プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:3534件

接続先がヤフーで一番遅い時。この速度でも安定していればまだましですが。

2月28日にケーブルから光に乗り換えました。
昨日(3月1日)に各サイトで計測してましたが
夜間になると極端に遅くなるので書き込み番号18512003の
kokonoe_hさんのプロバイダをとりあえず試してみています。

>インターリンク 無料体験・即日ID発行のプロバイダ
http://www.interlink.or.jp/


現状契約しているプロバイダはヤフーですが
午前2時位
下り:600Mbps程度
上り:300Mbps程度

昼間だと
下り:300Mbps程度
上り:300Mbps

19時くらいから
下り:70Mbps
上り:300Mbps

22時位から
下り:20Mbps
上り:300Mbps

※計測値は3月1(日)

で接続先をインターリンクにして本日14時30分現在の数値↓。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2015/03/02 14:28:01
回線種類:光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度:98.9M(98,948,619bps)
上り速度:94.1M(94,065,952bps)

↑はヤフーでも昼間なら同じ数値が出ます。

===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:595.3Mbps (74.41MByte/sec) 測定品質:96.3 接続数:16
上り回線
 速度:308.9Mbps (38.62MByte/sec) 測定品質:97.9 接続数:16

測定時刻:2015/3/2(Mon) 14:27
==================================================================

Radishの方はヤフーだと同時刻で
下り:300Mbps
上り:300Mbps

ちなみに下りMAXは650Mbps程度で深夜3時から朝方6時位にかけて。
下りはどの時間帯でもほぼ同じ。

MAXはヤフーの方が50Mbps程早いようですが夜間になると
・10Mbps程度に落ちる(もっとひどい場合も)。
・上りはほぼ問題ない。
・動画サイトで高画像の設定で視聴していると
くるくる(再読み込み)が始まるので
幾ら昼間にMAXが出ていようと現状使い物にならない。

とりあえず今日一日は様子見。

書込番号:18535265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3534件

2015/03/02 15:37(1年以上前)

Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β

OOKLA SpeedTest

15時16分現在

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時??:2015/03/02 15:16:10
回線種類??:光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度??:100.8M(100,810,107bps)
上り速度??:94.5M(94,547,161bps)

===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:596.6Mbps (74.58MByte/sec) 測定品質:95.9 接続数:16
上り回線
 速度:309.1Mbps (38.64MByte/sec) 測定品質:98.2 接続数:16
測定時刻:2015/3/2(Mon) 15:18
==================================================================

OOKLA SpeedTest

下り:440.36Mbps
上り:314.32Mbps

http://www.speedtest.net/

書込番号:18535324

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/03/02 19:39(1年以上前)

良いと思います。
でも、動画サイトがモッサリするのは、速度が遅いだけの問題ではなく、動画配信側のサーバーが混雑していて遅くなっている可能性もあります。
そして、動画配信の理想速度は、今の所20Mbps(4K)程度です。それ以上速くなっても仕方がありません。
それと、高速な契約ほど速度値のブレも大きくなります。1Gbps契約であれば、100Mbps程度の誤差は起こって当然です。
100Mbps契約で50Mbps程度の誤差も当然です。その誤差をユーザー側がどこまで許容するかが問題です。
所詮ベストエフォートなので、誤差を許さないのであれば帯域保証サービスを申し込んで下さい。
10Mbps契約でもビックリするほどの月額利用料金を取られますよ。
仮に申し込んだとしても、それは自宅とプロバイダー間の保証であって、そこから先は無保証です。
動画配信サーバーが混雑していればやっぱり途切れ途切れになります。(優先的に接続してくれません。)


しかし、1Gbps契約していながら実際の速度が1Mbps前後であれば(譲って一桁台の速度)、それは(一般的に)問題です。
その場合は、しがらみがなければプロバイダーの乗換をお勧めします。

書込番号:18535981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件

2015/03/02 20:49(1年以上前)

Radish Network Speed Testing マルチセッション版 東京 β版

OOKLA SPEEDTEST

カカクコム

>でも、動画サイトがモッサリするのは、速度が遅いだけの問題ではなく、動画配信側のサーバーが混雑していて遅くなっている可能性もあります。

そうなんですよねぇ。
この辺が判断しづらい所。

ただ先月まで契約していたケーブルのインターネットが
YOUTUBEとかDailymotionとかが普通に見られていた状況で
光に変えると遅延が起こったので確認中です。

