すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(91509件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10632スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10632

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの白米が押せない

2024/11/18 20:08(11ヶ月以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JRX-T100

クチコミ投稿数:1件

タッチパネルの白米が押せなくなりました…!なんどやっても麦飯になります。他にも同じ状態の人がいるみたいですが…どう直しましたか??
アプリを繋げると治った、という話を聞きますが、新しくアプリを繋げるためには白米を押さないといけないので、その手も使えず…!

書込番号:25965897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27357件Goodアンサー獲得:3133件

2024/11/18 21:22(11ヶ月以上前)

タッチパネルの反応が悪い時、
濡らした布を固く絞って拭き、乾いた布で拭く。
タッチ操作の間隔が短くありませんか。
濡れた指で操作したり、汚れた指での操作ていませんか。
操作する時、強く押していませんか。

電源リセットを試す。
電源コードを数分抜いて放置、再度電源コードをさしてみて改善されるか?

書込番号:25965991

ナイスクチコミ!0


masao777さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/19 09:37(11ヶ月以上前)

私も同じ症状になりました。
修理に出して直りました。

ここを見ていると同じ症状の方が結構いるので、何か内部モジュールやファームウェアの不具合なのかもしれませんね。

書込番号:25966418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


美良野さん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:143件

2024/11/19 23:02(11ヶ月以上前)

白米以外を指以外で押して検知できたら故障の可能性です

検知方式がスマホと違ったら他方式かな

書込番号:25967211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

極めて遺憾

2024/11/18 19:05(11ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro 2 [ブラック]

クチコミ投稿数:110件

ワシがポチる気になったら販売していない。
痛恨の極み、ここに極まれり。
定説じゃよ。

書込番号:25965835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
ヨドバさん
クチコミ投稿数:95件

2024/11/19 08:18(11ヶ月以上前)

新規オープンのヨドバシ千葉店には10台くらいはあるそうですよ
1%しかポイント還元ありません😭

書込番号:25966379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13002件Goodアンサー獲得:757件

2024/11/19 12:24(11ヶ月以上前)

バイク用で考えているけど、今からちょうどオフシーズンなんで、3月くらいまで保留かな?

書込番号:25966592

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 使えるレンズを教えてください!

2024/11/18 18:46(11ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
何年も前から使っているので愛着がかなり沸いているですが、新しいレンズに手を出してみたいなぁと思うようになりました。ダブルレンズセットで買ったので、日本は持ってるのですが、子供も生まれるのでまだと望遠とか欲しいかなぁと考えております。まだ現役で使っていけるカメラだと信じてるのでご助言お願いします
【重視するポイント】
望遠とか動画とかどのようなレンズが使えるのか教えていただきたいです!
【予算】
中古で買えるものを考えております。
【質問内容、その他コメント】
拙いですがよろしくお願いします。

書込番号:25965821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10753件Goodアンサー獲得:1290件

2024/11/18 19:08(11ヶ月以上前)

>おのれのれさん

望遠レンズだとコスパ55-300oPLM WRかなと思います。

望遠で明るいレンズだと70-200of2.8になりますし一段暗くなりますが70-210of4とかになりますが、価格とKマウントの将来性を考えると明るいレンズが必要な行事などはレンタルが良いのかなと思います。

お子さんの撮影なら単焦点が良いと思います。
DA Limitedシリーズ21oが室内では良さそうですし歩いて公園デビューしたなら70oとか。

室内ですと35omacroで寄るのも良いかも知れませんね。

書込番号:25965837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:50件

2024/11/18 19:14(11ヶ月以上前)

>ダブルレンズセットで買ったので、日本は持ってるのですが、子供も生まれるのでまだと望遠とか欲しいかなぁと考えております。

ダブルレンズをお持ちなら、それ以上の望遠は必要ないと思います。

書込番号:25965843

ナイスクチコミ!2


longingさん
クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:176件

2024/11/18 20:03(11ヶ月以上前)

スポーツをされるお子様を撮影されるのであれば、望遠レンズが良いでしょうが、これから生まれて来るお子様の撮影には不要だと思います。

室内撮影が多くなると思いますので、明るい単焦点レンズは如何でしょう?

https://s.kakaku.com/item/K0000381942/

書込番号:25965882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3907件Goodアンサー獲得:203件

2024/11/18 22:21(11ヶ月以上前)

当機種

写り具合は良いのですが、アチコチガタが来てます。

>おのれのれさん

>まだ現役で使っていけるカメラだと信じてるのでご助言お願いします

当方も現役でK-S2使用してます。先週撮影した時、ファインダー内液晶内の表示の半分ほどが非表示になりました。
電源再投入で復帰しましたが、この現象が数回再発してしまいました。
かれこれ10年近い機種なのでそろそろ寿命かなと思うのです。

