バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(324952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > ADV150

スレ主 asfefmewafさん
クチコミ投稿数:5件

給油後に燃料タンクリッドが閉めようと押しても、うまく閉まらないのですが同じトラブルの方いらっしゃいますか。
(新車で買ったのにショックです・・・。)

応急対策としてオープナスイッチを押しながら、タンクリッドを押し込むことでなんとか閉めています。
近日中に購入したレッドバロンで見てもらうとは思っていますが、個人レベルでできる範囲で何かあればご教授ください。

書込番号:24906993

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:185件

2022/09/04 19:44(1年以上前)

カチッと音がするまで押し込んでますか。
それでも閉まらないなら不具合かもしれませんね。。。

書込番号:24908400

ナイスクチコミ!3


スレ主 asfefmewafさん
クチコミ投稿数:5件

2022/09/04 19:48(1年以上前)

コメントありがとうございます。
残念ながら、かなり力を入れてもカチッと音がするまで押し込めません・・・。
多分故障なんでしょうね。。レッドバロンに相談してみます。

書込番号:24908407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/06 18:19(1年以上前)

同じ症状はないですが、なんか閉まり方はぎこちないですよね。

リッドの位置が微妙なのか、ロック部分のラッチの問題かな?
買ったところに持って行くか、とりあえず注油してみるかで様子見ですかね。

ちなみにこんな情報もありましたのでご参考まで。
https://minkara.carview.co.jp/userid/159307/car/2913319/5937634/note.aspx

Youtubeのよーさんガレージでこの部分の構造を解説している動画があります。
https://youtu.be/mGWuz6-Sgfw

書込番号:24911197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

取り回し時のハンドルの向きと車の傾き

2022/07/20 07:37(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ155

スレ主 daigo55さん
クチコミ投稿数:1件

トリシティ155を2年間乗っています。
運転時は、コーナーも非常に安定していて満足しています。

良くないところは、
1 シートが硬い
エアメッシュシートカバー を2枚重ねで敷いています

2 超低速で走るとぐらつく

3サイドスタンドが立てにくい
リアサスの調整ができなく、二人乗りでサスが沈み込んでいると地面にサイドスタンドがあたって、立てれないのでお尻を浮かせる必要がある。

4 取り回しが重く難しい
2輪バイクはハンドルを右に切ると左に傾くのですが、トリシティの場合はハンドルを右に切ると右に傾いて通常と逆動作になり(2回立ちごけした)非常に危険です。
赤信号で停止する時も左足を着きたいのなら、止まる寸前にハンドルを左に切る必要があります。
広い場所で取り回して、3輪の特性を体に覚え込ませることをお勧めします。

書込番号:24841761

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:5件 トリシティ155のオーナートリシティ155の満足度4

2022/07/25 09:57(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
右に切ると普通に左に傾いていると思い込んで取り回していました。
ちなみに私は駐車時の取り回しは左手が左ハンドルで右手は左リアのクラブバーを握って取り回すことが多いです。
重いバイクに慣れているので全く気になっていませんでしたが、良くも悪くも初心者向きのバイクではないと思います。

書込番号:24848724

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

塗装の浮き

2022/07/08 02:43(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件 PCXのオーナーPCXの満足度5

JF84の初年度型 ガレージ保管 11500km
1ヵ所塗装が浮いてるように見えます
写真の右中央、ハンドルグリップの写り込みに重なってます

十万kmオーバー十数年乗ったスクーターでも見られませんでしたので謎です
ご報告まで

書込番号:24826046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2022/07/08 04:17(1年以上前)

ベトナム製だからですかね〜。


まぁ、気にしすぎじゃないですかね?現地価格じゃ30万くらいのスクーターですよ。

書込番号:24826060

ナイスクチコミ!5


摩茶坊さん
クチコミ投稿数:5件

2022/07/08 23:30(1年以上前)

ブレーキフルードの付着とかですかね。
塗装の剥離なら。

書込番号:24826975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2022/07/11 09:49(1年以上前)

