住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31232件)
RSS

このページのスレッド一覧(全535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL12D-5.0

クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

2017年1月に取り付けました、
当初は明るかったのですが、

最近なんか明るさがマイチだなぁと思って照度計で明るさを計測すると取り付け直後の明るさの72%に落ちていました。

メーカーでは明るさが70%に落ちたら寿命と考えており、
70%に落ちるまで10年と言っていますが、

実際は約2年で70%
1/5の期間ですね(´・ω・`)

5,980円で買ったので1年約3,000円、
これでは毎年蛍光灯を買い替えしてるのと変わりません。

消費電力は確実に少ないのでお得といえばオトクなんですけど・・・

書込番号:22194286

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2018/10/20 11:28(1年以上前)

明るさ調整が70%になっているとか。

書込番号:22194953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

2018/10/20 22:05(1年以上前)

>あさとちんさん
それだとよかったんですけどね。

年末頃に取り替えてこれはもっと狭い部屋に移設しようかと考えています。

書込番号:22196260

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2018/10/22 10:14(1年以上前)

LED照明ってそんなに明るさ落ちるんですか。
てっきりずっと使える物かと思ってました。
全取替えになるので、全くエコじゃないですね。

書込番号:22199363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

2018/11/11 12:28(1年以上前)

昨日点灯しなくなりました、
スイッチONで一瞬光るのですがすぐに消えて常夜灯に切り替わります、

30%暗くなった程度なら保証はどうなのかなぁと思っていたところに完全に点灯しなくなったので安心して保証を受けることが出来ます(^_^;)

2年持たなかったことになりますが、
これは当たりハズレもあるだろうし、

それより保証がきちんと効くかが心配です。

とりあえネットで連絡したので休日明けに返事が来るのを待つことにします、

とりあえず洗面所用に買っておいた60w相当のLEDシーリングライトを臨時に付けましたが暗いので(´・ω・`)
はやくなんとかしたいです。

書込番号:22246029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

2018/11/12 02:42(1年以上前)

購入したお店(Yahoo!ショッピングのJOYライト)に連絡すると修理等のアフターサービスはメーカーと直に行ってくださいとのことだったのでアイリスオーヤマに電話しました、

メーカーサポートってろくなところがないんだよなあ・・・と思いつつ、
更に今日は日曜だったのでどうせ電話は通じないんだろうなぁとJOYライトから教えてもらった電話番号を見ると、なんと、日曜日も受け付けているとのこと!

ラッキーと思いつつもどうせ混んでいてつながらないんだろうなぁ・・・と思いつつ電話をかけるとあっさり繋がった!

でもって、保証適用なんてめんどくさいんだろうなぁと思っていたら、
故障内容を話したらあっさり「明日新しい製品を送るのでその時に運送会社に壊れた製品を預けてください」とこれまた話がトントン拍子に進みます(^_^)

予定では火曜日には新しい製品を受け取ることができそうです、

アイリスオーヤマ今以上に気に入った(^_^;)

書込番号:22247715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

2018/11/14 08:01(1年以上前)

昨日(11/13)代替品が届きました、
早速取り付けして明るさを図ると最初に買ったモデルと明るさはほぼ一緒で一安心、

リモコンの照射範囲が広くなってて今まで壁付けでは使えなかったリモコンが使えるようになったのは思わぬ朗報です。

書込番号:22252553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

2024/12/03 08:02(9ヶ月以上前)

代替品がちらつき始めました、交換から丸6年経過。
当初は居間で使っていましたが、やっぱりまもなく照度が落ちたのでその後使用頻度の少ない寝室に取り付けていました。

価格が価格なのでこんなものかな?

書込番号:25983753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

基本工事料金の確認をすべき

2024/11/06 23:40(10ヶ月以上前)


給湯器 > 三菱電機 > エコキュート フルオート追いだき 370L SRT-S376

スレ主 揚げ豆さん
クチコミ投稿数:2件

エコキュート→エコキュート交換の特殊工程なしで、ネットの口コミ4.8の●穂●●にて50万円の見積り。施工が丁寧そうなので多少高くても良いと思い依頼したが、撤去してからタンクとヒートポンプ間の配管1.5mは別料金と言われ、その場で三菱製4万円、ブリジストン製7万円、または古い銅管を使うか判断を求められた。エアコンなら基本工事費に冷媒管4mとか含まれているので、まさか別とは。。他の施工会社も同じですかね? 皆さんも見積りとったら、この配管部分も含んでいるか確認しておくことをお勧めします。


ちなみに製品自体は気に入っています。

書込番号:25952179

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2024/11/07 04:51(10ヶ月以上前)

>揚げ豆さん

こんにちは。
我が家では先日ガス給湯器を住の森さんでお願いしましたが、標準工事費セットで追加工事費は全くなかったです。
ヒートポンプ式の電気温水器の場合はまた違うかもしれませんが、通常、必要な部材は製品に付属しますし、付属しないものはその旨注意書きがあるはずです。