とりあえず0時位までテストしてみて問題なければ
ほぼプロパイダですかね。

>所詮ベストエフォートなので、誤差を許さないのであれば帯域保証サービスを申し込んで下さい。
10Mbps契約でもビックリするほどの月額利用料金を取られますよ。

今KDDIで見てみましたが10Mで15万。。。
要りませんw
所詮ネットでつないでいる環境が常時ではないので
19時から0時くらいまである程度のスピードと品質を保ってくれれば良いので。

一応20時30分付近のスピードの画像を上げておきます。

書込番号:18536305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件

2015/03/03 01:53(1年以上前)

17時 カカクコム

17時 Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β

17時 OOKLA SPEEDTEST

一日通してある程度のスピードのデーターは取り終えたので報告。
パソコンのスペックは↓の通り。

CPU:Core i7 920 2.67G→3.08G(OC
MEM:2ギガ*4(メーカー混在)
マザー:ASUS P6T SE
LAN:LGY-PCI-GT(ドライバーOS純正


・計測時刻 17時

【価格コム】
下り:98.4Mbps
上り:93.7Mbps

【Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β】
下り:548.0Mbps 測定品質:97.8
上り:238.6Mbps 測定品質:80.6

【OOKLA SPEEDTEST】
下り:388.42Mbps
上り:240.30Mbps


書込番号:18537548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件

2015/03/03 02:03(1年以上前)

20時 カカクコム

20時 Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β

20時 OOKLA SPEEDTEST

計測時刻 20時

【価格コム】
下り:99.2Mbps
上り:89.3Mbps

【Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β】
下り:346.7Mbps 測定品質:96.4
上り:308.7Mbps 測定品質:96.9

【OOKLA SPEEDTEST】
下り:407.00Mbps
上り:161.08Mbps

この時間帯にしては落ち込んでないようですね。
ちなみにこのテストはインターリンクの速度を保証するものでもなく
そもそもYahoo!BBとインターリンクの速度比較の観点に立っていません。

あくまで今使っているプロバイダーが遅くて変更したらどうなるの?
って検証です。
地域によって全く違う結果が出る可能性はあります。
念のため。

書込番号:18537558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件

2015/03/03 02:14(1年以上前)

22時 カカクコム

22時 Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β

22時 OOKLA SPEEDTEST

計測時刻 22時

【価格コム】
下り:94.7Mbps
上り:94.2Mbps

【Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β】
下り:447.5Mbps 測定品質:96.1
上り:309.0Mbps 測定品質:96.8

【OOKLA SPEEDTEST】
下り:205.48Mbps
上り:14.73Mbps

書込番号:18537569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件

2015/03/03 02:20(1年以上前)

24時 カカクコム

24時 Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β

24時 OOKLA SPEEDTEST

計測時刻 24時

【価格コム】
下り:94.7Mbps
上り:94.2Mbps

【Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β】
下り:512.5Mbps 測定品質:96.9
上り:307.9Mbps 測定品質:96.1

【OOKLA SPEEDTEST】
下り:382.20Mbps
上り:102.53Mbps

書込番号:18537577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件

2015/03/03 02:26(1年以上前)

0時 カカクコム

0時 Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β

0時 OOKLA SPEEDTEST

計測時刻 0時

【価格コム】
下り:98.1Mbps
上り:94.5Mbps

【Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β】
下り:550.9Mbps 測定品質:95.4
上り:308.4Mbps 測定品質:96.7

【OOKLA SPEEDTEST】
下り:332.04Mbps
上り:250.68Mbps

このへんでほぼ回復した模様。

書込番号:18537583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件

2015/03/03 02:28(1年以上前)

一つ上計測時刻は1時の間違いです。

書込番号:18537588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件

2015/03/03 02:39(1年以上前)

Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β

OOKLA SPEEDTEST

ちなみにLANアダプタを
LGY-PCI-GT→Gigabit CT(INTEL)で上りが308Mbps付近でMAXだったのが
微妙に上がりました。

【Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β】
下り:676.1Mbps 測定品質:97.8
上り:351.6Mbps 測定品質:89.0

【OOKLA SPEEDTEST】
下り:502.18Mbps
上り:336.01Mbps

書込番号:18537598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件

2015/03/05 10:42(1年以上前)

