すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24675121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408076スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ61

返信29

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 200mm F2 DG OS [ソニーE用]

クチコミ投稿数:1890件 光速の豚 

コレ待たれてた方
多いのでは?( ゚ー゚)

純正では昨今
用意されづらい焦点域なので

後は実勢価格ですね

書込番号:26267637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
taka0730さん
クチコミ投稿数:5930件Goodアンサー獲得:192件

2025/08/19 20:38

1.8kgは重いなあ。買えないけど。

書込番号:26267731

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2025/08/19 21:20

キヤノンのEF200mmF2ISUSMを使っていたからわかりますが、1.8kgはかなり軽量です。

書込番号:26267767

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2025/08/19 21:39

シグマは攻めてますね(笑)

書込番号:26267778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:15件

2025/08/19 23:31

SONY FE50-150mmF2GM 持ってるので、150mmと200mmの差が必要かどうかですね。

書込番号:26267871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:275件

2025/08/20 00:28

バックフォーカスがかなり短そうなのでLマウント用もテレコンは非対応かなー?
もしx1.4テレコン内蔵なんて入っちゃった日にゃ純正のFE 300/2.8 GMの需要まで殆ど全部食っちゃいますねw

ショートバックフォーカスにデメリットというのか...
ドロップインC-PLが用意されず、105mmフィルターが必要ってことくらいかなー。
105mmフィルター枠がついたことで、キヤノンやニコンのニーニーの前玉の前にある保護ガラスは無くなりましたね。FE 300/2.8 GMなんかもそうですが

やっぱニーニッパとニーニーでは被写体と背景の距離をうまく撮った時の写真の上がりも一味も二味も違うし、何より50万前後ということで価格破壊ですよ。バヨネットLとEユーザーが羨ましいです。


ニコンのAF-S 200/2G ED VR IIとかキヤノンのEF 200/2L IS USMなんか、中古の弾数なんかほぼない上に、美品なんて60~70万でシグマニーニーの新品より一回り高いですからね。
ただ、商売的に言えば何本売れるかは心配ですね...ニコンのニーニーG IIも10年くらいの販売期間で生産数(not 販売数)が5000本ちょっとくらいしかなかったようだし...
結構早めに終売しちゃったりして

書込番号:26267899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:225件

2025/08/20 02:00

キヤノンの200mmF1.8をかつて使っていた者としては気になるレンズです。
ただ、最近ポートレートでボケに興味なくなったので購入はしないな。。。

書込番号:26267931

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11176件Goodアンサー獲得:145件

2025/08/20 11:22

機種不明

個人的には正統派すぎて面白くないスペックとしか思わんけども

設計は完全にミラーレス用
望遠レンズでもバックフォーカスの短さを活かした設計のレンズが増えてきたのは楽しい♪

バックフォーカスは20oちょいしかないですね

シグマは21世紀になった頃までは面白いレンズ色々出してて面白かったのだけども
近年、その役回りはタムロンがやってる感じだわな

書込番号:26268177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1890件 光速の豚 

2025/08/20 14:20

機種不明

>taka0730さん
300/2.8より軽いので自分はアリですね

>holorinさん
そうなんですよ、問題はテレコン付かないので
汎用性が若干低い事ですかね

>松永弾正さん
純正でカバー出来ない焦点域を狙うのは
戦略的に有りだと思います

>くちだけさん
そうなんですよね、優先されるのは
SEL50150かなぁと

>seaflankerさん
55万なら安いという感覚は有りますね
ホンマにテレコン付かなそうなのが残念ですが

>ねこまたのんき2013さん
自分はストレートに出来る限り望遠の
スピードレンズという感覚ですかね
ボケは2.8ズームでもいい

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
タムロンの方が面白いニッチな焦点域が好みです
シグマは技術的なチャレンジをしてる感じですかね

というか、このレンズFUJIFilmの
ニーニーに外装似てないですか?( ゚ー゚)←素性が気になる
レンズ構成見ると全く違うレンズなのが分かりますが

書込番号:26268286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:225件

2025/08/20 16:55

https://m.youtube.com/watch?v=lXZs6Qri0wM

今夜21:00から、シグマの大曽根さんがこのレンズのついて語るようです。

書込番号:26268360

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:864件

2025/08/20 23:57

打倒 EF200mmF2、FE 50-150mm F2のため、ショートバックフォーカスで出してきたのでLマウントもテレコンは付かないそうです

書込番号:26268667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:275件

2025/08/21 10:49

やはり実売50万切りしましたね。これとS1RIIセットで欲しいな...

書込番号:26268891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


aquaria_さん
クチコミ投稿数:1件

2025/08/21 18:02

>光速の豚さん
いや、300mm F2.8は1,470gなので、1,800gのこれよりほぼ2割は軽いですよ。

書込番号:26269157

ナイスクチコミ!3


blskiさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:6件 200mm F2 DG OS [ソニーE用]のオーナー200mm F2 DG OS [ソニーE用]の満足度5 ソリゴールレンズ 

2025/08/21 18:47

予約しました。メインで使ってた135mmF1.4がマニュアルフォーカスで重さが3キロでした。同じくらいのボケのニーニーが1.8`でオートフォーカスなんで軽くていいです。