エコキュートの場合のヒートポンプ配管は、必要不可欠のものですので、まず間違いなく製品に付属しているはずです。
1.5mと書かれていますので、もしかすると標準的な設置方法よりもタンクとヒートポンプが離れているのでは?
標準から外れた条件の場合は追加費用が発生してもおかしくはありません。

ちなみに住の森さんでは工事費込みで40万円のようです。
https://www.sumai-mori.net/products/SRT-S376-IR-FC-KJ.html
標準工事で済んだ場合はこの金額のみで設置してくれるはずです。

書込番号:25952278

ナイスクチコミ!0


スレ主 揚げ豆さん
クチコミ投稿数:2件

2024/11/07 06:02(10ヶ月以上前)

ダンニャバードさん

そうですよね。普通入っていると思ってました。長めに1.5mと書きましたが機器はすぐ隣に設置してあるので標準かと思ってます。古い配管使うなんてありえないし結局高くつきました。

書込番号:25952298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2024/11/07 06:52(10ヶ月以上前)

>揚げ豆さん

ですね。
エアコンのようにもし付属していなかったとしても、標準工事費に含まれるのが当然だと思います。
別途費用が必要であればその旨記載すべきです。

書込番号:25952318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1529件Goodアンサー獲得:222件

2024/11/29 12:58(10ヶ月以上前)

うちは三菱製のエコキュート→ダイキン製エコキュートに2021年に寿命
で乗り換えたが460Lでパワフル高圧型で40万円台で済みましたよ。
貯湯ユニットとヒートポンプユニットは直ぐに近くなので
配管延長についてはよく分からないですが。
三菱電機のエコキュートは高級機は多機能で
Sシリーズなので多機能なんだけど。
中間グレードになりますので
370Lで標準圧であれば標準工事込みで50万円
はしないと思います。

書込番号:25978520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 LIXILのトイレ

2024/11/23 20:17(10ヶ月以上前)


トイレ・便器 > LIXIL

クチコミ投稿数:1件

1階と2階に1台ずつ購入。7年くらいたちます。
どちらも修理それぞれ2回ほど呼んでる。2階は4回。ウォシュレットのバーが出なくなったり、トイレの蓋の自動開閉は2つともできなくなったり。
いや、壊れ過ぎじゃないですか?
今回は流れなくなったというのに、休日だから予約の電話を月曜日まで待てとこのこと。トイレが不自由なの待つのもしんどいものです。

ちなみにLIXILの前はTOTOでした。一度も修理なし。

次回はTOTO一択です。

書込番号:25971620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

タカラスタンダードの対応は最悪

2024/10/28 22:06(11ヶ月以上前)


リフォーム > 風呂・浴室リフォーム

クチコミ投稿数:6件

パネル塗装欠損

排水フタの傷

浴槽パネル断熱材破損

新築時からの汚れ

新築でタカラスタンダードのお風呂を導入
施工ミスのまま引き渡しをされ、連絡をするも3ヶ月以上放置。謝罪等もないまま現在に至る。
3ケ月間使用をしましたが、使い勝手も他メーカと比べ優れている点もなく、あえて選ぶ理由はありません。
工事・対応を含め最悪な会社ですので、購入されないことをおすすめします。

書込番号:25942009

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2024/10/29 06:46(11ヶ月以上前)

あれ?便器でもクレーム書いてたかた?ですかね?

新築のお宅でしたら問題は工務店やハウスメーカーに連絡しましょう。
そこから住設機器メーカーに連絡が行きます。
個人が住設機器メーカーに直接連絡してもなかなか対応してもらえないと思いますが・・・

書込番号:25942215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/10/29 21:08(11ヶ月以上前)

ハウスメーカら連絡をしてもらい、タカラスタンダードからは確認をしてみないと分からないとの回答。
回答後、一切連絡がありません。

書込番号:25943078

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2024/10/30 05:19(11ヶ月以上前)

>ひつじマークさん

その場合は、ハウスメーカーに督促しましょう。
営業の担当者がいるでしょう?
その子を呼びつけて現場確認をさせ、その場でメーカーに電話を入れて「いつこれるのか?」催促させてください。

住設機器メーカーにとってのお客さんはハウスメーカーや工務店です。
そこから強く言ってもらえば飛んでくると思いますよ。

#とはいえ、この常識は私が設計事務所にいた30年近く前の話で、働き方改革で変わってしまった現在では少し異なるかもしれません。

書込番号:25943344

ナイスクチコミ!2


sm0707さん
クチコミ投稿数:1件

2024/11/22 20:38(10ヶ月以上前)

タカラの対応は自分も似たような状況でした。施工責任者は忙しいを理由に現場に来ません、多分施工ミスを認める事になるからだと思います。部品ひと1つ交換で済む話ならともかく、最悪1式丸ごと交換になれば損失は大きいからだと思います。何の弁解もなく何の為の責任者なのでしょうか?。

書込番号:25970541

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2024/11/23 00:25(10ヶ月以上前)

