すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24693588件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GforceよりVoodooが良い

2000/06/05 20:47(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

VOODOO2からgforce256に換えた。
確かに3DMarkなどのベンチは脅威的に早くなった。
QUAKE3も解像度を一段とアップできた。
しかし手持ちのゲーム 「F1レーシングSIM」はまともに動かない。
マウスがクリックの反応がおかしい、そして戻れないハングする。
動いてもゲームが汚い。

見てみれば手持ちのゲームすべてにVOODOOパッチがあるんです。
need for speedにしても、あのVOODOO特有の 滑らかな絵がない。
こうであるのなら、VOODOO3にすればよかった。

書込番号:13610

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/06/06 21:08(1年以上前)

voodoo2からVOODOO3ではあまり速度の変化を感じられないので気になるのでしたら従来の環境に戻す方がいいと思います。

書込番号:13851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDBENCH

2000/06/05 18:08(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T20 2647-44J

スレ主 けん2さん

HDBENCHはこんな感じでした。

Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K]
VideoCard S3 Inc. Savage/IX w/MV
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 260,960 KByte
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
Date 2000/06/05 18:01

HDC = 標準バス マスタ IDE ハード ディスク コントローラ
HDC = 標準バス マスタ IDE ハード ディスク コントローラ

A = GENERIC NEC FLOPPY DISK
CD = GENERIC IDE DISK TYPE01
E = Virtual CD-ROM Drive
F = TOSHIBA DVD-ROM SD-C2302 Rev 1125

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
11584 28038 29465 11315 10484 17608 20

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
16988 24324 7796 136 11358 10655 1295 C:\20MB

書込番号:13563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDみれるようにしてぇぇぇ

2000/06/05 16:43(1年以上前)


カーナビ > パナソニック

スレ主 深澤 智和さん

CN-DV3300GSDって、DVDみれないんですよね?
3300シリーズ以降で早くDVDみれるのでないですかねぇ
CN−DV2520IXDは、みれるのにぃぃぃぃ
オイラは、仕事中みれると幸せだなぁ
あと、サービスエリアでゆっくりと飯くいながらみてみたいな
ボーナスでたら、カーナビを買おうとおもったけどDVDがみれるのをまちま
す!!

書込番号:13538

ナイスクチコミ!0


返信する
ともぞうさん

2000/06/05 21:09(1年以上前)

くれぐれも運転中に見ないように・・・・・ (^^)

書込番号:13617

ナイスクチコミ!0


TABASCOさん

2000/06/15 18:03(1年以上前)

みなさんDVDビデオに関心が高いようですね。

これからの話は個人的な予想と言う事を前提に聞いて下さいね。
パナソニック製の次期DVDの「見れる」カーナビは
秋頃発表(発売ではない)ではないでしょうか?

なぜならばパナソニックの新製品の市場投入は、
ここ数年間安定していて「25XX系」などのDVDビデオ再生機能
を持ったカーナビは基本的に秋に発表だったと記憶しています。

やっぱり付加価値という物は、たくさんあれば実際に使う機会が
少なくてもそれだけ満足度が上がりますよね。
30万を超える製品を買うときは一大決心です。

自分もDVD付きは欲しかったですが結局「3300GWD」を
今は使っています。やっぱり非常に悩みました。

下の方の書き込みでも色々とありますね。
PS2を繋げると言うアイデアはなかなか素晴らしいです。

個人的には、ポータブルなDVDプレーヤーを薦めます。
これなら車内で使うときはビデオ端子に繋いで使え、
しかもキャンプ先などでは車外に持ち出せ、しかも家に帰れば
ホームシアター(欲しいッス)に繋げられます。
5.1chにこだわるなら別ですけど。

特に今回「3020系」が出ました。
これは「3300系」の「綺麗なディスプレイ」を取っ払って
今までの「液晶テレビ」的なディスプレイを付けた物です。

そうすると次期DVD付きカーナビはどちらの路線で来るでしょう?
「3300」−>「3500」か「3350」となるか
「3020」−>「3520」となるか・・・

「3300」の良いところは、やっぱり画面の綺麗さです。
一度実機を見ればビックリするはずです。
DVDなどの動画を見るのには「3300」と「3020」は
たいしてかわらないと思いますが地図は違います。

「3300」+DVDビデオが本命でしょうけど・・・

「3300GWD」のTV関連で残念な所を挙げておきます。
「2020TWD」と言うモデルでは地図とTVを同時に
うつすことが出来ます。PsidePのたぐい。
これが出来ません。非常に残念です。
同時に見るという贅沢なことは出来ません。
また、TVを何分割かにして同時に見ると言った機能もありません。

この辺も次期DVD「見れる」カーナビに期待します。

書込番号:16374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お返事ありがとう!

