すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(91334件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10600スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10600

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信21

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

スレ主 ya2023さん
クチコミ投稿数:18件

AQUOSSENSE9をシャープに修理に出して新品で返送してくれる話になったのですが未開封の箱入り新品で届きました。
こちらで10が発売と聞いて発売間近で箱入りで届いたし256GBなので買取価格一番高い店で45000円ぐらい 。
売るなら発売までに売りたいです。
カメラがAIとか全く希望じゃないアップデートでCPU少しアップするぐらいで本体の形も同じでケース、フィルムも同じで使えるみたいです。
セットアップしようと思いましたがまだしてません。
今回の購入でシャープも購入元のmineoも揉め嫌がらせもされたので端末変えてくれた、で問題は一旦落ち着きましたが使ったらまた?は使用してないので分かりません。

10の価格が楽天機種変更が乗り換えとか以外だと一番安くて買取に出しても128GBでも14000円ぐらい差額あります。
機能的には別に求めてない機能だし敢えて10にしなくても。
変える理由として9は散々だったなあ、ぐらいです。
出初めで不具合情報なしでの購入になりますし売ってしばらくして購入もありですが皆様はどう思われますか?

書込番号:26331856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10270件Goodアンサー獲得:1146件 問い合わせ 

2025/11/04 03:18

>ya2023さん
sense10はまだ発売していないので、sense9にあった通話関連のトラブルが直っているかも不明なため、特に急いでいなければある程度評価が固まってからの購入をおすすめします。
SoCやスピーカシステム等も向上しており、価格も大きく上がっていないことから、一応見た目以上にはスマホとしては使い勝手は良くなっていると思います。

sense9の売却は早い方が良いでしょう。
売却からsense10購入までの繋ぎの機種が他にあるなら、自分ならさっさとsense9売りますね。

書込番号:26331861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:211件 Noct Nikkor 58o 

2025/11/04 04:25

>ya2023さん

sense9は、個人的にハズレ機種だと思いますので、未開封のまま、1日でも早く売却されることを強くお薦めします。

sense9の通話のトラブルについては、声質の高い声を雑音消去機能によってカットしている可能性があります。

sense10では、雑音消去機能が大幅に強化されているみたいなので、かなり慎重に様子見されることをお薦めします。

書込番号:26331867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:211件 Noct Nikkor 58o 

2025/11/04 04:55

>ya2023さん

私もsense8が発売された2年前にauからmineoにMNPしました。

sense8も発売当初は、いろいろと小さな不具合がありましたが、Android14へのアップデートでほぼなくなりました。

Android15へのアップデートで小さな不具合が発生しましたが、その後のアップデートで改善されました。

sense9に比べると、かなり出来のいい子と個人的に思いますが、通話音声の品質は、前機種(京セラ)にかなり劣ります。

全く問題なく通話出来るため、京セラとAQUOSの差だと思って諦めていましたが、mineoやmineo電話アプリの影響もあるかも知れません。

書込番号:26331869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:211件 Noct Nikkor 58o 

2025/11/04 05:15

>ya2023さん
連投ですみません。
AQUOS senseは、発売当初のトラブルが多いと思います。

sense10は、Android16からのスタートであり、そこそこのトラブルに付き合う覚悟がないと厳しいかと思われます。

私は、次機種もsenseにすると思いますが。

書込番号:26331873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11265件Goodアンサー獲得:642件

2025/11/04 10:02

【大興奮】AQUOS sense10の実機キタァァー!
https://www.youtube.com/watch?v=t5OjStSzK-s&t=321s

【新ミドルレンジ】良コスパ! シャープのAQUOS sense10が発表された件
https://www.youtube.com/watch?v=gDH8oaPafl0

【衝撃の安さ】SHARP最新スマホ AQUOS sense10 が楽天モバイルで大特価!
https://www.youtube.com/watch?v=C4absbDOyYw
樂天モバイル 16,000pt+5000円キャッシュバック=21,000円相当お得