>sakura8さん

こちらのJF84は屋外でカバーかけて保管だけど特にそういったのは無いですね。
2018年9月4日にフライング納車されてからそろそろ4年目です。

海外生産とは言え、受注生産なので個体数が少なくて品質管理もノーマルより厳しいとは聞いてます。

写真を見た感じ溶剤系の影響のような感じですね。
塗料も市販はされてないから完璧に直すにはパーツ交換しかないけど、カウルで一番高価な部分だっけ・・・

書込番号:24830027

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2022/07/12 15:15(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん 
すでに傷ありなのでさほど気にはなりませんが傷口が広がりそうなので対処しました

>摩茶坊さん
ブレーキの真下なので位置的に怪しいですが交換した事はなく漏洩も無しでした

>首輪の人さん
何らかの個人的なミスかもしれませんね

皆さんありがとうございます
黒のビニールテープを貼りました(写真参照)

書込番号:24831766

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 注文出来ない

2022/07/06 00:55(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB1300 スーパーフォア

クチコミ投稿数:10件

現在400を予約していて、最悪納車されないことが考えられたため、ドリームに納期を確認しに行ったら、受注中止していると言われました。
規制がらみの一時的な受注停止かは聞いた担当者は分からないとのことでした。まさか1300も注文出来ないとは思っていなくてびっくりした次第です。

書込番号:24823544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2022/07/06 01:40(1年以上前)

400は受注枠の生産で終了するようなので問題ないと思います。

1300はファイナルエディションを出して終了するみたいですね。
https://bestcarweb.jp/feature/385522

書込番号:24823561

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6364件Goodアンサー獲得:479件

2022/07/06 07:30(1年以上前)

ホンダは受注受付しているバイクの方が少ない状況ではないでしょうか。半導体不足なのか、部品の生産遅延なのか、コンテナ不足での物流停滞なのか、EUROなんとかなのか、総量規制なのか、もうよく分かりません。

先日ドリーム店でCB650Rもとっくに受注停止、CB400は受注分の規制前の生産も微妙かも、と聞きました。ホンダ固有の問題なのか、某国絡みのなんらかの妨害工作なんてこともあるのだろうか、ということさえ勘繰ってしまいます。

国内生産の縮小・閉鎖、更なる円安で、様々なものが手に入らない時代が来るのかも知れません。7年前にCB1300SBを手放したことを後悔しています。

書込番号:24823665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:54件

2022/07/06 09:25(1年以上前)

ドリームでCBR650R共々来年春ごろモデルチェンジ予定で12月まで予約出来ないって言われましたよ!。
仮予約するか言われましたがさすがに何の情報も無いのに予約は出来ないから帰ってきましたが。
しかし売る玉が無いのにショップの経営は大丈夫なんですかね?

書込番号:24823777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6364件Goodアンサー獲得:479件

2022/07/06 14:10(1年以上前)

>ドリームでCBR650R共々来年春ごろモデルチェンジ予定で12月まで予約出来ないって言われましたよ!。

あれま、大型と原ニの統合のつもりでCB650Rを考えていたのですが注文出来ず、取り敢えず原ニの代替としてCB250R注文しちゃいました。これも納期は来年になりそうなので、納車前にCB650Rを注文なんてことになるのか…。でも動かないと何も確保出来ないので、仕方ありませんね。

書込番号:24824096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6364件Goodアンサー獲得:479件

2022/07/06 15:58(1年以上前)

>売る玉が無いのにショップの経営は大丈夫なんですかね?

ですよ、不思議です。新車も中古も展示スペースはガラガラ。(回転が早すぎるせいではないと思う。)受注残が相当あるのと、助成金でも貰ってるんですかね?ドリーム店はHMJ資本(結果間接的にメーカー子会社)が多いと思うので、その点も考慮して発注を入れた次第ではありますが。

書込番号:24824195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2022/07/06 19:08(1年以上前)

今晩は。

お店のスタッフに聞いた話では、新車販売は売れればうれしいですが、お店の経営にはあまり貢献していないとの言っていました。一番はバイクの定期点検で次が修理だそうです。この二つがお店の収入源との事です。
町中の自動車修理工場も、点検と修理で利益を上げていますから、バイク屋さんもそうなのでしょうね。

書込番号:24824371

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2022/07/06 20:16(1年以上前)

