すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24721953件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3310292スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Win11(β) 26220.7052 Update

2025/11/06 03:37


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28113件

Windows 11 Insider Preview Build 26220.7052(ge_release_upr)が Beta Channel に ・・・・・


書込番号:26333315

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28113件

2025/11/06 03:40

Version 25H2 (OS Build 26220.7052となる。

ウォーターマーク は,現れず・・・・Insider Preview であることは どこにも表示されない。

また、今回の更新では、「再起動なし」で 完了した!

書込番号:26333316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Win11(Dev) 26220.7052 Update

2025/11/06 03:13


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28113件

Windows 11 Insider Preview Build 26220.7052(ge_release_upr)が Dev Channel に ・・・・・

書込番号:26333309

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28113件

2025/11/06 03:23

Version 25H2 (OS Build 26220.7052)(ge_release_upr)となる。

評価版です。有効期限 xxxx/xx/xx x:xx」

ウォーターマーク
は、現れない !

※今回の更新について、完了後の再起動はなかった!

書込番号:26333310

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28113件

2025/11/06 05:05

[Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26220.7051 (Dev & Beta Channels)]
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/10/31/announcing-windows-11-insider-preview-build-26220-7051-dev-beta-channels/

Update: 11/5 – We are rolling out Quality Update 26220.7052.
This update does not include anything new, doesn’t require a reboot, and is designed to test our servicing pipeline.

(Microsoft Edge 訳)
更新: 11/5 – 品質更新プログラム 26220 を展開します。
7052. この更新プログラムには新しいものは含まれておらず、再起動は必要なく、サービス パイプラインをテストするように設計されています。

※ 以下は Build 26220.7051 と 同一に付き 省略します。

書込番号:26333325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

家電その他

今日エアコンと空気清浄を買いに行ったんですよー、この2つはダイキンがいいかなと思いヤマダ電機に行ったですよー
いくら探してもダイキン製品置いてなんですよー、だから諦めて帰ってきたんですよー

私の国ではヤマダ電機はダイキン製品取り扱ってないんでしょうか?
何か国とかにま問題ありますかねぇー

書込番号:26333298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4625件Goodアンサー獲得:684件

2025/11/06 06:56

ダイキン工業は、ヤマダ電機に自社の商品を売ってもらわなくても良いからです

ハイセンスのテレビは、他の大手家電量販店に遅れて扱いを始めました。船井電機のテレビが一押しだったことは、関係しているのかもしれません

ヤマダ電機の延長保証は、他社と比べると良いとは言えません。延長保証の種類は3種類あって、実店舗の延長保証とネット通販のそれとでは保証内容は異なると、なかなかに複雑です。約款はしばしば更新されます

ヤマダ電機で延長保証に加入して商品を購入して故障に備えたつもりでも、実際に故障したら期待していたサービスを受けられずに大ダメージということは、ここでは良く見る書き込みです

ダイキン工業のエアコン・空気清浄機はヤマダ電機に買えないにしても、ヤマダ電機で延長保証に加入して商品を購入するときは、延長保証の種類と保証内容を確認してが大事でしょう

書込番号:26333344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2025/11/06 08:59

延長保証の話が聞きたいわけではありませんのでーー。

書込番号:26333394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4625件Goodアンサー獲得:684件

2025/11/06 09:31

検索すると分かります

書込番号:26333420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8664件Goodアンサー獲得:1605件

2025/11/06 16:31

>ジムニー売却後も忘れられない人さん

>ヤマダ電機はダイキン製品取り扱ってないんでしょうか?

扱ってないですね。エアコンに限らず。
理由はこの記事↓にある通りかと。
#全文は日経xTECHの有料会員でないと読めないですが。

●安売り嫌いのダイキン、四重苦を吸収する「値上げ巧者」 | 日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07074/

現状では、
ヤマダ電機で買いたい→ダイキン製品は諦める、
ダイキン製品を買いたい→ヤマダ電機で買うのは諦める、
の、どちらかです。

書込番号:26333687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2025/11/06 18:17

有料会員じゃないと読めない記事を勧めてくるとかおもしろいですねーー。

書込番号:26333761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8664件Goodアンサー獲得:1605件