書込番号:26331965

ナイスクチコミ!0


スレ主 ya2023さん
クチコミ投稿数:18件

2025/11/04 18:48

>sandbagさん
通話は自分の声以外の雑音をAIで消去できるらしいです。
カメラ機能もAIで。
スピーカーがもデュアルになるみたいです。
スピーカーだけかな、今回のアップデートでよかったことは。
雑音が問題ではなく部屋の中でも通話ができない、聞こえない、聞き取れないだったので通話の進化は関係ないですね。  

書いた価格より高く買取してくれるショップを見つけたので早急に買取に出します。

SENSE9が全く使えないので1年近く別の端末を使ってますの大丈夫です。
ありがとうございました。

書込番号:26332278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ya2023さん
クチコミ投稿数:18件

2025/11/04 18:53

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ハズレ機種って前も仰られてましたね。
書いた価格より高く買取ってくれる店見つけたので早急に売却します。
消音機能あるみたいですね。 
部屋の中でも通話できなかったのでそれを改善したとは書かないんですね。
他の端末あるので発売後しばらくして購入します。
ありがとうございました。

書込番号:26332281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ya2023さん
クチコミ投稿数:18件

2025/11/04 19:18

>天才軍師 竹中半兵衛さん
SENSE8をmineoにMNPで発売後早くに購入されたのですね。
音質どうですか? 
前の機種との差とも。
私は周りから不評過ぎてアハモに変えました。

SENSE9もお持ちのようですね。 
それでハズレ機種と。 
私も以前ハズレ機種と言われるXperia4使ってました。
初めてのXperiaでしたが前機種の2014年頃販売されてたAQUOSスマホが非常にガラケー的に使えたのかなり戸惑いましたしポケモンgoがさっぱりでした。
もたつく、固まる。
天才的な人に渡してラプラス捕まえて貰おうとしたら全ボール使っても捕まえられず。 
iPhone持ってるポケモン初心者の友人はすぐにゲットしてたのに。
32GB?しかなかったから重くなって着信も出れないとかいろいろありましたね。

SENSE9は早急に売ります。
発売直後に購入したのも良くなかったみたいですね。
SENSE9全く使えなかったので別に端末あるし急ぎません。
今回の9が悪すぎて10も全く期待してませんけど。
よっぽどの不良品でしたがさらにハズレ機種だっだっとは。
情報ありがとうこざいます。
携帯電話電話「電話」なんで通話ができないって話にならないんですけどね。

書込番号:26332302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ya2023さん
クチコミ投稿数:18件

2025/11/04 19:35

価格調べて乗換、新規以外で一番安いのが楽天の機種変なんですよね。
楽天モバイルもルーターとして契約あるので。
128GBか256GBか。 
6000円差なら256でもいいですが。
って買うならの話ですよ。

アップデートされた機能はスピーカー以外は求めてない機能だから特に。
不良品の端末で修理出してもだったしAQUOS SENSEの印象はとても悪いのでまたAQUOS?って気持ちもありますね。
256GBは差額2万必要になりますし。
発売後すぐ買ったのも失敗でした。
今回はしばらくしてにします。
買うにしても。

書込番号:26332320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ya2023さん
クチコミ投稿数:18件

2025/11/05 01:38

>天才軍師 竹中半兵衛さん
通話音声の品質は前機種の京セラよりかなり劣るのですね。
mineoにMNPしたこともかなりあるように思います。
mineoのかけ放題にして音質悪くなったと使ってたXperiaで思いましたから。
もちろんSENSE9だからもありますが。
買取の手続きをしました。
ムスビーとか高く売れるみたいですがメルカリみたいに売れるのを待たないといけないので買取ショップにします。
ショップ市内にありますがちょっと駅から距離あります。
郵送買取は送料かかるので店頭買取にしようと思います。

書込番号:26332543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:211件 Noct Nikkor 58o 

2025/11/05 05:05

>ya2023さん
sense9高く売れそうで良かったです。

mineoアプリの通話音声の品質は、他機種でも悪いのですね。sense8だけの問題ではなさそうで安心しました。

私の場合、特に支障なく通話出来ており、相手先からも不満等は、ないようです。

ya2023さんの声の一部か大部分をsense9が雑音と認識してカットしている可能性が考えられ、その場合、sense10でも発生してしまう可能性があります。

AQUOS以外にされた方がいいと思います。

書込番号:26332563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11265件Goodアンサー獲得:642件

