すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24696717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3307380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

tvOS26対応

2025/10/04 16:28


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 32GB

クチコミ投稿数:220件

発売からの年数ゆえ、てっきりアップデート対象外と思ってたら、対象だったのは助かる。
リキットグラスデザインとかは、特に気にしないので。
でも、さすがにそろそろ新しいApple TVへ移行を検討中です。

書込番号:26307480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

マイナポータル

2025/10/04 16:21


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15T Pro SIMフリー

こちらの機種、マイナポータルのアプリに対応してますでしょうか。poco F7 proは対応してなかったので、お聞きしたいです。

書込番号:26307470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
RISARISAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:22件

2025/10/04 16:35

>ゆん。、さん

こんにちは。

つい最近、対応済み機種に加わりました。
なので、マイナポータルのアプリに対応しています。

https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?site_domain=default

↑だいぶ下の方に Xiaomi 15T Proが掲載されています。

書込番号:26307485

ナイスクチコミ!1


2025/10/04 16:45

ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:26307491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2025/10/04 17:17

マイナポータルアプリにおけるスマホ用電子証明書にも対応しています。
https://faq.myna.go.jp/faq/show/7261

書込番号:26307523

ナイスクチコミ!0


hocchisさん
クチコミ投稿数:18件

2025/10/04 18:08

対応機種で先日よりダウンロードページ行ってるのですが、何故かインストールできない状態です

書込番号:26307579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

車速連動音量

2025/10/04 16:13


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-CE01WD

クチコミ投稿数:7件

こちらのナビは車速連動音量機能はついてますか?

書込番号:26307462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:81件

2025/10/04 16:51




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

スレ主 manyueさん
クチコミ投稿数:7件

e:Hev HOMEに乗っています。
長い下り坂をBレンジで走行すると駆動用バッテリーがどんどん充電され、やがて100%になりますが、その後エンジンルーム付近から、唸るような吠えるようなグォーという大きな音が聞こえてきます。
100%になるまでは、特にそのような唸り音は出ません。
@この時、何が起こっているのでしょうか?
AそのままBレンジで坂を下り続けても支障はないのでしょうか?

書込番号:26307459

ナイスクチコミ!3


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:174件

2025/10/04 16:20

満充電になると回生できなくなるからエンブレが起きてるのでは。

書込番号:26307468

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:6430件Goodアンサー獲得:329件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2025/10/04 16:40

日産e-powerでよく言われる、
モータリングとか言うことではないでしょうか。
下のスレ、参考にできますかね。


https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001362084/SortID=24752295/

書込番号:26307489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MIG13さん
クチコミ投稿数:3949件Goodアンサー獲得:154件 フィット 2020年モデルの満足度3

2025/10/04 16:46

>manyueさん

モータリングという機能ですね。

車が下降しようとするのをモーターが止めようする(=結果的に回生発電する)。
回生発電した電力をジェネレータ(発電機)に供給して、エンジンを空回し(ガソリン消費無し)して、電力消費させるということ(エネルギーを熱に変換して放出)がなされています。

つまり、純ガソリン車のエンジンブレーキを  モーター+発電機 を介して実現していることになります。

モータリングは、管理された動作なので、ダメージを与えることはないですが、煩いのであれば、
・適時フットブレーキを使用する
のが良いと思います。

書込番号:26307494

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2025/10/04 16:47

manyueさん

我が家のホンダのハイブリッドも同じですが、ハイブリッドバッテリーが満タンになると回生ブレーキで発電した電気の行き先が無くなるので、モーターでエンジンを動かして電気を捨てているのです。

書込番号:26307495

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6430件Goodアンサー獲得:329件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2025/10/04 16:53

日産は、エンジンは、タイヤと繋がってないので、モーターを介して、エンジン回すのでしょうが、
ホンダは、エンジンと繋げられるので、
直接回してるのですかね。

まあ、どちらもエンジンの抵抗で、下りのブレーキ効かせてるのでしょうかね。
私の推測です。
なんの根拠もありませんので、
すみません。

書込番号:26307504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:110件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2025/10/04 16:53

>manyueさん
これがわかりやすいかも。

過充電はバッテリーにとっては致命的な問題を引き起こすので、満充電になった時点で減速回生はできなくなります。
そのため、Bレンジではエンジンを駆動(燃料カットで空回り)させて、エンジンブレーキで制動力を強化する

https://bestcarweb.jp/feature/column/428715

書込番号:26307505

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6430件Goodアンサー獲得:329件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2025/10/04 17:12

