すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(91950件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10669スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10669

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 絵描きについて

2025/11/05 16:25


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 4GB+128GB

スレ主 gmksqさん
クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】絵描き用

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
絵描き用として使用したいのですが可能でしょうか。

書込番号:26332934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2025/11/05 17:02

過去口コミの再掲です。

>シャオミ(Xiaomi) 純正スタイラスペン Redmi Pad SE 専用 パープル
>https://amzn.asia/d/8RexMht

>Redmi スタイラスペン
>https://www.mi.com/jp/product/redmi-stylus-for-pad/

>見た目のとおり、スマホ用のペンと同種類の静電容量式のペンです。
>筆圧感知式のスタイラスペンは非対応です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045565/SortID=25955512/

Redmi Pad SE 4GB+128GBは筆圧感知式のペンは使用出来ませんので、iPadとApple Pencilの組み合わせのようなお絵描きは出来ません。

書込番号:26332953

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:14件

【使いたい環境や用途】
asmr
【重視するポイント】
没入感を感じたい
【予算】
2万円
【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
asmrを聞くのに、没入感を感じられる有線イヤホンを
教えてください。どうか、よろしくお願いいたします
今はオーディオテクニカですが、
音が前からに感じ、没入感がありません。
どうか、オススメをおしえてください。
よろしくお願いいたします

書込番号:26332888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21878件Goodアンサー獲得:2981件

2025/11/05 16:06

いつでも買えるわけではないですが、中古で出会いがあれば、
Etymotic ER4B
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/134316/
https://kakaku.com/item/20460410642/
とか。
中古だと2万円いかないと思います。

Ar:tio CR-S1
https://kakaku.com/item/K0001318876/

VR3000 for Gaming
https://kakaku.com/item/K0001304744/
あたりも人気あるようです。

安くてもいいのであれば、
final E500
https://final-inc.com/products/e500-jp
とか。

冒険がすきであれば、
Yu9 Audio U-554
https://vlr.hatenablog.com/entry/2022/08/12/211936
https://ja.aliexpress.com/item/1005004091029941.html
とか。2万ちょっとです。

書込番号:26332921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:79件

2025/11/05 22:57

finalのE500、1980円

書込番号:26333236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2025/11/06 20:08

おしえて頂き、ありがとうございます。とても嬉しいです

書込番号:26333838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 でしせさん
クチコミ投稿数:2件

質問失礼致します。
スタッドレスタイヤ購入にあたり、インチダウンを検討しています。
検索していると、195/50r16.185/55r16あたりが妥当と思いますが195/55r16を装着されている方も見かけており、195/55r16をお下がりでもらえそうなため、検討しています。
16x6.5 +50 114.3x5という寸法とのことですが、こちらは装着可能でしょうか。

書込番号:26332875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10068件Goodアンサー獲得:1409件

2025/11/05 19:45

>でしせさん

195/50r16 スイフトスポーツ2005年モデル
185/55r16 スイフトV2023年モデル
195/55r16 ?
です。
ホイールの方は17インチでは6Jx17 ET45、6.5Jx17 ET50というのが使われていますが、16インチでは6.5Jx16 ET50は見つかりませんでした。本来は205/55R16、205/50R16用のホイールです。
しかしながらいただけるということで、履かせてみて様子を見てはいかがでしょう?

https://greeco-channel.com/car/tire/195-45r17_r16/
https://wheel-size.jp/size/suzuki/swift-sport/2023/#region-jdm
https://wheel-size.jp/size/suzuki/swift/2024/#region-jdm

書込番号:26333098

ナイスクチコミ!0


na_ppaさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2025/11/09 17:25

私も 何時も冬タイヤはインチダウンしてますが、
zc33sはタイヤサイズの関係か16インチのが高額でした。
しょうがないので 純正サイズを購入しました。

書込番号:26336203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

スレ主 KAJITEKさん
クチコミ投稿数:6件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

filesアプリでメニューを開き「削除」ボタンを押下するとジャンクファイル削除の画面に遷移すると思うのですがその際いつもメニューには"5.9MB節約”と表示されています。この数字はジャンクファイルを削除する前もした後も後日新たにジャンクファイルを削除しようとして同様にメニューを開けた時も全て同じで"5.9MB節約”となっています。私だけに起きている現象なのですかね?毎回同じなんて有りえないと思うのです。

反対に別に所有するPIXELの場合だと、この箇所に削除対象ファイルの容量が表示されたことは今まで一度も有りませんでした。これはこれで?なのですが・・・PIXELの話はスレチなのでスルーしていただいて結構です、余計な事を書きました、すみません。

