住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全930スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカーから謎の英語の喋りが…

2024/01/20 10:51(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > THE SOUND HH-CF1204A

クチコミ投稿数:3件

テレビのサブスピーカーとして利用している人で
突然英語で数字やアルファベットを喋られてしまう方へ
1日2回とか時々とか頻繁になるケースも

この不具合、かなり多いそうです!
直ぐにパナのサポートセンターに連絡を
原因はBluetoothのワイヤレスサーバーが電源アダプターからノイズを拾うと発生します。
USB電源で対応する仕様なのに普通に接続すると発生するなんて
製品としてダメでしょ?
アダプターにノイズキャンセラーがあるみたいだけど、それならUSBの意味なし

パナさんには、高い家電なのだから抜本的な修理を期待します

なお、この喋りは、出荷前の検査のためのモードらしいが…簡素化のため?
検査方法を改善したら起きなくなるでしょうに…

書込番号:25590472

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2024/01/20 15:07(1年以上前)

でも
機能は満足しています。
音も言われるほど悪くないし
むしろ良い
Bluetoothに有りがちな遅れも全くない
天井スピーカーからの臨場感が気分を盛り上げます!

書込番号:25590788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

某掲載ショップで違う商品が。。

2023/12/29 18:45(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RRTK20

クチコミ投稿数:156件

こちらのDL-RRTK20白を12月5日、価格コム最安値だった、
某ショップから29,732円で購入したのですが
届いた商品がDL-PRTK20で、
瞬間式でもリモコン式でもないものが届き、
しかも届いてすぐ箱を取り付け屋さんに渡してしまい、
取り付け報告受けて初めて違うものだと気付きました。
ホームページ画像もDL-RRTK20のリモコン式だったので
安心しておりましたが間違えに気が付き、
納品書、注文書を確認したら下位機種のDL-PRTK20でした。
こんな時に限って、外注で取り付けたので、
取り付けた後まで気が付かなかった落ち度は有りますが
上位機種貼り付けて注文したら下位機種届いたみたいな、
皆様ならどうされるかなと、思って書き込みした次第です。。

書込番号:25565195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/29 19:22(1年以上前)

取り付けたらもう無理かな
返品もできません
届いた時に型番確認してなかった落ち度はある
注文書に書いてあるなら貴殿が間違って注文した可能性もなきにしもあらず

書込番号:25565223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2023/12/29 22:36(1年以上前)

>皆様ならどうされるかなと、思って書き込みした次第です。。

私ならダメ元で購入先に連絡します。

>納品書、注文書を確認したら下位機種のDL-PRTK20でした。
注文時の型式が何処かにあるのではないんですか?ネット上とか確認メールとか。
こちらが気付かなかったとしても、購入先が間違えているのは明白ではないですか。人間のやる事ですからね。
こちらにも非はあるかも知れませんが、重大な過失は購入先にあるでしょう。問い合わせましょう。

私の様に短気に対応してはいけませんよ!!
(#^.^#)

書込番号:25565449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2023/12/29 23:39(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
おっしゃる通り落ち度は有ります。
当然セットしてしまったので
返品なんて出来ると思ってません。
価格コムから最安値で飛んでリンクから買ってます。
画像もリモコン式だったのでカートに入れて
注文メールは金額しか見ずにそのまま決済してしまいました。。
ご意見有難う御座いました。

書込番号:25565540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2023/12/29 23:44(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
恐らくショップが型番間違えてここに登録、
リンク先のホームページもリモコン式。
ポチったら注文メールは来ましたが
残り1台、早く決済しないとと思い、
金額だけ確認して型番までは見ておりませんでした。
型番もRとPの一文字だけの違い。。
商品画像自体がリモコン式でしたので。
下位機種を上位機種の値段で買った事になります。。
年末ですがショップにメール致しました。
事情を知った友人も立腹です。
ご意見有難う御座いました。

