまいました。ワ○○マンでは、ネットの
価格は一切ださずにヤマダとビックの価格を使って交渉しました。
書込番号:52188
0点


2000/10/29 21:58(1年以上前)
ヨシ麻呂さんの情報を見て,本日(10月29日)コジマ電機名古屋
熱田店へ行ってきました。店員さんに値段を聞くとACCKIT−M
M70込みで17万数千円(税込)とのこと。ヨシ麻呂さんの価格を
話すと、「それは限定10台のみ。それ以降の人にはその値段は出し
ていない。チラシにも載せていない.」との返事でした。(本当に限
定か?)アメ横では,キット込みで税別155,000円だと話した
ら,見積もりを持ってくれば考えるとの答え。
買う気を無くしてしまいました。よくのぞく店でしたが、残念です。
TRV−20は、アメ横で買うことにします.
書込番号:52358
0点





パルテックで、PenV800FC−PGA(100)リテールが
23,800円で売ってます。最低価格ではないでしょうか。
http://www.paltec.co.jp/
http://www.earena.co.jp/
0点



2000/10/23 22:18(1年以上前)


2000/10/24 01:04(1年以上前)
ペン3の800mhzは高すぎて全く魅力を感じませんねぇ。
自分は1万円でギガロンを目指したいと思ってまうす。
書込番号:50575
0点


2000/10/24 02:54(1年以上前)
だぶん発送は29日以降となるでしょうから、
もう少し様子を見たほうが良いでしょうね。
書込番号:50624
0点



デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3571


東京・府中にコジマの新規店舗がオープンして、10月26日までの特価ですが
Compaq Presario3571がモニタ付きで59,800円で販売していました。
安さにつられてつい購入してしまいました。
2点


2000/10/24 02:57(1年以上前)
いいなぁ。 うらやましいです。
私も 新PC購入検討中です。(富士通とか)
でも コンパック安いなら かっちゃおうっかな?
富士通の 廉価版をお店で見たのですが、
前モデルと比べて、 かなりちゃっちくなってるように
見えました。キーボードや モニタがいかにも
やすっぽかったので、購入意欲半減しました。
コンパックの製品の仕上がり具合はどうでしょうか?
キーボードがあまりに安っぽいとか、ありませんか?
コンパックって最近みませんね。 秋葉原に
いかないと無理かなぁ。
書込番号:50625
2点





デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


いきなりこの書き込みがあるのは流石はSONYですね。
PCボンバーで70800円で売ってますよ!
来店すると消費税のみでこの価格ですからね・・・・迷います
まぁ出たばっかりなのでもう少し様子を見ようか迷ってます
0点


2000/10/22 17:52(1年以上前)
迷っている間に売切れちゃうよ
書込番号:50183
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)