書込番号:26269194

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:5930件Goodアンサー獲得:192件

2025/08/21 19:55

135mmF1.4なんて存在するんですか?知りませんでした。
シグマからももうすぐ135mmF1.4出るらしいですね。

書込番号:26269256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:275件

2025/08/21 19:57

中一ですね

書込番号:26269258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


blskiさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:6件 200mm F2 DG OS [ソニーE用]のオーナー200mm F2 DG OS [ソニーE用]の満足度5 ソリゴールレンズ 

2025/08/21 20:02

taka0730さん
135mmF1.4なんて存在するんですか?知りませんでした。
シグマからももうすぐ135mmF1.4出るらしいですね。

中華で10年くらい前に限定で出たやつです。シグマから出たらそれも買います。

書込番号:26269261

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1890件 光速の豚 

2025/08/22 01:53

>しま89さん
テレコン付かないのは
純正への配慮なのか

ミラーレスの望遠の技術的チャレンジなのか
実際にはα1Uとか高画素機でクロップすれば
F2.0の明るさの方が自分には大事かなと思います

>seaflankerさん
思っていたより安いんですよね
ただFEはSEL50150が有るので
やはりLマウント勢の方が食指が伸びるのかも

>aquaria_さん
自分の所持してるAマウント300/2.8との比較です
SEL300F28GMのがやはり必須になるんですかね

>blskiさん
レビュー楽しみにさせて頂きます

>taka0730さん
自分も中一のは見たことあります
MFならではのレンズですが、コレがイケるなら
AFでもカタチに出来るのかも知れませんね

書込番号:26269519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:864件

2025/08/22 12:28

>光速の豚さん
純正に考慮より、屋内スポーツ、ポートレートがメインと考えた時に、手持ちができる大きさと、重量からテレコンを付け無いを選んだかと、三脚座は手持ちがしやすい大きさ、外形に変わってますし、フードも前面の外周にラバー付けて直置を考慮した作りになってますので
あとはキャノン、ニコンの200F2、ソニーの50-150と比べても大きさ変わらないを重視したとか

書込番号:26269825

ナイスクチコミ!1


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1654件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2025/08/22 16:27

思わず欲しいと思いましたけど
値段が値段だけに買えないです

それと還暦過ぎのオジサンには
ちよっと重たいかな(;^_^A

でも気になるレンズですね。

書込番号:26270031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1890件 光速の豚 

2025/08/23 01:04

>neo-zeroさん

そうなんですよ、気になるんです( ゚ー゚)

>しま89さん
大きさ重視ですかね、やはり
135/1.8の延長線上に並ぶレンズですね

書込番号:26270408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 mensosamaさん
クチコミ投稿数:3件

カメラ初心者です。

アリーナ規模でのアイドルのカメコをしたいと考えています!
持っているカメラはNikon D40で、このカメラに適した望遠レンズとSDカードを探しています。

カメラに詳しい方、ご教授頂けると幸いですт т

また、Nikon D40ではカメコには不向きだという場合には、他のカメラや望遠レンズを教えて頂けると嬉しいです。
何卒よろしくお願い致します。

書込番号:26284502

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10577件Goodアンサー獲得:1272件

2025/09/08 13:36

>mensosamaさん

アリーナ規模だと単純に考えて望遠が必要になりますからD40を検討してる段階で予算的に厳しいように思いますが、予算はどうなんでしょうか?

被写体との距離でも違いますが、離れてると予想して選択するなら100-400oや150-600oクラスが必要ではと思います。

ただ、室内だと暗いため明るいレンズが必要になると思いますから近くで撮影可能なら70-200of2.8の出番かなと。

どちらにせよ、中古レンズで考えても10から20万程度は必要かなと思いますし、D40だと高感度も厳しく画素数も少ないのでトリミングも厳しかと思いますのでZ50U等をレンタルしてはと思いますし、Zレンズの望遠は高価なのでレンズも含めて検討したら良いのかはと思います。

このカメラで低予算ならAF-S70-300oになると思いますが、思ってるような撮影ができるかは何とも言えないです。
明るいレンズならAF-S70-200oVRUとかかな。

D40は32GBまで使えると知恵袋で見た記憶があります。
D40は600万画素なので8GBや16GBでも十分だと思います。

書込番号:26284556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mensosamaさん
クチコミ投稿数:3件

2025/09/08 13:48

回答ありがとうございます( . .)"

予算は特に指定無いのですが、レンズに関しましては今回が初めてですのでレンタルで済ませられたら良いなと考えております。

距離に関しては結構離れているため、100-400oや150-600oクラスが良いのかもしれません(´・ω・`)

NikonD40はカメコには不向きそうなのですね…
ボディ、望遠レンズなどセットでレンタルするような形も検討してみたいと思います。

書込番号:26284572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24858件Goodアンサー獲得:1696件

2025/09/08 13:57

>mensosamaさん

単に望遠と言っても、
被写体まで距離や室内?の明るさがどうなのか?

室内での動きものなら、
定番は70-200F2.8クラスの明るいレンズが必要かも。

でも、
D40だとISO 200〜1600ですから、
会場の明るさによっては
シャッタースピードも稼げず、
被写体ブレもふせげないかも?

機材を変えるにしても、
予算は?
最新のミラーレスなら、
純正のレンズとの組み合わせで、
40万以上は見ておかないと?
いずれにせよ、会場の明るさと使用するレンズしだいかと。

書込番号:26284582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24858件Goodアンサー獲得:1696件

2025/09/08 14:00

ボディもレンタルするにしても、
会場の明るさ次第で
100-400や150-600などの
暗いレンズだと
高感度によるノイズに満足でいないかも?