ウィンドウズのネットワーク接続がイマイチに感じたので
linux mint(64bit)をダウンロードしてDVDに焼いて
liveCDで立ち上げテスト。
ブラウザはFireFox36.0。
nicはINTEL。
プロパイダはインターリンク。

【9時台】
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/03/05 9:26:28
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :101.3M(101,286,368bps)
上り速度 :94.5M(94,546,673bps)

===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:668.8Mbps (83.60MByte/sec) 測定品質:94.2 接続数:16
上り回線
 速度:391.1Mbps (48.88MByte/sec) 測定品質:97.2 接続数:16
測定時刻:2015/3/5(Thu) 9:28
==================================================================

OOKLA SPEEDTEST
http://www.speedtest.net/my-result/4189604253


【10時台】
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/03/05 10:06:44
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :100.9M(100,928,466bps)
上り速度 :93.4M(93,449,092bps)

===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:624.1Mbps (78.01MByte/sec) 測定品質:98.2 接続数:16
上り回線
 速度:389.3Mbps (48.66MByte/sec) 測定品質:96.8 接続数:16
測定時刻:2015/3/5(Thu) 10:13
==================================================================

OOKLA SPEEDTEST
http://www.speedtest.net/my-result/4189668688

価格コムのスピードテストで100Mbps連発ですので
ウィンドウズの環境が弄り過ぎなのかも。
ちなみにNTTの通信速度は朝の良い時でmax800Mbps。


書込番号:18545200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件

2015/03/06 08:17(1年以上前)

NTT網の速度

OSをwin7(64bit)に戻しておもむろにハイパースレッディングをOFFにしてやってみました。
4C8T→4C4T
結果価格コムのスピードは落ちてRadishのほうは下り700Mbps超え。
価格コムのほうは良くても下り85Mbps程度。

ラムディスクにHとJに仮想ディスク作って
H:1000Mbyteのディスク作って512Mbyte分のクロームのキャッシュ
J:256Mbyteのディスク作って128Mbyteのページファイル

見たいな感じにしてあります。
お陰で?OOKLAの方はベンチ中にカクカクですw
クロームの優先順位をリアルタイムに変更。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2015/03/06 7:22:15
回線種類:光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度:56.1M(56,143,450bps)
上り速度:74.5M(74,472,729bps)


===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:707.9Mbps (88.49MByte/sec) 測定品質:98.4 接続数:16
上り回線
 速度:498.8Mbps (62.34MByte/sec) 測定品質:96.9 接続数:16
測定時刻:2015/3/6(Fri) 7:54
==================================================================

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2015/03/06 07:44:58
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 107.23Mbps (13.40MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 113.62Mbps (14.19MB/sec)
推定転送速度: 113.62Mbps (14.19MB/sec)


OOKLA SPEEDTEST
http://www.speedtest.net/my-result/4192060793

broadband speedchecker
http://www.speedcheckerapi.com/Images/196117168.jpg
http://www.bspeedtest.jp/

書込番号:18548053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件

2015/03/08 22:32(1年以上前)

ウィンドウズ環境でブラウザはFireFox。
まぁこの時間にこれくらい出ていれば問題ないでしょう。


==================================================================

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/03/08 21:47:28
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :94.3M(94,303,258bps)
上り速度 :94.5M(94,535,109bps)

===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:471.8Mbps (58.97MByte/sec) 測定品質:96.2 接続数:16
上り回線
 速度:439.2Mbps (54.90MByte/sec) 測定品質:95.3 接続数:16
測定者ホスト:******.nas***.p-toyama.nttpc.ne.jp
測定時刻:2015/3/8(Sun) 21:56
http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/netspeed4/index.html

==================================================================

ブロードバンドスピードテスト(回線速度・通信速度測定診断サイト)
http://www.speedcheckerapi.com/Images/196455657.jpg
http://www.bspeedtest.jp/

==================================================================

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2015/03/08 21:48:33
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 92.46Mbps (11.56MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 46.15Mbps (5.77MB/sec)
推定転送速度: 92.46Mbps (11.56MB/sec)
----------------------------------------
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 46.51Mbps (5.81MB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 0.172秒
測定日時 2015年03月08日(日) 22時25分
利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:36.0) Gecko/20100101 Firefox/36.0

==================================================================

書込番号:18558217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

OCNとDTIで速度を比較した

2015/02/25 23:51(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 消火栓さん
クチコミ投稿数:9件