2025/11/05 15:35

>ya2023さんの声の一部か大部分をsense9が雑音と認識してカットしている可能性が考えられ、
>その場合、sense10でも発生してしまう可能性があります。

実験的に家族や友人に立ち会ってもらい
電話をかけて再現出来たら家族や友人に変わってもらい
改善するか試してみると良いと思います。

改善しなければya2023さんの声は関係ないことになります。
たぶん声ではないと思います。

書込番号:26332903

ナイスクチコミ!1


スレ主 ya2023さん
クチコミ投稿数:18件

2025/11/05 18:31

>天才軍師 竹中半兵衛さん
mineoをやめてアハモに変えたから回線の問題は解決しました。
大きさ、WEB見やすさ、バッテリー持ちでAQUOSが絶対ダメではないのですが。
mineoはDプラン、ドコモ回線でドコモのXperiaを使っていてau系の人から激しく文句言われました。
本当のauの人からは掛け直すと言われるぐらいでした。
UQの人も掛け直すわと。
固定回線の店からも結構言われましたね。
そちらは大丈夫のこと、端末によるのでしょうか。
他にはOPPOのreno9Aを使ってました。
AQUOSが絶対なしではないですよ。

書込番号:26333031

ナイスクチコミ!1


スレ主 ya2023さん
クチコミ投稿数:18件

2025/11/05 18:37

>夏のひかりさん
AQUOSの端末はそういう問題ではありませんでした。
SENSE9通話カット機能ありました?
次の10はあるみたいですが。

家の無音の部屋で雑音は0です。
マンションで話すと違って聞こえるみたいで今マンション?はよく言われました。
別のマンションの時に反響するというかトンネルのなかって感じでした。
住んでる家は古い木造の戸建でマンションみたいに密閉されてません。

他の方にはちょっと難しいです。

書込番号:26333040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2025/11/05 19:00

>ya2023さん
>mineoをやめてアハモに変えたから回線の問題は解決しました。

mineoでオートプレフィックスを使っての発信時だけの問題で、
今までは、オートプレフィックスを利用していない人(auの人等)からかけ直してもらっていたのですね。

発信時もクリアにするために、ahamoに変更したことで、発信時も問題が解決したということかなと思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq33
>Q.着信時の通話はクリアなのですが、発信時のみ通話品質が低下します。何故でしょうか?
>■各MVNOのオートプレフィックス対応開始時期
>mineo:Dプラン:2021/12/08,Sプラン:2022/01/13,Aプラン:2022/02/25
>https://support.mineo.jp/news/1187/
>■回避策
>発信時だけの問題のため、VoLTE通話での発信が可能な人から発信してもらい、着信で通話を行う。
>VoLTE通話が可能なMVNOに変更する。 


特にAQUOSの場合は、女性の高い声がノイズとして除去されてしまうようで、低い声にしないとオートプレフィックスでの発信の場合には、問題が発生するケースがあるようです。

書込番号:26333066

ナイスクチコミ!7


スレ主 ya2023さん
クチコミ投稿数:18件

2025/11/06 21:22

>†うっきー†さん
1回修理に出した後アハモでもはAQUOSの問題ですか?
修理後は相手から聞こえない、聞こえにくい、聞き取れないだったから端末の不良ですね。
修理前はこちらも同様でした。
AQUOSは女性の声がとかそんなややこしい端末なら買わないですね。
買取に持って行ったらIMEI番号が箱に貼られてなくてうちでは無理と言われ再びシャープの修理会社に電話したら貼るのわ忘れたと。
修理会社に箱はあるのだそうです。
どこまでも面倒な会社でした。

書込番号:26333916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2025/11/06 21:44

>ya2023さん
>1回修理に出した後アハモでもはAQUOSの問題ですか?

