すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24702073件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

GateWay Solo9100に換装

2000/10/16 11:45(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-210 (10G 9.5mm)

スレ主 マハラさん

HDDの容量不足から換装したく、注文しました。もっと大容量のが
ほしかったんですが、Biosが対応してないみたいで。。。
どちらかSOLO9100のHDD換装された方居ませんか?>8G超

書込番号:48539

ナイスクチコミ!0


返信する
s2000sxさん

2000/10/16 11:57(1年以上前)

一般的に、BIOSが対応していなければどうしようもないです。お諦め
ください。

書込番号:48542

ナイスクチコミ!0


ごんたねこさん

2000/10/21 00:30(1年以上前)

SOLO9100のHDは12ミリくらいだった。
でも、9.5ミリ換装できたよ。
FDISKでは8GBまでしか認識できなかった。
Win2000のクリーンインストールをして
ディスクの管理をいじっていたら
ちゃんと認識できたよ

書込番号:49686

ナイスクチコミ!0


スレ主 マハラさん

2000/10/21 04:03(1年以上前)

s2000sx さん
Bamboo さん
ごんたねこ さん
有難うございますレス
昨日、DJSA-210が届き早速取付>物理的には問題なく換装終了しま
した。
Biosではやはり8Gまでしか認識できずにFdisk−>For
mat
そしてようやくWin98SEのセットアップ完了しました
以前の3GB(HITACHI)に比べ、カリカリ音がほんの少し高め
しかし、操作性が体感できるほど快適になって、まずは満足デス
後はIBMの8G超の壁を解除させるソフトとやらを試してみるか

書込番号:49747

ナイスクチコミ!0


ごんたねこさん

2000/10/22 22:21(1年以上前)

がんばってにゃ(^〜^)

書込番号:50253

ナイスクチコミ!0


ryujinさん

2000/11/17 21:56(1年以上前)

お試し下さい。
http://www.gw2k.co.jp/helpspot/download/readme/00000133.s
html
私はSEペンU233の4Gを購入し、東芝MK8113にしましたが、現在20GB
物色中です。
昨年末から度々確認、催促しBIOS8.46が8G超との確証を得ました

これで東芝MK8113はlibrettoM3に移植できます。(^_^)

書込番号:58911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Thunderbird 700

2000/10/16 01:27(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon Thunderbird 700 SlotA バルク

スレ主 guitarist_teraさん

Thunderbird 700 Slot Aを秋葉のTzoneで9,800円(税抜価格)で買いました
(10/14)。昨日(10/15)も9800円でした。

書込番号:48458

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリ左エ衛門さん

2000/10/16 23:53(1年以上前)

情報ありがとうございます。ウーム、しかし、6ヶ月ほど前、PENV
733Mhzを、69000円で購入していたことを考えると、恐ろしい世の
中になったものです(しかも、秋葉で一番安く買えた価格です。)。
そのうち、DURONもセレロンも、不要になっちゃうんじゃないでしょ
うか・・・。GAも3-6ヶ月おきに新型が出て、旧型のレッテルを貼ら
れただけで、爆安になりますし。後、数ヶ月もすれば、本当に1G以
上のPCが10万円以内で組めるようになるでしょうね。今のPCで不満は
無いですけれども、そうなるのが楽しみです。

書込番号:48684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

330万画素以上のデジカメ。

2000/10/15 21:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G1

スレ主 上薗 昭大さん

キャノンの330万画素以上のデジカメ情報、価格を知りたい。

書込番号:48399

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/10/15 22:24(1年以上前)

ここのサイトをきちんと調べれば書いてあります。

書込番号:48403

ナイスクチコミ!0


保田亨さん

2001/07/12 21:31(1年以上前)

???

書込番号:219804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

\9800

2000/10/15 16:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde MDM-H2

僕は先月¥18000で買ったのですが、
今日見に行ってきたら¥9800で売ってました。
ショックでした。
MMC32Mが¥8000ちょいなことを考えると・・・・
場所は、千葉のヨドバシカメラでした。他のところは調べてません。

書込番号:48378

ナイスクチコミ!0


返信する
Shinshin7さん

2000/10/15 18:46(1年以上前)

私は実は今日買って来ました。お店の展示はまだ17,800円のま

でしたが、レジに行ったら「お値段下がってました」と言われ

レシートを見たら9,800円でビックリ!! ちょっと下げ過ぎでは
ないかと思ったのですが・・・・。
こちらはヨドバシカメラ町田店での出来事です。

書込番号:48384

ナイスクチコミ!0


ボケ男さん

2000/10/29 21:52(1年以上前)

私も買いました。 八王子のヨドバシで9800円でした。

いやぁ、随分前から・・32メガのMMC月が発売される前から注目
していたんですけど、なかなか踏ん切りがつかなくて・・・・
この価格見たとたん、心がグラグラ揺れ動いて、数日悩んだ結果、購
入と相成りました。

これから開けてみます。

書込番号:52356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ねだんドットコム

2000/10/15 12:31(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > XV-3

スレ主 デジカメ雄さん

ヨドバシカメラ川崎店で、「期間限定」でXV-3が54800円で
売っている。ポイント還元の分も含めるとかなりオトクですよね。
ちなみに私は先月、64800円で購入しました。
新宿のヨドバシでは69800円です。
なぜかヨドバシ川崎店はデジカメを「期間限定」で、かなり安い価格設
定にしてくれる。しばらく前も発売直後のニコン・クールピクス880が
59800円になっていたり、京セラのファインカムが49800円になっていた
り・・・。
(ただし、現在は両機種とも通常価格に戻っているが)

書込番号:48348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

激安です

2000/10/15 02:35(1年以上前)


カーナビ

スレ主 まさみさん

お邪魔します
激安ですのでぜひ一度見にきてください。
お願いします。
随時商品増やしていきます

書込番号:48283

ナイスクチコミ!0


返信する
上級車@一目置かれる白ベンツさん

2000/10/15 06:18(1年以上前)

邪魔です

書込番号:48311

ナイスクチコミ!0


さん

2000/10/16 07:51(1年以上前)

買うな

書込番号:48501

ナイスクチコミ!0


ゼットさん

2000/10/16 17:28(1年以上前)

カーナビ関係なかったぞ!!!

書込番号:48600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)