
このページのスレッド一覧(全7115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 2 | 2025年8月15日 21:52 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2025年8月15日 08:04 |
![]() |
3 | 1 | 2025年8月21日 18:49 |
![]() |
18 | 11 | 2025年8月14日 20:04 |
![]() ![]() |
10 | 1 | 2025年8月13日 12:51 |
![]() ![]() |
5 | 7 | 2025年8月17日 18:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
最近気がついたのですが、セキュリティアップデートが2024/1/1となっていたので、Xiaomi問合せに聞きました。「サポートは終了」とのことでした。ネットでAndroid13のセキュリティサポートは今年の8月までとでてましたが、すでに終わったようです。
使い勝手に問題なく、バッテリーも劣化してないのでこれで機種変更するのが、もったいない上めんどくさいです。ちょうど4年使ってきました。やはり長く使うなら、Pixelなのでしょうか。
お使いの皆さまも、サポートがないのでお気をつけくださいませ。
書込番号:26264266 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Xiaomi使ってて、セキュリティがどうのって、床が抜けて、脛が削れるぐらいのズッコケ。
書込番号:26264277
1点

>もう駄目かもしれんねさん
自分の立てたスレでは誰にも相手にされないからって他人のスレ荒らすな
いい加減にしろやほんま
オモロイ思って書いた内容なんか知らんが、超絶しょーもない
書込番号:26264392 スマートフォンサイトからの書き込み
19点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー
ゲームモードでは他のアプリをゲーム内画面からいじることが出来るが、何故かクローンアプリだとできない。仕方ないのでゲーム中に1度タスクを切替えるのだが戻るとフレームレートがガタ落ち、ゲーム所ではなくなってしまう。
書込番号:26263727 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Fit3
3ヶ月で右側面の塗装が剥がれました。
特別、拭いたり濡らしたりもしておらず通常使用ですが。
ちょっと早いなあ。
ダークグレーなので目立ちませんが、カバーを装着した方が良さそうです。
より高価な、Galaxy Watchも欲しくなっていたけどこの品質ではちょっと考えますね。
書込番号:26263599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

保証期間内だったので、修理に出したところ無償交換となりました。
これからはカバーを取り付けて使用します。
書込番号:26269198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 40 SIMフリー
昨年11月頃に購入後8か月程でスクリーンプロテクターに亀裂が発生し、保証期間内の為無償修理を依頼しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000001039/#25812162
9か月が経ち再度亀裂が出てきたのでメーカーに製品不良ではないのか?と問い合わせをしましたが、
「前回と同じ障害の場合90日間の保証がございます。保証が切れている場合は、有償での対応となります。」
と想像通りの返答でした。
納得がいかない為、消費生活センターに問い合わせをしましたが、
「製品の保証に関してはメーカーが設定するもので1年以内の再発でも保証の義務はない。
製品不良に関してはユーザー側で証明することがほぼ不可能なので、その点から保証の対象にすることは出来ないでしょう。
日本国内のメーカーでは無い為、これ以上の対応は望めないでしょう」との事でした。
また、上記の理由により、「多くの方が消費者センターなどに声を上げたとしても状況は変わらない」とも言われました
こうなるとユーザー側としては、モトローラの製品は購入しない、もしくは1年以内で障害が出るが諦めるしかない様です。
自分も他の投降者さんと同じく有料保証を解約し社外メーカーのフィルムを使用していこうと思います。
4点

月額748円のMoto Careに加入していたのに適用されなかったという話でしょうか?
現状、折りたたみ系は端末保証が必須と言えますが、月額が高いのが難点です。Galaxy Fold7のGalaxy Careは月額1280円〜もかかります。選択肢としては、月額200円のスマホケもあるようです。
https://smhn.info/202404-sumahoke
あと、リンク先が違っています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001551035/SortID=25352676
書込番号:26263195
1点

>ありりん00615さん
>あと、リンク先が違っています。
>https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001551035/SortID=25352676
ありりん00615さんが勘違いをしているようです。
そちらのスレッドには、torrent6061さんの書き込みはありません。
torrent6061さんが最初に記載したのは、以下の#25812162のスレッド内にある#25954272の書き込みで、
御自身が、過去に保証期間内の為無償修理を依頼した時の話となります。
torrent6061さん 2024/11/08 19:02
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000043165/SortID=25812162/#25954272
>私も同じ症状が出た為、カスタマーサポートに修理依頼をしたので情報として投稿します。
書込番号:26263202
3点

ありりん00615 さん
リンク先を間違えていた様です、すみません。
Moto Careには加入していました。
ただモトローラでは使用期間が1年以内でも経年劣化として扱うようで保証範囲外となるようです。
†うっきー† さん
リンクの訂正ありがとうございます。
書込番号:26263211
1点

Moto Care非対象となるのは「盗難、紛失、経年劣化、消耗品、付属品など」だけなので、スクリーンプロテクターの「破損」は対象に含まれるように思えます。
それとも、消耗品もしくは付属品扱いだったのでしょうか?
書込番号:26263242
0点

ありりん00615 さん
前回の修理時にも経年劣化と言われてます。
なので購入から1年間、保証修理対応の場合は90日間、
それらを過ぎた場合はすべて有償対応の様です。
書込番号:26263272
1点

