すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24703284件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408607スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サポートセンターについて

2000/08/22 11:56(1年以上前)


フィルムスキャナ > MINOLTA

スレ主 りょう2さん

ミノルタのフィルムスキャナーについてメーカーのホームページ上から質問を
したのですがまったく返事が返ってきません。また電話にても問い合わせたの
ですがアルバイトみたいな人が出てちゃんと取り合ってくれないのです。
他社でもサポートセンターってこんなかんじなのですか?

私が問い合わせたのはスキャンした画像の上部と下部に影のような帯がでるの
ですがそれが故障なのかフィルムスキャナーでは普通のことなのかということ
だったんですが・・

書込番号:33856

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろぽんさん

2000/08/22 16:36(1年以上前)

だったら話のわかるものを呼んでもらえばいいと思いますが。
プロバイダー系列だとバイトを使うかもしれませんが
パソコン機器メーカーはアルバイトを使うというのは
聞いたことありません。

もう一度問い合わせてみましょう。

書込番号:33920

ナイスクチコミ!0


五郎さん

2000/09/10 01:15(1年以上前)

ミノルタのサービスセンターへ画像とポジを持って出向きましょ
う。

書込番号:38876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バイオC1買いました!

2000/08/22 11:44(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1XG

スレ主 りゅうちゃんさん

先日の20日、数日間悩んで悩んでついにC1を手に入れました。
以前はN505ノートを使っていたのですが、ノートの大きさ的に毎日通勤で持っ
て行くのが大変になり、思い切ってC1に。

次期C1がでるのを待とうとしたのですが、店員さんの「展示機のみしかもーな
いよ、安くしておくよ」って言う言葉で即決。
展示機の割りにきれいで価格は、171,000円でした。

以前は、バイオN505ASを海外、国内の出張の度に持っていったのですが、これ
からは、荷物がすっきりします。
W2KのディアルブートをC1でも考えていますが、どうですかね?
C1はあくまで遊びモデルの様なので、W98で起動していろんな遊びのソフトを
使っていた方がいいのかな?

書込番号:33855

ナイスクチコミ!0


返信する
う゛ぃおさん

2000/08/22 12:32(1年以上前)

展示品でその値段は、ちと高いような気もするのですが・・

そんなに、入手困難機なのでしょうか?

書込番号:33863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCG-F70BPについて

2000/08/21 21:57(1年以上前)


ノートパソコン

VAIOファンのみなさまへ。
PCG-F70BPが9月上旬に発売されるそうです。
CPUがモバイルK6-2+ 550MHz
http://www.vaio.sony.co.jp/Info/pcg_f70bp_b.html

書込番号:33610

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 RPMさん

2000/08/22 13:31(1年以上前)

VAIOのPENばなれ第1段、第2段というところでしょうか。

>C1
バッテリーの持ちが、実働でどれぐらいになるのか楽しみですね。

書込番号:33878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

PCGA-CDRW51/Aについて

2000/08/21 21:51(1年以上前)


CD-Rドライブ

VAIOファンのみなさまへ。
8月26日に発売されるそうです。
http://www.vaio.sony.co.jp/Info/al_pcga_cdrw51a.html

書込番号:33607

ナイスクチコミ!0


返信する
mikioさん

2000/08/21 21:53(1年以上前)

どらくえと一緒じゃん。

書込番号:33608

ナイスクチコミ!0


FD-3Sさん

2000/08/21 21:58(1年以上前)

あっそう。良かったね(爆)

書込番号:33611

ナイスクチコミ!0


名無しさん@サークル入場さん

2000/08/21 23:40(1年以上前)

コミケで金欠なの(;_;)

書込番号:33625

ナイスクチコミ!0


ラッキーラブラブさん

2000/08/22 01:20(1年以上前)

注文打ち切って、半年も経ってから当時と同性能で出すとはΣ(@o@;)
(まあ、付属ソフトは違うんだろうがビックリだ)

やるな!ソニー(爆)

私もバイオノートユーザーですが、今更って感じです

書込番号:33649

ナイスクチコミ!0


FD-3Sさん

2000/08/22 02:08(1年以上前)

まあそうですが、CDドライブ内蔵でなく付属でない機種の所有者に
とっては、リカバリーのことも考えると発売されるのを首を長くして
待っていたのでは。

書込番号:33669

ナイスクチコミ!0


ラッキーラブラブさん

2000/08/22 13:11(1年以上前)

リカバリーには別でCD-ROM買った方が安いんで
(最近はなぜか安いグレードに標準で付いてくるし)
あまり必要を感じないんですよ、CD-ROMならバスパワー供給で
電源のアダプターも増えないし、VAIOノートにはこっちの方が
便利ですよ(^^)
値段が尋常なら、何も問題は無いんですが...
純正CD-ROMと他社CD-RWをあわせて買っても、多分安いです...