書込番号:25565545

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2023/12/30 19:53(1年以上前)

双方とも難しいですね。
確認画面とかメールとか来ますよね?
その際の機種名は?
発売出たとこで今の価格からすると三万弱は腑に落ちない値付けですよね。
後一台…
これはどうとでもなるかな?
もしかして他にも同様の方がいてるかもです。

顛末宜しくです。

書込番号:25566407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クロ犬さん
クチコミ投稿数:60件

2024/01/02 09:41(1年以上前)

本件とは少し異なりますが、以前、楽天市場で
最安値となっていた商品のページに進んだところ
下位機種の販売ページだったことがあります。
ネット購入だと自己責任なので気を付けていますが
本当に紛らわしいものもありますね。

注文前、注文後、到着時と何度も確認が必要だと
感じました。

書込番号:25569194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2024/01/02 14:35(1年以上前)

>麻呂犬さん
注文確認メールは当然来ましたが
商品画像がリモコン式の本機でしたので
金額やキャンセル不可との記載のみ確認し、
まさか間違っているとは思わず細かく見てませんでした。
価格コム様に確認しましたら、
確かに最安値でこちらに登録していた記録があるとの事。
それをポチリました。
休み明けにどう対応して頂けるか出品者からの回答待ちです。

書込番号:25569452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2024/01/02 14:41(1年以上前)

>クロ犬さん
通販は毎週のように利用してまして、
稀に出品者の間違えに気付くことも有ります。
今回は商品画像も色もリンク先掲載会社で
本機種だったので全く分からなかったです。
しかも工事取り付け必要な商品だったので
更に発覚が遅れてしまい。。。
自己責任でも
これは大概誤購入してしまうのではと思います。。

書込番号:25569455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2024/01/18 19:02(1年以上前)

ご報告です。
某ショップより、
下位機種との差額11,000円返金提案で終了と致しました。
普通に気に入らない下位機種を買った感じになりましたが
取り付けてしまい取り返しがつかないので
怒りを収めるしか有りません。
皆様ご意見有難う御座いました。

書込番号:25588619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

弱火があまりできない

2024/01/08 18:09(1年以上前)


ガスコンロ > パロマ > S-series ICD6W6V 12A13A

スレ主 文太子さん
クチコミ投稿数:1件 S-series ICD6W6V 12A13AのオーナーS-series ICD6W6V 12A13Aの満足度2

ホームセンターのコーナンで設置してもらった。コーナンでの機種名はKHA6W6V-1。交換前はリンナイの20年前の機種だったた。

ビルトインコンロの機能はガスを燃焼させ、調理に使用するもので、どれも大差ないと思っている。なので手ごろな価格のこの機種を選んだ。

★良い点
・金j属の縁取りがあるので多少の吹きこぼれ程度はカステーブル上に留まり、システムキッチンにまで流れ出すことはない。掃除が楽。この点、最近の機種はデザイン重視なのか縁が無いものが多く、使いにくそうに思う。この点は最重視した。

・バーナー廻りがすっきりしていて掃除がしやすい。

★悪い点
・最大の問題点は弱火が効かないこと。交換前の機種に較べて弱火にできない。小さいバーナーを一番弱くしても火力は結構強いのでとろ火で煮込むような料理ができない。これは非常に困っている点だ。
この点は購入前に店頭で火をつけて確認することができないので参った。仕方が無いので煮込み料理は火を点けたり消したりしながらやっている。致命的に不便であり、購入を後悔している。

・Siセンサーが敏感すぎるのか、大して熱くなっていなくても時々勝手に火が消えてしまう。これも困る。

上記のような状況なので、あまりお勧め機種とは言えない。


書込番号:25577179

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2024/01/08 19:47(1年以上前)