2000/06/05 02:53(1年以上前)


Mac デスクトップ

TKO さん、モリリンマン さん Mac党 さん 、再度アドバイスありがと
うございました・
そうですかー。9月に新しいのが出るんですね。(そんなこともはっきり
知りませんでした。)
おっしゃるとおり、マザーボードごと交換していただいたのです...
本当、買い換えたほうがいいのかな。
一応アップルの正規修理代理店さんなので、安心なハズなんですけど、
もう一度修理にだしてみよう。そしたら。(でもアキバまで車で持って
いくの超タイヘンなんですよね〜まったくもー。)

しかも先ほどもついに、初めてフロッピーに?マークの起動エラーが出
てしまいました!ちょっと本体揺すったら直りましたけど..地震のせい
かな。それにしてもちょっとナイーブすぎますよね、いくらなんでも。
初めて買ったマックがLC575なんですけど、(まだもってます)その子の
ときはここまでハゲシク調子が悪くなるってことは無かったのになー。

ともあれ、お返事をいただけて、うれしいです。心強いです。
とっても温かい掲示板を見つけられて良かったです。

書込番号:13458

ナイスクチコミ!0


返信する
モリリンマンさん

2000/06/05 03:29(1年以上前)

いえいえこちらこそ(^^)
フロッピーに?ですかー...
修理に出される前に一度CDから起動してみてはどうでしょうか?
デスクトップにハードディスク(起動ディスク)のアイコンが現れないときはハードディスクの故障の可能性大です。
揺らして起動したらならば意外にコネクタの接触不良かも?
結構そんな事で全快することもあるんですよ。

書込番号:13460

ナイスクチコミ!0


Mac党さん

2000/06/06 01:45(1年以上前)

マザーボード以外が不良品の可能性大ですね。
本体揺するのはやめましょう。
ちなみに、僕もLC575もってました。

書込番号:13680

ナイスクチコミ!0


しぶさん

2000/06/06 09:29(1年以上前)

9月に新しいのがでるというのはあくまで予想ですのでもしかしたら
新型のG4は出ない可能性もあります(多分マイナーなUPでしょう)。
新しい機種を買おうと考えると前の機種が(何故か)調子悪くなるのは
良くあることですが、最後まで大事に使ってあげてくださいね!
何故か購入後には、調子が戻ったりします。

書込番号:13738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日GETしました!

2000/06/04 20:00(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T20 2647-44J

スレ主 けん2さん

発売直後からいろんなショップに電話したり、IBMのキャンペーンに申し込ん
でみたりと、とにかくはやくてに入れたい!という毎日でした。本日秋葉原の
SIGNALというお店でGETすることができました。

実はわたしは1年ほど前からノートパソコンに心を奪われ、2,3ヶ月でどん
どんいろんな機種に乗り換えて、今回のT20で5台目です。(当然、買い替え
なので所有してるのは1台です)
プロサイドのAquizz
fujitsu BIBLO MF2 400X
toshiba TECRA 8100
compaq ARMADA M700
というかんじです。買い替えで賢くなったのは、
買い換えるときにはメーカ製品が高く買い取ってもらえるということ。

とりあえずT20は上記のどの機種よりもいいとだけいっておきましょう。

書込番号:13352

ナイスクチコミ!0


返信する
しん坊さん

2000/06/04 23:23(1年以上前)

そう! 短期で買い換えを繰り返すと意外とお得です。 ソ○マップ
なんかはかなり高くかってくれます。 CPUで同じ事をやってました。

書込番号:13407

ナイスクチコミ!0


芸通さん

2000/06/05 00:27(1年以上前)

そんなに頻繁に買い換えて、PCを何に使ってるんですか?
お金がもったいないようなきがするけど。
オイラは物持ちがいいほうだけど・・・(謎)

書込番号:13442

ナイスクチコミ!0


めっさ2さん

2000/06/05 02:10(1年以上前)

そういう人種もいるんですよ。自分の使っているのが最新じゃないときがすまない人が。
私も3ヶ月でマザー3枚CPU3個HDD3回ビデオカード1回変わっています。
結構短期間でぐるぐる回していくと差額0で変わったりするんですよ。たまにプラスに転じたりもします。そのためには、最安値で購入→袋や箱、ビニールなどをきれいにとっておく、保証もちゃんと残しておく→できるだけ高く売るようにがんばる。とすることです。

書込番号:13452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2000/06/04 17:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム

スレ主 よしあきさん

初めまして。デジカメ初心者の私は皆さんの意見を参考にした結果、先程
Finepix1700zとイメージメモリーカードリーダーを地元の量販店で購入してきました。
現在本体は充電中のためまだ何の機能も試してはいませんが充電終了後にはい
ろいろ遊んでみようと思っています。なんかすごくうれしいです。
これからいろいろ質問させていただくと思いますが皆さんよろしくです。

書込番号:13335

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)