すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24692867件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408434スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PC9800シリーズ

2000/06/16 13:42(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 青葉めぐみさん

NEC製のPC9800シリーズを置いてある
お店を見たり聞いたりした方待っています。
PC98NXではなく純正のPC9800を
探しています。仕事でどうしても必要なのです。
ご協力をお願いします。

書込番号:16588

ナイスクチコミ!0


返信する
うつきさん

2000/06/16 13:54(1年以上前)

中古で良いなら、秋葉原駅前のラジオ会館内にた〜くさんありますよ。
4Fだったかな? NEC専門ショップであつかってます。
見た時はVXから21まで40台くらいありました。

書込番号:16590

ナイスクチコミ!0


CARAさん

2000/06/16 15:22(1年以上前)

http://www.pc98.nec.co.jp/product/98/mate/

↑まだ今年になっても新製品出てます!
ビックリを通り越して笑ってしまいました(^_^;)

書込番号:16607

ナイスクチコミ!0


うつきさん

2000/06/16 15:30(1年以上前)

↑うっわ〜!
すげぇ(笑)

書込番号:16609

ナイスクチコミ!0


Yuuさん

2000/06/16 18:59(1年以上前)

よくMicrosoftがつきあってくれていますね(^^;
Windows2000もNEC版あるからまだまだ生き残るか!?

書込番号:16658

ナイスクチコミ!0


ねこたろうさん

2000/06/16 20:24(1年以上前)

いや、企業の需要がまだあるのでしょう。
98はビジネス機でしたから、供給を止めるわけにも行かないんだと思います。
それにウィンドウズが動けば馬鹿ちょんで
AT互換機である必要もないでしょう。
あっさり出すのを止めたF通とかよりは好感が持てますがね。

書込番号:16670

ナイスクチコミ!0


dream_nightさん

2000/06/17 00:39(1年以上前)

秋葉でしたら、上記でも言われてるように
ラジオ会館内のファーストポイントや
OTTO、そして何とか風船?(店名失念)が
有名です。まぁ中古なんですけどね。

ちなみにこの書きこみはPC98だったりします(笑)

書込番号:16732

ナイスクチコミ!0


スレ主 青葉めぐみさん

2000/06/19 11:33(1年以上前)

みなさん。遅れましたがありがとうございます。

書込番号:17404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新しいデジカメ。

2000/06/16 13:39(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 プラットさん

オリンパスから211万画素が2機種発表されましたね。
C-990ZOOMちょっと楽しみです。

書込番号:16587

ナイスクチコミ!0


返信する
utsunoさん

2000/06/16 15:20(1年以上前)

私は、10倍ズームのC-2100 Ultra Zoomが気になっています。CCDは1/2インチとまあまあ大きいし、光学ファインダーの代わりに液晶ビューファインダーなので、パララックスはないし、デザインはC-2500Lより格好いいし、、、
何より、手ブレ補正付の光学10倍ズームは、面白そうですね。

こんなのが出るのがわかってれば、C-3030を買わなかったのに、、、

デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:16606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

三菱 Sビデオ 新製品

2000/06/16 00:54(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 猫マニアさん

三菱 S-VHSビデオデッキ新製品6/14にでました。
パナソニックと何か関係あるのかも。
色が・・・。5倍モードが。

書込番号:16491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに出た

2000/06/15 22:45(1年以上前)


テレビ

たかたかさん、ついに出ましたね、新しいブラウン管が。
スペックを見ると線数が1.6倍という事で、それこそハイビジョン用のブラ
ウン管を超えるようなスペックに見えます。
しばらくはこの管がSONYのメインとなるのでしょうね。
夏以降の購入を検討したいと思います。

書込番号:16437

ナイスクチコミ!0


返信する
たかたかさん

2000/06/16 14:34(1年以上前)

http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200006/00-0614/
ここにプレスリリースがあります。
DRXシリーズに搭載されているMID−X&DRC−MFがついていますね。ハイビジョンブラウン管を搭載している「HDFシリーズ」の廉価後継機種ととらえていいかもしれません。HDF系には「DRC−MF」ではない、ただのDRCが搭載されてますから、このブラウン管との相性を店頭でチェックしたいところです。ただ、DRCのプログレッシブ技術は進化してませんので、動きの速い映像には、相変わらずのボケた感じの画質になりそうですね。このDRCプログレッシブが進化しないことには、ソニーのプログレッシブTVは本当の進化をしたとはいえないのではないでしょうか?
サッカーやF1、レース系のTVを良く見る僕としては、まだ少し不満の残る機種です。まあ、画質を自分の目で見てみないとなんともいえないのですが。
7/20の発売ということは、9月〜10月発売のパナソニック系への対抗馬はまだ隠されていると考えています。そこでDRCが進化してくれることを祈っています。この発表でパナソニック系も10月ごろにブラウン管&プログレッシブを進化したTVを出してきて欲しいものです。

書込番号:16599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCベスト

2000/06/15 07:12(1年以上前)


ノートパソコン

さっきローソンに行って来たんですが、日経ベストPC(PCベストだったかな?)という本が売られてました。あまり読んで来なかったんですが新機種PC 大型店のPC価格 PCの性能とかコンピューターの中身とか載っていたような・・・ 本の値段は、740円でした 買おうかなと思ったんだけどお金をあまり持って行ってなかったのでやめました。 これからパソコンを買おうと思っている人には、けっこう役にたつんじゃないかなぁと思ってカキコしてみました。

書込番号:16266

ナイスクチコミ!0


返信する
ポンポコピーさん

2000/06/16 00:09(1年以上前)

 この夏のモデルを大雑把に把握するには良いと思いますが、ライターの評価は、かなり???に思うところがありますから、あまり信用しない方が良いかもしれません。
 それに、雑誌は広告料で成り立ってますから、これはどうしようもないパソコンだな、とわかっていても、面と向かって批評できないでしょうしね。

書込番号:16472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

失礼

2000/06/15 00:58(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 ベクンさん

あはは
女性で書き込んでしまった

書込番号:16221

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)