
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今デジカメの購入を考えていますが初心者なんでとにかく簡単に奇麗に写って
扱いやすい物が欲しいのですが
211万画素のCOOLPIX950か800それともC-2020ZOOMのどちらかが好いかなと
考えてはいるのですが、その他お勧めが有りましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点


2000/04/05 09:22(1年以上前)
簡単はともかく、奇麗となると個人の趣向が大きくなりますので、画像サンプルを見られるのが一番と思います。
950と2020のどちらがよいかと聞かれても、難しいものがあります。
どちらもこのクラスでは秀でてますから。
私自身は2020を使っていますが、それは撮影モードに「完全マニュアル」のモードがあるからです。
これが950にもあればこっちを買ってました。
参考にしかなりませんが。
書込番号:1771
0点



2000/04/08 15:07(1年以上前)
懐古主義さんアドバイスありがとう御座いました
もう少し品を見てみます
ただ2020の情報はよく掲示板にも載っているのですが
950の方は、あまり情報が無いのでどうしたものかと
考えています。
書込番号:2173
0点







2000/04/04 02:32(1年以上前)
そうですね。ランキング作るより、
こういったことに気をつかって欲しいですね。
あと、よくサーバーもダウンしてますね。
書込番号:1615
0点


2000/04/04 04:01(1年以上前)
なんだ、私だけじゃなかったのねぇ。
書込番号:1619
0点



2000/04/04 11:33(1年以上前)
>ringさん
最近はサーバーがダウンしてないようですが(してるのかな?)
立ち上がり当初は書込み出来ない事がしばしばありましたね。
管理人さんも価格の調査等で今の時期は忙しいのでしょうが、
ここの掲示板は比較的書込みが多いので是非改善して欲しいと
思う一人です。
書込番号:1644
0点


2000/04/04 13:39(1年以上前)
> TP さん
私の、1615の家マークのURLを見ていただけますか?
(少し下に行かないといけませんが・・・)
書込番号:1656
0点





まだどの20インチ超にするか決め兼ねてます。
TOTOKUはポン橋探しても実物が見れなかったので、あきらめます。
J&PにあったNANAO F980のあまりのきれいさに惚れ惚れしてます。
F930もそこそこ奇麗だったので、いまのところ第一候補にしようと思っ
てます。
後はUPSの容量との駆け引きです。
ところでT961とF930の解像度とピッチの話が有りましたが、
マスクとアパチャの違いは理解しているつもりでいるのですが、
ピッチは共に隣の同色色素までの距離のことですよね? < わたしも良
くわかってないです。
0点


2000/04/03 14:57(1年以上前)
>TOTOKUはポン橋探しても実物が見れなかった
ありませんか?昔はソフマップ(比較的なんば駅に近い店)に
ありましたが。T-ZONEにもあったのですが最近はなかったかな。
>ピッチは共に隣の同色色素までの距離のことですよね?
それはそうなのですが、AGの場合は水平に計ります。シャドウ
マスクは斜めに測ります。よって意味することが違うのです。
最近は数値の意味を考えず単純に大きさしか見ない人がいるか
らかどうか知りませんが、シャドウマスク管はドットピッチと水
平ピッチを併記するようになってきましたね。
0.25のドットピッチの水平成分はおおよそ0.22位みたいです。
だからといってAGピッチと水平ピッチを単純に比較するのも危
険ですけどね。
書込番号:1552
0点







2000/04/03 16:51(1年以上前)


2000/04/03 17:03(1年以上前)
↑メモリテストの結果は載っています。
書込番号:1562
0点


2000/04/03 17:33(1年以上前)
3/25時点での価格情報
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/i/hotline/20000325/ni
_ls3.html
リンク壊れたらごめんね。
あとは個別に情報収集をしてください。
書込番号:1564
0点


2001/07/22 18:00(1年以上前)
ABITももう終わりなのか?
最近影が薄いね。
書込番号:230120
0点





やっと買おうとと決心し、さっそく電話をしたのに、製品がないそうな??
取り寄せも無理で、いつ入荷するかもわからない状態。なのに、なんで価格
を提示しているのか、理不尽でなりません。ないなら入荷するまでブランク
にするべきでは??時間の無駄です
0点


2000/04/03 20:22(1年以上前)
大型店なら納期は別として問題無いと思いますよ。
問屋系は現物を見つけたら買う。趣味の雑貨のお買い物と同じで
す。
いつまでもいつまでも品物が売れ残っていたり、メーカーが24
時間休まず生産し続け特定の店だけに延々と品物を入れ続けるの
は不可能だと思いますよ。 給食とか毎日需要が固定なものはず
〜っと作っていられますけどね。
書込番号:1573
0点


2000/04/03 20:28(1年以上前)
>大型店なら納期は別として問題無い
これ、取り寄せのお話ね。 入荷はメーカーの品物が出来あがり
次第。部品の調達も「予定」で動いていると思うので、100%の「
予定」というのは無いですね。(笑)
書込番号:1575
0点



CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W124TSi


でないですねぇ。予約してる人とかいるんですかね?
メルコの外付け(プレクスター製ドライブ採用)の方はもう出てますね。
メルコのは2kgくらい、プレクスターは3kgと重量違いますね。
どっちにしようかなぁ?
0点


2000/04/06 00:25(1年以上前)
4/1に秋葉原で購入しました。(友人のですが…)
何店か探しましたが5店舗ぐらいで、かなり品薄で48000〜42500
ってとこでした。
週末に入ってきたばかりのようでした。
内蔵はとっくに発売しているのに何で遅れたんですかね?不思議で
す。
書込番号:1852
0点


2000/04/07 20:09(1年以上前)
今日、名古屋で購入しました。Goodwillで\42800でした。まだいく
つか残ってたみたいです。思ったより奥行きの長さがありました。
それにしてもGoodwillの店員は最悪。質問しようとして声かけても
ほったらかし。で、全然愛想もクソも無い。アサヒドーカメラの方が
よっぽど愛想がいいですね(地方ネタ)あそこに接客を期待するのは
間違いなんでしょうか!?まっ、もう行かないけどね。
・・・愚痴ってすいません。
書込番号:2083
0点


2000/04/23 06:38(1年以上前)
他の部分でも書いたのですが、3月初旬に注文をして
4月6日ぐらいに手に入りました。
ちなみに38900円でした。(カテナさんで)
破格ですね。
書込番号:4087
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)