書込番号:26332860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3240件Goodアンサー獲得:436件

2025/11/05 15:57

スマホと全然関係ないですが
CleanMyMacってアプリを一時Macで使ってました
スレ主さんのアプリと同じような挙動でジャンクを消して
毎回毎回何GB節約しましたって表示が出てきます
しかも何回やっても同じ表示です
んなわけないだろって突っ込んでました
ダメなアプリの仕事してるふりのあるあるパターンだと思います

書込番号:26332917

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ヒーター・ストーブ > イワタニ > マル暖 CB-STV-MRD [マットブラック]

スレ主 Always2007さん
クチコミ投稿数:34件

IWATANIのロゴがあるかないかだけで見た目は同じ

アマゾンで、イワタニ製CB-STV-MRDとノーブランド品のCB-STV-MRDが出品されています。
中身は同じ製品でしょうか?

書込番号:26332856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2025/11/06 05:51

出品者がAmazonでない場合は「ノーブランド品」との表記になります
画像を見るに同じ商品だとは思いますが、相場から見ると中古品の可能性が高いので、その辺も承知のうえで買うのがいいのかなと

書込番号:26333334

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車

炭素クレジット オーストラリア
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0fc734924ebf206ca689e627a84ec5734103961
炭素クレジットの仕組み
https://www.jogmec.go.jp/publish/plus_vol26.html
オーストラリアのエネルギー政策は炭素を排出しない方向で太陽光パネルを使った発電を多くしたり原発建設も予定されているみたいです。
炭素クレジットの活用でBEVは伸びるのですが、化石燃料やハイブリッド離れは促進されますかね?

ナトリウムイオン電池
https://news.yahoo.co.jp/articles/f64873e16e28e0614cd87a337c2cd7dee23ccfe8
ナトリウム系電池搭載の車種登場で今よりも値段が下がりますか?
エネルギー密度が増えたのに車両価格が下がるならうれしいです。

書込番号:26332852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:4件

2025/11/05 18:36

>ハムストレッチングさん

テスラはカーボンクレジットで欧州日本メーカーから年間4000億円位稼いでいますね。
BYDも相当稼いでいると思いますが金額は公表されていません

BYDが新しい試みとしてタイでユーザーにカーボンクレジットを走行距離に応じて寄与し
充電代金や買い物などポイントのようにしてユーザーに還元するというもの。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74893630Z20C23A9TEZ000/

走れば走るほどポイントがたまる・・・・・本末転倒のような気がしますが・・・

ナトリウム電池搭載はCATLがすでに行っていますが現状ではナトリム電池だけではなく混合です。
ナトリウム電池+三元電池またはナトリム電池+LFPです。
BYDもナトリム電池を24年から量産していますが今のところは設置用蓄電池の量産です。
2000億円を投資して年間30GWhの生産工場を作っています。

現状では車載用にするにはLFPの1.6倍のコストがかかるので普及は28-30年頃と見られています。
車載用に密度を上げるには全固体(半)ナトリム電池の開発をしているようです。

ナトリウム電池は希少資源を使わないので量産できれば大きく安価になっていきます。
お量産で重要なのは歩留まりなのでCATLもまだ歩留まりが悪く僅かに出荷しているだけで
まだ本命電池には遠いです

書込番号:26333037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1911件Goodアンサー獲得:62件

2025/11/05 19:38

>ハムストレッチングさん
日本はもっと豪州にお金を出して、中止になった再エネ水素事業を、今度は合成燃料で復活させて win-win を目指してほしい・・・

高市さんはエネルギー自給率100%とか言ってるけど、当面は現行の技術で太陽光パネルをいっぱい設置できる豪州と組むのが最適

書込番号:26333092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:43件

2025/11/05 22:45

「新しい試み」って2年前の記事出されても・・・

書込番号:26333231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件

2025/11/06 15:06

>ミヤノイ2さん
>ねずみいてBさん
>ユニコーンIIさん
まだ技術的には改善の余地が必要で市販化するにはもっと時間が必要と。
炭素クレジットはEVは走行中は出さないかもしれませんが、その他はガソリン車と同じで出ちゃうしケースによってはガソリン車よりも多くなります。
金で環境をどうにかできるのは違うと思う。
太陽光パネルは森林や林野を切り開くんじゃなくて共存できるように設置が正しいと思う。

書込番号:26333631

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)