プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

サービス最低

2019/05/30 16:24(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 kurimanjuuさん
クチコミ投稿数:1件

録画設定のスマートフォンからの設定を聞いたが、私が逆に教える羽目になった。全く社員教育がなってない。

書込番号:22701875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GMOとくとくサポート最悪

2019/05/24 01:25(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:1件

キャッシュバック手続き、自分でしないとキャッシュバックできないとかの悪評は知ってましたが、今回Biglobeの契約更新月をきっかけに新規加入しましたが、とにかく分かりづらい表記、対応ばかりで気をつけないと損をします。私の場合は、WiMAX 契約で最大2ヶ月は無料とやらの自動的に付いてきてしまう安心サポート解約の件で損をしました、自分が分かりにくい表示/お知らせによる入力ミスをしたのが原因では有りますが。数千円の違いで新規契約したことが悔やまれます。経験してきた、Bigolobeやauのサポートが完璧だったとは言いませんが、更新月でミスない様に解約したいです。

全てを理解できている方々には料金は安いのでオススメです。

書込番号:22687385

ナイスクチコミ!0


返信する
cantakeさん
クチコミ投稿数:2694件Goodアンサー獲得:401件

2019/05/24 13:27(1年以上前)

>トムトム11さん
こんにちは。私もGMOとくとく一時期入ってました。安いのについ釣られてです。
田舎なので電波状態も悪くて困ってました。
半年ほどして、電気店に行った時、タイミング良くセール期間で、スマホ込みでソフトバンクエアーに切り替えました。
とにかく私もあまり良い印象ありません。(思い切って切り替えて良かったという印象が強くてです。)

書込番号:22688095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

BIGLOBE解約時の対応

2019/05/03 10:15(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:1件

引っ越しに伴い解約しましたが対応がよくありませんでした。
解約は電話しなければできず、まず解約の理由を聞かれたので、なぜ解約の理由を聞くのかと尋ねるとその理由によって手続きがかわるとのこと。そんなことあるかと思い、さらに詳しく尋ねると、引っ越しの場合は工事費無料で引越し先でも使えますとの返答が。それは解約の手続きではなくただの引き止めじゃないかと思いながら、ただ解約したい旨を伝えました。引越し先での新しいプロバイダも聞いてきましたが、そこは教えませんでした。そして一番よくないなと思ったのが、機器の返却要求でした。返却キットを送るからそれに借りている機器を入れて送り返すように言われましたが、私はなにも借りていません。そのことをオペレーターに伝えると、少々確認しますと言われ、だいぶ待たされたあとにビッグローブでは客が機器を借りているかどうかはわからないのでNTTに確認しなければわからない、返却する機器があれば返却キットを新住所に送付するとのこと。回線撤去の立会日を連絡する文書を1週間後に送付されてくるそうですが、そこには返却する機器があるかどうかは記載なしとのこと。オペレーターも苛ついた感じで話してくるので不快な思いをしました。

書込番号:22642128

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2019/05/16 19:27(1年以上前)

オペレーターからの質問内容は特に回答拒否しなきゃいけない事項とは思えんけど
素直に答えて事務的に淡々と話勧めればいいのに、無意味に抵抗して相手を苛つかせる人っていますね
いくら客商売とはいえオペレーターも人間だってのを忘れてはいけない

書込番号:22670629

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ビッグローブ引っ越し手続きゴタゴタ

2019/01/25 09:32(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 アキ178さん
クチコミ投稿数:1件

すみません。あまりにもごたごたと対応が酷かったので投稿させて頂きます。

流れだけ簡単に説明させて頂きますが、

引っ越しの為プロバイダへ連絡→新居だった為住所登録が必要、連絡待ち→プロバイダから言われた期間で連絡がない→
こちらから確認の連絡を入れるがまだ登録できていない→それから更に待ち、連絡がない→期間をあけてこちらから再度連絡(2回目)→確認したら登録されてた→手続きを進め2月1日で工事予約→プロバイダから連絡予約した日で工事が出来ない、11日以降になる→結果11日で工事予定


最終的に11日が祝日の為、休日工事料金が加算され、2月1日で会社に休みを申請したにも関わらず工事日は後らされ、その件をプロバイダに言ったら、「登録が遅れてしまったのはNTTのせい、うちは悪くない、2回目の連絡時に登録が確認できたのはたまたま、確認の連絡が早く、会社の規定上は問題ありませんでした」とのことでした。
言い方は悪いですが、プロバイダ側には不備はありません、あなたがせっかちなだけですよが結論でした。

最初に登録に必要な期間は、10日程と言われ、11日間連絡がなかったので1回目の連絡をこちらから入れました。その時は、うまく登録が進んでないみたいです、プロバイダからの連絡をお待ちください、と言われたので次は20日間待ちました。それでも連絡がなく、2回目の連絡をこちらから入れたら登録がされていた。それがたまたま私の連絡が早かったそうです。。。
最初に言われた10日はなんだったのでしょうか。最終的に30日も掛かってるじゃないですか。
それでも2回目の電話の時点では、我慢して工事日2月1日に確定しました。その時点では、その日で工事ができると言われたので。
休みを会社へ申請して、休みが取れてからプロバイダから2月1日では、工事が出来ない11日以降になると言われたので、我慢が出来ずここまでの流れを説明したが、うちは悪くないの一点張りで泣く泣く追加料金もこちらもちの、工事日も11日に延ばす形になりました。

