
このページのスレッド一覧(全187252スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年7月6日 05:44 |
![]() |
0 | 0 | 2000年10月11日 11:36 |
![]() |
0 | 10 | 2000年10月24日 01:14 |
![]() |
2 | 1 | 2000年11月9日 02:57 |
![]() |
0 | 2 | 2000年10月10日 18:58 |
![]() |
0 | 4 | 2000年10月12日 00:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2000/10/11 16:35(1年以上前)
>一部業者 有名なところも含め
凄いですね。一体幾つの業者に対してリサーチしたんですか?
それともたまたまそういう所に出くわしてしまっただけですか?
詳細が知りたいですね(笑)。
書込番号:47460
0点


2002/07/06 05:44(1年以上前)
お察しします。
書込番号:814401
0点





ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1VJ


ついさっきのことですが、やっぱ「安さ日本一のコジマ」ですね、C1VJを
かまいに行って、他店で192,000円だといったところ、あっさりとうち
は175,000円と言われ、しかも在庫有りという事で、あまりの価格につ
い買っちゃいました。
0点


2000/10/10 21:25(1年以上前)
そんなに安く買ったんですかーーー驚きです。
調子はいかがでしょうか?
バッテリの持ちはカタログデータにかなり近いのでしょうか?
ぜひ、使用感等お教えください。自分も検討している機種なもので。
書込番号:47245
0点


2000/10/11 09:01(1年以上前)
うちの近所(名古屋、熱田)のコジマは高いですよ。新機種は展示が
少ない。値段は高い。店員、売る気無い。大丈夫かっ!
店によってバラツキがありますよね。
書込番号:47371
0点



2000/10/12 06:32(1年以上前)
仕事で使えるよう一応のアプリをインストールしたところですが、以
前のリブレットから比べると、やはり「速い」ですし、キーボードの
入力感も良いのですが(当然ですが)、ハードディスクの音(カリカ
リ音)が気になりますね。バッテリの持ちについては、試した後に記
載してみます。
書込番号:47571
0点


2000/10/12 09:35(1年以上前)
昨夜コジマ数店舗に電話で確認したところC1VJが\194,800、VJ/BPが
\224,800でどこも同じ、この価格は本社の指示ということでした。
2万近くも安く売るわけないじゃん。つうわけで、ネタ決定。
安い方だとは思うけど、コジマってどこも液から遠いよな。
書込番号:47593
0点


2000/10/12 13:13(1年以上前)
別に受けを狙ってでたらめな情報を掲示したわけではありません。頑
張るつもりはないけれど、購入価格は駆引きで引き出した数字でな
く、先方の言い値です。「ネタ決定。」という言葉の意味が分かりま
せんが、最安値の情報を提示したつもりです。ちなみに、その周辺に
はPCデポ、ヤマダ電機、ラオックス、コジマ電気の郊外店が乱立し
過当競争をしているところです。
書込番号:47629
0点

Oさんの情報は、店頭表示価格のことではないかと思います。
oz2さんの記事の店舗にて店員に直接聞きましたが、もっと
安かったですよ。
それにしてもC1VJmasaさんウラマヤしい。
私は予算の都合もあり、もう少し待とうと思います。
書込番号:48285
0点



2000/10/15 23:59(1年以上前)
ぽんとさんへ
バッテリの持ちについて、そうですね設定にもよるのでしょうが概ね
3時間強と言ったところでしょうか。やはりCPUの能力を落とす
と、バッテリの持ちは良いのでしょうがその分グズになりますよね。
あと、大勢の方から購入店についてお問い合わせをいただきました。
皆さんもそれぞれ交渉を頑張って、ゲットしてください。では、検討
をお祈りします。
書込番号:48422
0点


2000/10/17 07:08(1年以上前)
早速の使用レポートありがとうございます。
3時間ですか。やはり、前の機種の約2倍もちがいいようですね。
買いたいモードに突入です。
書込番号:48734
0点



2000/10/18 22:59(1年以上前)
神奈川県のショウジさんへ
サーバーが調子悪いのか送れないのでこちらへ記載します。
次のところ参考にしてみてください。では。
http://www.sonyvaio.com/PCG-C1/
書込番号:49137
0点


2000/10/24 01:14(1年以上前)
今更だけど・・・だって、今更になって気付いたんだもの。(笑)
コジマで、店頭価格のままで買う人っているんですね〜。
あの店は「値切って当たり前」だと思ってましたよ。
書込番号:50581
0点





時計がたくさんあるよ。
15200 オイスター パーペチュアル デイト ホワイトアラビック(2・4・6・8・
10)文字盤 MEN's
が252,600円だよ。
http://www.hapima.com/home/shops/RINGOOD/shop.asp
0点


2000/11/09 02:57(1年以上前)
バカやなぁ地道に商売しなさい
書込番号:55967
2点




2000/10/10 18:56(1年以上前)
年齢変わったのね(顔アイコン)
書込番号:47219
0点


2000/10/10 18:58(1年以上前)
http://www.kakaku.com/sku/priceAux/dezikame.htm
いかがなもんでしょ。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?
ItemCD=005008&MakerCD=29&Product=Fine%20Pix%204900Z
本当はこっち↑なんですけど、リンク切れるの嫌なんで(笑)。
値段だけで見るならこんな感じですね。
書込番号:47220
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION M380AV


ソフマップはM380AV・・・158000円
ちなみに、WINmeアップグレードを先に買ってしまったので、『381』ではなし
に、これを買おうと思っている。けど、やめようかなぁ・・・
0点


2000/10/10 02:16(1年以上前)
>やめようかなぁ・・・
そういう気持をすこしでももってるのなら買わなくていい。
約160000円懐から飛んでいくんだぞ。ソフ〜でかっても
サポートはSOTEC扱い。店は一切サポートしないんだぞ。
こわれたからソフ〜に駆け込むことできないことを考えたら
現状の不良率の高さからみれば必然的に結論はでる。
ちなみに俺ならそのお金に3,4万足してロレックスの腕時計かって
るな。
書込番号:47094
0点



2000/10/10 21:49(1年以上前)
DBmaxさん、とても的確な、分かりやすい意見をありがとうございま
した。でも、夕方仕事から帰ってきて、PC起こして、クラスタスキャ
ンでこんなに時間がかかるAPTIVAよりも良くないですか?
書込番号:47251
0点


2000/10/11 11:25(1年以上前)
古いからでしょ 自作したら?クソーテックなんか買っても1年も使えないよ。
書込番号:47387
0点



2000/10/12 00:26(1年以上前)
購入後、半年も経っていません。
やっぱり、有名メーカーが良いかなぁー。
パーツの勉強して、DLLあたりでも・・・
書込番号:47540
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)