と言う訳で新たにPENTAXのKシリーズを『どうしても』と言うならKFなりKマウントレンズを購入されても宜しいとは思いますが、当方としてのご提案は…
・お子さんが歩き始める迄はスマホとK-S2ダブルズームで撮影
・お子さんが運動会年齢になれば、その時点で周囲のパパママが使ってミラーレスと同じメーカー品を購入

Kマウントの望遠レンズは、PENTAXブランドの望遠ズームが有るとは思いますが、お値段がミラーレスのキット一式買える前後はする程お高い買い物だったかな?正直お勧めしたいのは山々ですが将来の保守メンテと言う事を考えると他社機をお勧めになります。

要は保守メンテにPENTAXは少々???な感じがしてしまうのです。
余程レンズの写り具合に惚れ込んでたり使い勝手が身に染みてる場合はともかくとして、AF性能やレンズを含めたオプション機材と言う観点では他社が圧倒的に優位だと理解してます。

書込番号:25966055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11373件Goodアンサー獲得:151件

2024/11/18 22:26(11ヶ月以上前)

子供が生まれるてタイミングなら室内撮影が優先じゃないかな?

新旧の16-50/2.8とか?

そこまで明るさ要らないなら
シグマの17-70/2.8-4.5は強烈に寄れて面白いよん♪
17-70シリーズの初代のやつね
手振れ補正が無いのでニコキャノではあまり人気なかったけども
ボディ内手振れ補正のPENTAXでは無問題(笑)

書込番号:25966061

ナイスクチコミ!1


hattin89さん
クチコミ投稿数:3233件Goodアンサー獲得:214件 日々奔走 

2024/11/18 22:46(11ヶ月以上前)

>おのれのれさん
>子供も生まれるのでまだと望遠とか欲しいかなぁと考えております。

他の方がおっしゃる様に、今お持ちのダブル
ズームキットが有れば大抵の事は事足りると思います。

あとお子様が生まれるので望遠と言うのも、
正直用途が掴めずピンと来ませんので、何をどう
撮りたいのかを書いてみると良いかもしれません。

お子さんが生まれるのであれば、個人的には
室内で撮りやすい明るめのF値で背景ボケが作り
やすいとか、寄って赤ちゃんの手や足などを撮って
残せる感じなので28mmから35mm位の単焦点でしょうか。

暗めF値でボケが作りにくいキットレンズとの差別化
にもしっかりなります。

後は先を想像して買うより、実際こう撮りたいけど
キットだとここが無理だなと感じてから必要な部分に
特化しかレンズを買うのが良いと思います。

書込番号:25966085

ナイスクチコミ!2


つよんさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-S2 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-S2 ダブルズームキットの満足度4 保管庫 -beatnews- 

2024/11/19 08:09(11ヶ月以上前)

>おのれのれさん

はじめまして
K-S2、使っていました(^^)

ズームレンズをお持ちのようですから、単焦点レンズをお勧めしたいのですが、
レンズよりどのような写真を撮りたいのかによってお勧めできるレンズが変わる気がします。

お子様が…との事ですので、先ずは室内で使い易い35o前後の単焦点レンズはどうでしょう?
f値の小さなレンズがズームレンズでは得られない写りを楽しめるのでお勧めです。

Kマウントの中古レンズは沢山あるので、沼になるかも知れません(^^)

動画は得意とは言えないカメラです。動画はスマホでは如何ですか?

書込番号:25966367

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

モニターアームは?

2024/11/18 18:08(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 50P755 [50インチ]

クチコミ投稿数:1件

モニターアームつけれますか?

書込番号:25965789

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6457件Goodアンサー獲得:895件

2024/11/18 19:32(11ヶ月以上前)

↓ここに寸法図があり、背面にあるVESA取付穴の位置が載ってます。
https://www.tcl.com/content/dam/brandsite/region/japan/products/tv/p-series/p755/55P755_six_view_2024.2.29.pdf

また、スタンドを取り付けない時の重さが8.9kg

これらに対応できるモニターアームなら、取り付けられます。
モニターアームのマウントブラケットが100×100mmのネジ穴なら、拡張プレートを追加ですね

書込番号:25965855

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36696件Goodアンサー獲得:7768件

2024/11/18 20:24(11ヶ月以上前)

>スノーギーガさん
こんばんは
いわゆるモニターアームはせいぜい27型のモニター程度が対象で、取り付けネジピッチも100x100mmスパンですのでそのままではつきません。
変換プレートでの設置もお勧めしません。
デスクサイド等で支えることに無理がありますからね。

似た様なことのできるフルモーションの壁掛け金具ならありますよ。こういうのとか。
http://sanus.jp/products/visionmount/full-motion/CILF226.html

書込番号:25965918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/18 21:00(11ヶ月以上前)

>スノーギーガさん
>モニターアームつけれますか?

