
このページのスレッド一覧(全8147スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2017年4月15日 23:03 |
![]() |
1 | 0 | 2017年4月15日 22:11 |
![]() |
5 | 6 | 2017年4月14日 20:24 |
![]() |
1 | 2 | 2017年4月14日 18:42 |
![]() |
15 | 14 | 2017年4月13日 21:39 |
![]() |
2 | 6 | 2017年4月13日 20:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > MAXIFY MB2730
購入して1週間目ですが、1日に50ー100枚ほど印刷しました。
写真ではないのですが、資料に一部大きいゴシックが並んだり、
写真が何枚か貼り付けている印刷物でかすれが多く出ます。
ちょっとしたベタ塗り部分でもインクが全く出ていないときが散見。
顔料なので、粘度が高くインク供給がうまくいかないのでしょうか。
インク消費量も多いと思います。
500枚も全然いっていませんがで半分以下になりました。大きめのタンクですが、
ちょっと、、、
XPSドライバを試すようにいわれましたが、無意味
何度もクリーニングしないといけない
HPとちがって、印刷速度の種類が少なく、きれいと普通のみ。
ちょっとドライバもだめですね。
サポセンに電話したら返品は販売店にして、修理は持ち込みか送料客負担で
おくれとのこと。
HPは互換インクが発売されなくなったので、残るはEPSONかブラザーか。。。。
ビジネスインクジェットってこんなのでしょうか。
7点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Pro 日本語版
いつもは日曜日に出るのに・・・・
今度は被害軽症、一つずつタイルをピン止めしています。メニューのアイコンではピン止めされているのに、ピン止めを外してから再度ピン止めしています。
怒るよりも苦笑いの日々です。(笑)
原因不明、明後日は引っ越し。
ところで、最新バージョンではCommand Promptの画面とフォントが大きくなり見やすくなったと思っていたところ、これって自分で大きさ設定できるんですね、初めて知った。
1点



セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版
この製品は、アンドロイド用も使えるとありますが、グーグルプレイ上のアプリは本家ESET用なので、キャノン製ライセンスではアクティベートできません。(体験版としては可) キャノンHP上に、V3.3の旧版がUpされていて、外部APLとしてインストールしなければなりません。もちろんグーグルプレイでの更新(最新化)も出来ませんので購入検討中の方は注意してください。
3点

購入先間違っています。
キヤノンITソリューションズはGoogle Play向けは販売していませんよ。
パッケージ・ダウンロード(Google・Apple系除く)のみ。
Google Playはスロバキアにある株式会社SESTが管理しています。
キヤノンITソリューションズはあくまでも代理店です。
書込番号:20814393
0点

tkbbsさん、返信ありがとうございます。私は去年購入したものですが、その時期ストア上にリリースされていた(V3.3)にはキャノン版製品コードでもアクティベートができていましたが、現在の最新版はキャノン版のライセンスキーでは認証できなくなってます。V3.3の時にアクティベーションしていれば今でもグーグルで最新版に更新できるのですが・・・スマホの乗り換え等をすると認証できなくなってしまうので困っています。2020年まで有効なライセンスなので、キャノンITさんには対応をお願いしたいです。
書込番号:20814665
0点

>にほんさん
ESET Mobile Securityがアクティベーション出来ないって事でしょうか?
少し前に購入したAndroidスマホにGoogle Playからインストールしてみました。
アクティベートもしてみましたが、Canon-itsのキーでも問題なく通りました。
ちなみにバージョンは3.5になってます。
有効期限(Androidは日数ですが)も、PCと同一になりました。
製品認証キーに間違いが無いのにアクティベート出来ないとしたら、理由は別にあるのでは無いでしょうか?
書込番号:20815338
0点


