
このページのスレッド一覧(全1405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年9月13日 12:41 |
![]() |
0 | 0 | 2025年9月13日 12:09 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年9月13日 10:57 |
![]() |
1 | 0 | 2025年9月13日 09:48 |
![]() |
1 | 0 | 2025年9月13日 09:40 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年9月12日 21:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデル
FUJIFILMのカメラを使うのは初めてで、検索したり、取説を読んだりしたのですが、見つけられないので
教えてください。
構図を決めてリアコマンドダイヤルを押すとピント面が拡大表示されるので、シャッターボタンを半押しすると
FUJIのカメラは拡大解除できると聞いたことがあるのですが、拡大されたまま、ピントが合焦します。
シャッターボタンの半押しで画面の拡大表示を解除する設定はありますでしょうか。よろしくお願いします。
0点



最近新しいイヤホン(EarFun Air Pro 4i )を購入しました
購入直後は特に問題も無く、良い音質をたのしんでいましたが
その後にスマホをPixel8からPixel10に変えて引き続き使用していた所
繋げた直後から音飛びが目立ち、仕方なくLDACの設定から安定した接続方法を変えても音飛びは改善しませんでした
その後スマホの再起動やイヤホンとのペアリング解除
スマートウォッチのペアリング解除、スマホのバッテリー最適化の解除、イヤホンの初期化など
自分の考えうるあらゆる手を尽くしましたが全く改善しませんでした
スマホを切り替える前までは確かに使えた上に、イヤホンには大変満足していたので、本当に残念です
自分ではこれ以上どうする事も出来ないので、皆様のお力を借りたいです
お願いします
0点



イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore P40i
【困っているポイント】
主に電車移動中に使用しています。
何もしてないのにモードが勝手に切り替わり、そのたびに注意音がなるのでまともに音楽が聞けなくてストレスです。
手動にしてるのに勝手に外音取り込みとノイズキャンセリングが切り替わります。
初期不良でしょうか。
書込番号:26288909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > リコー > RICOH GR IV
当たらないだろうと思っていたGRWが当選&購入できましたので、早速、アクセサリーを色々取り寄せてカスタマイズしてます。
レザーケース(底ネジで固定するタイプ)の購入も検討していますが、GRWが出たばかりでGRWに対応したものがまだ出ておりませんが、GRWを購入された方で、GRV用のレザーケースをもしお持ちでしたら、使えるかどうか情報共有頂けましたらとても有難いです。
厚みと高さがGRVから若干小さくなっているのでそのまま使えそうな気もしますが、金属製のレンズキャップ(傷防止用)はGRV用のものが使えないとの情報がXにありましたので、よろしくお願いします。
1点



ネットワークオーディオプレーヤー > SONY > HAP-Z1ES
久しぶりに投稿させていただきます。
最近はあれだけ悩んだSPOTIFYのジャケット表示もなぜか安定して表示されるようになり、大満足です。
ところでSPOTIFYもいよいよ高音質のロスレス配信が始まりましたが、当機種は非対応です。
実力はあるのにアップデートしてはいただけないのでしょうか。
これからSONYに質問してみます。 皆様はどうお考えでしょうか。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)