ペットすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ペット のクチコミ掲示板

(2318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペット」のクチコミ掲示板に
ペットを新規書き込みペットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

消化器系の弱い愛犬に・・・

2006/02/11 22:17(1年以上前)


ドッグフード > ネスレ > ピュリナ ONE センシティブ 2kg

スレ主 DOLOMITIさん
クチコミ投稿数:74件 凡庸舘 

秋田犬を生後1ヶ月後から飼っています・・只今、5才です。
ヒルズ・サイエンスダイエットを成犬頃から与え始めましたが昨年から食べなくなり、排便がピーピー状態になった・・獣医の診察の結果「消化器系が弱い」との事。指示によりウォルサムの消化器系サポートを与えていたが高価(8s・\10000)ゆえ・・同等品を探していた時、「ピュリナ ワン 30-DAY チャレンジ キャンペーン」に応募したら当選し・・以来与えています。
愛犬も良く食べていますし、排便も硬くも、軟らかくも無く・・調子は上々です。「2s」に書き込みましたが与えているのは「15s」で・・ブリーダー専用品との事で格安にお分けして頂いております。
マンネリ化しないように又、与えては×・・の物等々に気を付けながら食べさせています。
追伸:密閉容器に保管しないと、ねずみ?猫?に食べられてしまいます・・サーモンが主原料ゆえ「良い匂い」がするようです。

書込番号:4813217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/16 21:27(1年以上前)

いい物食べさせてるんですね、
うちの死んだ秋田犬3匹聞いたらうらやましがる事この上ない、
奥さんは残飯ばかりやってたかな、
奥さんのいない時は肉ばかりやってましたが、
その代わり、奥さんにいつも怒られていましたけどね(笑)

書込番号:4828541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

標準

小動物フード > 小動物フード

ハムスター歴12年になりますがハムスターの好む食べ物の傾向として第1に野菜が挙げられます。

 しかし飼ってる方はご存知の通りハムスターに野菜あげると食べ過ぎて下痢してしまいますよね。

 栄養価も低く出来ればハムスター用の固形フードを沢山食べて欲しいものですがハムスタークンはとてもグルメで同じモノはなかなか続けて沢山は食べてくれません。

 栄養価の高いチーズとかあげてもひとかじりしたあとはほっとかれてすぐに干からびてしまいますね。

 そこで工夫していろいろと試したところ毎日沢山食べてくれる食事メニューが見つかりましたので紹介します。

 @冷凍食品のオクラの輪切りを平らに敷き詰めるよう餌入れ(我が家では牛乳パックの下部を2cm位に切ったモノ)に入れて電子レンジで熱々にします。

 Aその上にピザ用の細かいチーズを見えなくオクラの下に落ちない程度乗せます。

 B再び電子レンジに入れ中の様子見ながらチーズが溶けてオクラと融合する感じになったら出します。

 C注意点はやり過ぎてチーズをの水分飛ばして硬くしないよう早めに止めてください。

 このやり方だと食の細いハムスターもペリグリーチャムの宣伝ではないですがパクついて沢山食べてくれます。

 年とって痩せ細ってきたハムスター(オス)もいい体付にもどってきました。

 うちではこれと山芋を食べさせてから病気をしなく、長生きするようになりました。

 固形フードを袋から出すより面倒ですが自分が来世ハムスターで生まれてきた時を想像して待遇を良くしてあげてください。

書込番号:4805605

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2514件

2006/10/21 03:30(1年以上前)

-最近のハムちゃんお気に入りの食べ物は-

○ほんのり温かい白飯

○薄いとろけるチーズを常温で柔らかくしたもの

○99ショプなどで売っているムキ栗


-最近のハムちゃんお気に入りの飲み物は-

○コーラー

○アップルジュース(100%)

○パインジュース(100%)

○グレープジュース(100%)

※いずれもストローでほお袋に注入

特にコーラーがお好きなようです。
ほお袋に入れる際鼻に入らないように注意が必要です。

書込番号:5555890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2010/10/30 12:03(1年以上前)

?もちろん主食はペレットですよね?チーズは無塩ですよね?毎日ではないですよね?
あと、コーラなど人間用に作られた食べ物、飲み物はハムスターに限らず与えてはいけませんよ。 

書込番号:12136780

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

他に比べて高いけど

2006/02/04 18:58(1年以上前)