どこかに誤字があるため?か「アハモでもは」というのがどういうことか分かりませんでした。

今は、オートプレフィックスを利用しないahamoに変更したことで、通話品質は改善されたのでは?

Xperiaでmineoのオートプレフィックスを利用している場合は品質が悪いため、
今までは、VoLTEで通話が可能なau本家の回線の人から発信してもらって、オートプレフィックスでの通話を使わないことで回避していたのかなと読み取れましたが。

今は、ahamoに変更したので、発信時も、オートプレフィックスを使わないことで、通話品質の問題は解決したということかなと思っています。

言いたいことが、違っていたらすみません。

書込番号:26333935

ナイスクチコミ!4


スレ主 ya2023さん
クチコミ投稿数:18件

2025/11/06 21:53

>†うっきー†さん
オートプレフィックスとかよく分かりませんがアハモに変えてもダメだったということです。
相手には変わってなかったのでSENSE9の特徴というよりは端末の不良かと。
以前のmineoはmineoアプリから発信でプレフィックスがどうとかサポートが言ってましたが完全かけ放題に変えてから普通に発信してたのでよく分かりません。
理解不足で申し訳ありません。

書込番号:26333942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2025/11/06 22:08

>ya2023さん
>オートプレフィックスとかよく分かりませんがアハモに変えてもダメだったということです。

そうでしたか。
「mineoをやめてアハモに変えたから回線の問題は解決しました。」と記載されていたので、変更して解決したのかと思っていました。


>以前のmineoはmineoアプリから発信でプレフィックスがどうとかサポートが言ってましたが完全かけ放題に変えてから普通に発信してたのでよく分かりません。

現在は、#26333066で記載した通り、アプリを利用しないでも、自動的にプレフィックス付与(オートプレフィックス)となっています。


今も、Xperia等、別の端末でも解決していない場合は、端末の問題かどうかの切り分けのために、
男性など、ya2023さんより声の低い人に、該当の端末で確認してもらうとよいです。
その時には、顔(頬)を端末につけても大丈夫ですと伝えた上で。

女性の場合は、化粧で端末が汚れることを避ける目的で、顔と端末の距離が想定以上に空けていることで、相手に声が聞こえない(聞こえにくい)などがありますので。

書込番号:26333959

ナイスクチコミ!5


スレ主 ya2023さん
クチコミ投稿数:18件

2025/11/07 21:24

>†うっきー†さん
他の誰かに、はなくて画面に顔付けてよく表面化粧品で汚してますよ。
浮かして使えばいいのですね。
今回の件は端末の問題としてですがカットするって余計な機能付いててそれで聞こえないとかって話が出てくるならAQUOSはやめた方がいいかもですね。
iPhoneじゃなくて細くなくて重くなくてってミドルレンジってなるとAQUOSになるのですが

書込番号:26334682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:211件 Noct Nikkor 58o 

2025/11/11 05:50

>ya2023さん
sense10に新搭載された Vocalist機能を使えば、大丈夫かも知れませんね。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2059843.html

書込番号:26337270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

画像の切り抜き

2025/11/04 02:13


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:497件

この機種には台形状に撮影した画像を自動的に切り抜いて長方形にしたり、四隅を選択して長方形にする機能はありますか?

書込番号:26331850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10270件Goodアンサー獲得:1146件 問い合わせ 

2025/11/04 03:29

>むーん・らいとさん
書類をスキャンしたいという用途でしたら、Android機種に標準搭載されているGoogleドライブアプリで可能です。

https://support.google.com/drive/answer/3145835

書込番号:26331863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

買い替え検討中

2025/11/03 22:55


プリンタ > CANON > PIXUS TS8730

クチコミ投稿数:38件

買い替えのプリンタを検討中です。
2016年に購入したエプソンのEP-879Aが印刷ができなくなってしまい買い替え検討しています。
印刷頻度)
・月1〜2回。子供の学校からのお便りの印刷がメイン
・子供の長期休みになると学童での自習用のプリントの印刷があるため印刷頻度ほぼ毎日になる。
・写真の印刷はするかしないか、、、頻度は少ない。