書込番号:26284585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:630件

2025/09/08 15:20

ミサゴ

カワセミ

>mensosamaさん こんにちは。

D40 とシグマの100ー400しか持っていませんが。屋外の十分な明るさがあればそれなりに撮れます。
アリーナって屋内ですよね。暗所だとD40は厳しいと思う。

撮影条件が薄暗い、望遠になると、フルサイズの明るいレンズでメチャ重いし値段の高いものになりそう。

書込番号:26284637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11176件Goodアンサー獲得:145件

2025/09/08 16:04

古いカメラでも最新の画像処理を組み合わせればかなり高感度も良くなるのだけども
D40のころのカメラは根本的に常用ISO感度が狭いのが問題

アリーナで超望遠撮影だとISO1600まででは全然足りないので…

D3200、D5100、D7000(〜ISO6400)以降を使いたいよね

書込番号:26284669

ナイスクチコミ!1


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:59件

2025/09/08 16:40

>mensosamaさん

Nikon D40は古すぎます。
最新のミラーレスを

書込番号:26284702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2025/09/08 18:28

D40は当時の入門機ですが、今やマニアックな機種ですね。うちには5台居ます。

ご用件だと、
入門機ではD3300・D3400・D3500、中高価格機ではD7500・D500を奨めます。
SDは、いずれでも32GBで良いでしょう。

書込番号:26284774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ174

返信73

お気に入りに追加

標準

Nikon Z の 写 真 集 パートY

2025/04/24 16:32(4ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8924件 シュウ2の部屋 パートU 

昭和記念公園のチューリップ

亀戸天神のフジ


Nikon Z 御愛用の皆様!

Nikon Z で撮った写真を掲載してみませんか。

お持ちのカメラNikon Z で有れば機種やレンズも自由です。

NikonZシステムが発売されてから8年が経ちました。

発売された頃はフルサイズ2機種、2本のレンズでした。

Z9、Z8、Z7、Z7U、Z6、Z6U、Z6V、Z5、Z5U、Zfのフルサイズ10機種、Z50、Z50U、Z30、ZfcのAPS-c4機種となりました。(Z7、Z6、Z50は旧製品)

レンズも広角から望遠まで46本になりました。

デジカメinfoにはこんな話題も(ニコンが更なるレトロ調カメラの開発に意欲)
https://digicame-info.com/2025/04/post-1828.html

SPのようなレンジファインダー風のカメラが期待できますね。


禁止事項

見る人が不快になる言葉、誹謗中傷なやり取りも厳禁でお願い致します。

Exif情報掲載は出来る限りお願い致します。

貼り逃げ、連投大歓迎です!

宜しくお願い致します。

皆様の投稿をお待ちしています。


”バックナンバー”は次の通りです。随時ご参照ください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24678013/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25002850/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25216696/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25523706/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25788937/#tab

書込番号:26158190

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:275件

2025/04/25 04:00(4ヶ月以上前)

Z9, AF-S 300/2.8G ED VR II

Z9, AF-S 300/2.8G ED VR II

Z9, AF-S 70-200/2.8E FL ED VR

Zf, Z MC 105/2.8 VR S

こんばんは。
最近Leica Mに出番取られがちでしたがZfに大規模アップデートが来たので最近意識的に持ち出すようにしました。

フレキシブルピクチャーコントロール、なかなか自分の意図通りに作るのは難しいですね

書込番号:26158708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8924件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/04/27 10:39(4ヶ月以上前)

昭和記念公園のチューリップ

亀戸天神



>seaflankerさん おはようございます。


出掛ける時はなるべくZfを持ち出すようにはしています。

ZfもファームアップされたのでZ5Uと同じ様な撮り方も出来ると思いますが、その様な撮り方はしていないですね。

カメラの形を楽しむ撮り方で、どちらかと言うとのんびりとしたカメラにしています。

Df、Zf、Zfcと機能よりも形が好きで撮っているカメラになります。

シャチの質感が凄いですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4034300/

>フレキシブルピクチャーコントロール、なかなか自分の意図通りに作るのは難しいですね

被写体によっても違い、色は好みが分かれるので難しいのではないですか?

私は派手な色が好きなのでカメラのピクチャーコントロールで一応満足しています。

微妙な淡い色が好みの人は、カメラの中には無いので作れる楽しさは増したのではないでしょうか。



書込番号:26161218

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2629件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/28 18:43(4ヶ月以上前)

クロツグミ ♂

ノジコ

囀るのも大変(笑)

ルリビタキ ♂

>shuu2さん

新スレ立ち上げありがとうございます。今スレもよろしくお願いいたします

毎回同じコメントですが季節(花)が早いのは羨ましい!在所はGW明けかな
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4034159/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4034160/

といいつつもこのGW中は天気も月夜回りも良いので天の川メイン時々野鳥です
あと撮れるかどうかわかりませんがまたこんなのが来てます
https://www.youtube.com/watch?v=aGz8ivTD228&t=14s

>seaflankerさん

ご無沙汰しています

>>Zfに大規模アップデートが来たので最近意識的に持ち出すようにしました

Zf、Z5Uにも鳥認識モードが追加されたのにZ6Vは年内?夏鳥のシーズンが終わる

とはいえ実のところ動物認識でも優秀でさらにMFで追い込むのであまり困ってはいません
これから追加するなら他社を追い越すような次世代のAFに期待してしまいます
それよりプリキャプチャーがRAWでも使えるようになって欲しいです

