
このページのスレッド一覧(全408560スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2000年7月28日 15:29 |
![]() |
0 | 2 | 2000年7月28日 18:19 |
![]() |
0 | 3 | 2000年8月11日 14:20 |
![]() |
0 | 15 | 2000年8月6日 01:00 |
![]() |
0 | 1 | 2000年8月4日 18:09 |
![]() |
0 | 1 | 2000年7月29日 04:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




NCさん、FCー3Sさん、む〜さん、つがるりんご@あつしさん、platonさん、ありがとうございました。
参考にさして頂きtight思いMass。
PHSで常時接続deathか。Mo-bileと兼用できて便利そうDefね。配線も必要ないし。
なぜこんな口調かといえば、ジェットセットラジオをやってILLからdeath。
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-XR1E/BP


IEEE1394の有無を調べてみましたが、ほとんどのメーカー
品に搭載されておりました。ということは、好きな機種を選べる
ということですね。iリンクってソニーが勝手につけた名称だった
のですね。ややっこしいな。
なら、やっぱりメビウスですよ。画像最優先!!皆さん感謝します。
0点


2000/07/28 14:59(1年以上前)
わたしも3ヶ月前にメビウスPJ−100HとVAIOZ505NRで悩んでVAIOを買いました。
もちろんどちらもIEEE1394はあり、当時は両方とも品薄でしたが、決定的ポイントはハンディカムとの相性が純正ソフトは良いためでした。
VIDEO編集をはじめて理解したのはとても12GBというHDが小さいと言うことです。AVIファイルを作ると非圧縮で大体1分辺り600MBの容量が必要です。すなわち5分で3GB。もちろんMPEG圧縮すると1分10MBにはなりますが、それでは最編集できません。出来ればHDが最低20GBの商品を事が、大切と思います。
尚液晶はVAIOは多少青っぽいですが、以前のPanasonicのレッツノートA77より遥かに明るく綺麗です
書込番号:26996
0点


2000/07/28 18:19(1年以上前)
>AVIファイルを作ると非圧縮で大体1分辺り600MBの容量が必要です。すなわち5分で3GB。
どこか計算間違ってません?
書込番号:27029
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K


先日、W−???でPCG-Z505GR/Kを購入しましたが、起動時の画面でエラーが
出てしまうので、交換してもらったのですが全く同じ現象が発生し、その後電
源投入しても何も出なくなってしまいました。ショップに問い合わせたとこ
ろ、交換後、動作確認して送ったそうですが、とっても納得いきません。しか
も交換は1回のみ、と今までどこにも書いてなかったことを言われました。ど
うやら、メーカ修理するしかないようです。(T_T
(急いでいたと言うのに、ショップ選びを間違えました)
皆さんも、購入する店は慎重に選んだほうがいいと思います。
0点


2000/08/02 10:31(1年以上前)
動作確認して送ったと店員の方が言ったそうですが
本人が立ち会わないのでは動作確認をしたとは言えないです。
それに初期不良の場合は回数じゃなくって
だいたい期間が設定されているものですが
あきらめないでもっと強気で言えばなんとかなると思うのですが
それも早め早めじゃないとだめですけど
なにかソフトのインストール・カード類の取り付け等
をしていないでそのような状態ならの話ですが。
書込番号:28312
0点



2000/08/02 14:10(1年以上前)
Windows2000が起動しませんから、ソフト等のインストールすることはできません。
また、連絡はすぐにしています。
2回確認しても、「初期不良交換は1回だけ」と言われましたので、
それ以上は何も言う気はなくなりました。
まあ、個人的な話ではなく、購入予定の方に慎重な店選びをしてほしいために、自分の例をあげて書き込んだまで、ですので・・・
書込番号:28341
0点


2000/08/11 14:20(1年以上前)
通販って怖いですね、もし良かったら
どこのショップか書き込んでくれませんか?
実は私も同じ症状で交換しました
お店の人の話ですと原因は東芝のハードディスクだそうで
他のモデル(SR9/K)でも何台か発生したらしいです
交換した新しい方は3日でSONYから直接送って来てくれました
この掲示板でよく話題になっている液晶ドット落ちもありません
ヤマダ電気やコジマの場合 kakaku.com の最低価格と
同じ位の値段で売ってくれます(kakaku.comには感謝しています)
し不良であれば1月使った後でも新品に交換してくれました
(T社のパソコン)
地域密着型のお店ってサービス良いです
なじみのお店を作っておく事をお勧めします
書込番号:30944
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