使用環境)
・恥ずかしながら若干ほこりっぽい部屋で使用。


そもそも埃っぽい部屋での使用はよくないのはわかってはいます。
ただそういった環境下の場合キャノンのプリンタの方がよいと価格ドットコムのどこかの口コミで拝見したのですが
どうなのでしょうか。
ランキングではこちらのプリンタのが人気のようですが我が家の使用頻度的にはもう少し安い機種でも十分でしょうか。
前回は家電量販店の店員さんの勧めるままに買ってしまったので検討したいと思っています。

書込番号:26331795

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:78件

2025/11/04 00:11

>ぽんもんさん

こんばんは。
EP-879Aからの買い替えとのことですが
写真印刷をほぼ行わず文書印刷が多い場合は
エプソンの染料6色インク機はあまり向いてないかもしれません。
またTS8x30シリーズもインク数が多い写真印刷寄りの機種ですので
文書は顔料黒でもちろんきれいですがやや勿体無いかもしれません。

キヤノンは実感としてもエプソンよりノズルが詰まりにくい印象は確かにありますが
使用頻度が極端に開くとノズルが詰まりやすいのはインクジェットプリンター共通の問題ですので
電源をコンセントに繋いで電力供給さえしていたら自動で定期的にクリーニングを行う
ブラザーの機種がおすすめですが
最低でも月に1回はノズルチェック印刷など、
インクを動かしておくと詰まりにくいです。

写真も文書もきれいに印刷したい場合は
顔料黒と染料黒、シアン、マゼンタ、イエローの5色構成のプリンターだと多くの人が満足できる品質になりますので
キヤノンであればTS7630かXK140(旧モデルXK130)、さらに古いモデルのXK110であればコストコでまだ安価に販売されているかもしれません。
エプソンだとEW-M757T(旧モデルEW-M754T)がおすすめですが、
ご予算的にはいかがでしょうか?

プリンターは本体価格と寿命までのインク代を合わせたトータル価格で考えた方が良いですが
印刷枚数が多い場合、本体価格が安い機種ですと
インク代がかさんでしまい、
上位モデルの方が安上がりになってしまう場合もあります。

本体価格1-2万円以内の機種は顔料黒と染料シアン、マゼンタ、イエローの4色構成の機種が多く
写真印刷時に黒の濃さに物足りなさを感じることが多い(人によりますが)ですし
ブラザー以外はインク代が割高ですので
印刷枚数が極端に少ない(年間でA4文書数十枚レベル、インクカートリッジの交換は数年に1回レベル)場合以外はお勧めしません。

写真印刷の黒の薄さを許容できるのであれば
ブラザーのDCP-J528Nや新機種DCP-J529N(写真印刷が前機種より濃くなりましたが重ね塗りの分インク代が前機種より高くなります)
が本体価格も安め、インク代も安めですので良いかと思います。
ご予算的に問題ないのであれば
その上位機種DCP-J928N、新機種のDCP-J929Nもお勧めです。
ブラザーは上位機種と下位機種で同じインクカートリッジ使用のためインク代は変わりません。

書込番号:26331828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20393件Goodアンサー獲得:3406件

2025/11/04 15:12

TS8730

XK140

>ぽんもんさん

文書印刷がほとんどなら、写真画質を追及する必要は無いでしょう。
印刷枚数次第ですが、インクコストは後々使ってて響いてきます。
同じキヤノンのPIXUS XK140だと、プリンタ購入金額は少々高いですが、
インクコストがA4普通紙(カラー文書)でTS8730の3分の1です。
https://kakaku.com/item/K0001714015/

インクジェットプリンタは印刷しなくても電源入れるだけで多くのインクを消費します。
出来るだけインクコストの安いプリンタを買われた方が最終的にお得だと思います。

ホコリに関しては、プリンタ全体を覆うカバーの購入をお勧めします。
ホコリっぽい部屋では、メーカー違ってもプリンタには良くないと思います。
今はWiFi接続出来て本体も軽くなってるので設置場所には困らないと思います。

