バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(325275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信11

お気に入りに追加

標準

注文しました。

2020/09/06 21:07(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CT125

スレ主 tteruiさん
クチコミ投稿数:8件

you yubeとか、webサイト眺めてたら、我慢できなくなって今日、注文してきました。赤です。
グリップヒーターと、シガーソケットつけました。
まあ高いっちゃ高いんだけど、お世話になりまくったバイク屋さんに、ご恩返しのつもりで。
前後DISK,ABS,LEDと現代スペック盛りだくさんで、価格も納得です。
本格オフ仕様にするならセロー250のように、リアはチューブレス、フロントにビードストッパ入れたいですね。
タイヤサイズが前後同じなので、ローテーションできるのと、パンク対策で予備チューブ1本持っていればいいのがアドバンテージ。
納車まで何か月待たされるやら。
納車前から夢が膨らみます。

書込番号:23646333

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 CT125のオーナーCT125の満足度5

2020/09/07 13:19(1年以上前)

こんにちは。
私は公式予約前に先行予約、、、来月やっと納車かな?状態です。
今月から大量に輸入されるようですよ。

書込番号:23647546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tteruiさん
クチコミ投稿数:8件

2020/09/07 13:33(1年以上前)

それは楽しみですね。
なんでこんなにワクワクするんでしょうねえ。
納車されましたら、ぜひインプレッションなどお願いします。

書込番号:23647562

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2020/09/07 14:29(1年以上前)

>tteruiさん
こんにちは。ご成約、おめでとうございます。

私は赤を2月初旬に注文しました。
まだ来ません(^_^;)
日増しにテンション上がってます。そろそろかなと期待感込めて。

今はまだ最初の受注をこなしてる最中ですが、いづれ生産が追いついたら街中ハンターカブだらけになるんですかねw

書込番号:23647660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tteruiさん
クチコミ投稿数:8件

2020/09/07 21:22(1年以上前)

>ゆ〜すけ☆さん
書き込みありがとうございます。
約半年待ちですか...。
永く付き合えるバイクだと思いますので、私も気長に待つようにします。
町中を走っているのを見かけると、テンション上がりますね。
ましてや、納品が近いとなればなおさらですね。


書込番号:23648350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 CT125のオーナーCT125の満足度4 通勤日誌 

2020/09/08 20:29(1年以上前)

>tteruiさん
今晩は。成約おめでとうございます。

8月にCT125ほしい欲が一杯になり、近所のお店に聞いたら3台発注してまだ1台しか入ってきていないと言われました。今注文しても年内は無理だよとも言われました。なので、今乗っているC50改を維持しようと思いました。

でも、昨日は録画したモトライズを見て、欲しい欲がふつふつと湧いてきました。もう一度近所のお店に聞いてみようかな。

書込番号:23649871

ナイスクチコミ!2


スレ主 tteruiさん
クチコミ投稿数:8件

2020/09/09 06:42(1年以上前)

>暁のスツーカさん

書き込みありがとうございます。
>今乗っているC50改を維持しようと思いました。
そうですね。とりあえず、乗れるバイクがあれば、
気を紛らわせそうですね。
わたしもカブ動画ばかり見ています。
息子がしばらく通勤でカブに乗っていたので、
たまに乗ってました。
燃費の良さは衝撃的ですね。

書込番号:23650676

ナイスクチコミ!2


スレ主 tteruiさん
クチコミ投稿数:8件

2020/09/25 19:02(1年以上前)

本日、無事納車いたしました。
年内納車は完全に諦めていたので、ものすごくうれしいです。
たまたま一台キャンセルが出たそうで、私に繰り上がったそうです。
シガーソケットと、グリップヒーターをオプションで付けて、
あとはドライブレコーダー、スマホホルダーなど、
小物をそろえて、晴れ間を縫って近場に慣らし行ってきます。
シフトダウンでギクシャクするかと思ったけど、スピードとチェンジペダルを戻すタイミングをうまく合わせてあげれば、
何とかなりそうです。
皆様、お先です〜...。

書込番号:23686886

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 CT125のオーナーCT125の満足度5

2020/10/01 16:29(1年以上前)

納車おめでとうございます。
私もすこーしだけ早まって今日入庫してるはずです。
土曜日に引き取りに行ってきます。(^_^)ノ

書込番号:23698792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tteruiさん
クチコミ投稿数:8件

2020/10/01 19:46(1年以上前)

>クレソンでおま!さん

今月から沢山入荷されるようで、おめでとうございます。
良かったですね。

今度は専用のキャリア、サスペンションなどが品薄、
欠品で入手しずらい状況が発生しています。
Amazonでも同様です。
狙っている部品の手配はお早めに。

走りの方はというと、意外とキビキビと走りますね。
個人的意見ですが、オフ車に慣れすぎているせいか、
サスをもう少し柔らかくしたいと思いました。

書込番号:23699146

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 CT125のオーナーCT125の満足度5

2020/10/04 14:02(1年以上前)

昨日納車されました。長かった、、、(~o~)
いまから注文だと年内に何とか間に合うかな?レベルまでは縮んできてるようです。
店先には何台も納車待ちのハンターカブが並んでました。街中一気に増えそうですね。

書込番号:23705005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tteruiさん
クチコミ投稿数:8件

2020/10/04 18:28(1年以上前)