私がせっかち過ぎなのかもしれません、引っ越しの連絡をもっと早くにすれば良かったとも思います。
でも、あまりにも我慢が出来なかったので書き込みをさせて頂きました。

これからお引越しをご検討の方はお気を付けください。

書込番号:22417947

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:13件

2019/05/09 15:06(1年以上前)

ご参考までに。

長年使っているCATVインターネット(Max25Mbps程)が数年前から遅くなり(混雑時4〜8Mbps程)、数千円高くなっても100Mbps程度の早い環境が手に入るのなら、ということで先週末に光を申し込んできました。最初は知識の無い店員さんで、「早ければ4日後に工事できます。」と言っていたのですが、直ぐに「2週間後以降です。」との訂正が入り、NTTのセンター?へ電話したところ、自宅(もう14年住んでます)がNTTのシステムに住所が登録されておらず、「システムへの登録に1〜2週間、工事は更にその後1〜2週間後です。」とのことでした。

工事は直ぐに手配できるものだと思っていましたが、ネットで検索すると新規工事は1ヶ月程度は余裕を見た方が良いみたいですね。

書込番号:22655208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 BIGLOBE月額使用料について

2019/04/25 09:42(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 るいあさん
クチコミ投稿数:1件

現在2年強使用しています。
今月の請求から金額が1102円上がりました。
どうして金額が違うのだろうと思い電話で問い合わせ。
回答としてはキャンペーンの適用が1月で切れたとのこと。
そういう場合お知らせ的なものはないのですかと聞くと、「ありません」としらっと言われました。
急に使用料だけが変わって意味が分からないです。と言うと、契約時に送った封筒に書いているとのこと。
なのでこちらからお知らせすることはありません。と言われました。
私の史観なのですが、こういう場合「お知らせ」があってもいいのではないのか?と思いとても気分が悪くなりました。
対応された相手の話し方もどことなくこちらを小馬鹿にした感じで気分最悪でした。
やはりauと関りがあるからということなのでしょうか。
携帯も以前auを使用していた時は対応の悪さに、何かあるごとに気分を害されていました。

書込番号:22624345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/04/25 09:56(1年以上前)

(鼻ほじ)ありまへん

重要事項説明は契約前にする。

逆にいうと、お客様が承諾頂いて、
契約が履行されてるわけで、

特約として、
その様な記載がないのなら、

値上り予定日をお知らせする
義務がございません。

書込番号:22624365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/04/25 10:57(1年以上前)

私もビッグローブ使ってます。
通知あれば親切だと思います。
しかし契約時に確認した内容ですのであぁそんな時期か程度で納得します。

書込番号:22624456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1859件Goodアンサー獲得:26件

2019/04/25 21:43(1年以上前)

まあ、契約時のお知らせに期間限定割引などの条件が記載してあれば、終了時の「お知らせ」とかはないのが普通でしょうね。
例えばそういう「お知らせ」のようなきめ細かなサービスをプロバイダ側がすることは可能でしょうが、そういったサービスを手厚くすればするほど、そのために必要なコストは利用料に上乗せされていくものです。
ということで、ご自身が契約したサービスであればその内容はご自身が意識しておくべきですし、対価に見合ったサービスだと思えないのであれば解約すればよろしいかと。

書込番号:22625514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

DTIサポートの最悪な対応。

2019/04/23 21:14(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 長波さん
クチコミ投稿数:1件

事前相談窓口の虚偽説明
サポートの高圧的かつ一方的な対応


フレッツ光マンションからDTI光(コラボ光)へ切り替え。
申込前に、相談窓口へ料金など確認の電話をしました。
その際『今のフレッツ光(ISPはDTI)の支払い方法を手続き無しで引き継げる』旨説明を受けました。
後日、ネットで申込。コールバック時にも同内容確認)

クレカ払いでしたが、請求が立たず不審に思っていると料金督促状が。

サポート(電話は全く繋がらない)にメールで問い合わせすると、『契約時に説明しているし録音データもある』とだけ回答。

2.3月が未納でしたが、3月分の督促状が来たので2月分はなぜ来ないのか不信になり、サポートのコールバック予約でオペレーターと話しました。

こちらが話す前から高圧的な態度『問い合わせの回答説明していいですか?』『それ私が言ったわけでは無いので』『その人間が間違ってますね』『システムエラーですね』などなど全てが人ごと。謝罪は一言も無くこちらを気遣う言葉もありませんでした。
本当にお客様サポートか?
あげく『未納分支払うなら早く支払ってください』と。

呆れて電話を切り、解約手続きをネットでしました。

個人的に二度と使わないですし、人にも勧めません。

書込番号:22621334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)