なんだかデジカメといえばIXY DIGITAL、IXY DIGITALとこればっか。
皆さんが言うほど日はかからず2週間ぐらいで店に入ってきた。
私も注文したんですが実際にお店で撮影、印刷したら
期待した画像が得られずガックシ。
勿論バックオーダをいっぱい控えているんでキャンセルした。
小型軽量の面は認めるがいざ使ってみると
それだけではない。
勿論、デジカメ商戦の火付け役となったが
買う上では、いろんな事を想定して買うのをお勧めしたい。
勿論、始めて買う人には何を想定していいのかわかりづらいけどね。
ポイントは、
バッテリの持ちの良さ,画質,発色,小型軽量,撮影間隔時間及び起動時間
あたりでしょうか。
皆さん、失敗しない様がんばりましょう。
0点


2000/07/28 02:15(1年以上前)
>失敗しない様がんばりましょう。
IXY DIGITALを買った人が失敗したと言うこと?
価値観なんて人それぞれでしょうに。
一概には言えないのでは?
書込番号:26893
0点


2000/07/28 03:30(1年以上前)
あのデジカメはあの大きさが魅力なのであって、
それを棚に上げて(その価値を認めないで)どうしようっていうんでしょうね.
しかしお店で撮影・印刷したものをキャンセルというのは、
それを買った人にとっては中古になるのでは?
そんなのを買わされた人こそ失敗したかもしれません.
書込番号:26907
0点


2000/07/28 05:15(1年以上前)
目新しい物や、話題性の高い商品が発売されれば、人が注目するのは、当然ですよ。
実際、貴方も買おうと思ったのでしょう?
購入したが、いまいちだって話なら、冷静になれるでしょうが、貴方の場合では、反感かう結果になるのでは?
書込番号:26919
0点


2000/07/28 05:59(1年以上前)
誰もが高画質のデジカメを求めているわけではありません。
自分のスタイルや用途に合わせて選ぶのが一般的です。
たまたまカメラ屋店員 さん のスタイルにIXYが合わなかっただけで、
買ってよかったと思っている方もいるわけですし、
一概に否定はできないのでは?
まぁ、冷静に品定めする必要はありますが・・。
書込番号:26923
0点


2000/07/28 09:07(1年以上前)
納品はそんなにまたされませんよ。
大体二週間ぐらいで入荷してきますし時々在庫も入ってきます。
ほしい方はやっぱり予約したほうがいいと思います。
C3030を使っていますが、あの小ささは本当に物欲をそそります。
はっきりいって画質は二の次だと思います。あの小ささは本当にほしくなります。
書込番号:26936
0点


2000/07/28 19:10(1年以上前)
>私も注文したんですが実際にお店で撮影、印刷したら
>期待した画像が得られずガックシ。
1週間持ち歩いて撮影して見れば、違った見方ができるかも。
そういうカメラだと思いますけど?
自分はカメラ屋経営してるけど買って使って楽しいですよ。
書込番号:27052
0点


2000/07/28 21:00(1年以上前)
私も買って使ってます。結構満足してますよ。まあ、売れているだけに賛否両論ありますでしょうが、気に入らないなら早いうちにオークションにかけるなりして、売ってしまえば良いのでは。まあ、カメラを責めるより、選んでしまった自分の良き教訓として、次に活かすぐらいの気持ちで。
書込番号:27085
0点


2000/07/29 13:33(1年以上前)
ウソ情報に惑わされてはいけません。
さすがに競合メーカーがこんな馬鹿な書き込みをするわけはないので、一部で流行っているIXYバッシング同盟の書き込みのようです。
この掲示板で「ppp.odn.ad.jp」で検索してみてください。
同様の(違う人間を騙った)書き込みが見られないでしょうか。
前回は素人を騙ったつもりが「どこのお店で印刷できるの?」と
つっこまれ、いいわけできずに今度は店員を騙ったようです。
このような書き込みは、商品の正当な販売を妨害すると共に
本当のカメラ屋店員に対して消費者の疑念を抱かせる発言です。
また、本掲示版の目的を阻害する発言だと考えます。
別に公表しなくても良いですから、
kakaku.comさんにはIPの記録保存をお願いいたします。
書込番号:27310
0点



2000/08/01 00:13(1年以上前)
あなたは、口コミ掲示板を読んだ?
☆誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください☆
と、書かれているはず。
なのに、あなたこそまさしくふさわしくない発言です。
私が言っているのは事実以外他なにもありません。
NAME書き込みだって一緒の名を発するルールでもありません。
また、調査した店を書きこみでもしたら
みんなが殺到し好意でして頂いた店に対しても
今後は調査だけを目的としてくる人が増えるやも知れません。
その点を考慮し書きこみを止めたまでなのです。
事実をしらずに書きこみをするあなたこそ
この場を去るべきではないでしょうか!
書込番号:28008
0点


