パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5785973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶の質が67uと同じで残念

2017/04/13 13:50(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T67 T67/VG PT67VGP-BJA

クチコミ投稿数:155件

たまたま寄った量販店に置いてありました。
税込みで13万円位、展示限りでしたが17.3インチに興味あるので見ましたが、
やはり液晶の質が低すぎました。
視野角が狭くて画面が青っぽいので、色の調整をしてみましたがだめでした。
たぶんこの画面だけ見てると気づかないでしょうが、隣にあったT75とは雲泥の差でした。
このT75は色彩ちょっと強めでこれもどうかと思いましたが・・・。

書込番号:20813978

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

先に調べればておけば良かった

2017/04/13 06:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [64GB]

クチコミ投稿数:24件

今まではウォークマン使ってました。
色々調べましたがXアプリからiTunesに曲が移せず毎日仕事から帰ってきてパソコンに語りかける日々を送っています。『何で転送出来ないんだと』(笑)
私も知らなかったけどiPodtouchに曲を転送するにはまずiTunesに曲を入れるんです。
パソコン上級者なら簡単でしょうけど私かなり苦労しております。
色鮮やかでウォークマンと比べて操作も簡単です。
はっきり言って持ってるとカッコいい感じかなぁ。
音質はレベルダウン。特にクラシック聴くとはっきり判ります。
あとはポケットWi-Fiか自宅にWi-Fiあったらとても良いと思います。ただの曲を楽しむだけのものではないので。 以上が買って3週間の感想文です。

書込番号:20813241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2017/04/13 09:46(1年以上前)

まず、 Xアプリの曲の保存場所を調べる。

iTunesの対応形式ならメニューから曲のフォルダを指定して登録できます。

書込番号:20813509

ナイスクチコミ!5


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2017/04/13 10:15(1年以上前)

iTunesはパソコンに慣れた人でも使いにくいですよ。昔は使いやすかったのですがね。

音質は、飾らない純粋な原音、ということです。
ウォークマンは補整されているから綺麗に聞こえるけど、人によっては不自然に聞こえる、らしいしです。

書込番号:20813559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

USB2.0では認識せず

2017/04/12 20:18(1年以上前)


USBメモリー > HI-DISC > HDUF106S256G3 [256GB]

クチコミ投稿数:3件

インテルチップセット、H170のUSB3.0では動作するけど、USB2.0では動作せず。
家にあるUSB2.0では一切動作しませんでした。

メーカーによるとUSB3.0で動けば正常だそうです。

書込番号:20812173

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2017/04/12 20:32(1年以上前)

メーカ側がPCでも動作しないというのを見落としていたみたいで、動作検証して頂けることになりました。
ちなみに、PC以外のオーディオ機器などはサポート外になるようです。

書込番号:20812216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2017/04/12 21:25(1年以上前)

身内だけで喜んでいるような自己満足的な商品開発としか思えません。何に使うつもりで売り出したのかと思います。
USB 2.0のほうが圧倒的に多いのにね。

書込番号:20812373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/04/19 20:48(1年以上前)

メーカー側でもUSB2.0で動作しないことを確認できたので、交換対応になりました。
交換後はPCでもオーディオ機器でも動作してます。

書込番号:20830244

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

アンドロイド版は旧版しか使えません

2017/04/12 20:05(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版

スレ主 にほんさん
クチコミ投稿数:39件

この製品は、アンドロイド用も使えるとありますが、グーグルプレイ上のアプリは本家ESET用なので、キャノン製ライセンスではアクティベートできません。(体験版としては可) キャノンHP上に、V3.3の旧版がUpされていて、外部APLとしてインストールしなければなりません。もちろんグーグルプレイでの更新(最新化)も出来ませんので購入検討中の方は注意してください。

書込番号:20812139

ナイスクチコミ!3


返信する
tkbbsさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:46件

2017/04/13 17:48(1年以上前)

購入先間違っています。
キヤノンITソリューションズはGoogle Play向けは販売していませんよ。
パッケージ・ダウンロード(Google・Apple系除く)のみ。
Google Playはスロバキアにある株式会社SESTが管理しています。
キヤノンITソリューションズはあくまでも代理店です。

書込番号:20814393

ナイスクチコミ!0


スレ主 にほんさん
クチコミ投稿数:39件

2017/04/13 19:56(1年以上前)

tkbbsさん、返信ありがとうございます。私は去年購入したものですが、その時期ストア上にリリースされていた(V3.3)にはキャノン版製品コードでもアクティベートができていましたが、現在の最新版はキャノン版のライセンスキーでは認証できなくなってます。V3.3の時にアクティベーションしていれば今でもグーグルで最新版に更新できるのですが・・・スマホの乗り換え等をすると認証できなくなってしまうので困っています。2020年まで有効なライセンスなので、キャノンITさんには対応をお願いしたいです。

書込番号:20814665

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:485件 ESET ファミリー セキュリティ 3年版の満足度5

2017/04/13 23:26(1年以上前)

>にほんさん

ESET Mobile Securityがアクティベーション出来ないって事でしょうか?
少し前に購入したAndroidスマホにGoogle Playからインストールしてみました。
アクティベートもしてみましたが、Canon-itsのキーでも問題なく通りました。

ちなみにバージョンは3.5になってます。
有効期限(Androidは日数ですが)も、PCと同一になりました。

製品認証キーに間違いが無いのにアクティベート出来ないとしたら、理由は別にあるのでは無いでしょうか?