>クレソンでおま!さん

納車おめでとうございます。
晴れて株主(カブ主)さんですね(^ ^)

慣らしがてら、ウロウロ走り回ってますが、赤いハンターカブ昨日は3台、今日は2台すれ違いました。
マットフレスコブラウンはまだ遭遇してません。これから町中にあふれるのでしょうね。

書込番号:23705543

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ155

返信14

お気に入りに追加

標準

ユーロダイレクトにはご注意

2020/09/03 22:52(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > MT-09 TRACER

クチコミ投稿数:12872件

連絡来るだけマシですが、、、納期には余裕を持ちましょうってお話です。

ユーロダイレクトで7月中旬に注文した「EU YAMAHA純正: SR STEPS MT-09 Street Rally」いわゆる純正のゴム付きステップなんですが、納期延期のお知らせが来ました。まだいつになるかわからないそうです。

週末天候不順やコロナ自粛でロクに乗れてないので急いでは無いのですが、やはりこの手の輸入商品は数ヶ月待ちはザラなんだろうなって思いました。

定価11000円程度の製品で、PAYPAYポイント残高入れて4000円弱で買ったので、まぁいいかって諦めてますが、もっと大きな買い物だと嫌な思いしたでしょうね。


国内メーカーの在庫品の通販でも無い限り、通販商品というのは少なからずこういうリスクを抱えてますね。

ユーロダイレクト利用時にはご注意ください。

書込番号:23640328

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:147件 Full Metal Wing Heart 

2020/09/03 23:13(1年以上前)

ユーロダイレクトに限らず輸入販売にはありがちなことなので、
わざわざユーロダイレクトを名指しで注意喚起されるのは如何なものかと思いますけどね。

以前バンディット1250を中古で買った時に同時にリアキャリアとトップケースを装着依頼したところ、
特に影響になるような情勢下でもないのに1ヶ月待たされたことがありました。
まして今はコロナだけでなく米中冷戦などの影響もあって言わば最悪の事態とも。
気長に待てないなら輸入販売はご利用にならない方が精神衛生上よろしいかも知れませんね。

書込番号:23640378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:12872件

2020/09/03 23:27(1年以上前)

でも実際、通販で予定日より遅れると不満に思うのは自然ではありませんかね?

予定日より遅れても誰しもが我慢できるとは限りません。であれば、経験者が注意喚起するのは自然の流れでは無いですかね?もちろん予定通りに届く場合もあるでしょう。

販売店名は名指しで書かないと口コミ情報の意味はありません。伏せ字と同様です。


販売店名を伏せて書く方が悪質に思います。そして今回は連絡は来たってのは書いてますから、必ずしも悪意を持って書いてないことも理解してもらえると思います。連絡すら無いまま数ヶ月ってとこもあるでしょうからね。

書込番号:23640406

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:6421件Goodアンサー獲得:483件

2020/09/04 00:02(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

5年前に同じものを注文して、注文2日後に暫定納期連絡(2か月+α)があり、1か月後に国内発送日連絡があり、約5週間程度で届きました。
ただ、その25日前に別のもの(EU YAMAHAのラジエーターカバー・SW-motechのリアキャリア)も注文していて、国内発送はそれと同時でした。当初の納期連絡は2か月+αでしたので、ある程度注文がたまってからまとめて船に載せ、それによって当初の連絡に対して前後するのではないかと思います。
コロナ禍の影響もあるので、気長に待つのが吉と思います。

書込番号:23640468

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2020/09/04 07:30(1年以上前)

8月にモトグッチの部品を注文したのですが、イタリア本社がサマーバカンス期間で納期がわからないとお店から連絡が来ました。友人も別のお店から、モトグッチの部品を注文したら同じように言われたとの事です。

ヨーロッパのサマーバカンスは長いですからね。注文時期にも注意が必要なようです。

書込番号:23640728

ナイスクチコミ!3


rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:58件

2020/09/04 18:07(1年以上前)

コロナじゃ仕方無いですよ。
ヤフオクやアマゾンでも、中華から来る物は2ヶ月以上かかったのもありました。
来るだけマシ。
ebayなんか、散々待たせて「相手から返事が無いので返金します」と来たのが3ヶ月後。
そして、振込手数料取られました(笑)

書込番号:23641680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2020/09/04 18:25(1年以上前)

情報としては正しい投だと思います。
事実を伝える重要な事です。

COVID-19がとか中国の通販がとかではなく、

投稿者は自分の注文に関する、正しい情報を投稿しているのだから 
他の事を比較に出して仕方がないというのはお節介じゃないですか???????

ユーロダイレクトの関係者が擁護するわけじゃないのだから

書込番号:23641712

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:12872件

2020/09/04 23:06(1年以上前)

>コピスタスフグさん

コロナ以前でも1ヶ月強かかったのですね。ならば今の状況では2〜3ヶ月はしかたないですね。
以前タイホンダ製のバイクを買った時に国内代理店に在庫が無かったため次回の入荷まで待ちとなり、2ヶ月ほど待ちました。それもやはりある程度注文が貯まってからっていうのと船便だったせいもあるでしょう。
売れる商品ではないから、仕方無いですね。

>暁のスツーカさん
モトグッチいいですね。近所で信頼できそうな販売店が無いので購入には至っておりません。
まぁ、外車そのものがパーツ入手や整備代が高いなど維持が困難なので手が出ないのが現状です。
大昔にドカティに乗ってまして、イタ車のいいかげんさは痛感しております。乗ると楽しいのですけどね。