2025/11/06 18:50

無料部分だけでも十分過ぎるから載せたんだけどな。書くだけ面倒だから。
どうせそれすら見てもいないだろうけど。

書込番号:26333782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2025/11/06 19:26

はい見てないですよ。

書込番号:26333807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > ONKYO > TX-NR636

TX-NR636のファームウェアはまだ手に入りますか?
そろそろ新しいのに変えた方がいいのかなあ〜

書込番号:26333297

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8708件Goodアンサー獲得:1398件

2025/11/06 04:15

>にゃごおやじさん
こんにちは

最新ファームウェアは1.17のようですが、

配信されていないようです。

書込番号:26333320

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36656件Goodアンサー獲得:7762件

2025/11/06 15:13

>にゃごおやじさん
こんにちは。
オンキョー倒産前の機種ですので、公式サポートは完全に切れてしまっています。

海外のサイトなどでファームが見つかる場合もあります。

https://drivers.softpedia.com/get/FIRMWARE/Onkyo/Onkyo-TX-NR636-A-V-Receiver-Firmware-1-17.shtml

上記のようなサイトもありますが、言語対応等々はわかりません。また非公式サイトによる転載ですので、ファームアップで何か問題が出たとしても元に戻すことすらできなくなる可能性はあります。オウンリスクが理解できるならやってみてもいいかもしれません。

書込番号:26333635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 256GB SIMフリー

ロック画面、コントロールセンターではどういう表示になっていますか?
androidでは機種によって「povo」だったり「KDDI - povo」と表示されたりとメーカーによって違います。
iPhone 17シリーズユーザーでpovoを使っている方いませんか?

書込番号:26333294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3543件Goodアンサー獲得:616件

2025/11/06 01:42

機種不明

>マッサードさん

添付の写真のように表示されます

書込番号:26333296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10188件Goodアンサー獲得:1130件 iPhone 17 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 17 256GB SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/11/06 03:11

機種不明

povoですね。

書込番号:26333308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10188件Goodアンサー獲得:1130件 iPhone 17 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 17 256GB SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/11/06 03:24

機種不明

画像アップロード失敗したようなので再掲

書込番号:26333311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ75

返信24

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D850 ボディ

クチコミ投稿数:6件 D850 ボディのオーナーD850 ボディの満足度5

撮影地でシャッター音がうるさいと言われた。
まわりを見ると、ほぼ全員がスマホで動画を撮っていた。
なるほど、動画か。これが令和7年の世界か。
電子シャッターにすれば良いことだが、撮っている実感がないな。
かなしい時代である。ライカM10-Pで気づかれた事は無いが。

書込番号:26333290

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2705件Goodアンサー獲得:125件

2025/11/06 05:57



>ライカM10-Pで気づかれた事は無いが。

・・・なら、ライカM10-Pで撮れば良いだけのこと。 他人に迷惑をかけない、これは昔からの常識だと思う。 何も変わってない。 

・・・このような話を、「時代に乗り遅れた」「時代に取り残された」という。


書込番号:26333335

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19468件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2025/11/06 06:06

子供の音楽発表会のとき、体育館の2階席からデジイチで写真を撮っていると、隣でビデオ撮影していた人から「音がするので控えてもらえませんか?」と言われました。
もう15年以上前の話です。
スマホはまだ普及してなくてガラケーの時代ですね。

書込番号:26333337

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1869件Goodアンサー獲得:187件 500px 

2025/11/06 07:20

この投稿は同好の士から沢山の賛同が来ることを
期待してのものだろうけど、現実は厳しい。
私もミラーレスで無音シャッター派です。

書込番号:26333350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:18件

2025/11/06 07:42

>あきき056さん
電子シャッターが使える良い時代になったんですよ。
他人の迷惑を考慮するのは古今東西でしょう。

静まり返った環境でないのなら、カメラマンが嫌われてるってことなのかもしれませんね。

子ども連れて飛行機がよく見える場所に行った時、大量のカメラマンが最前列に三脚立てて陣取ってるの見てゲンナリしました。
人と違ってカメラが乗った三脚って近付くことも憚られるんで。迷惑行為とまでは思わないけど、嫌われるのはわかるかな。