>文太子さん

こんにちは。
弱火とはどの程度のレベルをお考えでしょうか?
そういえば昔のひねってカチンと点火するタイプだともの凄い弱火が可能でした。
近年のレバー式や電子式のコンロはそのレベルまで絞ることはできません。
我が家は去年こちらの機種に変えたのですが、画像のレベルが限界です。
https://s.kakaku.com/review/K0001543479/ReviewCD=1738543/
これでも前のレバー式よりは弱火ができるようになった気がします。

書込番号:25577293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2024/01/10 07:46(1年以上前)

夏の地獄の業火からIHに替えて業火からは解き放たれましたが今は極寒の最中の台所です。
IHに押されて売り上げが激減してからスタイリッシュそして高機能になってきているようですね。
しかし戻る気もないのですが見ていると五徳の小ささに不便だとしか思えないです。
昔のあの頃はフル全面五徳みたいな感じでメインを少しズラして他の小物の保温とかに使えていたのに…

書込番号:25578749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

浄水能力の比較

2023/07/24 21:23(1年以上前)


浄水器・整水器 > パナソニック > TK-CJ12

スレ主 Eternal1さん
クチコミ投稿数:5件

こちら浄水能力が残留塩素4,000Lですが、据え置き型にすればピュリフリー PF-W4は残留塩素30,000Lなんですよね。ランニングコスト含めてどのような製品が得かよく考えるのが良さそうです。

書込番号:25357927

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2023/07/25 12:50(1年以上前)

考えかたは人それぞれ。

CJ12は1年交換、PF-W4が2年交換と考えると、掃除とかをこまめに出来ない自分は、CJ12の本体ごと2回買う方を選びますね。

性能やコスパよりも、メーカー名を優先する人も多いでしょう。
特に身体に入れるものに関しては。

色々なメーカーに競い合ってもらいたいので、がんばってもらいたい気持ちはあります。

書込番号:25358611

ナイスクチコミ!3


スレ主 Eternal1さん
クチコミ投稿数:5件

2023/07/25 18:02(1年以上前)

ひょっとして優先されるメーカー名って価格.comの売れ筋ランキングや注目ランキングで上位に来るようなメーカーのことではないですよね。色々なメーカーの頑張りって公正な環境での公正な頑張りであってランキングの上位に来るようなことではないので、公正に頑張って貰いたいですね。キッツマイクロフィルターという会社は自前でフィルターを作っているためフィルターでは広く名前が知られているんですよ。大きいフィルターはかなりクオリティーが高く見えます。やはり場所を取るかどうかについては大きな違いですね。

書込番号:25358923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:21件

2024/01/08 04:10(1年以上前)

>Eternal1さん

場所を取りたくないのと残留塩素除去量が気になるのならセントラル型浄水器でよくないですか?

書込番号:25576396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

TCF4723R F2を TCF4723R F2Aに

2023/12/15 22:52(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット F2 TCF4723R

スレ主 bob.kkさん
クチコミ投稿数:110件

現在TCF4721に便器洗浄ユニットTCA222を後取付して、便器のオート洗浄機能を使用しております。
TCF4721が、故障したので、TCF4723R F2を購入。ここ数日のうちに交換取付をします。
 
現在の便器洗浄ユニットTCA222をTCF4723R F2に接続して 便器のオート洗浄機能を使用できるようにします。

TCF4723R用の、便器洗浄ユニットは、TCA322です。TCA222とTCA322の違いは、図面の構成部品を確認するとリモコンに取り付ける「流すボタン組品」TCM1854とTCM2078が、違う点だけであります。

よって、以下の3点の作業を行えは、良い。

TCF4723Rに現在の便器洗浄ユニットTCA22を接続する。

「流すボタン組品」TCM2078(定価 847.-円(税込)を別途購入してリモコンに取付ける

リモコンの便器洗浄モードを2に設定する

書込番号:25547437

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 bob.kkさん
クチコミ投稿数:110件

2023/12/16 20:16(1年以上前)