>rr1031gsxさん
連絡来るだけマシですよね〜。先方都合でのキャンセルで手数料取るのはひどいですね。
国内企業の常識が通用しないのですね。ebayはバイクパーツなどで利用例を聞きますが、注意が必要ですね。有益な情報をありがとうございました。


>ごく一般的なお父さんでしょうかさん
賛同ありがとうございます。
私が購入する予定の製品はすでに使ってある方から紹介された製品で、その方の発注自体もユーロダイレクトでしたので、同じように発注される方への注意喚起です。

書込番号:23642271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12872件

2020/09/04 23:21(1年以上前)

あと、連絡来るだけマシといえばですね。

今どき通販でいろんな販路がありますが、こんな出来事もありました。

昨年末にヤフーショッピングで車中泊などで使う予定で、ポータブルバッテリーを購入しました。
中国企業のSUAOKIのG500という商品です。YouTubeなどのメディアでもよく紹介されているので御存じの方もいらっしゃるかもしれません。こちら購入してから不具合が何度かあり、今年の2〜3月にヤフーサイト内のメーカーとのチャットアプリでやりとりをして返品受付をしてもらってたのですが、こちらの都合で返品手続きが遅れて6月くらいに再度連絡したら全く返事が無く、不安になりましたが言われてた返品手続きを済ませて待ちました。2週間ほど待ってもチャットに連絡が無いので、メーカーサイトのメールアドレスに直接メールしたらすぐに返信がありました。

結局チャットの返信が無かったのはヤフーショッピングでの取り扱いが4月で終わったそうで、チャット対応もできなくなったということです。ユーザーからはこれはわかりません。チャット画面自体は出てきますので、、こちらの書き込みが一方的に反映されるだけです。

今回はメーカーに国内法人があり、連絡もしっかり取れたので良かったのですが、どこに連絡していいかもわからないメーカーだと怖いですよね。

ヤフーはもちろんですが、アマゾンでも私はアマゾン直の取り扱いもしくは名の通った実績のある店でしか買わないように気をつけてます。安価な製品は別ですけどね。

とにかく通販サイトというのは無責任なことが多いので注意が必要ですね。なので、利用者それぞれの経験談情報というのは有益だと思います。利用時期での違いも有益でしょう。時期による差は飲食店レビューなどは特に参考になりますね。3年前のレビュー見て行ったらとんでもなかった、、、なんて飲食店もありますし、、、

書込番号:23642294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6421件Goodアンサー獲得:483件

2020/09/05 11:41(1年以上前)

タイトルが誤解を生む書き方なんですよね。

「ユーロダイレクト利用時は納期に注意」とかにしておけばいいのに。

私がトレーサー購入時にエンジンガードの装着をバイク屋に相談した際、バイク屋が商品の検索や手配に利用した業者がユーロダイレクトでした。当時輸入しかなかったGIVIのエンジンガードをその後の国内市価の半分程度で購入出来たので、とてもありがたい業者があるもんだと思ったものです。(この時もこの製品の納期に合わせた遅めの1か月点検時に装着しました。)

当時EU YAMAHAやSW-MOTECHのトレーサー用の製品は国内に流通していなかったため、バイク屋から教えてもらったこの業者に直接発注するようになりましたが、必要なメール連絡はありましたし納期も最初の連絡(2か月+α)より伸びることはなく届きましたので良い買い物が出来たと思っています。こういう業者の存在はありがたいと感じますし、誤解を生む表現で良心的な業者が不都合を被ることがあれば、望ましくありません。

書込番号:23643062

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6421件Goodアンサー獲得:483件

2020/09/05 12:00(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ユーロダイレクトのWEBサイトには下記の記載があります。

2020-05-25
新型コロナウイルス(COVID-19)の影響による配送の遅れならびにご注文について、入荷状況は回復傾向にあるものの、一部入荷の遅れが発生しています。
現在ご注文いただいているお客様には、納期が遅れますことを個別にお伝えしております。
今後ご注文のお客様には、お取り寄せ商品の納期が通常より遅れることをご理解いただいた上でご注文お願いいたします。


ここに誤解を生む表現でスレ立てするのは妥当ではないと思います。削除依頼を入れた方がいいのではないでしょうか?

書込番号:23643114

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12872件

2020/09/05 12:02(1年以上前)

タイトルは少しくらい派手にしないと目にとまりませんからね。わざとこのタイトルです。

書込番号:23643119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6421件Goodアンサー獲得:483件

2020/09/05 12:08(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

ご自分の満足のために他者を貶める表現を使うことが正しいとは思いません。

書込番号:23643137

ナイスクチコミ!31


殿堂入り クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2020/09/06 12:18(1年以上前)

海外製品は「商品が届けば幸運」位に思っていた方が無難に思います…

最悪だったのはTouratechJapanを通じてカタログ通販したパニアケース…
カタログに載せただけで結局商業ベースで流通させず…1年後に強制的にキャンセルになりました…
以来純正オプションの無いパーツはこちら▼の中から選んでいます…
https://www.peitzmeier.jp/pai/wunderlich.html?gclid=EAIaIQobChMIqJ_I5cbT6wIVSHZgCh3b9gN_EAAYASAAEgJ0s_D_BwE

