
このページのスレッド一覧(全408329スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2000年4月3日 20:28 |
![]() |
0 | 3 | 2000年4月23日 06:38 |
![]() |
0 | 5 | 2000年4月4日 18:39 |
![]() |
0 | 1 | 2000年4月2日 15:54 |
![]() |
0 | 0 | 2000年4月2日 13:11 |
![]() |
0 | 0 | 2000年4月2日 11:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




やっと買おうとと決心し、さっそく電話をしたのに、製品がないそうな??
取り寄せも無理で、いつ入荷するかもわからない状態。なのに、なんで価格
を提示しているのか、理不尽でなりません。ないなら入荷するまでブランク
にするべきでは??時間の無駄です
0点


2000/04/03 20:22(1年以上前)
大型店なら納期は別として問題無いと思いますよ。
問屋系は現物を見つけたら買う。趣味の雑貨のお買い物と同じで
す。
いつまでもいつまでも品物が売れ残っていたり、メーカーが24
時間休まず生産し続け特定の店だけに延々と品物を入れ続けるの
は不可能だと思いますよ。 給食とか毎日需要が固定なものはず
〜っと作っていられますけどね。
書込番号:1573
0点


2000/04/03 20:28(1年以上前)
>大型店なら納期は別として問題無い
これ、取り寄せのお話ね。 入荷はメーカーの品物が出来あがり
次第。部品の調達も「予定」で動いていると思うので、100%の「
予定」というのは無いですね。(笑)
書込番号:1575
0点



CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W124TSi


でないですねぇ。予約してる人とかいるんですかね?
メルコの外付け(プレクスター製ドライブ採用)の方はもう出てますね。
メルコのは2kgくらい、プレクスターは3kgと重量違いますね。
どっちにしようかなぁ?
0点


2000/04/06 00:25(1年以上前)
4/1に秋葉原で購入しました。(友人のですが…)
何店か探しましたが5店舗ぐらいで、かなり品薄で48000〜42500
ってとこでした。
週末に入ってきたばかりのようでした。
内蔵はとっくに発売しているのに何で遅れたんですかね?不思議で
す。
書込番号:1852
0点


2000/04/07 20:09(1年以上前)
今日、名古屋で購入しました。Goodwillで\42800でした。まだいく
つか残ってたみたいです。思ったより奥行きの長さがありました。
それにしてもGoodwillの店員は最悪。質問しようとして声かけても
ほったらかし。で、全然愛想もクソも無い。アサヒドーカメラの方が
よっぽど愛想がいいですね(地方ネタ)あそこに接客を期待するのは
間違いなんでしょうか!?まっ、もう行かないけどね。
・・・愚痴ってすいません。
書込番号:2083
0点


2000/04/23 06:38(1年以上前)
他の部分でも書いたのですが、3月初旬に注文をして
4月6日ぐらいに手に入りました。
ちなみに38900円でした。(カテナさんで)
破格ですね。
書込番号:4087
0点





IBM シンクパッドi-465を購入しました。がなんとドット抜けしていました。
とにかく腹がたってしょうがない。本当に使う気にもならない。
ドット抜けは立派な不良品だ。同じ値段で液晶の見え方が違うのだから不公平だ。IBM交換しろ・・・。私の気持ちわかりますよね・・・。
0点


2000/04/02 16:26(1年以上前)
ドット抜け・・・その気持ちわかります。
私もVAIO NOTEを買って、赤く発色しているドット抜けを発見したと
たん、怒りを覚えました。
今もそのドット抜けNOTEと仲良くやっています。
新しいNOTEほしいけど、ドット抜けがあったら嫌だなと思いながら
仲良くやっています。
今、私の楽しみは、友人のNOTEのドット抜けを発見することです。
書込番号:1470
0点


2000/04/03 09:51(1年以上前)
知人のiシリーズにも1箇所、画面左下にありました。
ラオックス某店には「ドット抜けは故障ではありません」と
貼り紙がしてあります。が、言い表せない思いがでますね。
書込番号:1531
0点


2000/04/03 17:37(1年以上前)
クーリングオフって手がありますよ。
直販なら大体どこでも1週間から30日間を設定しているし。
でも、クーリングオフされたPCはどうなるの?→直販オークション
で私が買っちゃいます。
書込番号:1565
0点


2000/04/04 17:23(1年以上前)
私が以前パナのC33を買ったときはなんとドット抜け5個。
さすがにshopで交換してもらいましたが、交換後も3個・・・。
今は同じくパナのS51を使っていますが、これも2個抜けてます。
どういうことなんでしょうかパナソニックさん・・・・。
書込番号:1671
0点


2000/04/04 18:39(1年以上前)
だからTFTにドット抜けがあるのは仕方がないんだってば。
文句がある人は、それに見合う対価を払ってドット抜けのない選
別品を売ってもらいましょう。
書込番号:1680
0点





先日 IBMのシンクパッド i-465を購入しましたがドット抜けしていました。
とにかく頭に来てる。まったく使う気が起きない。私からいえばドット抜けは不良品だ。おんなじ値段で液晶の見た目が違うのだから不公平だ・・・。
交換はまず不可能だろうな・・。この気持ちわかりますよね・・・。
0点


2000/04/02 15:54(1年以上前)
>私からいえばドット抜けは不良品だ。
金はいくらでも出すから、ドット抜けのない選別品をくれとい
えばいいじゃん。
それにあまりひどいなら交換してくれるよ。
書込番号:1468
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)