>tkbbsさん
公式にGoogle Play版は使えないって書いてあるのですね…
更新される度にCanon-itsからダウンロードしろって説明になってますね。
最後の公開版がV3.3なので、にほんさんがスレ立てしたって事ですね。
理解しました…が、V3.5になっている様に見える私の環境の説明が…
ちなみに、アクティベーション時にGoogleアカウント(確認ダイアログ)と製品認証キー(入力)が紐付けられた感じに見えました。
書込番号:20815914
0点

tkbbsさん
URLありがとうございます。(キーワードがHITせず、私は検索しても発見できませんでした。((+_+)))
亜都夢さん、
私もV3.3でアクティベーションを行ったものは、最新のV3.5.100.0にUPされていますが、最近古いスマホを乗り換えした方はダメでした。
V3.3を外部インストールしてウイルス定義は更新してくれるけれど、ウイルスソフト本体が古いままではやはり不安です。
また、外部インストールすると、バージョンUP版がリリースされても、上書きインストールができないので一度アンインストールして、
定義ファイルをDLするのも面倒です。
書込番号:20817379
0点



ノートパソコン > Dell > Inspiron 11 3000 シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3710・128GB SSD搭載モデル
価格変動グラフをみれば同じことが繰り返されているのがわかります。週末に価格を下げることでお得感を演出しているのでしょう。
書込番号:20816962
1点



CPUクーラー > COOLER MASTER > MasterAir Maker 8 MAZ-T8PN-418PR-R1
AM3コンパチなASUSマザーとCPUとメモリ買ったんですが……。
合いませんでした(汗)
クーラーマスターさん、リテンションキットはよ?(汗)
書込番号:20803945 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お〜す!
やった〜! Getおめでとう゚\(^▽^)
7シリーズを逝きましたか シュウちゃん
マザーもメモリーも良さげで宜しゅうございます。あなた
あとはそれ待ちですか
コイルに乗ったらあきまへん がまん がまん 待とう。
書込番号:20804125
1点

>オリエントブルーさん
AM3も完全には使えないみたいですね。
参りました(汗
書込番号:20805298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんワン!
リテールが無いので困りましたね。
安くてこんなんも出てるようだが良さそう。
http://review.kakaku.com/review/K0000947276/#tab
http://www.gdm.or.jp/review/2017/0408/197690
キットが来るまでの代用にどうかな。2,720円
書込番号:20805382
0点

>AMDなシュウさん
CoolerMaster遅いですよね・・・
自分もNeptonなんで待ってるんですが公式は未だComingSoon
音沙汰なしなんで右上と左下の穴に切れ目あるんで2点留めで強引に付けてしまいましたよ
書込番号:20805800
2点

>spritzerさん
強引にもいけないから困り者で(汗
>オリエントブルーさん
代用品買うことにします(汗
書込番号:20806007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

宜しゅうございました。レビュよろ∠(^_^)
書込番号:20806144
0点


>軽部さん
強引な(汗
強引にもいけないんですよね〜。
やろうと思えばいけるでしょうが……。
書込番号:20814428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いや〜光物も宜しゅうございます。
装着おめでとう\(^▽^)
書込番号:20814622
0点

>いや〜光物も宜しゅうございます。
それ多分カメラのフラッシュ・・・・・・。
クーラーマスターさんがリテンションキットを出してきたらContac Silent 12は余るわけで、そうなると今度はRyzen 5で組むという流れなんですな、なるほどなるほど゚(^_^)
書込番号:20814733
1点

>クールシルバーメタリックさん
実はフラッシュたいてません(笑
ドミネーターが案外光るようで……。
R5は買いません(汗
書込番号:20814847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どみねーたーの光だけでそんなに明るいんなら単純に光るファンなんかいらないじゃん(^_^;)
書込番号:20814894
1点

>クールシルバーメタリックさん
とはいえ今見るとそんなんじゃないし、
この光源なんだ……な感じに。
フロントファンも一応光りますがオフってるし……なんだろう(汗
書込番号:20814988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノートパソコン > Lenovo > YOGA BOOK with Windows ZA160012JP オフィス付き LTE対応モデル
windows10 creator's update lenovo yoga book windows lte が再起動後の14%でこけて、元のビルドに戻るのですが。
誰かうまくいっていますか?
うまく行った内容を教えてください。
0点

>安く買えるならいいなさん
そもそも、空き容量は確保してますか?
書込番号:20811335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

27GB確保しています、アップデート要件は満たしていますが。
何故か、正式アップデートでも無理でした。
書込番号:20813597
0点

各ドライバーのアップデートは?
書込番号:20814486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなると、おそらく単にアップデート用データの取得が間に合っていない可能性がありますね。
時間を置く程度だと思います。
書込番号:20814700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)