個人輸入で日本に届いてから通関に3箇月間要したこともありまして…
ゴルフクラブを輸入した時は…船便で荷揚げしてからも永らく海岸の関税倉庫に留め置かれて…潮風受けてスチールシャフトが錆錆で届きましたし…

早くお求めの部品が無事にお手許に届きますように…

書込番号:23645202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12872件

2020/09/15 07:31(1年以上前)

その後のユーロダイレクト、9月頭にメールがあり、また昨日メールが届き最短であと2週間程度で届けれそうだというような内容でした。

コロナ自粛に台風の襲来などで全く乗れてない状況ですから、気長に待ってますが、定期的に連絡があるのはいいことですね。

書込番号:23663729

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

バイク(本体)

試乗してきましたが、インプレ需要あるかな?
チビットが公道少し走っただけだけど、、、

書込番号:23634323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12872件Goodアンサー獲得:748件

2020/08/31 23:47(1年以上前)

乗る人を限定するバイクですからね〜。もうちょい時間かかるのでは?

価格もサイズもツーリングバイクのトレーサーに近いというか、価格は超えてます。
普通にツーリング用途ならシートも低くパワーもあるトレーサーのほうが売れるんじゃないですかね?

また日本の道路状況ではこの手のビックオフを活かせる道は少ないし、欲しがる人も少ないでしょう。
XTZ1200スーパーテネレからの乗り換えや、スーパーテネレじゃちとでかすぎるって人向けでしょうか?

需要はそれなりにあるとは思いますが、国内ですでに一定の評価を得ているライバルになると思えるスズキ Vストロームよりかなり高価ですからね。その牙城を崩すのは容易ではないでしょう。

正直ほとんど海外向け需要狙いだと思います。国内ではほぼ売れないでしょう。

書込番号:23634492

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9934件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2020/09/01 06:51(1年以上前)

>RICKMANさん
運営に頼むと作ってくれるそうですよ

書込番号:23634744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:24件

2020/09/01 08:55(1年以上前)

バイクに関しては、以前にも増して、
ここ(価格コム)ではなく、5chやツイッター、フェイスブック、個人のブログや
YouTubeの方が、ユーザーや販売店の情報が得やすくなり、
そちらを活用している人が多いですね。

まだ、オンロードで慣らし中が多いが、オンロードでも不満なし。
オフ車に乗り慣れていないと、流石に足つき注意のシート高。
ローダウンの試乗車情報。
少し車重はあるものの、腕があればしっかりオフで性能を発揮してくれる。
ECUがサイドカウル内にあるから、転倒破損に注意。
リアサイドカウル内に、ビスやETCカードを落とすと、取り出しに苦労。

等等

書込番号:23634910

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2020/09/01 09:15(1年以上前)

こんにちは。

https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=1280

運営さんにお願いすれば、だいたいすぐ作ってくれます。
私も無ければよく依頼します。
依頼するときに製品HPのURLを記しておけばよいと思いますね。
テネテのインプレお待ちしています。

書込番号:23634933

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2020/09/01 09:19(1年以上前)

追記

ページが作成されたら、運営さんから依頼者にメール通知してくれます。
もしダメな場合も同じく通知があります。

書込番号:23634935

ナイスクチコミ!0


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2020/09/01 15:46(1年以上前)

待ちに待ってたんですが実際購入を考えると
まず、引っかかるのは、トレーサーより高価、、、
重さとパワーを持て余しそうなので
価格的にも390アドベンチャーのほうが自分にはあってそうな、、、


貯金追いつかないし
まだセローでいいかwってのが今の心境です。

書込番号:23635443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件

2020/09/01 19:48(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
運営にお願いしました。

せっかくなので新しいカテの方で
お願いします。ノシ

書込番号:23635863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12872件Goodアンサー獲得:748件

2020/09/03 19:22(1年以上前)

>まだセローでいいかwってのが今の心境です。

まだというより、セローがいいですよ。

テネレにしてもアドバンテージを感じるのは高速走行くらいでしょう。他はよほど力量のある人じゃない限り持てあます要素の方が大きいです。

トレーサーはアドベンチャーバイクでは無くオンロードツーリングバイクなので林道も走りたい!って人は選ばないほうがいいですね。前後17インチホイールですから、完全にオンロードバイクです。


私が今このクラスのアドベンチャーバイクを選ぶならVストローム650ですかね〜。とにかくシートの出来がよく乗り心地がいいです。トレーサーはシートの出来が非常に悪いです。ツーリングバイクとは思えないレベルです。エンジンはものすごくいいのですけどね。
もっともVストに乗っていた友人は現在BMWのG310GSに乗り換えました。オフに関してはベテランの人なので、やはりオフに入っていけるサイズが良かったのでしょうね。

書込番号:23639804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信28

お気に入りに追加

標準

予約しました

2020/08/31 14:20(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ300

スレ主 tatsyさん
クチコミ投稿数:319件 トリシティ300のオーナートリシティ300の満足度5

納期は年明けだそうです。
安い軽自動車かTricity300か悩みましたがこちらにしました。Tricity155は下取りに出します。

書込番号:23633430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
スレ主 tatsyさん
クチコミ投稿数:319件 トリシティ300のオーナートリシティ300の満足度5

2020/09/01 15:34(1年以上前)

そう言えばイギリスのジャーナリストが唯一気に入らない点として色が気に入らないって言ってたような‥‥‥。
どうなんでしょう。

書込番号:23635418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hysoさん
クチコミ投稿数:5件

2020/09/01 16:59(1年以上前)

はじめまして。
予約されたとのこと、羨ましい限りです。
安全性に惹かれて購入検討中なのですが、早くも納期は年明けなのですね…
ちなみにtatsyさんは何色にされましたか?