ドッグフード > マース > ユーカヌバ 成犬用 オリジナル 15Kg

クチコミ投稿数:211件

ウチは雑種犬ですが、キレイな毛艶で褒められます。
同じ量で¥1000くらいのもありますが、あまり安いのは品質的に心配ですしね。
コレ買っておけば間違いないだろう的な安心感がありますw

近所のホームセンターで¥5980で買ってます。
価格コムの最安店よりも安くて「やっぱ安いんだアソコ」と喜んでます。
安いのは逆輸入版だからなのかも知れませんが。。
英語表記なんですけど賞味期限も大丈夫だし何も問題はありません。

書込番号:4793174

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2006/02/07 11:30(1年以上前)

効果だから安心するのもなんですよね。
ドッグフード=毒フードなんて言っておられる方も居ます。
家のバーニーはこれを食べてくれませんでした、一口食べてぺぺぺと吐き出してくれました、高かったのにショックでしたよ。

書込番号:4800760

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2006/02/07 12:27(1年以上前)

ありゃりゃ効果ではなく高価でした。

書込番号:4800862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1491件Goodアンサー獲得:10件

2006/02/07 17:58(1年以上前)

>逆輸入版

直輸入のことでしょうが、
近所のホームセンターでも見かけますよ
ユカヌバの直輸入品大袋。

でも注意したほうがいいですよ。
先日、ラムアンドライスの袋に小さな穴が3個くらいあいているのを見つけました。
あれは確実に虫食い穴です。

袋の色も心なしか褪せていたような気もするので、長期在庫かも。

プレミアムフードは品質が落ちやすいから、
なるべく回転の速い商品を買ったほうが安心だと思います。
直輸入品でも売れ線の9キロくらいのメンテナンスとか。

書込番号:4801425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/13 17:39(1年以上前)

輸入品で日本の代理店が販売しているのが高いのは当り前ですよ。
広告宣伝費と人件費が掛かってますから。
競技会などに行くと試供品いっぱい貰って帰ります。

> あれは確実に虫食い穴です。
今まで1、2度虫がたかって虫干ししましたけど私の保存状態が悪いのかも分かりません、言われることも尤もだと思いますが、輸入品は船便ですから、直輸入も代理店販売も同じように思えますけど?
代理店の方にお話を伺いたいですね。

書込番号:4818722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/08/11 16:53(1年以上前)

並行輸入商品について「広告宣伝費と人件費が掛かってますから。
」とのことですが確かにそれもあるかもしれませんが例えばニュートロに関していえばパッケージにも書かれていますが並行輸入品と米国内流通品は全く違います。
http://www.redheart.co.jp/products/nutro/caution.html
こちらにアド貼っておきましたので良かったらご参考下さい。
湿気のないアメリカ、ヨーロッパのものと湿気の多い日本ではその成分も違います。私は業者の者ではありませんが大事な家族の一員であるペットには単に安いからという理由ではなく安心して与えられるフードを選んであげたいと思います。

書込番号:5337156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

2度食いをしてご馳走様。

2006/01/04 23:45(1年以上前)


キャットフード > ペットライン > キャネット モナーク まぐろ 95g

野菜スープで柔らかに仕上げられたまぐろは、それなりに歯ごたえも楽しめて食べやすい印象です。
待ちかねていた長女が一心不乱に食べ始め、3分の1ほど平らげてようやく納得。ノシノシと洗面所に消えて、思い切りお水を飲み口をすすぎました。その帰りにまたしても食卓に戻り、3口ほどを食べようやくご馳走様をしました。

書込番号:4707400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:484件

2006/01/07 17:36(1年以上前)

食道楽のにゃお〜さんへ

愛猫に色々な餌を与えている様ですが、
もう少し猫の健康を考えてあげた方がよろしいのではないでしょうか?

そもそも猫科は『完全な肉食動物なのです』
従って、例外を除けば『猫に魚』は長生きできません。

『猫に魚』は、日本が島国であり、魚が沢山取れたための『悪い習慣』です。
メーカー側は商品が『売れれば良い』としか考えていません。

あなたは我が子がお菓子が好きだからと言って、お菓子ばかり与えますか?

