すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24686704件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新機種

2000/05/10 00:28(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー

クチコミ投稿数:87件

リコーで7月ごろ新機種が出ると言う話を聞いたのですが、どなたか情報を持っ
ていませんか。アメリカのほうでは、発表があったという話も、かなり良いらし
いんですが、形は前のような形になるという話も

書込番号:6928

ナイスクチコミ!0


返信する
DBZさん

2000/05/10 11:07(1年以上前)

アメリカかどうかは知りませんが確かにショーに参考出展されてましたよ。型番わ忘れてしまいましたが300万画素クラスでかの名機?かどうかはしりませんがDCシリーズみたいになるのは確かです。
昔の物は超接写(たしか1センチだったような)で有名でしたが今回の機種も継承されているならダークフォース的存在になるでしょうね。でも最終的には価格かな?

書込番号:6989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2000/05/11 23:06(1年以上前)

楽しみです。詳しいのはこれからですね。

書込番号:7259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PJ100Hについて

2000/05/09 21:22(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ

噂のPJ120Hについてです。

どうやら、PJ120HもPJ100H程とはいかないまでも、
台数は少なくなりそうです。

購入を検討している人は、なるべくお早めに。

書込番号:6881

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱんださん

2000/05/09 21:36(1年以上前)

そうですかね?
今日そのSで働いてる人から晩飯食いながら聞きましたけど、ひどいとは聞いてませんけど。
自分はX5からぜったい120Hに買い替えるつもりなので意地でも入手するつもりですが。
ただどのメーカーもCPUの入手に苦戦中とか・・・・

書込番号:6885

ナイスクチコミ!0


スレ主 KSKさん

2000/05/09 23:28(1年以上前)

まず、
同じメールを何回も送ってしまい、申し訳ありません。

>今日そのSで働いてる人から晩飯食いながら聞きましたけど、ひどいとは聞いてませんけど。

そうですか。それは良かったです、本当に。
自分も一応Sのはしくれなのですが、
PJ100Hの発売直後は、大変でした(今でもそうですが)

「どこに行ってもPJ100Hが無い」との苦情が来るは、
「何とか予約は取れないか」といった問い合わせは多いは、
(無理なの。Sからは5本しか入ってこなかった)
自分もPJ100Hに期待していたので、かなりショックでした。

んで、「次のPJはちゃんと数がそろえられるの?」
と、営業に聞いても、かなり渋い回答しか得られなかったんで
かなりあきらめモードに入っていました。

>ただどのメーカーもCPUの入手に苦戦中とか・・・・
理由はそれだけではないです。SHARPの場合は。

書込番号:6915

ナイスクチコミ!0


ぱんださん

2000/05/10 11:37(1年以上前)

うんうん・・・
どのメーカーもそれなりに苦労の多いみたいですね。
とにかくPC-PJ120Hは期待の商品なんでPC-PJ100Hみたいにdropしないでくださいね。
ファイト!!SHARP!!

書込番号:7000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パソコン保険について

2000/05/09 14:01(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 ひびの〜さん

パソコン保険のhttp://pchoken.com いよいよ今月中旬に稼動みたいですね 

書込番号:6831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

6782 アドバイスよろしくお願いします>Re:

2000/05/09 08:02(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 kenyumitさん

ごもっともな感想・ご意見どうもありがとうございました。
デスクトップのPCに関しましては多少の知識はあるつもりでいますし、
現在使用中のPCも自作機ですが、同じスペックのものをノートには期待でき
ないことは理解しているつもりですし、価格に関しましても決して妥協をしな
いというものでは、ありません。
1年経てばどんなハイスペックなPCもただの箱になる事は、
みなさんも重々ご承知でしょうし、それにウン万円っていうのは、個人各々
の価値観なり、必要性でしょうから、なんとも言えかねますが、一個人の
職業上での使用、目的を除けば、1ユーザーにすぎません。

ただ今回は、海外での使用と言う条件下で、かつ、ノートPCに関しての
知識がないので、どんなものを選択すべきか?選択としてのアドヴァイスを
頂きたかったのですが、上手く表現できなかったようです(失礼しました)
周りにもノートPCに詳しい友人がいなかったもので、
(ここを勧められたのですが) 
SS 3410に関してのアドヴァイスを期待して、もう少し書き込みを待って
みようと思います。 22歳 文系M1