新品販売が制限されていることで、バイク王の株価は上り調子ですね。

書込番号:24824450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6364件Goodアンサー獲得:479件

2022/07/07 10:49(1年以上前)

>一番はバイクの定期点検で次が修理だそうです。

一般のバイク屋なら当然そうなんでしょうけど、私が行ったドリーム店は訪問した2回ともに工場内にバイクもメカニックもいませんでした。出来てから数年で累計の販売が少なく、整備需要も少ないのでしょう。

買ったバイクにも持ち込みパーツの取り付けはしない(店を通して買ってくれたものしか取り付けしない)という方針らしいので、心配になります。過去のドリーム店は工賃は高かったですが持ち込みタイヤでも付け替えてくれたのに。メーカーの方針でそうしているんでしょうけど、メーカーがバイクを供給出来ないというのは想定外だったでしょうね。

書込番号:24825110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6364件Goodアンサー獲得:479件

2022/07/07 13:28(1年以上前)

車検の日程調整で地元の大手のバイク屋(ホンダドリームではない)に行ったら、新車・中古の展示車両も普段とそれほど変わらず置いてありました。ホンダ車は比較的供給が滞っている実感はあるらしく、ホンダ固有の状況もありそうですね。

ちなみに、サービスは夏休み前まで火の車だそうです。コロナ禍以降に売れたバイク(中古含む)の車検・点検に加えて、他店で断られたバイクの車検も入ってきているようです。

書込番号:24825284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/21 12:38(1年以上前)

先日に付き合いのあるドリーム店に問い合わせしたところ、現行はオーダーストップで次の型(といってもほぼ変わらないらしく)の注文を受付していて、その分も枠が埋まり完売したらしいです。
ですので、その次の生産モデルの商談をしましょうとなりました。来月にお店行く予定ですので、また詳しく聞いてみます。

書込番号:24887044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信2

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ情報

2022/07/05 12:42(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ADV150

クチコミ投稿数:95件 ADV150のオーナーADV150の満足度3

新しい160の情報がインスタで拡散されてますが、なんか大人しいデザインに変わってません?PCXに寄せてきたというか、荒々しさが減ったような気がします。グラフィックも無くなっちゃうのかな〔泣〕

書込番号:24822657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/05 22:32(1年以上前)

これはこれで好きなデザインです。ほんとはADV250が欲しかったけど、日本発売はないようなので160を来年買うことにします。日本デビューは秋かな?

書込番号:24823403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


趙雲@さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/14 20:14(1年以上前)

本日、ドリームで聞いて来ました。
来年1月発売。価格は未定。
160cc(156) カラーは黒 グレー 赤
変更点は足つき795から780へ。風防も大きくなるとの事。

書込番号:24834740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

ウインカーステーの劣化

2022/07/04 21:29(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > VERSYS-X 250 TOURER

クチコミ投稿数:2件 VERSYS-X 250 TOURERのオーナーVERSYS-X 250 TOURERの満足度4

2017年10月に購入。
屋根付きの場所で保管してきましたが、昨年の春(3年半)にリアウインカーのステー(ゴムの部分)が劣化により、根元から折れたたためバイクショップで左右とも交換。
昨年秋にフロント左ウインカーのステーが同様の状態でボリボリになり、先日右も同じく根元からボッキリ。
外圧などによるものではなくゴム部分の劣化が原因だと思われます。
昨年以降は直射日光すら当たらないような場所で保管してきましたが、恐れていた事態になりました。
プラザに連絡して部品を取り寄せてもらおうとしたら来店の上でないと注文できないといわれガッカリ。
家からプラザまで2時間近くかかるので発注のためだけに行くのはちょっとハードルが高すぎです。
しかもフロントウインカーを交換するにはカウルからすべて外さないとならないので工賃も3万円程度かかるとのこと。
もう少し材質を改善してほしいと思います。

書込番号:24821956

ナイスクチコミ!15


返信する
rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:58件

2022/07/05 07:51(1年以上前)

ご自分で交換できるなら、モノタロウやWebikeなどで純正部品は買えますよ。
後、屋根だけでは紫外線は防げません。

書込番号:24822322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)