TCF4721とTCF4723R のリモコンは、ボタンの絵図が、違うだけで
中身は同じ。

TCF4721のリモコンでTCF4723Rが、銅さします。

書込番号:25548648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ149

返信18

お気に入りに追加

標準

温水出ない

2019/03/19 13:44(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RG20

クチコミ投稿数:3件

2015年にネットで購入し2019年の4年後に温水が出なくなりました。
ネットで調べたらだいたい16000円ぐらいかかると書かれてあり、覚悟して修理センターに連絡し、修理人に見てもらうとどうもノズル横のタンクみたいなのが問題かもしれないとその部分とノズルをまるっと交換しました。
「おっと、結構交換したな。修正費かかりそう」って思ってたら、その部分の交換は無償対象だそうで出張費や見積もり費なども一切取らず0円でした。
ひょっとしてリコールでもあったのかな?って勘繰るぐらい???になりました。

書込番号:22543149

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:49件

2019/06/22 16:38(1年以上前)

こんにちは。

私は昨日、3年半で温水での洗浄が出来なくなりました。
温水設定状態(低でも高でも同じ)で、おしりスイッチ押したら。ノズルは格納場所から出ずにちょちょろ水が流れるだけで洗浄出来ないです。
温水スイッチを切ると、ノズルが格納場所から出て常温での洗浄は出来る状態です。
ヒーター故障?
2015製 中国製

先ほど、修理センターに連絡し来週訪問で商品確認することになりました。
チャコティー☆さんの「温水が出ない」はどのような故障でしたかお尋ねしたいです。
当方と同じであれば無償修理をお願いしようと思っています。

受付の人に価格コムのクチコミ情報でチャコティー☆さんの件はお話ししましたが
現物を見て判断しないとわからないと言われ、取り合えず出張費3,780円は掛かると言われました。

チャコティー☆さんの修理センターはどこの営業所だったでしょうか?
教えて頂けますと非常に助かります。

宜しくお願い致します。

書込番号:22752333

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:49件

2019/06/30 22:58(1年以上前)

土曜日に修理の方がお見えになりました。

現状の不具合現象は下記の様に伝えました。
 ・温水が出ない。ノズルは出なく、ちょろちょろ水が出る。水は温水ではない。
 ・温水スイッチを切ると、ノズルが格納場所から出て常温での洗浄は出来るが水圧が弱い。
 
不具合確認された結果
ポンプのモータが異常で水圧が上がらないのが原因と判断されました。
モーターが不具合だと言われました。
モーターと一緒にノズルも交換した方が良いと言われ有償修理で15.500円+消費税との事

チャコティー☆さんの件を伝えると、
「交換した部品品番が分かれば・・・・」との返答

チャコティー☆さんと同様の不具合で無償交換ではないのかと言うと
会社に電話して、お話した結果、
「水道から本体に入った個所からの給水の送り部品が保証期間延長の無償交換で、他は違います」
と言われました。
給水の送り部品交換で水圧が変わるかもしれないらしい〜

来週、無償交換部品交換と有償修理(モーターとノズルを交換(15.500円+消費税))を言われましたが、
無償交換部品だけ交換し、温水が出ないのなら、有償修理は受けないと事にしました。
4年も持たない消耗部品に15.500円+消費税も出すなら、他メーカーの洗浄便座にすると返答しました。

来週どうなることか???

書込番号:22769929

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:49件

2019/07/07 10:32(1年以上前)

昨日、修理の方がお見えになり無償交換部品を交換したところ、温水が出るようになりました。
交換部品はADL53NWZE2C0
無償交換部品の取り換えの為、修理費0円でした。

書込番号:22781980

ナイスクチコミ!16


Koo-zyさん
クチコミ投稿数:1件

2019/08/08 22:57(1年以上前)

HIROSHIMAさんとまったく同じ症状で、本日パナソニックに出張修理してもらい、
同じく、ADL53NWZE2C0(ノズルユニットセット)を無償で交換修理してもらいました。