書込番号:23635553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/01 20:24(1年以上前)

存在感は抜群かと・・・。
目立つのは間違いないかな。笑
僕も欲し

書込番号:23635927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/09/01 23:55(1年以上前)

納期が年明け?
年間400台の生産台数からそのような結果になったのでしょうか?
私も発表前からお店に予約していたのですが、納期連絡がありません。
10月には乗れると思っていたのに・・・

書込番号:23636425

ナイスクチコミ!4


スレ主 tatsyさん
クチコミ投稿数:319件 トリシティ300のオーナートリシティ300の満足度5

2020/09/03 07:10(1年以上前)

欧州は470mmTrackと記載ですが日本は記載無し。日本法規制で460mmに設定されると最小回転半径3.2mが変わるはずですが、こちらは逆に欧州に記載無し。
タイヤは欧州と日本で変わらず。全長全幅変わらず。最低地上高変わらず。

書込番号:23638664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tatsyさん
クチコミ投稿数:319件 トリシティ300のオーナートリシティ300の満足度5

2020/09/03 08:29(1年以上前)

内閣府告示第二百四十九号)特定二輪車「同一線上の車軸における車輪の接地部中心の輪距が460mm未満
法律解釈となるけど、同一線上の車軸とならないトリシティ300の場合、道路交通法上の特定二輪車に該当しないと看做すことが出来ます。逆に無理矢理の解釈として空間上点線で結べば同一線上の車軸と解釈出来はします。あくまでも空間上の想定ですから机上の空論と言える訳です。つまりどちらでもいけるので頼るべき形式上の根拠は 登録をミニカーとするか二輪にするかで決まってくると思えるのですが、外観上どう見ても二輪車で危険性も二輪車同等ですので、私は二輪車として登録します。ただ1点 保険上ミニカーにすれば車両保険つまり自損事故による車両保険適用になるのではないかと。保険屋さんに確認したいなと思います。

書込番号:23638742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tatsyさん
クチコミ投稿数:319件 トリシティ300のオーナートリシティ300の満足度5

2020/09/03 08:39(1年以上前)

失礼しました。ミニカー登録は排気量上 無理でした。板を汚して申し訳ありません。

書込番号:23638752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2020/09/04 01:29(1年以上前)

YSPで、予約してきました。

9/3現在で、納車日11月末らしいです。

オプション:「ETC」「グリップヒーター」「マルチUSB」

自賠責、値引き、etc で、100万チョイでいけました。

納車が楽しみ!

書込番号:23640572

ナイスクチコミ!2


スレ主 tatsyさん
クチコミ投稿数:319件 トリシティ300のオーナートリシティ300の満足度5

2020/09/07 01:14(1年以上前)

11月納車・・・良かったですね。私はブルーグレーを選択しました。
実物を見ていないのでどんな色なのか心配です。
外国のジャーナリストは総じてカラーについて微妙という表現です。確かに環境に馴染むと言えば、そうかな、と。

書込番号:23646876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/09/10 00:56(1年以上前)

お邪魔します。
私も発表前から仮予約をしたところ、10月末から11月はじめの納車予定と連絡を受けました。
色はグレーです。
オプションとして、ナックルガード、USB、ETCをお願いしています。
XMAXと共用のローシートも出るようなので、それも予約しようと思います。
スクリーンか、ハンドルセンターあたりから取れるバーがあるといいのですが。

書込番号:23652777

ナイスクチコミ!4


スレ主 tatsyさん
クチコミ投稿数:319件 トリシティ300のオーナートリシティ300の満足度5

2020/09/12 08:28(1年以上前)

ツルツルの路面で倒れたTRICITY155を起こす際たいそう苦労しました。(重心が高い)
TRICITY300も基本的構造は変わりないかと思われます。
ツルツル路面で滑らないように起こすコツをTRICITY155で見つけたのですがTRICITY300では如何に。(左手で右ハンドルブレーキを握り、右手で右足ステップ辺りを抑え逆立ちするような感じで腰と足で押す。バランスが右側にシーソーのように傾くので勢いで起こす)

書込番号:23657089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ao-familyさん
クチコミ投稿数:3件

2020/09/12 16:06(1年以上前)

YSPでなく、地元のレッドバロンで本日予約しました。
店が先行予約していた2台のうちの1台。
色はブルーイッシュグレー〜〜です。
今月28日に到着し、10月4日納車予定となります。

書込番号:23657956

ナイスクチコミ!5


hysoさん
クチコミ投稿数:5件

2020/09/12 22:22(1年以上前)

>tatsyさん
ブルーグレー、いい色ですね。
グレーばかり3色の中では、ヤマハらしさのある色で、他のマット系2色とはまた違った良さを感じます。

私は悩んだのですが、マットグレーにしました。
年内の納車予定ですが、詳細はまだ不明です。
ちなみに地域のYSPにも何軒か問い合わせましたが、どこも既に初回入荷分の予約枠は一杯で、先週の時点でヤマハからは以降の発注分は納期が来年となる旨の連絡があったような話も聞きました。初回出荷台数の少なさと既存のトリシティユーザーの方の根強い人気が相まっているのでは?とのことでした。

渋谷に展示中の車輌も見てきましたが、特にフロントのボリューム感は当たり前ですがかなりの迫力ですね。スタンディングアシストがあるとはいえ、取り回しや超低速域での走行には慣れるまで注意したいと思います。ヤングマシンの試乗インプレッション記事も参考になりそうです
ちなみにスタンディングアシストの作動状態を知らせる警告音はまあまあ大きいのですが、消音は出来ないそうです。

いずれにしても納車が待ち遠しい、早く走ってみたい楽しみな一台です!

