
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-102M62S


デジプラザさん(旧デジボックス)で
CASSIOPEIA FIVA MPC-102M62Sが79,800円だそうで・・・。
詳しくはHPまで・・・。
私はデジプラザさんでリブを98Kで買いましたが
もしそのとき変えなかったらこの値段でFIVEを買った事でしょうね。
0点


2000/10/23 22:02(1年以上前)
今日行ったら、もう売切れでした・・・(>_<)
書込番号:50520
0点





デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


40iか4500購入予定なのですが、yahooのデジカメオークションを覗いていたら
40iに純正64Mスマメ付送料込みで57000円で売ってますょ。カメラやの人みた
いなんですが落札者の評価も良いみたい。安いかな?それとも何かある?皆さ
んどう思いますか入札するか迷ってます。ほかに安い情報あったら教えて!!
0点


2000/10/22 07:25(1年以上前)
確かにその値段なら安いですが、その情報は間違えてます.
あれらの品物にスマートメディアは添付しません.
そんなわけで値段的にはあまり安くはないでしょうね.
書込番号:50059
0点



2000/10/22 08:03(1年以上前)
間違った情報ですみません。40i本体57000円購入者に64Mスマメ
12000円で購入できますと言う事でした。junioさんご指摘ありがと
うございました。
書込番号:50067
0点


2000/10/22 09:36(1年以上前)
最近デジカメが欲しいと思っていろいろと物色中なので
上記の値段だったら即決で買おう、と思い探したみたのですが.
私もオークションではいろいろとお世話になってますが、
その分、いろいろと面倒や失敗談もあるわけで(^_^;)
ともかくあわてて入札しないで良かったですね.
書込番号:50072
0点


2000/10/22 18:24(1年以上前)
オークションの評価ってあんまりあてになんないよ
だってお互いに悪い評価は欲しくないから妥協して
「非常に良い」「良い」って評価せざる得ないのが現状だもん
だから評価なんて意識しないで疑問をもった時には
ガンガン「Q&A」を出すのがいいね
そしたら相手のレスポンスの善悪が把握できるしね
書込番号:50196
0点


2000/10/24 00:55(1年以上前)
ちなみに私は、1週間前に40i(新品)を49,800円で
買いましたよ。
書込番号:50570
0点


2000/10/24 23:29(1年以上前)
どこで?秋葉原?>LEONさん
それって限定品でした?
お返事お待ちしてます。フジは色合いがいいってお聞きしたので♪
書込番号:50839
0点


2000/10/25 19:48(1年以上前)
うん、限定品でした。
最初30台で、その後50台限定で売り出されていました。
もちろん直ぐ完売です。
売ってたところは、ココの掲示板の[46188]に載っている
ところですよ。>デジカメ素人さん
確かに、きれいです。私も色々迷いましたが40iにして
良かったです。撮ることより聴く方が多いですけどね。
書込番号:51043
0点


2000/10/27 01:41(1年以上前)
お返事ありがとうございました>LEONさん (T-T)
書込番号:51504
0点


2000/10/28 04:30(1年以上前)
40iのシルバーを先日仙台市の某大型店で知人が値切ってスマメ
32Mつきで51000円!で買ったというので、私も試しに値切ってみ
ました(店頭価格は65000円)そしたら51000円でスマメ32メガID
付+5年保証+税で55000円になりました!値切ってみるものです
ね。もちろん即決!持ち合わせがたりなかったので、1時間後現
金をもっていったら、店員さんが「安くしすぎたんで別に64メガ
のスマメも買いませんか?」といわれたんですが「丁度しか現金
もってきてないです・・・」といったら「じゃあ64メガもおまけ
します」となぜか付けてくれました。スゴクラッキーな買い物し
ちゃいました(^0^)いい店員さんだったけど、大丈夫なのか
心配です(笑)ちなみに仙台市はこの最近大形のアキバあたりの
電気店がガンガン進出してきていて、地元の電器店との激選区な
なってきて
書込番号:51838
0点

デジカメ素人さん急いで急いで!
LEONさんのおっしゃってる40i:50台限定49800円!!
今HP見たら載ってましたよ!!!
書込番号:52190
0点


2000/10/29 23:31(1年以上前)
ありがとうございます。>じみさん
でも後悔してません。ちっとも(←ちょっとうそ。)(T-T)
でもMP3は興味ないからいいかな....って思ってます。
ただズームとかちょっと上位な機能がついてるんですよね....
はぁ。金曜にそのHPで言っててくれれば.....。
でも4500も充分いいので満足してます。
今日は動画がとれてはしゃいじゃいました。
それでは♪
書込番号:52399
0点

うーごめんなさい>デジカメ素人さん
でもMP3に興味無いんだったら安心してください。
40iと4500の違いはMP3の有無だけで
ズームは両方ともデジタル最大3.75倍で、同スペックですよ。
あ、あと付属品も多少違うみたいですが…
たしか(というかカタログ見比べてですが)
USBケーブル、CD-ROM、
あとリモコン付ヘッドフォン…(^^;;
が、40iに付いていて
4500には付いていないだけの様です。
ですから、ちーっとも後悔しないで
バンバン愛機をかわいがってあげてください!!
じみ は、もーちょっと、悩んでみます(^_^ゞ
書込番号:52477
0点