機種:DL-WH20を3年7ヶ月使用時点です。

書込番号:22846126

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29件

2019/08/23 16:38(1年以上前)

ありがとうございました。

こちらのクチコミのお蔭で別業者で有料修理になる事なく、メーカーで無料修理していただけました。

当方はDL-RG20-Pで3年程使用し、ノズルは出るのですが、水圧が弱くチョロチョロと水が落ちるだけの感じになりました。

でもビデは使えました。

原因などネットで調べていたところ、こちらのクチコミにたどり着き、パナソニックのCSに連絡し、クチコミの事も説明し、

製造ナンバー等の確認がされて、本日、部品交換となりました。

もちろん出張料金もかかりませんでした。

お話では・・・リコールではないので大きな声でアナウンスはしていないらしく、ここ一年ぐらいで同じ修理が増えたそうで、

部品に対して2021年まで保証延長部品になったそうです。

このタイミングで故障してくれて良かった?!のかもです。^^;

書込番号:22874723

ナイスクチコミ!8


mura123さん
クチコミ投稿数:15件

2019/08/30 20:47(1年以上前)

こんにちは。

我が家の型番はDL-RJ40です。

先日HIROSHIMAさんと同じ症状になりました。

温水設定状態(低でも高でも同じ)で、おしりスイッチ押したら。ノズルは格納場所から出ずにちょちょろ水が流れるだけで洗浄出来ないです。
温水スイッチを切ると、ノズルが格納場所から出て常温での洗浄は出来る状態です。
ヒーター故障?
2015製 中国製

型番がみなさんのと違っても、無償交換してもらえるのか、近々パナソニックお客様ご相談センター電話してみようと思います。

ここにたどり着いてよかったです。

書込番号:22889450

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2019/08/31 12:17(1年以上前)

同様の症状です。2015年3月に購入、2019年8月に故障(温水がでない、蓋のねもとの割れ)。
メーカーの点検・修理の見積もり依頼したら、ノズルと熱交換器(温度センサーが一体)で25000円。買い替えたほうがいいぐらいなので修理をキャンセル。
ネットで調査した結果、ここの情報を入手したので、今度は相談センターセに交渉した。当初、そういう情報はないと否定された。
納得できないとしたら、あとで電話があり。 蓋は無償で交換する、修理についてはもう一度修理から連絡とのこと。
結果、無償交換はノズルユニットと蓋。 センサーについては錆止りだけで交換はなし。センサー部分は交換しなかったので今後、無償交換対象にならないか注視していきたい。 情報そのものを否定したり、製造番号や蓋については型番が違う等、対応が残念でした。




書込番号:22890727

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:49件

2019/08/31 12:58(1年以上前)

こんにちは。

交換部品品番の開示して良かったです。

パナソニック会社のサービスの対応が非常に残念ですね。

サービスマンへの情報の共有化されずに隠蔽ですかね。

書込番号:22890784

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2019/08/31 15:00(1年以上前)

情報提供の皆様、ありがとうございました。
本製品については、今後も故障が増加していくと推定されます。
当面は、ノズルセットと蓋のみ無償交換部品とのことですが、温度センサーが関与しての故障でもあるようですので
情報を注視していきます。
しっかりと対応をしてほしいです。  それによっては、メーカーへの見方もかわるとおもいます。

書込番号:22891034

ナイスクチコミ!6


mura123さん
クチコミ投稿数:15件

2019/09/03 19:50(1年以上前)

本日パナソニックの人が来てノズルユニットセットの交換で直りました。

料金は出張費も含めて0円でした。

情報を頂いた皆様に感謝です。ありがとうございました。

書込番号:22898293

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2020/03/25 11:08(1年以上前)

投稿ありがとう。
うちのも、同じ時期に購入して、昨年?故障。最初は、ノズルの位置が変、調整も効かず、ノズル詰まりかとノズル清掃を押したら、何と噴き上げて終了。トイレは二つ有るからそっちは放置してたら、いつの間にか、ノズル自体出なくなってた。
流石に、そろそろ買い替えようかと調べたらここの書き込みを知りました。
結果、無償でノズルユニット(パーツは2つから出来てました。)交換。
すっかり直りました。