書込番号:26162730

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8924件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/03 18:20(4ヶ月以上前)

昭和記念公園で

亀井戸天神は連れが居たので甘味屋に

あんみつ等を

今でもこんなシステムで聞いてます



>hukurou爺さん こんばんは


ここのところちょっと出掛けていないので返信遅くなりました。

GWは何処に行っても混雑するので終わってから出掛けようかと思ってます。

それと20年ぶり位にWALKMANを買ったのでそれで楽しんでました。

今更ですが若い頃から音楽は好きで何台も収集してます。

>Zf、Z5Uにも鳥認識モードが追加されたのにZ6Vは年内?夏鳥のシーズンが終わる

まあ有れば簡単に撮れると言うだけで鳥モードなど無くても普通に撮れているので必要は無いんじゃ無いですか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4035636/

AFも連写もあれば便利なだけで自分で工夫して撮る方が写真は楽しいはずですから。

機械任せで撮るだけなら写真はそんなに楽しくないかと思いますが!



書込番号:26168104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:16件 note 

2025/05/04 15:27(4ヶ月以上前)

shuu2さん みなさん こんばんは!

大分ご無沙汰しちゃいました。
週末ごとに写真撮りに行ったりしていたのでネタは沢山あるんですが、投稿の暇がなくて(^-^;

そして今日は投稿のみですみません(^-^;
千葉の夫婦岩と天の川

書込番号:26168906

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2629件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/07 07:51(4ヶ月以上前)

みなさま おはようございます

>shuu2さん

>>GWは何処に行っても混雑するので終わってから出掛けようかと思ってます

混雑もだけれど人が多いとワケの分からない輩がいたりするのでそれが吉ですね
カワセミの川はGW中は行かずにいて今日から再開です

>>20年ぶり位にWALKMANを買ったのでそれで楽しんでました

私はiPodの後は一時WALKMANも使ってました。今はiPhoneで音楽を楽しんでます
アルバム約500枚がまるっと入ってます。何処にいても好きな時に好きな曲を聴けるというのは
昔じゃ考えられないですね

>fireblade929tomさん

水平線から昇ってくる天の川良いですね。今年は村役があって無理ですが来年は腰痛をおしてでも
行って観たい風景です
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4037329/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4037330/

霧ヶ峰で天の川を撮って蓼科から麦草峠を越えて八ヶ岳の東麓でコマドリを撮ってきました
星撮りで会った同業者はわずか数人、野鳥撮影の同業者は数十人この差が発売されるレンズの差
でしょうか?紫金山・アトラス彗星の時はあんなにいたのに...(笑)

書込番号:26171481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:275件

2025/05/08 01:39(4ヶ月以上前)

これはこないだの連休

これは去年

愛知から横浜弾丸CP+ついでの観光

マイクロニッコールで非マイクロ撮影

>shuu2さん
このシャチはZ9ですがちょっとビビッドコテコテにし過ぎたかな反省してます笑
しっかしフレキシブルピクコンを使ってもJPEGかNX Studioでしか適用できないのでC1やLrユーザーとしてはつらいです

>hukurou爺さん
プリキャプチャーRAWできたら最高ですねぇ...笑
自分も水族館でショー撮る時はほしいな。けどバッファとか結構現行のハードで今から対応はネックかもしれませんね

あとWalkmanは懐かしいなあ。自分はカセット世代でもMD世代でもなくネットワークWalkman世代でしたが(15年前くらい)、高校生の頃あえてiPodではなくWalkmanの上位機種を買ってました。
けど...NW-A840って上位機のはずなのに、操作ボタンと音量ボタンで全3回修理出したほど壊れやすかったです笑

書込番号:26172288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8924件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/08 19:57(4ヶ月以上前)

神代植物公園で薔薇

温室の中で ベコニア



>fireblade929tomさん こんばんは


雰囲気出てますね〜
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4037329/

周りには誰も居ないんですか!居なかったら怖いです(; ;)ホロホロ

こういう写真も撮ってみたいですが、その場所にこの時間にいるのが出来ないですね。

そんな感じなので今日は何時もの神代植物公園で薔薇などを撮ってきました。


書込番号:26173064

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8924件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/08 20:37(4ヶ月以上前)

神代植物公園

牡丹も咲いています



>hukurou爺さん こんばんは


トリミング無しですか!羽の質感が凄いですね。手持ちor三脚
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4038367/

大分鳥人間になってきましたね。星空も沢山撮っているので星の王子ですね!??