書込番号:26332123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20393件Goodアンサー獲得:3406件

2025/11/04 15:43

インクですが、マルチパックで、TS8730用が約7,000円、KX140用が約3,000円です。
https://kakaku.com/item/K0001403173/
https://kakaku.com/item/K0001403172/

4,000円違うので、本体の価格差はインク3回交換で凡そ元が取れます。
TS8730用は結構高価なので、インク交換時の出費だけでちょっと気が重いと思います。

因みに、以前使用されてたEP-879AのインクコストはA4カラー印刷: 約15.6円/枚だったようです。
検討材料にして下さい。

書込番号:26332147

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2025/11/06 14:24

ぽんもんさん、こんにちは。

その使い方でしたら、キヤノンのG3390が良いかなと思います。
大容量インクモデルとしては安価な方ですし、インク代も劇的に安いので、気軽に使えます。

https://kakaku.com/item/J0000045648/

ちなみにお部屋が若干埃っぽいとのことですが、実際EP-879Aを9年ほど使ってこられたのですから、別に問題はないと思います。

書込番号:26333610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15972件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2025/11/06 16:12

>ぽんもんさん

先日買い換えましたが
カラーは同じような頻度でコンビニで充分なので
インクをほとんど気にしなくて済む
モノクロ・レーザープリンターにしました。
※コピーと両面印刷は要る
https://s.kakaku.com/item/K0001538630/

書込番号:26333672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

一番上の時計、ネットワーク、バッテリーを表示しているバー、1分毎?かわかりませんが、カクつきませんか?

書込番号:26331792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10270件Goodアンサー獲得:1146件 Xiaomi 15 512GB SIMフリーのオーナーXiaomi 15 512GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2025/11/04 00:06

>気にしすぎさん
ステータスの部分は基本的に殆ど動きが無い表示なので、カクつくのは見たことがないです。
チラツキの間違いかなと思いましたが、チラツキもないですね。

書込番号:26331826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z875R [55インチ]

スレ主 天chalさん
クチコミ投稿数:64件

この製品で気になっているのですが、
2画面で表示している最中に音声を片方はTVから、もう片方はBluetoothでヘッドホンなど音声の同時出力が可能かについて聞きたいです。

なぜかと言いますと子どもがゲームなどを片方で、もう片方で自分がちょっと気になる番組など観たい時に使えるかどうかです。
別の部屋にもテレビを置いてそっち行けと言われそうですがまぁそれは置いといて

昔あった2画面は片方しか音声が出せなかったような覚えがあるのでそれと同じでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:26331765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:228件

2025/11/03 22:32

>天chalさん

55Z875R 機能操作ガイド
https://cs.regza.com/document/manual/100153_01r3.pdf

42ページ、「2画面で楽しむ」の写真に、「(アイコンが)音声を出力している側の画面に表示されます。」とあり、また、
「画面にフォーカスを合わせて[決定]を押すと、音声を出力する画面を切り換えられます。」とあるので、
どちらか片方の画面の音声しか出力できないでしょうね。

書込番号:26331781

ナイスクチコミ!8


スレ主 天chalさん
クチコミ投稿数:64件

2025/11/03 23:49

>すずあきーさん
以前の機能と変わらず片方のみ出力可能とのことですね
。YouTubeのゲーム攻略動画とゲームが同時にできるってアピールしてたので音声を二つ同時も可能なのかとちょっと期待もありました。
解決しました!ありがとうございます

書込番号:26331813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4675件Goodアンサー獲得:694件

2025/11/04 02:12

2画面表示で動作するテレビで両方の画面の音声が再生されるテレビは、各社のどの2画面表示の機種にも無かったと思います

音が被ったら聞き分けられないからだと思います

書込番号:26331849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


RBNSXさん
クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:21件

2025/11/04 05:37

東芝のブラウン管TV(バズーカ)は2画面表示が可能でした。

スピーカーから出る音とヘッドホン端子から選択して切り替えできました。

後退してるのですねぇ。

書込番号:26331877

ナイスクチコミ!5


スレ主 天chalさん
クチコミ投稿数:64件

2025/11/04 12:42

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
システム的に複雑なのか、意図せず二つの音声がでて混乱が起きないようにするためかなのかもしれませんね