書込番号:4714271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2006/02/16 15:51(1年以上前)

こんにちは。
話になりませんさんへ質問させて頂いてよろしいでしょうか。

私もネコが肉食なのは知っています。
今は魚はもちろん、お肉の缶詰めとかも沢山目にします。
話になりませんさんが考えるネコ用のご飯として、
何が一番理想的なのか教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:4827704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2006/02/16 17:40(1年以上前)

**ちゃお**さんへ

はじめまして、
>何が一番理想的なのか教えていただけたらと思います。

なかなか難しい質問ですね。まずネコ科を自然の状態から考えた場合には、新鮮な生肉が一番でしょうね。しかし現実には、新鮮な生肉を毎日与え続ける事は難しいですよね。(時間とともに腐敗したりとか)私もネコ飼育歴40年になりますが、現在は自宅には7匹、ボランティアとして、のらネコを約20匹ほど保護しています。餌は、ヒルズのサイエンスダイエットのメンテナンスを中心に与えています。(尿路結石のネコを二度と出したくないので、マグネシウム低減に積極的に取り組んでいる事もありますが)
餌の選択には、獣医さんはもちろん、ヒルズ、アイムス、日清その他メーカーに直接に成分分析結果や、原材料などについて質問や相談をしています。
もちろん今の餌が一番理想的かどうかは分かりませんが、一つ言える事として、残念ながら日本の製品には、原材料の質を落として、自社の利益が最優先との考え方で作られている製品が多いという事です。(メーカーに色々質問すると分かりますよ)
これに比べると、ヒルズ社、アイムス社などは、(ペットは家族の一員)(粗末な物はあげられない)との考えを持って製品作りをしている。
私は、この考え方の違いが、そのまま製品になっている様に感じています。いかがでしょうか。

書込番号:4827911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2006/02/16 18:19(1年以上前)

話になりませんさんへ

早速のお返事ありがとうございます。
なるほど、日本はまだまだなのですね。。。
日本のメーカーが信頼できるのはいつになるのでしょう。
私ももう少し勉強させて頂きます。

たくさんのにゃんこちゃんの為に、
相当な食費がかかってるかと想像致します。
これからもがんばってください。
ありがとうございました。

書込番号:4828008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2006/02/16 18:59(1年以上前)

**ちゃお**さんへ

読んでいただきまして有難うございました。
>なるほど、日本はまだまだなのですね。。。
>日本のメーカーが信頼できるのはいつになるのでしょう。

日本はまだまだといっても、技術的な問題ではないんですよ。
メーカー側のペットに対する考え方の問題なんですよね。
(自社がもうかればいい・喜んで食べれば健康はどうでもいいや・ネコだから安い残り物でみたいな)
この様な考え方を捨てないかぎり、いつまでたっても信頼できる製品は無理でしょうね。

書込番号:4828101

ナイスクチコミ!2


茶まるさん
クチコミ投稿数:8件

2006/05/31 01:21(1年以上前)

生肉

GENで検索してみてください。
食肉卸さんなのですが、冷凍でとても格安で扱っております。
生食で与える場合は、鮮度問題で食べ残しは片付けなければなりませんが、表面を軽くあぶって香りを出すなどすると喜んで食べます♪お腹の中の酵素を増やすためにも、たまには生も良いですよ。

書込番号:5126342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今年の発見!

2005/12/31 19:48(1年以上前)


キャットフード > ペットライン > キャラット・懐石缶 まぐろ しらす入り 80g

クチコミ投稿数:9件

・今年、老にゃんずの食べっぷりをみていて、新しい好みを発見しました。総じてシンプル志向の我が家ですが、まぐろプラスささみ(あるいは、まぐろ)の2つの素材がベースになった『懐石』だけは別なようです。年越しの今日は、「しらす入り」を用意してみました。

書込番号:4697793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キャットフード > アイシア > マルハ 金缶こだわり まぐろに真だらのせ 80g

クチコミ投稿数:9件

・いつものように長女が真っ先に食卓につき、たっぷり煮汁がしみこんだ柔らかなまぐろに食いつき、飲み込むようにして食べ始めました。半分近くを平らげて、ご馳走様。よくみると、美味しそうな大きな真だらがゴロゴロ残っています。そこへ三女がやってきて、後はお任せとばかり、カシカシと肉片を噛み砕きました。御トシ17歳の長女には、ぼちぼち大きな切り身はムリなのかもしれません。

書込番号:4694392

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ペット」のクチコミ掲示板に
ペットを新規書き込みペットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ペット)