プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(9445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1459

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

パケット詰り?

2015/11/10 13:19(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

スレ主 yakitori3さん
クチコミ投稿数:6件

UQWimax URoad-Home2+を11/6に契約し11/8に到着しいざスタートしましたが動画(GYAO)視聴中に毎回フリーズしたように視聴出来なくなります。
通常のネット閲覧中もたまにですが、読み込み出来なくなります。
電波状態は、かなり強いで4をキープしております。URoad-Home2+とPC間はLANケーブルで接続してあるので、WiFiの問題は無いです。電波状態も20〜30M前後をキープしております。
デスクトップPCとノートPC2台試しましたが両方とも同じ症状です。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/11/10 12:56:36
回線種類 :モバイル
下り速度 :32.9M(32,910,060bps)
上り速度 :5.3M(5,316,664bps)

これって本体の故障でしょうか?
同じような症状の方いらっしゃいますか。
また対処法ご存知の方いらっしゃいますか。
ご回答宜しくお願い致します。

書込番号:19304973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/11/10 21:29(1年以上前)

その他の動画サイト(ニコニコ動画やYoutube等)も同じであれば本体の故障を疑うべきですが、その点はどうでしょうか?

書込番号:19306130

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/11/10 22:58(1年以上前)

速度だけは問題ないですね。
短時間での通信ではそのホームルーターに問題がないのでしょう。
視聴中にフリーズするようなのでホームルーター本体の内部でオーバーヒートでもしているのではないでしょうか?
本体が異常に熱を持っていたりしませんか?

書込番号:19306464

ナイスクチコミ!1


スレ主 yakitori3さん
クチコミ投稿数:6件

2015/11/10 23:38(1年以上前)

くるくるC様
youtubeでも同じ症状でした。
今日、カスタマーに電話したら、自宅近辺の電波状況(ノイズ等)を調べて1週間以内に連絡をくれるそうです。
故障かどうかは、その後に判断するそうです。

kokonoe_h様
本体、熱を持ってるような感じはないです。
ノーリミットモードは安定しているので???状態です。

カスタマーの対応が決まりましたら、またご報告したいと思います。

書込番号:19306617

ナイスクチコミ!0


スレ主 yakitori3さん
クチコミ投稿数:6件

2015/11/12 09:58(1年以上前)

>くるくるC様
>kokonoe_h様


11/11日にカスタマーから連絡が有りました。
下記がカスタマーとのやり取りの内容です。
カスタマー:電波状況を確認しましたが、障害等の問題はお客様のエリアには有りません。
       基地局がお客様宅の東側に有りますのでルーターを東側に置いて試して下さい。

私:     それは最初に電話したさい別のカスタマーの方の指示で試しましたが改善無しでした。

カスタマー: リセットは試されましたか?

私:     リセットもSIMの差し替えも更新も全て試しました。

カスタマー: ルーターに接続されてる機器は1台だけですか?

私:     デスクトップPCをLANケーブル接続とノートPCをWiFi接続しております。

カスタマー: 症状は両方にでますか?

私:     両方同時にでます。

カスタマー: それだは接続されているデバイスに問題ないようですしWiFi側も問題無いようですので、機器の交換で宜しいでしょう         か?

私:     それでお願いします。

カスタマー: 代替機でも同じ状態で有ればお客様の環境の問題となりますので、それ以上の対応は出来かねますので、ご了承下さい。

私:     わかりました。

カスタマー: 11/13日に業者が代替機を持ってお伺いしますので、ご対応宜しくお願い致します。

以上がカスタマーとのやり取りでした。
最初のカスタマーとのやり取りと質問が重複してるのですが、記録してないのでしょうかね?

何れにしろ交換とゆう事にになりましたので、ご報告させて頂きました。
明日、交換品が届きますので結果は再度ご報告したいと思います。

書込番号:19310089

ナイスクチコミ!0


スレ主 yakitori3さん
クチコミ投稿数:6件

2015/11/14 08:57(1年以上前)

くるくるC様
kokonoe_h様

11/13日に交換機が到着し接続して様子を見ておりましたが安定して動作しておりますので、やはり初期不良だったようです。
今現在、快適に利用出来ております。

お二方のアドバイス有難うございました。

これにて、解決とさせて頂きます。

書込番号:19315460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/11/14 09:38(1年以上前)

初期不良として判断できて良かったですね。
解決できて何よりです(^^)

書込番号:19315568

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

光コラボって本当に安いの?