天の川はねている方が好きですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4038364/

私はどちらもやらないので羨ましいです。

今日は何時もの神代植物公園ですが薔薇などを撮ってきました。

家から車で1時間もかからないところにあるので簡単に行くことが出来るので。



書込番号:26173100

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8924件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/08 21:15(4ヶ月以上前)

神代植物公園

終わってましたが藤棚もあります 

Leicaの色が出てるかな


>seaflankerさん こんばんは


躍動感有りますね〜
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4038617/

seaflankerさんはまだ若いからZ9でも大丈夫でしょうが、私には向かないかなー

Z8に70mm-200mmを付けて撮ってきましたが、Z8でもそろそろ限界かな( 。-_-。)

今日はWalkmanを聞きながら撮ってきましたが、撮る方に集中した方がいいかなと思いました。

風の音や雰囲気などが分らないで撮ってもあまり良くないような感じでした。

Walkmanはやはりカセットが最高ですね。

今のWalkmanは音は最高にいいですが、音がいいだけでは楽しくは無いです。

写真も良く撮れるだけでは面白くないのと同じ様かと。


書込番号:26173138

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8924件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/08 22:25(4ヶ月以上前)

2025年 Z8

2024年 Z8

2023年 Zfc

2022年 Z7



神代植物公園で薔薇を撮って来ましたが、毎年この時期になると行ってます。

撮る物は同じでも毎年行けることの方が楽しいですね。

その他にあしかがフラワーパークや谷津バラ園、京成バラ園にも行ってます。

薔薇は何処で撮っても同じですが、雰囲気やそこに行くまでも楽しいですね。


書込番号:26173226

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8924件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/08 23:00(4ヶ月以上前)

神代植物公園

深大寺



神代植物公園の後、深大寺にも寄って来ました。

連休明けか店のお休みが多かったです。

平日ですが人は沢山出ていました。


書込番号:26173258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2629件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/10 09:53(4ヶ月以上前)

キジ ♂

キビタキ ♂

オオルリ ♂

アカハラ

>shuu2さん

>>トリミング無しですか!羽の質感が凄いですね。手持ちor三脚

手持ちで撮っていて鳥の位置が真ん中になっているのを右にずらすのに少しトリミングしてます
野鳥撮影でカワセミだけは必ずジンバル雲台+三脚で他はほとんど基本手持ちです

羽の質感は被写体までの距離が勝負でこの時は6〜7mぐらいだったと思います

>>大分鳥人間になってきましたね。星空も沢山撮っているので星の王子ですね!??

野鳥は雨が降らなければ出撃できます。星撮りは月夜回りが良くて雲がないもしくは少ない夜となると
年間通して30夜前後しかないです。今年は3月は6日、4月は7日出撃してますが快晴の夜は1/3ぐらい
5月はまだ0日です (>_<) 

月末に月夜回りが良くなる頃は早くも梅雨空模様の予報で少しがっかりしている星のおジジ様です(笑)

花をこんなに素晴らしく撮れる場所は近くにはほぼないのですよね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4038809/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4038828/

今年は夏鳥が多そうなのと今のところ晴れた夜もいく夜かあるので良い感じです

書込番号:26174504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4666件Goodアンサー獲得:346件

2025/05/11 13:57(4ヶ月以上前)

shuu2さん 皆さん こんにちは。

スレ立てありがとうございます。
すこし前のショットですが貼らせていただきます。

書込番号:26175678

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8924件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/13 07:44(3ヶ月以上前)

2025年

2024年

2023年

2022年


>hukurou爺さん おはようございます


他の口コミで今年は(年々)鳥が少ないと言っていましたが、そんな感じしますか?

キジ 野生でいるんですね 驚き!!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4039253/

綺麗な鳥ですね〜 こんな鳥と遭遇したら感動物です! 綺麗に撮れてる
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4039254/

>少しがっかりしている星のおジジ様です(笑)

ナイス突っ込み 有り難うございます(*^o^*)

薔薇を撮りに行った時は平日なので当たり前ですが、ジジババ様ばかりで驚木・桃の木・山椒の木・でした!!

Z8に70mm-200mm、Zfに24mm-120mmの2台持ちで撮りましたが、そろそろ重いかなという感じでした。

カメラ変わっても撮る物は同じ、進歩がありません( 。-_-。) 同じ神代植物公園での薔薇です。

書込番号:26177425

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8924件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/13 08:17(3ヶ月以上前)

Z7で

Z50

他機種ですが X-Pro2

X-E3


>まる・えつ 2さん おはようございます


掲載有り難うございます。

ハナミズキですね!

あまり撮ったことはないですが、コロナ真っ最中の時、遠くには出掛けづらく近所で撮ってましたね。

この時はZ7、Z50、X-Pro2、X-E3で撮ってましたが、その内3台は下取りに出してしまい1台だけ手元にあります。

撮っている物は同じなのでカメラを変える必要は無いのですが、何となくメーカーに踊らされているようです(*^o^*)

もう、そろそろ無くそうと思ってますが、新しいのが出ると何となくソワソワです。



書込番号:26177455

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8924件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/17 11:30(3ヶ月以上前)

横浜イングリッシュガーデン


横浜にあるイングリッシュガーデンに行って来ました。

近場なので気軽にいける場所でしたが、今迄行ったことはありませんでした。

会場は狭いですがその分花が所狭しと咲いていて見応えはありました。

入園料も1,500円とそんなに安くはありませんが、取るだけのことはあるかなという感じです。

狭いので人が多くない時間帯に行きたいですね。

ただ薔薇が咲いているのではなく、おしゃれっぽい感じのバラ園です。

Webより
横浜イングリッシュガーデンは、2,200品種のバラを中心に、横浜の気候風土にあった草花や樹木を散りばめて、春の芽吹きから枯れゆく秋の自然の風景を何年もかけて育てています。
特に香り高い四季咲きのバラをふんだんに使い、春から秋までバラを楽しむことができるイングリッシュガーデンです。


書込番号:26181471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:16件 note 

2025/05/17 21:24(3ヶ月以上前)

shuu2さん みなさん こんばんは!