モニターアームは使えますが(要変換プレート)、アームの最大荷重とモニタ(TV)が大きくなると組み合わせるアームによっては長さが足りず浮かすことが出来ないのでその二点はしっかり確認してください

書込番号:25965966

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 着信が遅れて鳴る

2024/11/18 16:07(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

Xperia1 IV (XQ-EC44)スカーレットを使い始めました。
電話の着信が3コール分ほどしてから音が鳴り始めます。
音量も、だんだん大きくなる感じです。
設定>音設定> "バイブレーションとハプティクス" はOFFになっているのですが
問題解決に至りません。
何かほかに確認するところをご存じの方がいたら助言をお願いいたします。

書込番号:25965707

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2024/11/18 16:37(11ヶ月以上前)

>ヤマッチ@さん

端末は、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップされていますか?
「ステップアップ音量」の設定がある機種から、移行してしまったということはありませんか?

書込番号:25965725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/11/18 16:47(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

早速の返信ありがとうございます。
直前まで使っていたHUAWEI P20 Pro HW-01Kからは、
移行ツールや復元ツールを使っていません。
初めてSIMフリーを買ったので新規セットアップかと思います。
また、”ステップアップ音量”の項目は見当たりませんし、
そのように設定もしていませんでした。

書込番号:25965734

ナイスクチコミ!1


doraguraさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/18 20:42(11ヶ月以上前)

>ヤマッチ@さん
>電話の着信が3コール分ほどしてから音が鳴り始めます。
>音量も、だんだん大きくなる感じです。
もしかして、着信が3コール分ほどしてから音、この時バイブレーションしてませんか
しているようなら、設定>音設定> バイブレーションとハプティクス>バイブレーションからの着信音OFF
これで良くなりませんか
駄目なら申し訳ないがわかりません。

書込番号:25965936

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2024/11/18 20:49(11ヶ月以上前)

>doraguraさん
>しているようなら、設定>音設定> バイブレーションとハプティクス>バイブレーションからの着信音OFF
>これで良くなりませんか

最初に
>設定>音設定> "バイブレーションとハプティクス" はOFFになっているのですが
と記載済です。

書込番号:25965949

ナイスクチコミ!0


doraguraさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/18 21:01(11ヶ月以上前)

連続投稿すみません。
> "バイブレーションとハプティクス" はOFFになっている
OFFになってますね。
すみません 忘れて下さい。

書込番号:25965967

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:289件

2024/11/18 21:03(11ヶ月以上前)

>ステップアップ音量
ステップアップ音量と設定はないです
以下の設定がないか確認されたらと思います

ステップアップ音量は設定→音(着信音)とバイブレーション(機種によって異なります)→バイブレーションとハプティクス→バイブレーションからの着信音→オフ(トグルスイッチを左側にする)

バイブレーションからの着信音→オン
上記ではスマホがバイブしてから数秒後に着信音がなり段々着信音が大きくなります
バイブレーションは端末によっては弱く気付かない場合があります

書込番号:25965971

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:289件

2024/11/18 21:07(11ヶ月以上前)

オフになっているという書き込みがありましたね
申し訳ありませんでした

書込番号:25965976

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

SoundSticks 4と悩んでいます。

2024/11/18 15:06(11ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > harman/kardon > AURA STUDIO 4

スレ主 madao92さん
クチコミ投稿数:59件

こちらの商品とSoundSticks 4で悩んでいます。
それぞれの良いところ、悪いところ、音質の違いなどが分かる方がいれば教えていただきたいです。
よろしくおねがいします。

書込番号:25965642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/11/18 16:04(11ヶ月以上前)

>madao92さん

>SoundSticks 4と悩んでいます

ステレオで聞くならSoundSticks 4
動きながら聞くならAURA STUDIO 4
が良いかと

書込番号:25965703

ナイスクチコミ!1


スレ主 madao92さん
クチコミ投稿数:59件

2024/11/18 20:11(11ヶ月以上前)

>湘南MOONさん
返信ありがとうございます。
ながら聞きにはAURAStudioの方が良い感じなのですね。
音質はどのような感じかお分かりですか?

書込番号:25965905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)