
このページのスレッド一覧(全187243スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2000年9月25日 09:45 |
![]() |
0 | 1 | 2000年10月24日 21:41 |
![]() |
0 | 1 | 2000年9月24日 14:05 |
![]() |
0 | 1 | 2000年9月24日 14:00 |
![]() |
0 | 5 | 2000年10月14日 00:56 |
![]() |
0 | 0 | 2000年9月24日 01:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんにちは!
1stSHOPともうします。
このたび、SONYのクリエを超特価で販売しております。
一度、お立ち寄りいただけるとありがたいです。宜しくお願いします。
http://1st.prm.ne.jp
0点




2000/10/24 21:41(1年以上前)
私もヤマダ電機で同じ値段で購入しました。
購入時期は8月25日です。
書込番号:50803
0点





ゴルフ用品を買いたいならショッピングモールのリンク集も以下URLの
サイトに有るから探してみたらどうかな!
もし,それらを買いたいと思ったらアクセスして見よう!
http://www.mgc-trk.com/mgha.shtml
そして更に以下URLのランキング投票のロゴは何だろう!
ん~気になる!
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/nature-create/mgc-trk/rankck.html
0点



2000/09/24 14:05(1年以上前)
私の所に不快なメールをよこす人がいます,詳しい事をお話
したいのでメールアドレスを明記の上私の所にメール下さい!
書込番号:43009
0点





ゴルフ用品を買いたいならショッピングモールのリンク集も以下URLの
サイトに有るから探してみたらどうかな!
もし,それらを買いたいと思ったらアクセスして見よう!
http://www.mgc-trk.com/mgha.shtml
0点


2000/09/24 14:00(1年以上前)
私の所に不快なメールをよこす人がいます,詳しい事をお話
したいのでメールアドレスを明記の上私の所にメール下さい!
書込番号:43006
0点





いつも皆さんの意見を参考にさせていただいています。
ついに我が家のTV(7年前のもの)がいかれてきたので、買い換える決心を
して量販店めぐりへ。機種は日立DR2000の32、ノジマで138、000(+
ポイント3%)でしたがそれではインターネットの方が安いので、でんきち
へ。130、000きっかりで当然配送とケーブルセッティングはサービス。
良い買い物が出来ました。
0点


2000/09/25 00:58(1年以上前)
W32-DR2000買ったんですね。
僕も1ヵ月ほど前にW32-DR2000を買って以来使っています。
買い替え前に使っていたのが、松下の92年製テレビデオ(石田ゆり子
さんがCMしてたやつ)ですが、これと比較しても今の32型の方がピッ
チは細かいですね。(通常、同じ年代ならインチが小さい方がピッチ
も細いです。)
P.S 13万って税や送料などすべて込みですか?
でしたら、安い買い物でしたね。
書込番号:43154
0点



2000/09/25 22:03(1年以上前)
テレックスさんこんばんは。
税は別でした(6、500円)。
昨日時点の最安値と送料、振り込み手数料、セッティングの手間を
考慮すると良かったなと思ってます。
今度はチューナーを良く吟味して購入したいと思います。
書込番号:43370
0点


2000/09/29 00:59(1年以上前)
HITACHI W32-DR2000 (32)が、昨日
\124,800 / -\2,200 (↓)まで下がっちゃいましたね。
自分は8月末に振込手数料込みで122,130円で入手ですけど、
この値段もあと1ヶ月で抜かれちゃうのかな…
書込番号:44286
0点


2000/10/05 17:33(1年以上前)
初めてこのページを見ました。実は今度TVを買おうと考えており、ひとつの候補として、W32DR2000を考えています。そこで、まんたさんの言う「でんきち」って何ですか?やはりネット通販なのでしょうか?あと、セッティングもやってくれるのですか? また、テレックスさんはどうしてそんなに安く購入できたのでしょうか。124800(税別)がもっとも安いのかと思っていたのですが。
書込番号:45940
0点



2000/10/14 00:56(1年以上前)
テレックスさん今晩は。
久しぶりに見ていたらレスがついていました。
>\124,800 / -\2,200 (↓)まで下がっちゃいましたね。
>自分は8月末に振込手数料込みで122,130円で入手ですけど
そうですねさがりましたねぇ。ハハハ。
でも、私いま腰を悪くしていて、セッティングしてくれる量販店で
正解だったと思っています。(値段はちょっぴり悔しいですけど)
それにしてもテレックスさんはどちらで購入されたのですか?
当時ネットの最安値よりかなり安いですよね?うらやましい。
差し支えなければ教えてください。
らくすさんこんばんは。
「でんきち」とはいわゆる電気量販店です。私は購入にあたり、
「コジマ」「ノジマ」「K、S電気」などを見てまわり、画質と値段
でDR2000にまず機種を決めて、価格交渉をしました。
で当時でんきちが最も良い値段を出してきたので決めました。
値段だけならネットです。間違いなし。ただ結構重いものですし、
ケーブルつなげたり、セッティング(うちはコーナーボードへでし
た)したりする手間がいやな人は量販店でしょう。
足を運ばなければいけないですけど。
でも値切るのも楽しいですよ。
書込番号:48009
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)