【hukurou爺さん】
腰痛持ちなんですか?(^-^;
腰痛持ちだと重い荷物しんどいですよね・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4038364/
これいいですね♪


【shuu2さん】
>周りには誰も居ないんですか!居なかったら怖いです(; ;)ホロホロ
ここは駐車場なんですが、めっちゃ人がいて逆にやりにくかったです(^-^;

神代植物公園、いいですね〜
最近新しいレンズ買ったんでお花撮りたいです♪


今日は前回の写真の後に行って御宿の海水浴場の写真を!

書込番号:26182091

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8924件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/21 16:42(3ヶ月以上前)

イングリッシュガーデン

京成バラ園です


>fireblade929tomさん こんにちは


御宿ですか これいいですね! 左に見える光線は飛行機ですか?まさか衛生では無いですよね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4041521/

御宿は昔子供と海水浴に行きました。 何故か月の沙漠ですね、昔からラクダがありました。

撮ってみたいですが、真夜中にその場所に居るのが無理ですね。(; ;)ホロホロ

薔薇は千葉の京成バラ園が一番かと思いましたが、イングリッシュガーデンもまあまあでしたね。

規模は小さいですがそれなりに楽しめました。

花は好きなので色々なところに行ってますが、これからは花菖蒲や紫陽花が咲くので楽しみです。


書込番号:26186038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2629件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/22 23:26(3ヶ月以上前)

つがいで

今季初見のカッコウ

渡りをする蝶(アサギマダラ)です

ウグイス ♂

みなさま こんばんは

天の川撮影に大敵の月明かりがない夜は今月いっぱい...無情にも天気予報は(>_<)
5月の出撃はゼロになりそうです

>shuu2さん

>>他の口コミで今年は(年々)鳥が少ないと言っていましたが、そんな感じしますか?

冬鳥は低調でしたが夏鳥は今のところ良さそうな感じです。カッコウ、ホトトギス、ツツドリなどの
トケン類はまだ鳴声が少ないけれどこれからです

>>キジ 野生でいるんですね 驚き!!!

日本の国鳥ですしヤマドリと違って開けた明るい場所が好みのようで里でも山でもよく見かけます
我が家の畑の土手を親子連れで歩いていることがあるぐらいです

これは良いですね!バラの香りがしてきそう
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4041333/

>fireblade929tomさん

>>腰痛持ちだと重い荷物しんどいですよね・・・

動いている分は割と平気なのですが長時間同じ姿勢(特に車の運転)がダメなんです。座骨神経痛?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4041520/
やはり南房総へ行って観たい!夏は暑そうなので来年の春GW前ですね

畑仕事が一段落したのでしばらくはカワセミの川通いです


書込番号:26187414

ナイスクチコミ!2


この後に53件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

RBPの申し込み

2025/09/07 05:51


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 農機具さん
クチコミ投稿数:2件

9/6にディーラーで、無事申し込みできました。
担当者の話では、割り当ては3000台で、事前に購入申し込みがあった方から順に連絡しているようです。
赤内装は、今後新規で受注することはないといわれ、RBPにしました。次回は、12月頃に、再度購入申し込みできるようにするとのことでした。値引きなしの、素の状態で、658万でした。納期は来年の4月以降のようです。参考までに投稿しました。

書込番号:26283428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
sbiさん
クチコミ投稿数:4件

2025/09/07 12:40

事前申し込み無しで9/4に申込みました 来年6月予定とのこと

書込番号:26283633

ナイスクチコミ!6


スレ主 農機具さん
クチコミ投稿数:2件

2025/09/08 17:46

返信ありがとうございます。
事前申し込みなしでも、購入できてよかったですね。
自分は他に3人ほど、希望者がいると言われ購入を決めました。
新古車も、新車とほとんど変わらないため、買うことにしましたが、高いなーと感じております&#128517;

書込番号:26284748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ216

返信47

お気に入りに追加

標準

Nikon 1 全機種で写真集 No.46

2025/06/11 09:34(2ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン

スレ主 ts_shimaneさん
クチコミ投稿数:1820件

Nikon1愛好家のみなさま

前版に続き後継シリーズ書き込みとして46版を公開します。
当版の伝統スタイルは変えずにゆる〜いスタイルで運営して参りたいと思いますので、引き続きよろしくお願いします。
ご自慢の作品をアップしてください (;^_^A

※今回から少し掲載方法の間口を広げたいと思います(;^_^A
価格コムの原則も、当該機種で掲載をすることが指定されていますので、
一枚は必ずニコ1撮影作品+他機種の組み合わせ投稿もOKとします。
他機種のファイルを投稿する時は「参考例」等の但し書きをキャプションに添えてください。

書込番号:26206798

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2025/06/11 11:37(2ヶ月以上前)

三茶

三茶

三茶

別スレで 『三茶』 を貼りましたが追加で。J2 + PD10-30mm。

スレお借りして、
☆Z5 c1.5☆ 電動ズーム対応とのこと。昨日公開。

書込番号:26206888

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9627件Goodアンサー獲得:80件

2025/06/11 13:21(2ヶ月以上前)

遠くでオオヨシキリが金切り声を上げていました

もうちょっと近づけるといいけど この時節の草原はオオヨシキリの独壇場

川の流れではイトトンボが休んでいます

ts_shimaneさん

新スレッドありがとうございます。
そして毎度連続してのスレ主ご苦労様です、今般もお世話になります。

書込番号:26207000

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2025/06/12 06:48(2ヶ月以上前)