2015/10/31 20:12(1年以上前)


光コラボレーション

スレ主 kaidoukunさん
クチコミ投稿数:18件

現在フレッツ西日本のマンションタイプを利用しています。
プロバイダバ−はぷららです。
利用状況は、メルアドを8個(家族全員と用途によって使い分け)とIP電話を利用しています。

最近よく電話勧誘で”大変安くなると”言ってくるのですが・・・

現在毎月平均の料金が4.300円前後払っております。

これより安くなるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:19275962

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/10/31 21:59(1年以上前)

金額ベースにすると安くなると思います。
大変安くなる・・・と言うのは営業トークと捉えたほうが良いと思います。
安くなる基準も人それぞれですし・・・
4,300円(フレッツ込みですよね?)が1,980円なら大変安くなりますが、3,980円なら微妙かと思います。

問題は、フレッツから光コラボに転用手続きをし、何かしらの理由で再びプロバイダーを変更するときは、現時点では光回線丸ごと解約になる危険があります。

ドコモ光などのフレッツようなプロバイダーが選択肢出来る(先の光回線丸ごと解約せずに済む・・・かどうかは分かりません。)場合、プロバイダー変更手数料だけで済みますが、ぷらら光やその他OCN光などプロバイダー独自の場合は、全部がアウトになります。
例えるならば、フレッツ光から電力系・KDDI光回線に変更する感じです。

同じNTT回線なのに矛盾するのでは?と思いますが、現時点ではそう言うことになるようです。

書込番号:19276274

Goodアンサーナイスクチコミ!5


shi33さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/11 12:42(1年以上前)

スマート光
http://smart.ne.jp/
 
ここが最安値だと思います。
口座振替も使えます。

書込番号:20559389

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線LANのルーター選びについて

2015/10/29 15:16(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

いつもお世話になっております。

いよいよ2016年6月をもってKDDI ADSLが無くなるため、
決断する時が来ました。こちらでも本当にたくさんのアドバイス頂きありがとうございます。

auひかりに換えた場合ですが、
無線LANはオプションで500円アップになるため「自分で用意した方がいい」と言われたのですが、
どのようなルーターを選べばよいでしょうか。できればリーズナブルなものが助かるのですが・・。
今までは、adsl30に 無線LANカードAtermWL54AG で
トラブルなく使えておりました。
ちなみに住まいは戸建(2階)です。
使いたい機器は
ipad  iphone  androidスマホ PS3 (DS )
など。

宜しくお願いします。

書込番号:19269789

ナイスクチコミ!0


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2015/10/29 16:54(1年以上前)

>magcomさん

>>どのようなルーターを選べばよいでしょうか。できればリーズナブルなものが助かるのですが・・。


個々の価値観によってリーズナブルの範囲って広くなりますしねぇ。
au光のスペックを最大限に生かすのですと、最新のワイファイの規格 ac  に対応した
無線ランのルーターにすべきかと。

因みに、おいらは3LDKのマンションにて  NETGEAR  Nighthawk X6 R8000-100JPS


http://kakaku.com/item/K0000747191/?lid=myp_favprd_itemview

上記の機器に 高層階なんでau のLTEの電波の入りが悪くauフェムトセル(VoLTE)や東芝のレグザTV、など
接続してます。

大阪市天王寺区 Jコム大阪局にて下り120M、上り10Mコースのワイファイac接続ノートPCにて

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/10/29 16:53:07
回線種類 :わからない/その他
下り速度 :97.1M(97,059,443bps)
上り速度 :9.9M(9,908,370bps)


ほぼマックスの環境です。


ネット契約って博打みたいなもんでして光回線だからって必ずしも下りで3桁でるって訳では無いようです。

書込番号:19269988

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/10/29 20:15(1年以上前)

NEC
Aterm WG1200HS PA-WG1200HS
無線LAN:867Mbps(11ac/5GHz帯)+300Mbps(11n/2.4GHz帯)
2.4GHz:送信2×受信2
5GHz :送信2×受信2
http://kakaku.com/item/K0000775195/
\5,783

↑上記の11ac対応のタイプで良いかと思います。
うちも田舎の広い戸建ですが、上記と同型機で家中のほどんどの場所をカバー出来ます。
1Gbpsの光回線にしても十分性能を発揮できます。
アンテナも各2本ずつありますので同時のアクセスにも十分対応できます。