すみません、
すべて有償対応、では無く、
スクリーンプロテクターの障害は有償対応の様です、でした。
訂正します。
書込番号:26263285
1点

>torrent6061さん
#26263211
>ただモトローラでは使用期間が1年以内でも経年劣化として扱うようで保証範囲外となるようです。
#25954272
>使用期間半年程度で折り畳み部分のスクリーンプロテクターに細かい亀裂が出てきました。
>購入から1年以内の為、今回は無償修理対応となりました。
別のスレッドで、御自身で「1年以内の為、今回は無償修理対応となりました。」と記載されていますが・・・・・
書込番号:26263296
2点

■補足
2024/11/08
#25954272
>使用期間半年程度で折り畳み部分のスクリーンプロテクターに細かい亀裂が出てきました。
>購入から1年以内の為、今回は無償修理対応となりました。
2024/11時点で半年程度のため、購入時期は2024/05頃。
現在は、2025/08、すでに購入から1年経過していますので、メーカーの1年保証はなくなります。
書込番号:26263309
2点

>†うっきー†さん
経年劣化でも新規購入時の1年保証では保証対応してもらえましたが、
同じ障害が再発した場合でも購入後1年を過ぎた場合はMoto Careでは経年劣化扱いで保証範囲外だった、
と言う意味で書いたつもりだったのですが・・・
説明不足だったようで申し訳ありません。
書込番号:26263379
1点

>torrent6061さん
>同じ障害が再発した場合でも購入後1年を過ぎた場合はMoto Careでは経年劣化扱いで保証範囲外だった、
>と言う意味で書いたつもりだったのですが・・・
Moto Careの方でも、公式に、経年劣化は保証範囲外の記載があるので、仕方ないですね・・・・・
https://moto-bu.motorola.co.jp/moto-care/
>moto care
>安心保証サービス
>保証範囲外
>盗難、紛失、経年劣化、消耗品、付属品など
書込番号:26263382
2点

90日というのはMoto Careではなく修理保証です。これはMoto Careが有効であれば無視できるはずのものです。
「経年劣化」は年を経る毎に劣化が進んでいくことを表しており、1年未満の症状に対して使っていい言葉ではありません。また、経年劣化であれば折り目部分以外も同様に劣化するはずです。
個人での交換が許されていないスクリーンプロテクターの破損に対してMoto Careが意味をなさないのであればそのように明記すべきでしょうね。
書込番号:26263438
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
文字入力時以外の部分のタッチパネル感度が購入時から悪い。2度3度タップに慣れてきた頃、ゲームをしたらストレス溜まる溜まる(´;ω;`)
あと、スマホ同士なら大丈夫なのですが、通話相手が固定電話だとこちらの声が聞こえない。みなさんこのような事ありますか?
書込番号:26262253 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>なおちぃいーさん
>文字入力時以外の部分のタッチパネル感度が購入時から悪い。2度3度タップに慣れてきた頃、ゲームをしたらストレス溜まる溜まる(´;ω;`)
何か、厚めのフィルム(ガラスフィルム等)を貼っているなどはありませんか?
貼っている場合は、剥がすことで解決できないでしょうか?
>あと、スマホ同士なら大丈夫なのですが、通話相手が固定電話だとこちらの声が聞こえない。みなさんこのような事ありますか?
利用されている回線は、どちらのものでしょうか?
プリインストールの電話アプリでの、確認でしょうか?楽天Link等の、IP電話での確認でしょうか?
IP電話を利用している場合は、プリインストールの電話アプリで確認してみてはどうでしょうか。
問題切り分けのために。
次回より、スレッドタイトルは分かりやすいようにお願いします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002
書込番号:26262280
7点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー
本日から急に携帯電波を拾わなくなりました。
再起動したら少しの電話間使えますが、しばらくするとまた使えなくなります。
買い替え時かなあ。
書込番号:26262203 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ネットワークのリセットしてダメなら修理でしょうね
メーカー保証期間過ぎてるならg64ぐらいにする方が良いでしょう
書込番号:26262974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有り難うございます。更新入ってからの不具合かなと思ってましたけど、やはり買い替えですかー。。。安くて使いやすいと評価してましたが、早い寿命をおむかえしたのですかね。
書込番号:26262990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トニーフェブラリーさん
再度、アップデートされるのを待つ手も有りますが、どうでしょうね、、
書込番号:26263044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それもありなのでしょうけど、今やスマホが日常生活において重要な道具となってしまって焦ってます。お返事有り難うございます。
書込番号:26263223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トニーフェブラリーさん
通信そのものが無いのならSIMカードの不具合も考えられます
別のスマホにSIMカードを移しても同じ状態ならカードの不具合でしょう
逆に別のSIMカードがあるのならスマホの不具合かどうか確認できますね
書込番号:26263387
0点

有り難うございます。別のスマホがあるので試してみます。確かにSIMの可能性もありますよね。全く考えてなかったので助かりました。
書込番号:26263816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後。eSIMに変更したら通信出来る様になりました。また速度もUPした様に思います。アドバイス有り難うございました。
因みにそのSIMは別のスマホでは特に問題なかったのでSIMが原因では無いと思います。
書込番号:26265983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)