>ts_shimaneさん

ありがとうございます。先日、赤城耕一さんの投稿で”V1が良い”と言うのがありました。まだまだ使えそうです。と言うか、これ以上の機能がいる方は、もう今や50万円コースですね。

書込番号:26207713

ナイスクチコミ!4


matu85さん
クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:11件

2025/06/13 20:42(2ヶ月以上前)

同変電所

別所銅山 Windows おわり

>ts_shimaneさん



新板、有難う御座います。



四国上陸2日目、別子銅山、住友の原点、今は、自然の中。





書込番号:26209076

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/14 09:17(2ヶ月以上前)

山のアジサイ

野アザミ

男郎花

マタタビの白化

>ts_shimaneさん 皆さん こんにちは

昨日は良い天気 山間地に行って来ました。・・・今日は朝から小雨

自然の花は良いですね!

マタタビも蕾がぶら下がっていました。開花も近づいている様です。

書込番号:26209532

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9627件Goodアンサー獲得:80件

2025/06/16 13:44(2ヶ月以上前)

モンシロチョウが

好みの花に纏わり付いていました

小さなシジミチョウ

その名はベニシジミで、普通に沢山います。

ts_shimaneさん、皆さま

 暑くなりました。熱中症に配慮が必要な時期となりました。一昨年熱中症で救急搬送された実績(^0^)がありますので、用心深くすごしています。

 昨日少しの間の天気の回復を待ってチョウやトンボを観察に行きました。小川の周辺で暑さは他よりもないと思いましたが、帰宅したらもう汗でずっぽりでした。

 皆さまもどうぞ安全に気をつけられてフォトライフをエンジョイなさって下さい。

書込番号:26211700

ナイスクチコミ!7


スレ主 ts_shimaneさん
クチコミ投稿数:1820件

2025/06/24 22:18(2ヶ月以上前)

みなさま


 帰宅時にこの空に感じるものがあったのでスナップしてみました(;^_^A(;^_^A(;^_^A

書込番号:26219530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:23件

2025/06/26 17:50(2ヶ月以上前)

再生する先週にP950で・・・今年も繁殖は順調

その他
先週にP950で・・・今年も繁殖は順調

空が青い

皆さん今晩は

梅雨明けでしょうか?・・・
朝、雷と共に雷雨
その後快晴、早すぎ・・・

書込番号:26221243

ナイスクチコミ!5


スレ主 ts_shimaneさん
クチコミ投稿数:1820件

2025/06/26 22:04(2ヶ月以上前)

みなさん

 今回も、帰宅時に虹を拝めたのでスナップしました(;^_^A(;^_^A(;^_^A

書込番号:26221492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9627件Goodアンサー獲得:80件

2025/06/28 20:03(2ヶ月以上前)

2025年6月梅雨明けの日に ショウジョウトンボとシオカラトンボ

2025年6月梅雨明けの日に ショウジョウトンボ

2025年6月梅雨明けの日に ショウジョウトンボ

2025年6月梅雨明けの日に タイワンウチワヤンマトンボ

ts_shimaneさん、皆さま

 いよいよ梅雨が明けて夏が来ました。

 暑くなるこの頃はトンボが発生して活発に活動する時期です。遠出をしてトンボを撮ってきました。
 トンボ撮りには軽くて俊敏なNIKON1がベストなのではないかと密かに考えています(^0^)

書込番号:26223314

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9627件Goodアンサー獲得:80件

2025/06/28 20:06(2ヶ月以上前)

2025年6月梅雨明けの日に チョウトンボ

2025年6月梅雨明けの日に チョウトンボ

2025年6月梅雨明けの日に チョウトンボ

2025年6月梅雨明けの日に チョウトンボ

ts_shimaneさん、皆さま

 トンボ撮りのメインターゲットはチョウトンボでした。
 最近数が減ってきた感じがありましたので心配していましたが、わんさと居りました。安心(^0^)

書込番号:26223316

ナイスクチコミ!7


スレ主 ts_shimaneさん
クチコミ投稿数:1820件

2025/07/02 14:10(2ヶ月以上前)

みなさん

 今回は、東京国際フォーラムの内側スナップをアップします(;^_^A

書込番号:26226732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:23件

2025/07/03 19:08(2ヶ月以上前)

ササユリ、姿、大きさ、香り・・・山の花の女王

ウリノキ

P950で・・・

皆さん今晩は

毎日暑いですね
早朝運動した後は家に引きこもり

先週写した写真を・・・

書込番号:26227872

ナイスクチコミ!7


matu85さん
クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:11件

2025/07/09 21:39(2ヶ月以上前)

皆様、毎日暑いですね。

今日、高校野球神奈川予選が始まり、
孫の学校の応援に、     楽しんで来ました。
間違って1回戦突破、    親御様、嬉しいやら、予定外の休み工面に大変そうでした。

書込番号:26233558

ナイスクチコミ!3


スレ主 ts_shimaneさん
クチコミ投稿数:1820件

2025/07/10 11:41(2ヶ月以上前)