2000/08/01 04:56(1年以上前)
>誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください
>この場を去るべきではないでしょうか!
どっちもどっちでしょうに。
事実ってことは開封品をお客に売ったのも確かってことでしょそれに対して弁解は無いの?
それを棚にあげてIXYは..IXYは..って言ったって説得力なんで微塵も無いよ。
そんなに正義感(?)があるなら自分で告発サイトでも立ち上げれば?
書込番号:28070
0点



2000/08/01 23:56(1年以上前)
調査対象となったイクシーデジタルが何故に
お客さんに売ったっていいましたか?
早合点していは困ります。
カメラ屋店員と書いたばっかりに
自分のお店の商品で調査したとか売ったとか
何も言ってないのに誰かが決め付けそう
お話が展開されているだけですよ。
ちなみに私がカメラ屋店員と名打っても
それは、ただのペンネームか本当かは
勝手に誰かが決めた事ですよ。
勿論、他店の店員に調査してもらっただけで
私は店員ではありません。
まぎらわしいペンネームは気をつけますけど
勝手に読まれた方が解釈を誤って
一方的に書きこみを非難されるのはもっと困っています。
書込番号:28228
0点

少し棘のある発言内容と、
ハンドル名(ペンネーム)が紛らわしかったのが問題でしょうね。
>なんだかデジカメといえば
>IXY DIGITAL、IXY DIGITALとこればっか。
気に入って買った人が、こんな事言われたら
不快になるとおもいませんでしたか?
>もっと冷静に品定めしませんか!
IXY人気が過熱しているのもわかりますが、
他の方に与える影響も考えて、
”もっと冷静に発言しませんか?”
書込番号:28263
0点


2000/08/04 00:45(1年以上前)
当の本人から返事が来ないですね。
結局言いたいこといって確信突かれて
なにも言えないお粗末ぶり。
さよなら〜〜〜〜。
書込番号:28806
0点


2000/08/06 01:00(1年以上前)
そんなに責めなくても...(^^;)
そろそろデジカメ買おうと思い、いろいろ情報を集めましたが
どこも褒めるばかりですねえ。ひとそれぞれ意見があるので
、いくらいい商品であってももっと批評がでるものだと...(^-^;
yesマンばかりじゃ探してるほうも判断しにくいし
カメラ屋店員さんが最後におっしゃってたポイントもデジカメ
初心者には結構きづかないこと?なので、カメラ屋店員さんの
意見もなかなかためになりましたよ(笑)
揚げ足を取り攻撃?するばかりでなくて、相手の言い分も
聞きながら、自分の意見も言えば、よりよい掲示板になると
思いますが(;^_^A
書込番号:29428
0点



グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > SPECTRA 8400 (AGP 32M)


BIOSアップデートのみで良いようです。
うちのはカトマイですが、最新版BIOSを使用すれば
カッパーマインも使用可能との事です。
SPECTRA8400はおよそ順調に動いております(^_^;)
ただ、Ver5.xのドライバを使用すると画面がちらつく
一部のD3Dゲームが止まる 等あるようですが・・・
0点


2000/08/04 18:09(1年以上前)
よねさん、早速のレス有り難うございます。
また、返信大変遅くなり申し訳ございません。
そうですか、じゃあBIOSアップでCopperデュアルもいけるんですね。
でも、たしかCopperってKatmaiとかよりコア電圧が低かったような気が・・・。
S1832DLでそんな電圧設定できるかなぁ。
できなければSoket370 Copper+変換ゲタで、あ、でもそんなにスペースが
無いような気もする・・・。
家に帰ってまた英語取説との格闘になりそうです。
有り難うございました。
書込番号:29013
0点





Thinkcatさん、参考になりました。
早速みにいってきます。Lexarの方にも問い合わせしてみます。
ホームページ見ましたが、パンフレットにのっているのと同じでした。
また色々教えて下さい。
0点


2000/07/29 04:31(1年以上前)
レクサー社のコンパクトフラッシュ(ジャンプショットケーブル付き)が値下げになったそうですよ。私は48Mのケーブル付きを13000円で買いました。私はiMacDVにつないでますが、結構早くて快適ですよ。全然かさばらないし、そのまま持ち歩ける感じです。
書込番号:27229
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)