情報共有いただきありがとうございます。
私と似た境遇をされたと拝見し、タカラスタンダードの体質に問題があると再認識いたしました。
ちなみに、ハウスメーカから連絡をしてもらい、4か月経過しましたが担当営業、責任者共に
連絡・謝罪の一つもありません。
また、キッチンと洗面もタカラスタンダードを導入していますが、やはり施工不良があり、お風呂同様に
確認すら行わず放置されています。

書込番号:25970761

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EJX10

スレ主 www777さん
クチコミ投稿数:132件 ビューティ・トワレ DL-EJX10の満足度5

ホースなど水がつまっていないのに便器下の水をためるところに水が入らない状態です

冷たいですが水の勢いが良いので満足です、5000円以下でtemuで購入
https://www.temu.com/jp/ヒチョン-手動ビデメント-水圧制御-ノズル-女性の衛生のための自己洗浄トイレシートスプレーヤー-g-601099597160365.html

T171-1/2 アジア、AU、ME、UK、NZ向けを選択します

テレビ番組で海外へ日本のウオッシュレットを取り付け番組が放送されなくなったのもうなずけます

書込番号:25945928

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 www777さん
クチコミ投稿数:132件 ビューティ・トワレ DL-EJX10の満足度5

2024/11/02 07:57(10ヶ月以上前)

追加書き込み 水の勢いがあるから長く洗浄しなくてよいし、OFFを押している間はすごい勢いでノズル洗浄、壊れたら困るから予備にもう一台購入しちゃった

書込番号:25946595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

TOTOトイレのノズル清掃の水ハネについて

2024/10/28 22:32(11ヶ月以上前)


リフォーム > トイレリフォーム

クチコミ投稿数:6件

新築でTOTOのTCF941型とTCG9153型のトイレを導入。
両トイレで、ノズル清掃時に水が跳ね、便器・床などに水滴が必ず付着するため問い合わせを実施。
メーカーに問い合わせ確認をしたが、製品仕様のため正常との回答。
TOTOの技術は、この程度かと落胆した回答内容でした。
キレイ好きの方は、ノズル清掃を利用しないか、TOTOのトイレ導入することをやめたほうがいいです。
次は、絶対にTOTO製品は購入しません・・・。

書込番号:25942033

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2024/10/29 06:41(11ヶ月以上前)

>ひつじマークさん

すみませんが、よく分からないので教えてください。

「ノズル清掃時に水が跳ね」とありますが、ノズル清掃のためにノズルを出した状態にすると水滴が便器の外まで飛ぶ、ということでしょうか?
それとも、排便後に自動でノズル洗浄機能が作動しますが、その際に水滴が便器外に飛ぶ?ということでしょうか?

書込番号:25942211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/10/29 21:24(11ヶ月以上前)

説明が足りておらず、すみません。
ノズル清掃のためにノズルを出した状態での水はねとなります。
動作としては、以下となります。
 @清掃のため、「ノズルそうじ」ボタンを押す。
 Aノズルが出てきて、合わせてノズル部から水が出ます。
 Bノズルからの水がトラップに落下。
 Cトラップに落ちた水の跳ね返りが便器や床に飛ぶ。
 D飛んだ水滴を清掃


書込番号:25943100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2024/10/30 05:27(11ヶ月以上前)

>ひつじマークさん

う〜ん・・・
うちのはもう10年選手なので最近のものとは異なるかもしれませんが、ノズル掃除の際に出る水は跳ね返るほど強くはありませんので大丈夫です。

ちなみに便座を上げてやってますか?
便座を下げた状態で掃除されてみてはいかがでしょうか?(画像の状態)

なお余談ですが、ほぼノズル掃除などしない我が家のノズルでも画像の状態です。排便後のウォシュレット機能は毎日使用。
ウォシュレット使用中ノズルにはお湯が流され、汚れが付かない構造になっています。
なので、個人的には「ノズル掃除なんてする必要なし」です。

書込番号:25943347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/10/30 22:25(11ヶ月以上前)

トイレ

水はね1

水はね2

TOTOの回答で「ノズルそうじ」は、便座を上げた状態で使用してくださいとの回答でした。
ちなみに便座を下げた状態での水撥ねは写真のようになります。
※ノズルそうじを1分程度動作させた後になります。
掃除の手間が増えるだけで、何のために付けた機能か全く理解できないです・・・。

書込番号:25944259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2024/10/31 05:55(11ヶ月以上前)

写真ありがとうございます。
う〜ん、うちのは跳ねませんが、最近のは水流の勢いが少し強くなってるのかもしれませんね。

しかし掃除の際の話ですよね?
おしっこが飛ぶと困りますが、清潔な水道水のしぶきが少々飛んでも、乾くのを待てば良いだけではないですか?
便座の裏のしぶきなんてなおさらだと思いますが。

お写真を見て改めてTOTOの言う「正常の範囲内」に納得させられました。
排便後のおしり洗浄時に水しぶきが飛んだらダメですが、掃除の時は問題ないかと思います。
他社製品に変えても同じかもしれませんね。

書込番号:25944428

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)