エンジン直接はないですね。
ホンダの場合、高速のみでエンジンとつなげるから、坂道の低速でつないだら回転数低すぎますかね。
まあ、想像ですが。

書込番号:26307519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5728件Goodアンサー獲得:156件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度3

2025/10/04 17:38

エンジン掛かりますから

書込番号:26307547

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:3949件Goodアンサー獲得:154件 フィット 2020年モデルの満足度3

2025/10/04 17:57

>バニラ0525さん

>エンジン直接はないですね。
ホンダの場合、高速のみでエンジンとつなげるから、坂道の低速でつないだら回転数低すぎますかね。

低速ではなく中高速(60km/h程度以上)での話ですが、、、
最新の e:HEV は、エンジン直結の範囲を広げて エンジン駆動とモータ駆動をミックスしているタイミングが増えているようです。 こうしたミックスしているタイミングで下り坂に差し掛かると エンジン直結のまま燃料噴射を止めるという状態(純ガソリン車と同じエンジンブレーキ)がありそうですよね。
まあ、Bレンジで走る速度では起きないでしょうが、、、

書込番号:26307571

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6430件Goodアンサー獲得:329件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2025/10/04 18:31

>MIG13さん
ありがとうございます。

私の低速は、高速道路のスピードに対してくらいのつもりでした。

また、高速でエンジンと直結するくらいしか知識ないので、実際の働きは何も知りません。
想像ですみません。
日産と比べてどうなってるのでしょうね。

書込番号:26307597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


チビ号さん
クチコミ投稿数:5621件Goodアンサー獲得:133件

2025/10/04 18:58

まあギヤ比とタイヤサイズから考えても、60キロで直結したとしても 1200rpm 程度なので爆音にはなり得ませんね。

e:HEV ではなくて i-DCD の話なので恐縮ですが、長い下り坂でLを使ったら 4000rpm を超えてくゆので、それなりに爆音だけどエンブレは効かないので、Dに戻して適宜フットブレーキを使いました。

書込番号:26307624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

奇麗に撮影

2025/10/04 16:00


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:140件
別機種

DMC-TZ60

本日体育館で行われました運動会を
DMCTZ60 IA撮影しました

これよりも奇麗な写真撮影できたら良いですが

簡単に使えるカメラではないのでしょうね
未知との遭遇的な感じです(>_<)

書込番号:26307451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:31件

2025/10/04 18:41

>蓮893さん

こんにちは。私はキャノンは使っていませんが、断言出来るのは、お持ちのデジカメよりも綺麗に撮れるって事です。

もちろんレンズのチョイスが重要でありますけどね。

古い型ですが侮れ無いと思います。

書込番号:26307606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19611件Goodアンサー獲得:931件

2025/10/04 18:47

けっこう手振れしてますね
ISレンズならもっとくっきりするかと

書込番号:26307618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

新たな自民党総裁に高市早苗が選ばれました。
このまま総理大臣に任命されれば、女性初の総理大臣になりそうです。

元総務大臣という事もあり、民放BS4Kの廃止と引き換えに地デジ4K化への道が早まりそうです。


また、日台米の産業同盟を強化してハイコスパ中華の勢いを止められるのかが注目です。
日本のテレビ、放送、ネット、デジタル技術を再結集させ、再び日本を勝ち組に返り咲かせる事が出来るのか、、、


2025年日本に未来を救う女性リーダーが救世主として誕生すると予言もされていましたので、大きな時代の転換点に差し掛かっている事は間違いなさそうです。。。
https://youtu.be/h1jHye_i3Ds?si=k4iLUr_ANFOVWGZF




JAPAN IS BACK
高市早苗

書込番号:26307449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4393件Goodアンサー獲得:655件

2025/10/04 16:23

半導体、ハードウェアは台湾が、

制御、ソフトウェアはアメリカが、

日本は何ができるだろうかと考えることから

書込番号:26307474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19193件Goodアンサー獲得:1785件 ドローンとバイクと... 

2025/10/04 17:27

どうなるかわかりませんが、高市さんが選ばれて心底ホッとしました。
今回の総裁選ほど心配したことはなかったし、結果が嬉しいと思ったこともありません。
期待値が高いですが、それだけ難しい舵取りが必要なのでホントに頑張って欲しいですね。
野党はまたくだらない揚げ足取りをするでしょうけど、そんなことより足並み揃えて日本を良くしてほしい。

書込番号:26307532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:14件

2025/10/04 17:28

古いテレビ非対応で、2021年世代以降なら
コーデックをAV1にすれば簡単に4k対応出来そうです
10Mbps程度のYoutube4k60hz再生出来ますから

書込番号:26307533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)