書込番号:23304235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/04/21 00:10(1年以上前)

残念、買い換えてからこんなスレッドがあったのに気付いた…orz。

ノズルユニットは2つのモーターが付いていて、それぞれノズルの出し入れとビデ/おしりの水流切り替えを行なっている模様。当方のケースでは、水が通らなかった事による逆噴射でノズル逆端の水流切り替えモーターが水濡れ&チューブ外れを数回経験した。購入後3年目から現象発生していたが保証切れだからと自分でチューブを嵌め直したりしていたが ついに水流切り替えモーター腐食で動作しなくなり買い換えた。6年使った訳だが、無償修理かノズルユニット調達で安くあげられる目もあったのか…。寿命ととるか微妙なところではあるけど。


説明書のノズル掃除には詳細に記述されていないが水道水のシリカ/カルキによるノズル穴つまりおよびノズル外筒固着を防ぐ手入れが必要で、それをしないと穴詰まりや 外筒がおしり/ビデノズル穴と正しい位置に動かず内圧が掛かって逆噴射するのではなかろうか。ノズル穴は細い歯間ブラシで、外筒固着は ちょっと手で動かしてみるとかで良いと思われるが。きっとこの機種だけの話ではないんだろうけど。

書込番号:23350809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/05/29 11:14(1年以上前)

DL-RJ40で、全く同じ症状が出て、20年5月29日に出張修理してもらいました。
やはり、ノズルユニットを交換したところ、直りました。もちろん無償修理です。

書込番号:23433604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


futta3239さん
クチコミ投稿数:1件

2020/06/20 11:11(1年以上前)

形式DL-RG20
故障の内容はノズルは出るが水やお湯がチョロチョロ垂れる程度です。
こちらで症状も同じ方も居たので、それに期待しPanasonicへ電話しました。電話で価格.comの書き込みの話をして、ハッキリ言って無償でなおるなら直し、それでなければ修理はいいですと話しました。その場合でも出張見積りはかかりますと、私も言われました。

本日10時00分来ました。
約5分後、型番は同じですが、中に入っている(基盤?)物の型番対象外だそうです。

型番3 O 231172 2桁目はスペルのオーです。

無償対象外と言われ3年で壊れて悲しいです。
約10分の見積りで3850円、聞いてはいましたけど、、、
呆気なく終わりました。

もうPanasonicは買わない

次はやはりTOTOを購入します。

書込番号:23480394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2020/09/06 12:44(1年以上前)

品番:DL-RG40
2015年製造と蓋裏には書いてありますが正確な購入時期は不明。
たぶん3〜4年ほど使用しています。

昨年末〜今年に入ってくらいから、皆さんの書き込みと同様に温水出ない(出てもチョロチョロ)あとは横から水漏れもしていました。
トイレは2つあるので我慢していたけど、やっぱり使えないと不便・・・。
在宅勤務で家にいることも増えたので、最初カスタマーセンターに電話をして状況と伝え、修理した場合の金額を聞いたところ15000円前後+出張費を言われました。

「どうしようかな〜」と、また少し悩んで、新しい機種だと幾らかな?と価格コムを見たところ、同様な症状で口コミがたくさんあるではないですか!