2000/10/31 13:09(1年以上前)
[50052]書き込みしたカラコラムです。私も4500ブラック買いました
ヨドバシのデジカメフェア13%還元で、本体・64スマメ・USBリーダ
ー/ライターで(税込み72429円)還元して(税込み63617円)本体の
表示価格49800円でしたので単純に13%還元だと43326円かな・・
急速充電器・予備電池は、持っていたので以上で一式そろいました。
早速、子供をアップでパシャPM800C/PM写真ロール紙はがきサイズ
でプリント、デジカメ初心者の私は見てビックリ、予想以上の仕上が
りです。
(普段は35mmの一眼使っていますがシーンによっては遜色ない・・)
4500は、私にとって、価格、機能性、携帯性など、すべてにおいて
ベストチョイスでした。
みなさんも、自分にあったデジカメを探しデジカメライフを楽しみま
しょう。
書込番号:52930
0点




2000/10/22 01:11(1年以上前)
もちろん買いどきですね。
わたしは給料はいったらそっこうで買います。
書込番号:50007
0点


2000/10/22 01:44(1年以上前)
ここまで安いと品質も気になるところですが・・・
やっぱり値段に吊られて買ってしまう・・。
書込番号:50022
0点


2000/10/22 01:45(1年以上前)
ちなみに今日も1枚買ってしまった。使わないのに・・。
書込番号:50024
0点


2000/10/22 11:41(1年以上前)
PC133 CL3を15000円近くでこのまえ買った自分。はぁ今なら2枚は買えたかも・・・
書込番号:50098
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505CR/K


CR/K買いました。
秋葉原卸売りセンターで税抜き223800円。初期不良交換なし、他店印付
き。
クレーム回収品でドット抜けばりばりだったらどうしようと心配してまし
たが、意外にもドット抜けはなく、ちゃんと動きました。これからその他
の動作確認していこうかと思います。
0点


2000/10/22 02:15(1年以上前)
横からすみません。僕もCR/Kを購入したいと考えている者
なのですが、僕も秋葉原卸売りセンターのような安売り店で
購入した場合、もし仮に初期不良等があった場合にはSony等に
連絡をすれば交換もしくは有償で修理等のサービスが受けられ
るのでしょうか。それとも保証書さえなく、壊れていたら諦め
るしかないのでしょうか。
僕はMacユーザーで、Windowsマシンが欲しいと考えている者な
ので、Windowsマシンの買い方のコツが判らなくて困っていま
す。
皆さんの御助言が、もしいただければありがたいと思います。
書込番号:50029
0点


2000/10/22 03:34(1年以上前)
8月同店にてz505g/bpを20万弱で買いました。他店印なしでした
が、初期不良は一応ソニーへ、という話だったと記憶しています。
当時の市価より5万ほど安く、しかも落下破損に対応した(?)任意
保証に加入できることから良い買い物だったと思います。ただし、ド
ット抜け?(液晶を斜め上から見ると白く光ってるやつ)は画面中央
上部に一箇所ありました。以上、体験談でした。
余談ですが、販売店の保険適用って厳しいものがあるのでしょうか?
説明の紙にはうっかり落下なども保険の適用になる、みたいなことが
書いてありましたが、3%ぐらいの掛け金でそういった保険が成り立
つのかな?ご存知の方おられましたらレスを。
失礼します
書込番号:50041
0点


2000/10/22 12:42(1年以上前)
力石様、情報ありがとうございました。
僕としては保証書があって製品にヒドい故障などが
発生したときに交換に応じて貰えればいいなと
思っていました。販売店に迷惑かけたくないし、
Sonyのサポートセンターに電話しまくるようなことも
したくなかったので、このヘンの情報はありがたいです。
ありがとうございました。
書込番号:50114
0点


2000/10/24 01:21(1年以上前)
あうあうさんに質問があります。
もし宜しければ教えてください。素人ですが。。。
僕も同じくCR/K買おうかと思ってます。
秋葉原卸売りセンターで購入されたということなのですが、
他店印つきとは?
あうあうさんが書かれているように、クレーム回収品に
当たってしまう人もなかにはいるのでしょうか?
とんでもない質問ですが、宜しければ返答お願いします。
書込番号:50584
0点



2000/10/24 04:55(1年以上前)
他店印つきというのは、保証書にほかの販売店の印がついているもの
で、大抵はその店でいったん販売したが、何らかの理由でキャンセル
されて返品されて、その店では販売できないためほかの卸問屋などに
流れてきたものです。中には客側でいったん開封され初期不良などで
返品されたものも混じるかもしれないのですが、今回は開封されてお
らず客が触る前にキャンセルされた未開封品だということで買いまし
た。ただしこの店でやってる保険には入れない特価品でした。
ただしメーカ保証はちゃんとついてます。
書込番号:50645
0点



2000/10/24 04:58(1年以上前)
なお、秋葉原卸売りセンターは僕の家から非常に近いため(自転車で
10分かからない)、なんかあったときにいろいろやりやすかったと
いう理由もありました。
書込番号:50646
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)