>ダンニャバードさん
子どもの発表会でそれは言ってくる方がヤバいと思います。

書込番号:26333357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


WIND2さん
クチコミ投稿数:5097件Goodアンサー獲得:77件

2025/11/06 08:33

>ダンニャバードさん
>トロダイゴさん
それは「音楽」発表会だからですね。
言われても仕方ないと思います。
てすが、最近はスマホ撮影の方々も周りや他の撮影者に迷惑をかけているという自覚が全く無い方々も大勢います。

書込番号:26333382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:10743件Goodアンサー獲得:1289件

2025/11/06 09:19

シャッター音に関しては以前から言われててミラーレスになってからは基本的に電子シャッターで問題解決。

一眼レフでも静音シャッターとか搭載されたりした。

発表会とか音がうるさいってのが問題だとしたらスマホで頭上で撮影するのも迷惑だし、禁止されてるフラッシュ撮影も迷惑。

まあ、カメラに関しては無音撮影が可能なのでクリアできる問題だし、頭上で撮影するとかフラッシュ撮影とかはモラルの低下、自分が良ければって考えだから解決は難しそうかな。

動画撮るのも自由だし、一眼レフ使うのも自由。
うるさいのは事実なんだろうけど、結果的には自分が良ければって考えなんだと思うけどね。

書込番号:26333410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:6件

2025/11/06 09:25

>あきき056さん
>ライカM10-Pで気づかれた事は無いが。

ライカを何気に自慢する人なんだ?
その前にマナーとか常識とかは無いんですか?

書込番号:26333416

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:29319件Goodアンサー獲得:1539件

2025/11/06 09:27

>音楽発表会

音楽鑑賞時に【余計な音を発生させない】ことは、常識以前に、古代文明が発生した頃あたりからの【当然】かと思います(^^;

なお、二十年ほど前でも、音楽発表会ででは運動会に比べて、一眼レフは【殆どが自粛】されていましたが、離れて撮っている場合は許容範囲扱いながら、
「周囲ガラ空きなのに、ワザワザ私の隣に来て(当時の)老人撮影者が来てバシャバシャ撮り始めた」ので、
言い訳しようものなら殴る形相で「離れて撮って」と移動させました(^^;

昭和で且つ保護者でも無ければ、「普通に実力行使」していたでしょう(^^;

書込番号:26333419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10743件Goodアンサー獲得:1289件

2025/11/06 11:02

>その前にマナーとか常識とかは無いんですか?

シャッター音がうるさいってのがマナー違反と言うならばスマホで撮影してる人は他人に迷惑かけてないのかって疑問もあると思うのだが。

確かに動画で余計な音が入るのは迷惑だが、スマホ撮影も後とか気にせずに頭上で撮影してる方は大勢いるし、中にはiPadとかもいて迷惑行為はカメラ利用者だけとは限らない。

どっちにせよ、「自分が良ければ」って考えでしか物事を考えてないし、鑑賞よりも撮影に夢中ってのも考えものだと思うけどね。
まあ、個人の自由と言うなら一眼レフで撮影するのも規制されてなければ自由だろうし。

マナーとか常識を一方的に指摘してるけど、スマホ撮影してる方はマナーとか常識はあるのだろうって疑問は残るけどね。
「シャッター音がうるさい」って言えば撮影中なら音を拾うし、撮影の合間なら拾わないかも知れんけど。

一方的に常識やマナーを押し付けるのは問題だと思うし、当事者しか判断できない。

音を気にするのは大切だし、頭上よりも高い位置で撮影するのも迷惑にならないか気にするのは大切。
撮影してる前を平気で横切る人もいるし、大きな声で話してる人もいる。

撮り鉄なんかもニュースになる。
結局は自分勝手な方が多いのが事実。

書込番号:26333479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2991件Goodアンサー獲得:219件

2025/11/06 11:12

数年前、
四天王寺で、ある行事を動画撮影中、
頭上にスマホが落下してきたことがあった。

 足元にスマホが転がり落ちたのが見えたが、それに動ずることなく
動画を録り続けた。なので、落とした人の顔は見ていない。

書込番号:26333484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11327件Goodアンサー獲得:148件