>ニャンさん DBZさん おえしさん ご返答ありがとうございました。


書込番号:6799

ナイスクチコミ!0


返信する
DBZさん

2000/05/09 08:18(1年以上前)

なるほどです。先般の発言の件は当方でもいきすぎであるものと感じた上でお詫びしたいとおもいます。

で、海外での使用でかつ薄型となると現在では東芝、IBM、シャープが海外保証(ILW)をしているのでトラブルが心配でしたらこの3機種から選択するのが賢明です。個人的にはIBMがいいかと。
IBMではSVGAですがTHINKPAD240が市場相場20万円切りでうまくすればCD−ROM付きで入手可能。
また、XGAでCDもというのでしたら標準でドッキングステーションが付いているTHINKPAD570もいいかと思います。25万程度。ただしこの機種だけILW未対応(アメリカ製造なので海外使用は問題ありませんが)

海外使用とのことですがどの国へ行くのかがわかれば確実ですが。また、期間が長いほどなかなか買い換えできなくなるので多少出費が多くなってもハイエンドのものを購入するのも検討してみては。

余談ですが当方はシカゴで富士通のBIBLOを日本から持ち込んで使用してますが問題ないです。海外非対応でもアメリカ程度ならそのまま使用しても大丈夫みたいです。VAIOもOKだったみたいです。(ただし保証外ですが)
では国際人としてがんばってください。

書込番号:6800

ナイスクチコミ!0


おとーさんさん

2000/05/09 12:26(1年以上前)

 私の場合、このようなご相談を受けるとサポート等を考えて現地
購入をお勧めしてます。海外を渡り歩くご予定の様ですがPC本体
以外にも電源、モデム、ソフト(相手の言語環境に合う)等の問題
が山積しています。 PCをツールとしてとらえておられる方とお
見受けしましたが、まずは海外経験豊かなショップにご自身の抱え
ておられる心配事を持ち込んでみてはいかがでしょうか?
(個人的には東芝、お勧めです。海外サポートもしっかりしています)

書込番号:6825

ナイスクチコミ!0


yokoさん

2000/05/09 22:15(1年以上前)

東芝SS3010を使っています。3410のことはネットでの聞きかじりなのですが、気にされていた点についてコメントします。
 *CDーROMは純正以外(パナソニックとか)でもブートできる
  ものはたくさんあるようです。
 *メモリは通常の使用では64Mで十分と思われますが、不安であ  れば+64Mが12K円程度で購入可能です。
 *海外での使用は正直よくわかりませんが、その目的で東芝を購入  する人は多いようです。
個人的にはペンVの3440に魅力を感じますが、価格とのバランスと用途を考えればお買い得機種ではないでしょうか?

書込番号:6896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リムーバブルケース

2000/05/09 00:41(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 天使の賛美歌さん

最近、リムーバブルケースで、98と2000を入れ替えています。
また、どうにも2000が変なので、別に2000を構築しようと思っています。
で、ふと思って見つめたリムーバブルケース。
当然ながら入れ替え使用するものなのに、どこにも名前・ラベルがない。
これでは、中に何が入っているのかわからないことよ。
知人は、マジックで書いているし・・・あれは美しくない(PCの美学

どこかのメーカーで、ラベルを貼れるケース、あるのかな・・・
あ、できればロングランケースを希望。
数年たってから、ケースを買い足そうと思ったら、
モデルチェンジしていて、全部買い直しは、つらい。

書込番号:6746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソニー新製品

2000/05/08 23:02(1年以上前)


テレビ > SONY

スレ主 たかたかさん

もうご存知の方も多いと思いますが、6/1にDRX7シリーズが発売になり
ます。DR7の後継機種です。ただしDRCと呼ばれるソニーのプログレッシ
ブ技術は変わっておらず、発売直後であれば価格のこなれたDRX9シリーズ
と迷うところでしょう。やはり秋以降のBSデジタルの放送開始後に発売とな
る機種に期待するしかなさそうですね・・・・・・。

ソニープレスリリースページです。詳細はこちらへ。
http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200004/00-0420/

書込番号:6714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)