以前はマンションVDSLでDTIを使っていましたが、速度が気になったので、数か月前にDTIからOCNに、そしてついこの前マンションVDSLからギガファミリー・スマートに変更しました。速度が飛躍的に伸びましたが、DTIが現在2年縛りの解約待ちなので、せっかくなので2つで速度比較してみました。
場所は北海道(函館市、一応)です。次のレスから5回測定した結果を貼ります。

書込番号:18518763

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 消火栓さん
クチコミ投稿数:9件

2015/02/25 23:52(1年以上前)

DTIです。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/25 23:25:38
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :32.5M(32,496,602bps)
上り速度 :94.6M(94,574,512bps)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/25 23:28:33
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :63.2M(63,218,798bps)
上り速度 :95.0M(94,979,712bps)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/25 23:30:02
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :21.9M(21,889,260bps)
上り速度 :95.1M(95,070,708bps)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/25 23:31:06
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :46.1M(46,148,793bps)
上り速度 :95.2M(95,231,074bps)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/25 23:32:23
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :77.3M(77,332,482bps)
上り速度 :95.3M(95,334,093bps)

書込番号:18518766

ナイスクチコミ!1


スレ主 消火栓さん
クチコミ投稿数:9件

2015/02/25 23:53(1年以上前)

OCNです。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/25 23:36:40
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :84.2M(84,213,762bps)
上り速度 :95.3M(95,317,438bps)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/25 23:37:14
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :91.1M(91,090,350bps)
上り速度 :95.3M(95,346,261bps)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/25 23:37:46
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :89.9M(89,906,411bps)
上り速度 :40.5M(40,507,762bps)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/25 23:38:34
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :92.4M(92,448,406bps)
上り速度 :95.1M(95,059,594bps)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/25 23:39:26
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :91.9M(91,920,625bps)
上り速度 :94.3M(94,294,624bps)

書込番号:18518772

ナイスクチコミ!1


スレ主 消火栓さん
クチコミ投稿数:9件

2015/02/25 23:56(1年以上前)

参考までに、VDSLだった時にOCNで測定したスレがありますので貼っておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18037452/

書込番号:18518780

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピードテスト

2015/02/23 02:21(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

スレ主 thenullpoさん
クチコミ投稿数:3件

Jcom east(160Mbps)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/23 2:14:29
回線種類 :わからない/その他
下り速度 :100.4M(100,444,492bps)
上り速度 :8.8M(8,753,590bps)

上りは仕様上遅いが下りはこんなもん

書込番号:18508695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/02/24 19:14(1年以上前)

カテゴリー的に下記のURLではないでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=8223/

書込番号:18513963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

そこそこでしょうか

2015/02/19 15:37(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

マンションタイプ100M(NTT東日本)
無線LAN WXR-1900DHPを11ac無線でつなぎ計測

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/19 15:33:15
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :59.9M(59,905,537bps)
上り速度 :81.9M(81,920,002bps)

書込番号:18494741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2015/02/19 17:26(1年以上前)

始めまして!大きなお世話でしょうが、マンションタイプで無線LANでの接続なら満足できる速度だと思いますが・・・・我が家は戸建てでLANケーブルで接続して下記の回線速度です。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/19 17:21:10
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :101.9M(101,882,555bps)
上り速度 :62.7M(62,724,675bps)

参考になればと思い、貼り付けました。

大きなお世話でした。

書込番号:18495050

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/02/19 19:33(1年以上前)

良いと思います。
計測条件が不明確なところがありますけど、100Mbps契約であれば上等ですね。

書込番号:18495381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

他所で計測するよりちょっと早かった。

2015/02/18 14:21(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/02/18 14:15:11
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都世田谷区
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD15
下り速度:25.0Mbps
(25,014,983bps)
上り速度:6.0Mbps
(6,028,216bps)

書込番号:18490973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/02/18 21:34(1年以上前)

良い方では無いでしょうか。
もう少し期待していたのでしょうかね?

書込番号:18492315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HWD15スピードテスト

2015/02/12 14:52(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

スレ主 raku2233さん
クチコミ投稿数:1件

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/02/12 14:45:18
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:大阪府寝屋川市
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD15
下り速度:35.4Mbps
(35,388,237bps)
上り速度:1.7Mbps
(1,711,549bps)

書込番号:18468133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)