皆さんの口コミをみて再び修理依頼の電話。
価格コムにも同様な症状の報告があることも伝え、出張費かかっても良いから、まずは症状を見に来て、と伝えて来てもらいました。
(この時点では修理するかは、その場の金額とかで決めると伝えていました)

結果、当日修理となり、交換した部品はADL53NWZE2C0(ノズルユニットセット)、作業時間1時間程度で、修理費0円でした。

皆さんの書き込みを見ていなかったら諦めていたと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23645246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/10/15 13:43(1年以上前)

2週間前からウォシュレットが使えない。
購入時の説明書のお手入れするがかわりなし。
ネットで「DL-RG20 ウォシュレット使えない」と検索してみると、こちらのサイトにたどり着く。
症状は皆さんと同じ、
温水のスイッチを入れると、ノズルは出ないで水がチョロチョロ出る
温水のスイッチを切ると、ノズルは出てくるが、水はチョロチョロ出る状態。
パナソニックの修理センターに電話し症状を伝えると、「修理には出張料(3850円)込みで15000円ほどかかる。」との説明のみ。
価格COMサイトで同じ症状の人が多くいて、無償交換対象ではないのかと何度尋ねても、「そういった情報はわからない。サービスマンが症状を見てからの判断になる。」とのこと。
うーん。無償交換対象なのかどうかもわからないのかと不安になる。
らちがあかないので最後に「こちらの部番の商品は無償修理対応や修理の問い合わせが多いとか、そういったことはないのですか?」と尋ねると、「そういったことはわからない。サービスセンターから連絡をさせましょうか」と言われたので、お願いすることにした。
翌日にパナソニックのサービスセンターより連絡があり、「こちらの部番の商品は無償交換対象のものもあるが、全部ではないため見てみないとわからない。出張修理で商品を確認してからの判断となる」と言われる。
「無償交換対象のものかどうか見分ける方法はないのですか。例えば製造番号とかではわからないのか」と尋ねると、「製造番号がわかれば、確認できます」とのこと。
それを早く言ってよ。と思う。
なんと言うかあまり無償交換したくない感じを受ける。
本体にあった番号を伝えると「そちらは無償交換対象です。」と。
やっとここまできた。
そして、翌日ノズルユニットセットを交換してもらうと、無事に使えました。
新しいものを購入せずにすんで本当に良かった。皆さんの情報がほんとうにありがたかったです。最後の投稿より1年たっていたので不安でしたが無事に交換できました。
参考までに、修理に来た方が、「5」から始まる製造番号は無償交換の対象だと言ってました。

書込番号:24396880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kuma29さん
クチコミ投稿数:1件

2022/06/25 13:56(1年以上前)

2015年に購入後、2022年6月に不具合発生。
おしりボタンを押すもノズル洗浄のような動作で、ブブブと音がしながら水がチョロチョロ出るだけになりました。
テストボタンを押すも異常ランプは付かず、電源を一度切っても改善せず。
但し、温水設定を切って温水ランプが付かない状態にすると、ノズルが格納場所から出て水がお尻に当たるようになりました。
ネットで調べたらコチラに行き当たったので、0120878554に連絡し、品番・製造番号、症状と同様の事例が多数起きており無償交換対応されている事を伝えると、まずは出張料3500円で訪問した上で判断するとの事でした。
出張料だけ取られて新品購入が出来る程の見積もりだけ出されても意味が無いので、まずは前例やこのサイトを確認の上で連絡下さい。とお願いすると、担当部署から温水タンク部とノズル部を交換してみて治るなら部品代・出張費は無償だが、その他基板などの交換が必要になったら有償になるとの事だったので、とりあえず部品代・出張費が無償の範囲内の修理をして貰う事になりました。
結果、それで無事治り一件落着しましたが、メーカーへの伝え方によって対応が変わるかもしれないのと、部品が2023年迄との事ですのでご注意を。
交換後のノズル部がとても汚かった… 購入から7年経って新品交換してもらえて良かったです。

書込番号:24809731

ナイスクチコミ!5


sivelさん
クチコミ投稿数:5件

2023/12/15 09:37(1年以上前)

似たような現象が頻繁に発生していました
色々と試したところ、洗浄の強さを最後に弱にして終われば
次回は大丈夫というところにたどりつきました
同じメーカーですが他機種ですので参考になるかどうかわかりませんが
試してみてください

書込番号:25546514

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)