書込番号:23658808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatsyさん
クチコミ投稿数:319件 トリシティ300のオーナートリシティ300の満足度5

2020/09/15 04:52(1年以上前)

実物を見て来たのですね、素晴らしい。
トレッド幅が日本仕様は異なる様子でしたか?
StandingAssist機能が狭くなる分 不安定になる恐れがあります。イギリスイタリア先行発売は自動車免許もそうですがStandingAssist性能検証も含めての欧州先行発売だったのでしょうか。
あと当然ながらステップに出張用キャリーバッグを置けないので メットインスペースに納まるキャリーバッグを思案中です。Xmaxと同じ容量でしょうか。
ブルーグレーはTricityNew155で既に発売中の様ですね。気付きませんでした。

書込番号:23663625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hysoさん
クチコミ投稿数:5件

2020/09/15 13:26(1年以上前)

>tatsyさん

残念ながらトレッド幅は存じません。渋谷の展示の際、ヤマハ社員の方には確認しませんでした。
ネット上では「ヤマハに確認済みで460mm」や「本当は440mm」といった数字が出てきていますね。いずれにしても欧州仕様からは若干変えてきているのかなと思います。
やはり道路交通事情や免許制度なども含めた三輪スクーターの需要からすると、コンセプトも発売時期も欧州優先なのは致し方な無いのでしょうね。
シート下BOXはXMAXと同容量(約45リットル)で、シート周りではローダウンシートやリアキャリアなどXMAXと共通のオプション品もあるので、もしかすると内部形状含めて同じ仕様なのかもしれませんね。とあるYSPの方も「トータルのボリューム感はTMAXぐらいありそうだが、リアはXMAXと同じ程度ではないか」と言っていました。ヤマハのホームページ上のバーチャルシミュレーションで簡単なサイズ比較ができますが確かにそんな感じでした。
そういえばブルーイッシュグレイは155と同じ色でしたね。155はホイールカラーもブルーの様ですね。
渋谷に展示されていましたが、明る過ぎず落ち着き過ぎず、ヤマハとすぐわかるいい色だと思いました。
お互い早く納車されるといいですね!
楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:23664264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatsyさん
クチコミ投稿数:319件 トリシティ300のオーナートリシティ300の満足度5

2020/09/16 18:53(1年以上前)

僻地という地域柄、年内の納車は諦めています。
名残惜しいのでTricity155をあとしばらくは大事にしてあげようと思っています。
近辺では他にもう1台も見掛けないくらい希少車種となっているぐらいですから。
ところで夏場のシートがホットプレート状態なので対策を画策しているのですがYAMAHA(ヤマハ) クールメッシュシートカバー XMAX用 Q5K-YSK-111-G02などは如何でしょうか。
もしかしたら互換性あるのかなと思っています。
人柱でも構わないので涼しくなってきた今のうちに来年の夏に備えて購入出来たらと考えています。

書込番号:23666827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hysoさん
クチコミ投稿数:5件

2020/09/17 08:58(1年以上前)

>tatsyさん
クールメッシュシートカバー、暑さが苦手なので私も注文しようと思っています。仰るとおりXMAXと共通の様ですね(https://www.ysgear.co.jp/Products/List/top/model/1229)
私もトリシティ300と入れ替えで今の愛車を手放す見込みですが、徐々になんとも寂しい気持ちになってきました。最後まで大事に乗ってあげようと思います…

書込番号:23668002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 トリシティ300のオーナートリシティ300の満足度3

2020/09/23 17:26(1年以上前)

私も先日、YSPさんにオーダーしましたが今月末に納車予定です。
ネットで拝見すると、早期にオーダーされた方でも納期は来春という方もみえるようです。
販売店によって、こうも納期に差があるのは本当に謎です?

書込番号:23682617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:121件 トリシティ300のオーナートリシティ300の満足度5

2020/09/28 13:07(1年以上前)

予約っていうか既に支払いを終えて、納車待ち(9/28にはYSPに届くとの事)しながら自校に通ってます。
免許を解除するより先に納車されそう。

どうやら最初期から発注してる店だけ今月末に納車できるようで、今月に入ってから発注すると来年になる様子。

書込番号:23692656

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatsyさん
クチコミ投稿数:319件 トリシティ300のオーナートリシティ300の満足度5

2020/10/21 18:08(1年以上前)

販売店から連絡あり、8月29日に予約受付したトリシティ300は納車が1月末にも間に合わないと言われました。
覚悟はしていましたが、さすがに心が折れました。
僻地ゆえ文句を言っても始まらないし。
トリシティ155はまだ元気なので、嫁に出す父親の気分で最後まで可愛がってあげたいと思っています。
供給を大きく上回る需要が原因だそうです。
ヤマハ発動機の面目躍如ですね。
バイク部品のダイカスト製品の工場さんも嬉しいでしょうね。

書込番号:23739885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

標準

2020 お盆休みは如何でしたか?