書込番号:26332020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 天chalさん
クチコミ投稿数:64件

2025/11/04 12:45

>RBNSXさん
SONYの現行TVはTVとウェアラブルスピーカーを同時に音声出力することが出来るそうです。
一画面なら分けることが他社では可能なようですが、二画面で同時に音が出せない理由とかはあるのかもしれないですね。

書込番号:26332023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ポートの番号

2025/11/03 21:44


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GT 710 2GD3H 4HDMI [PCIExp 2GB]

スレ主 P_PCさん
クチコミ投稿数:152件

このビデオカードにはHDMIが4ポートありますが,どのポートが1番でしょうか?
ディスプレイが1台の場合は,どのポートに繋げるのが普通ですか?

書込番号:26331751

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15304件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2025/11/03 21:50

気にしなくていいのでお好きな所につっこんでください。

書込番号:26331755

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41685件Goodアンサー獲得:7778件

2025/11/03 21:57

普通は1番は根本側が1番というjボードが多いです。
ただ、何もついてないときはどのポートにつないでも特に気を付けることはないです。
マルチモニターの場合は、それで位置が変わったりするので気を付ける場合がありますが、それもWindows側で設定できるので、そこまで大事ではないです。

書込番号:26331760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11221件Goodアンサー獲得:1903件

2025/11/03 22:55

マザーボードのBIOS画面が表示されるポート。
すべてのポートで表示されるなら、ケーブルの
取り回しが良いポートか、1番。

書込番号:26331794

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11875件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2025/11/04 07:43

違うボードですが

>P_PCさん
実際繋いで確認されては?
ドライバーであちこち見ればわかるかと。

ちなみにうちの違うグラボの場合マザーから遠い側が1番です。

書込番号:26331907

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40511件Goodアンサー獲得:5704件

2025/11/04 08:18

物理ポートと、認識されるモニターの順番には、ユーザーがどうこうできる関係はないような。

私は4枚繋げているけど。真ん中のモニターが1番なのは、最初に繋いだから?

書込番号:26331926

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11875件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2025/11/04 08:46

ポート番号とモニター識別番号はそもそも別かと…

質問はポート番号ですよね?

書込番号:26331938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 P_PCさん
クチコミ投稿数:152件

2025/11/04 14:07

Quadro P2200 取説より

あっという間に多数コメントありがとうございました.

ディスプレイに接続している既存ケーブルの種類
(HDMI,HDMI,DP,DP)の都合で,
ディスプレイはまだ2台しか繋げられていません.

マザー側から,添付の「複数のディスプレイの設定」の画像の
1/2のディスプレイと2/2のディスプレイを繋げました.

起動時画面は2/2に表示.
「2」と識別される1/2を,私の操作でメインモニター(*印)に設定(Windows).
デジタルオーディオは,2/2がHDMI (1),1/2がHDMI (4).

アテゴン乗りさんが書かれたように,このビデオカードの挿し口に
1〜4番号があるか?と考えていた次第です.
P2200の取説には画像3のような記載があったためです.

今回はMIFさんのスタンスで行きたいと思ます.
ありがとうございました!

====
ビデオカード故障により暫定的に差し替えましたので,
ややこしくなっているのかもしれません.
クリーンインストールなら,もっときれいに
番号が並ぶのかもしれないと思いました.

====
暫定なのでよいのですが,このビデオカード,
PCIeレーン幅が狭いので,さすがに遅いですね.
2画面ですでに,
うち1台のWQHD(2560×1440)にフルHDの動画を1.4倍速表示すると,
カクカク動作になります.

書込番号:26332079

ナイスクチコミ!0


スレ主 P_PCさん
クチコミ投稿数:152件

2025/11/04 22:09

> さすがに遅いですね

PnPドライバじゃなく,ちゃんとダウンロードしてインストールすれば,
だいぶ良くなりました.

念のためご報告まで.

書込番号:26332455

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)