書込番号:20815338

ナイスクチコミ!0


tkbbsさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:46件

2017/04/13 23:56(1年以上前)

詳しくは下記にて。
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/360?site_domain=private

書込番号:20815438

ナイスクチコミ!2


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:485件 ESET ファミリー セキュリティ 3年版の満足度5

2017/04/14 07:48(1年以上前)

>tkbbsさん

公式にGoogle Play版は使えないって書いてあるのですね…

更新される度にCanon-itsからダウンロードしろって説明になってますね。
最後の公開版がV3.3なので、にほんさんがスレ立てしたって事ですね。

理解しました…が、V3.5になっている様に見える私の環境の説明が…

ちなみに、アクティベーション時にGoogleアカウント(確認ダイアログ)と製品認証キー(入力)が紐付けられた感じに見えました。

書込番号:20815914

ナイスクチコミ!0


スレ主 にほんさん
クチコミ投稿数:39件

2017/04/14 20:24(1年以上前)

tkbbsさん
URLありがとうございます。(キーワードがHITせず、私は検索しても発見できませんでした。((+_+)))

亜都夢さん、
私もV3.3でアクティベーションを行ったものは、最新のV3.5.100.0にUPされていますが、最近古いスマホを乗り換えした方はダメでした。
V3.3を外部インストールしてウイルス定義は更新してくれるけれど、ウイルスソフト本体が古いままではやはり不安です。
また、外部インストールすると、バージョンUP版がリリースされても、上書きインストールができないので一度アンインストールして、
定義ファイルをDLするのも面倒です。

書込番号:20817379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

電源PIN10でグラボなどの拡張性がない

2017/04/12 18:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo S510 Tower 10KWCTO1WW Core i5・8GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定 バリューパッケージ

スレ主 popiiさん
クチコミ投稿数:12件

届くまでに1ヶ月ほどかかります。
特徴としてはミニPCという感じでしょうか、電源も180wしかない為追加HDDやグラボ等は積めないためせいぜいメモリぐらいです。
側にHDDがあるため振動に弱いので注意、立て付けが悪いと共振を引き起こすのでうるさいです。

私はCPUファンを12cmに変える予定ですが9cmファンと電源の冷却しかないため熱がこもるとだいぶまずいでしょう。
マザーが独自企画で?10ピンを採用しており電源を変える事ができません。これがきついです。

なのできれいなゲームや映像が見たいという方は辞めたほうがいいです。

性能としてはお値段という感じです、そう悪くないでしょう。

書込番号:20811913

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

付属電池

2017/04/12 10:40(1年以上前)


マウス > ロジクール > Marathon Mouse M705t

クチコミ投稿数:64件

左側のプラス端子が腐食

マウスは問題なくすばらしい製品だと思います。問題は付属しているDURACELLの単3電池です。

この電池は液漏れしやすく私のM705も液漏れを起こし端子が腐食してしまいました。556でさびを落とし拭きあげて接点復活剤を塗ったところ通電しましたが現在メッキが剥がれております。ロジクール製品によく付属するDURACELL電池ですが、この電池は使わず液漏れしにくいエネループなどを使うことをお勧めします。なおこのマウスは2本使用しますが、1本でも動作します。私のは幸い片方だけ腐食しましたので、そちらが完全死亡したら生きているほうで使っていきます。

書込番号:20811057

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:64件

2017/04/12 11:11(1年以上前)

間違えました。腐食したのはマイナス側でしたね。

書込番号:20811100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/04/12 13:07(1年以上前)

>げーまー505さん
そもそも付属電池は、最初から使えないと思っているので、使わずに最初から新品電池を使う位の想定が無いとそうなる気がする。

書込番号:20811332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2017/04/12 17:50(1年以上前)

>げーまー505さん

私の場合、マウスに限りませんが、DURACELL かエネジャイザー辺りのアルカリ電池が付属してたら使わないですぐ捨てますよ。かと言って国産メーカーブランドでも撤退間際の東芝アルカリも液漏れしやすかったですし(笑)

エネループが無難ですね

書込番号:20811808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2017/04/18 09:28(1年以上前)

そうなる気がするじゃなくて実際そうなってる訳でわざわざ無駄なこと書かなくていいですよ。

書込番号:20826544

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)