2020/08/17 20:02(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:70件

テントは別の人

川遊び

インスタントコンロ

今年もキャンツーをしました
場所は岐阜県のキャンプ場です
旧車にはホムセン箱が似合う


インスタントコンロを使って焼き肉をしましたが、お手軽に炭火焼きができて良かったです
ダイソー330円〜スーパー660円くらいで、火の持ちは1〜2時間くらいの差があるようです

書込番号:23605837

ナイスクチコミ!4


返信する
VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件

2020/08/17 21:06(1年以上前)

こんばんは

2型ですよね?
30年以上前のヤツですよね?

ソレを維持している事が素晴らしいですょ!

書込番号:23605988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2020/08/17 23:50(1年以上前)

こんにちは。

2型、VT250FE。
今年もお盆ツー行かれたんですね。
相変わらずいい状態みたいですね。
この車体見ると思わず微笑んでしまいます。

私は猛暑に負けてツー行かず昼飲みでしたヽ( ̄▽ ̄)ノ

書込番号:23606287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2020/08/18 09:04(1年以上前)

コロナで遠くへ行くのは難しいですがみなさんも書き込んでください

>VTR健人さん
部品はブレーキパッド・シュー・チェーンは社外品が使えます
他は新品を調べるのがメンドクサイのでヤフオクですかね

>BAJA人さん
30年落ちポルシェ持ちの人が言ってましたけど、長く維持する秘訣は「完全に修理しないこと」だとか
私も同じで走りに影響がないところはテキトーに。
しかし今年も暑いですねw

書込番号:23606667

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:147件 Full Metal Wing Heart 

2020/08/18 12:27(1年以上前)

今年はコロナで自粛ってことなのか(?)兄妹も里帰り無しだったので寂しいお盆でした。
子供達はバイト、かみさんもパートでボクはホームアローン。
詰まらないのでお盆の3日間はアチコチ走りに行きましたよ。
自粛なんてするもんですかww

元々観光には余り興味が無くて走りメイン(オンリー?)だし、
暑いけど走っているうちは気持ち良いのでほぼ走りっ放しでしたね。
なのでほぼ誰とも接触せず、ソーシャルディスタンス(笑)はパーフェクトです。


てか、みんな好い加減闇雲に怖がるの止めた方がいいと思う。
重症化も高齢者ばかりらしいじゃないですか。
お年寄りなんてそうでなくても肺炎とかで亡くなる訳だし。
実際インフルエンザとどう違うと言うのか・・・

書込番号:23606922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2020/08/18 18:56(1年以上前)

治療薬があるかないかの違いだね。

書込番号:23607486

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2020/08/18 18:56(1年以上前)

梅雨明け間に合わずドロドロ

林道出てほっと一息

泥スリック こーなるとグリップしません

>メンドーサAさん

人気車種かどうかも大きいですよね。
販売台数が多いと中古もアフターパーツも多いでしょうから。

お盆じゃないですけど、7月の連休の泥んこ遊び。
賑やかしに貼っておきます(^^)

書込番号:23607488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2020/08/18 19:49(1年以上前)

>鉄騎、颯爽と。さん
ひょっとして、東海北陸自動車道の無料区間、走りました?
僕は1回走りましたけど、意外に早く無料終わっちゃいましたね

書込番号:23607582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:147件 Full Metal Wing Heart 

2020/08/18 20:16(1年以上前)

>メンドーサAさん
油坂峠ですか?確かに走りましたです。
郡上八幡からの行きは下道、その先の道の駅九頭竜湖で引き返し帰りは中部縦貫道を通りました。
どこかですれ違いましたかね?

あそこは中部縦貫道よりも下の旧道(国道158号)の方が面白いですね。
上はトンネルが多くて景観も何もないので、急いでいないなら余り通らないです。
機会がありましたら是非下道走ってみて下さい。

書込番号:23607631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2020/08/19 10:37(1年以上前)

>鉄騎、颯爽と。さん
R41が道路流失により通行止めになったので、代替路として美濃加茂IC〜飛騨清見ICが約1ヶ月間無料になってました
8/17に無料終了になりましたが、R41の道路工事個所はまだ片側交互通行のようです

>BAJA人さん
名前の通りグラベル大好きですねw

書込番号:23608507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:117件

2020/08/19 17:52(1年以上前)

>鉄騎、颯爽と。さん
インフルエンザはワクチンも治療薬も有りますが 日本の多い年で3000人以上 一日で50人以上が死ぬこともある感染症です
この死者数には合併症で死んだ人は含まれません 死亡率は新型コロナよりも高いですね。
https://president.jp/articles/-/33053?page=2

書込番号:23609247

ナイスクチコミ!5


ktasksさん
クチコミ投稿数:9934件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2020/08/20 00:07(1年以上前)

近くの山頂に

展望台近く

立山悪城の壁

同立山勾配が、、、

>v125のとっつあんさん
20代の死者はお相撲さんだけですものね〜
20歳以下の死者は1人もいません
後遺症が若い人にもあったとのことですが
罹患して半年では
本来は完治しない事を後遺症と言いらしいので
正確にはまだわからず
コロナ以外でも重度の肺炎になると後遺障害はあるので
コロナ特有ってわけでもない
でも
ジジババ致死率が高いので
出来るだけジジババには接触しない様に気を付ける様にはしたい
しかし
罹患した人を悪者にする風潮もどうなにかならないのかねー
普通
”お大事に”ですよね?
それに
何で病気にかかった人が
お詫びしてるの?
こんなに日本人て変なヤツらだったのか、、、
情けなさすぎる
心の病の方が深刻ですね。

年末
既に味覚障害でウンウン言ってた奴が言ってみる

書込番号:23610015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2020/08/20 09:48(1年以上前)

>v125のとっつあんさん
コロナが話題になってますが
バイクツーリングだと、ソーシャルディスタンスは自ずととれますしね
道の駅など人が集まる所では、マスクを着用しましょう!