2025/11/06 12:24

まあ一眼レフ最大の欠点だからね

僕はライブ撮影ではバラードとかの静かな部分ではシャッター押さず
演奏が盛り上がる部分がある曲でだけ撮影してたよ

書込番号:26333517

ナイスクチコミ!4


taka0730さん
クチコミ投稿数:6041件Goodアンサー獲得:198件

2025/11/06 13:02

撮影地ってどんなシチュエーションだったんでしょうか?
音楽とか演劇だったら、確かに迷惑ですが。。。

書込番号:26333555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:18件

2025/11/06 13:43

ダンニャバードさんは他人の迷惑なことをしなさそうという想像をもとに

子どもの発表会って舞台を考えると
撮影OKで他にもカメラマンがいる

迷惑にならないように2階から撮ってたけど、ビデオに音が入るからやめてくれ

というような想像をしました。

みんなが静かに聴いてる中でカメラのシャッター音が目立つようなら、まぁそれは普通に迷惑だろうとは思いますね。

みんな撮ってるしスマホ撮影はプライバシーさえ侵害しなけりゃ何でもOKってかなりの人が思ってると思う。

スマホに注意なんてよっぽどじゃなきゃ出来ないし、変な人扱いされそう。
カメラはマイノリティだし目立つから注意されやすいですよね。

前に海で望遠で子ども撮ってたら警備員から「盗撮と間違われて通報される」と暗にやめた方がいいと注意されました。

ファミリーで来てんの丸わかりなのにそんなやついるのか?と思いましたが通報されて騒ぎになるのは勘弁なので子どもを撮ってることが周りにもわかるような撮り方をするのを心がけました。

スマホは注意されないのにな。

書込番号:26333583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:36件

2025/11/06 13:46

>トロダイゴさん

ごめんなさい。全くトロダイゴさんのことではないです。そのiPhone?の比較画像も、私は見た記憶がありません。わざわざ変な煽りや偏った認知を加えて画像を提示する人がたまにいるのでそれを指しています。

例えばAPSCとコンデジの比較をするなら、本サイトでは不可能と思います。元の原寸大データを(APSCとコンデジそれぞれに)各自のパソコンにダウンロードが可能で、ピクセル100%と50%と全体像を適宜見ることができ、そのモニター性能も担保されているさならある程度意味があります。しかし、本サイトは「全体像」のプレビュー画像はたった数十万画素らしくWEBブラウザの表示仕様も足枷になり得るため、画質の比較はできません。
一応、本サイトの画像もレンズの中央と端の解像度比較や、色の雰囲気のざっくりした確認には使えます

書込番号:26333584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Makroさん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:10件

2025/11/06 14:31

スレ主さんは「撮影地」としか書かれていないのに、マナーとか常識とか音楽発表会とか断定的な書き込みはいかがなものかと・・

>カリンSPさん
レスがスレと違っていると思いますが・・

書込番号:26333612

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2705件Goodアンサー獲得:125件

2025/11/06 15:01



・・・「バイク」で「マフラー(消音器+触媒)外して乗る」のと同じ行為ですよ。

・・・「本人」は「爆音が心地良いと感じる」「シャッター音が心地良い」かもしれませんが、「周囲には迷惑」ですから。

・・・「衆人の集まる場所では過剰な音・光などを発しない」、これ、「当たり前の話(常識)」




書込番号:26333626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:36件

2025/11/06 15:34

>Makroさん

返信する元のレスが消えてますので。
気にしないでスルーしてください。

書込番号:26333649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1360件Goodアンサー獲得:3件 エビフォト 

2025/11/06 15:54

そもそもスレ主さんが撮影した時の状況を書くべきなんですよ。
状況によってはスレ主さんに非がある可能性も、動画撮っている人に非がある可能性もありますから。
どこで何を撮っていたかも書かずポエムみたいに言われても、正直何が何だか分からないですよね。

書込番号:26333661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Makroさん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:10件

2025/11/06 16:25

>ミタラシダンガーさん

>そもそもスレ主さんが撮影した時の状況を書くべきなんですよ。
>状況によってはスレ主さんに非がある可能性も、動画撮っている人に非がある可能性もありますから。
仰るとおりだと思います。

>カリンSPさん
承知しました。

書込番号:26333681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3740件Goodアンサー獲得:77件

2025/11/06 17:23

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001101247/SortID=23705891/

いろんな人がいますね。

書込番号:26333719

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)