みなさん

 引き続きのご投稿ありがとうございます。
本日は、凹んでるお話をひとつ書き込みます。
先日、都内佃島ということでベテランカメラマンに同行して仲間で撮影会を実施したのですが
自分の作品を何点か観ていただきましたが、酷評されかなり凹んでしまいました(;^_^A
撮影にあたって、注目したポイント表現が全く伝わらないことを知らしめられました。
さぁ!どこから出直すべきか光明が見えません(;^_^A(;^_^A(;^_^A

書込番号:26233945

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2025/07/10 17:00(2ヶ月以上前)

秋にドイツに行く予定なので、そろそろカメラの品定め。と言っても新機種を買う訳では無く、手持ちからの選択になるのですが、試しにV2に10〜100を付けて蓮を撮ってみました。昼間は全く問題無し。ただ、初めて気が付いたんですが、このカメラ暗所でのファインダーが全く使えない。ノイズが多くて、よく見えない。モニターで再生すると、写真は綺麗に撮れているのに。僕の使用が、昼間のネイチャーフォトが殆どなので、長年使ってるのに初めて気づきました。故障かと思いましたが、所持しているV2は2台ともそうなので、液晶ファインダーの性能がダメなんでしょうね。試しに、E-M10Uとかα7とかは問題なし。夜間の撮影が出来なければだめですよねぇ。本当はDF辺りのレフ機を持って行くと良いんでしょうが、重くてかさばるので旅行はミラーレスですね。

書込番号:26234117

ナイスクチコミ!5


スレ主 ts_shimaneさん
クチコミ投稿数:1820件

2025/07/11 10:42(1ヶ月以上前)

みきちゃんくんさん

ドイツに行かれるんですねぇ!
行ったことないので想像もつきませんが、巷のスナップ写真などを拝見すると
建物がとても素敵だなぁっと感じますねぇ(;^_^A

荷物の重量が嵩むでしょうが、みきちゃんくんさんがこれならと感じる
DFを思い切って携えていくのもいいかもしれませんよ(;^_^A
たくさんの機材をお持ちで、当サイトの先輩なのでNikon1各機種は当然として
Aマウント機もお持ちですからねぇ(;^_^A
筋力トレーニングでしょうかねぇ(;^_^A(;^_^A(;^_^A

書込番号:26234735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9627件Goodアンサー獲得:80件

2025/07/11 12:09(1ヶ月以上前)

みきちゃんくんさん

ドイツ!! いいなぁ〜〜〜。 昔ちょっとだけ旅行したことがあります。 風景、建造物、写真好きな方には堪らないところですよね!

 是非軽いNIKON1 をお供させて下さい。ファインダーは暗がりでは無理ですが、明るく設定するか、或いはコンデジスタイルで両腕を伸ばして液晶撮りで好いじゃないですか。

 ISO6400オートでAモードか、Pモード、或いはMモードでNIKON1なら楽々ではないかと、お帰りの写真を楽しみにしています!!

 SONY/MINOLTA、NIKON D上位機種、がっちり持参するのも重さ以外では困ることはないでしょうからそれらの何れかも持って行くとして、軽いのでトランクの片隅に入れてでも是非ニコン1も連れて行って下さい。

書込番号:26234787

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:23件

2025/07/15 18:18(1ヶ月以上前)

サワグルミ、食べられない

ミヤマカラスアゲハ、5年ぶりに・・・飛ぶ森の宝石

P950で・・・、飛び物は難しい

皆さん今晩は

台風の影響でしょうか
少し涼しくなりました

先週写した写真から・・・

書込番号:26238439

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9627件Goodアンサー獲得:80件

2025/07/16 13:12(1ヶ月以上前)

NIKON 1ファンの皆さま 暑中お見舞い申し上げます

私の夏バテ防止対策としての好物はトンボ  ・・・ではなくて

やっぱり高タンパクの

カエルです(^0^) 最近カエルが少ないので夏バテしそうで困ってます

ts_shimaneさん
カラスアゲハさん
みきちゃんくんさん
matu85さん
もつ大好きさん
うさらネットさん

昨朝、今朝とまるでお盆過ぎの初秋を思わせる涼しさでした。でも流石に日中は真夏の気温に戻りました。早く涼しさが来てくれると嬉しいのでですが、そううまくは行かないでしょうね。

カラスアゲハさん

 >https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26206798/ImageID=4057309/

 P950で素晴らしいショットで、思わず唸りたくなります。

書込番号:26239043

ナイスクチコミ!5


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト

スレ主 turionさん
クチコミ投稿数:3421件

古いアップグレード対象外のパソコンもとりあえず最新の24H2にアップデートできるようになったらしい

cmd product serverは不要??

https://www.youtube.com/watch?v=7tvwAmRmAl4

書込番号:26267025

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 turionさん
クチコミ投稿数:3421件

2025/09/08 17:05

これやってみましたが条件があるらしく弾かれました

ヘルスチェックを何回かやったり、1度ダウンロードしたりすると弾かれるようです
こちらはCPU要件のみ不適合6世代でした

パソコンが何台かある場合はUSBにwindowsをダウンロードしておいてインストールするのが良いと思います
Windows10でUSBからブートしたら安全にスッキリ入るかと思いましたがダメでした

いつまで可能かわかりませんがコマンドラインで
管理者として実行
ドライブ名へ移動
setup.exe /product server
でインストールできました

なおBIOSはTPM2.0など対応、セキュアブートにBIOSを設定しておきます
motherはASRock Z170M

書込番号:26284715

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)