>ktasksさん
のCRF450Lめちゃカッケー
ミラー以外、保安部品ないように見えたわ
これならワインディングでリッターSSをぶち抜けそう?

書込番号:23610502

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

WR250Rにテールバッグ

2020/08/11 14:26(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > WR250R

スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件 WR250RのオーナーWR250Rの満足度5

純正バッグのようにぴったり

キャリアと形状がそっくり

こんな感じで天板下に固定ベルト ※天板外さず付けられます

100均袋時代 自転車ゴムでぐるぐる巻き

こんにちは。

レビューにも書いたのですが、こちらにもご紹介しておきます。
いままで工具とチューブを入れてリアにくくり付けていた100均袋を、
もう少し格好良くしたいと思い、テールバッグを付けてみました。

デイトナ
HenlyBegins シートバッグ DH-708
https://review.kakaku.com/review/S0000903500/ReviewCD=1356073/#tab

純正キャリアとの相性が非常によくて、フィッティングはバッチリです。
たくさんは入りませんが、見た目も大きすぎずWRのレーシーさを壊すところ
までいっていない感じ。
WRにテールバッグを考えている人の参考になれば。

書込番号:23592945

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件 WR250RのオーナーWR250Rの満足度5

2020/08/11 14:39(1年以上前)

広角レンズのパースが効いてます

追加画像です。
超広角で撮っているのでちょっと現実離れして見えるかもですが・・・

書込番号:23592961

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2020/08/11 16:48(1年以上前)

ぴったりフィットで安定感も良さそうですね。
ハードな走行でも落下の心配がなさそうです。(^^)v

それにしても、いつも楽しそうな場所を走られていてうらやましいです。
暑い夏は特に山の中が気持ち良いですよね。
そして帰り道、麓に降りるに従い暑くなると...(^^;)

書込番号:23593166

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件 WR250RのオーナーWR250Rの満足度5

2020/08/11 17:52(1年以上前)

>ダンニャバードさん

ありがとうございます。
ダート走行してもちょっとベルトが緩んだだけで問題なかったです。

山の中、楽しいですけど最近のこの暑さはこたえますね。
特に行き帰りの公道が。
行きたいけど腰が重いです(^^;)
盆休みどうしよかな〜?と考え中・・・

書込番号:23593298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2020/08/12 05:35(1年以上前)

>BAJA人さん

今年の盆休みは9連休の方も多いようですね。
私は残念ながら明日からの4連休ですが、一日は墓参り、一日は息子のアッシーとなり四国の山中をドライブ予定です。
残り2日のうち1日はバイクで出かけようか?でも暑いよなぁ〜...(^^;)

以前、暑い日の雨天カッパ着てツーリングから帰宅し、シャワーを浴びてすぐクルマで出かけたことがありますが、「ここは天国か?!」と思うほど快適に感じた経験が忘れられません。
暑い、寒い、首痛い、おしり痛い、準備めんどくさい、コケたら大変と罰ゲームのようなバイクですが、そのつらさを楽しむ余裕があるうちはしっかりと楽しみたいですね。(^^)

書込番号:23594361

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件 WR250RのオーナーWR250Rの満足度5

2020/08/12 19:29(1年以上前)

>ダンニャバードさん

ほんとバイクって面倒な乗り物ですね〜。
いくら暑くても上はジャケットくらいは着ますもんね。
そしてうちの場合たいてい泥だらけになるんで、帰ったらすぐ洗車も
しないといけない(^^;)
暑さでバテた体で洗車もきついです。

私も明日から連休です。
四国に息子さんとドライブいいですね〜。
なんだかんだ言って、やっぱこの時期はクルマですよ!(爆)

書込番号:23595731

ナイスクチコミ!2


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2020/08/13 09:37(1年以上前)

>BAJA人さん
まるで誂えたようなぴったり感!
やっと巡り会えましたねw

朝から暑いと気持ちも萎えがちwww
それでも山道の日陰は涼しくて最高!

書込番号:23596771

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件 WR250RのオーナーWR250Rの満足度5

2020/08/13 12:13(1年以上前)

>('jjj')さん

ありがとうございます。
このバッグ、購入前に画像で見たら、なんかフィットしそうやなぁ、
って感じでしたが、いざ付けてみるとピッタリでビックリしました\(^^)/

そちらも暑いですか?
こっちの明日あさっての予報は「晴れ」を越えて「猛暑」なっていました。
スマホで予報を見た瞬間、ツーリングやめて、朝からヨドバシ巡回してから
梅田の地下バルで一杯呑んで帰ってこ、と決意しました(* ̄∇ ̄)ノ

書込番号:23597033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)