
このページのスレッド一覧(全187216スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2000年8月15日 09:40 |
![]() |
0 | 0 | 2000年8月14日 22:32 |
![]() |
0 | 0 | 2000年8月14日 10:33 |
![]() |
0 | 4 | 2000年8月14日 13:36 |
![]() |
0 | 1 | 2000年8月13日 02:29 |
![]() |
0 | 0 | 2000年8月13日 00:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




AMDから新CPUとプライスカットが発表されました。
それによれば
Athlon1.1G/1G/950M/900M/850M/800M(Hz)-$853/$612/$460/$350/$282/
$215
Duron700M/650M/600M(Hz)-$138/$103/$79
とのことですが、AMDzoneに掲載されたチェコのディストリビュータ向けの価
格は、
Athlon1.1G/1G/950M/900M/850M/800M(Hz)-$660/$470/$350/$275/$185/
$165
Duron750M/700M/650M/600M(Hz)-$140/$105/$80/$65
と1ランク分ずつ安くなっていて、どっちが本当なのか分かりません(^^;
事前の情報では、Athlon1GHzが$490〜495、800MHzが$190ということでチェコ
の方が近いんですが…まぁ、安くなればどっちでもいいんですけどね(^^;
ちなみに、国内のショップでもAthlon1GHz(Thunderbird)に5万円中盤の値段
をつけるところが出てきました。
インテルもPenIIIの667MHz以下を投売り(価格)にするという情報があり、PC
組むのが好きな人にはたまらん季節になってきましたねぇ。(^^;
0点


2000/08/15 09:40(1年以上前)
これはうれしいですが...
できればCELLERONのベースを100MHzにして欲しいな。アンチOCと
しては...
書込番号:31948
0点



パソコンその他


Creative DTT2500(光入力なし)が、アキバの俺コンで\24800でした。
PlayWorks 2500(光入力付き)はLAOXで\29800。
やっぱり日本の住宅事情に、スピーカー6本は受け入れられないのかも。
0点







今日の夕方Libretto ff1100vを\99,800(税抜)購入しました。
私が買った時点で在庫はまだ数個残っていたようです。
多分店頭展示品のところに値札とかの札が全く掛かっていなかったので,
売り切れと思って誰も問い合わせてないのでしょうね。
出向く前に在庫確認の電話をした私でさえ売り切れと思いましたから。
0点


2000/08/13 17:32(1年以上前)
残念、もうありませんでした。やれやれ・・・
書込番号:31474
0点


2000/08/14 06:02(1年以上前)


2000/08/14 12:50(1年以上前)
ここもなかったよー(泣)
運が悪いのかな?
書込番号:31721
0点


2000/08/14 13:36(1年以上前)
PCボンバーに有りました。でも、16日迄お盆休みってか!
書込番号:31725
0点





カシオのデジカメQV-2300UXがなんと、39800円で売られている。
ヨドバシでも49800円だったので、かなり安いと思う。
http://www.j-online.co.jp/camera/dc.htm
他にもっと安いとこありますか?
0点


2000/08/13 02:29(1年以上前)
デジカメに詳しい人すくないみたいだし自分で探したほうが早いので
は・・・
書込番号:31349
0点





カシオのデジカメQV2300UXがなんと、激安の39800円で売られている。
ヨドバシで49800円だから、かなり安いと思うのだけど・・・
http://www.j-online.co.jp/camera/dc.htm
もっと安いとこあるのかな。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)