いや、VAIOは好きですよ、次買い換えるとしても、今のところVAIO
以外は候補にあがってませんし(^^ゞ
(小さいノートが好きなもんで)

書込番号:33870

ナイスクチコミ!0


スレ主 RPMさん

2000/08/22 13:25(1年以上前)

>ラッキーラブラブ さん
いわれていることはよくわかります、確かにそのとおりですね。
ただ、純正CD-ROM買うぐらいなら、CD-RWであるPCGA-CDRW51/Aの発
売を首を長〜くしてまっていましたもので・・・。

書込番号:33875

ナイスクチコミ!0


ラッキーラブラブさん

2000/08/22 18:54(1年以上前)

私自身が待ちすぎてキリンかろくろっくびの様に首を伸ばして
ぶちきれた(^_^;)物ですから、いまさら素直に喜べないのですよ

でも、先にも書いたように知人からCD-ROM借りて使った際に評価が一

とても使いやすかったので余計にこの様な評価になってしまいました

折角書き込んで頂いたのに個人的感情でけなすようなレスを書いてし
まい
申し訳有りませんでした>ごめんなさいRPMさん

書込番号:33946

ナイスクチコミ!0


スレ主 RPMさん

2000/08/22 19:25(1年以上前)

>ラッキーラブラブ さん
いえいえ、お気になさらずに。

>キリンかろくろっくびの様に首を伸ばして
いい表現ですね、実感。

書込番号:33949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

finepix1500について、情報をください

2000/08/21 21:15(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 アッシュさん

はじめまして。
近々デジカメを買おうと思って、いろいろ勉強してる者です。、
この掲示板も大変参考になってます。

いろいろ考えた結果、FUJIのFINE PIX1500にきめようと思ったところ、
売っているところがなかなかありません。
価格.comの最安値は30800円のようですが
先日友人に29800で売っているという情報を得て、
行ってみたのですが、時すでに遅し、売り切れた後でした。

予算の関係でなるべく安く買いたいのですが
生産も終了しているようですし、なかなか見つけるのが困難です。
そこで、どこそこで、いくらで売ってた、等の
情報をいただきたいのです。

あつかましいお願いだとは思いますが
よろしくお願いします。

書込番号:33592

ナイスクチコミ!0


返信する
mikioさん

2000/08/21 21:33(1年以上前)

お住まいは?
遠くのお店を紹介しても、費用がかさんで損するだけじゃない?

書込番号:33600

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2000/08/21 21:47(1年以上前)

大須辺りでよろしいかと思います。
私にできるのはここまでです…スミマセン。

書込番号:33605

ナイスクチコミ!0


スレ主 アッシュさん

2000/08/21 23:31(1年以上前)

こんばんわ。
mikioさん、御指摘ありがとうございます。
わたしは、名古屋在住です。

死後20さん、大須探したんですけど、
やっぱりみつからなくて.......。
もうちょっと、探してみます。

みなさま情報ありがとうございます。
追加情報お待ちしてます。
よろしくお願いします。

書込番号:33620

ナイスクチコミ!0


スレ主 アッシュさん

2000/08/26 00:05(1年以上前)

自己レスです。

Fuji FinePix1500
Yahoo!オークションで3,4000円で
ゲットいたしました。
いろいろさがしてみたのですが、結局オークションでの
落札になりました。

ちょっと予算オーバーでしたが
とりあえず、まあいい価格で買えたと思います。

情報をいただいた皆様、ありがとうございました。
また何かありましたら御助言お願いします。

書込番号:34929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VALUESTAR C VC667j/3FD について

2000/08/21 20:50(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 sako-jiさん

NEC VALUESTAR C VC667j/3FD の購入を予定しているのですが、同機種のうわ
さ、使用感等お教え下さい。

書込番号:33586

ナイスクチコミ!0


返信する
ワイヤレスさん

2000/08/22 00:23(1年以上前)

こんばんは。VC667J/FDを使っています。
購入して2ヶ月半でマウスが動かなくて、もうこわれたの??と
ドキドキしましたが、電池がきれたみたいです。電池交換して復活し
ました。私はワイヤレスを望んでいたわけではないので、電池切れの
早さに疑問を感じています。
キーボードが動かなくなるのはいつ??と思っています。
CD−R/RWは、問題は特にありません。
もちろん音は大きいですが。
画面も液晶は当たりだったようで、問題ありません。
省スペースですし、なかなかよいと思いますよ。
ただメモリが少ないですよね。まだお子さま程度のことしかやってな
いので、実感はしていませんが、近いうちにメモリ増設します。
参考にならないかもしれませんが、今の感想です。

書込番号:33639

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)