書込番号:19270492

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2015/10/29 20:41(1年以上前)

すみません、今気が付きました。
同じような質問を過去に致して居りました・・。

>リーズナブルの範囲

おっしゃる通りで、、恥ずかしながら以前も5000円以下でと答えていたようです。

ですが頂いたレスはすべて大変参考になります。
ありがとうございます。


書込番号:19270582

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/10/29 22:37(1年以上前)

以前の質問ですね・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18435182/#tab

あれから、半年が経過しましたが、11acタイプはどんどん進化しているので、お薦めするには悩ましいところに来ています。
以前の書き込みでも5,000円以下と指定されていますので、私はやっぱり11a/b/g/nタイプしか選択肢がないかな。と思います。
今なら、これしか無いようです。
http://kakaku.com/pc/wireless-router/itemlist.aspx?pdf_Spec103=5&pdf_pr=-4999

まぁ、更に半年待てばAtermも入ってきますかねえ。
中古を検討されるのも良いと思います。
オークションも良いかと思いますが、ハズレを引くこともありますから、オンラインショップ保証のある中古が良いかと。

書込番号:19271008

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

J:COM 40Mコース

2015/10/17 02:14(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:1件

120Mコースにアップしたとのことだが、やはり通信速度は落ちるもんなんですね・・・
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/10/17 2:07:28
回線種類 :ADSL
下り速度 :98.4M(98,416,662bps)
上り速度 :9.9M(9,916,856bps)

書込番号:19233460

ナイスクチコミ!0


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2015/10/17 07:25(1年以上前)

>†TrustCreator†さん


>>120Mコースにアップしたとのことだが、やはり通信速度は落ちるもんなんですね・・・

>>>>下り速度 :98.4M(98,416,662bps)


ほぼ、120Mのマックス近くまで速度出てて及第点ではないでしょうか???
それと、Jコムと一括りにしませんで、どこの局なのかも記載すべきかと。それと有線なのか
無線ラン利用なのか、無線ラン利用ですと、機器は何で規格はNなのかACなのか。


因みに、おいらも大阪市天王寺区のJコム大阪局にて下り40Mから120M、上り10Mに
今夏にしましたら、現状下記の環境にて満足してます。無線ランのワイファイ、ac規格の5Ghz接続、
ノートPC、有線でのデスクトップもほぼ同じ速度です。


http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/10/17 7:19:48
回線種類 :わからない/その他
下り速度 :97.0M(97,034,093bps)
上り速度 :9.9M(9,905,096bps)

書込番号:19233682

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/10/17 10:14(1年以上前)

100Mbpsが上限なので、恐らくギガ計測サイトなら120Mbpsに近付くことが出来ますよ。
投稿する前に、カテゴリー違いに気付いて下さいね。
ここは、ADSLです。
ケーブルテレビ専用掲示板はこちらです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=8223/

書込番号:19234079

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/10/18 23:41(1年以上前)

J:COMの120M契約で100Mbps前後出れば立派なものです。
上りの速度が遅いのはCATVだからです。これは諦めて下さい。

インターネットをするのに使う通信量は下り100に対して上りが1くらいですので、上りが遅いのはあまり気にしないで良いですよ。

書込番号:19239607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメADSL?

2015/10/03 23:14(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:216件

東京都港区山手線沿い線の約20階建マンション在住(近くに東芝本社あり)で電話固定回線引いていなく、用途は艦これとYouTubeやムフフ動画などの動画視聴です
マンションには独自(?)加入のプロバイダはなくたまにKDDI(au)から光の勧誘チラシが来るぐらいです
条件としてはYahoo!系列とKDDI系列は避けたく実質NTTしか選択肢はないのですが\3,000以内なら背に腹は代えられないということで上記系列でも良いのですが艦これと動画視聴だけの通信速度に耐えうるADSL回線を探しています
なお、固定回線はdocomoFOMAガラケーカケ・ホーダイに加入してますので不要で引きたくないです
近くの公共施設での電話番号検索して見たところADSL、モバイル通信サービス、サービス提供エリア検索結果ではサービス提供中となっています
ADSLでは上記条件の速度に耐えられないようなら光も検討していますが・・・・
なるべく料金を安く抑えたいです
宜しくお願いします

追伸
現状MVNOで賄ってきましたがそろそろキツくなってきたので固定の導入を検討するようになってきました
また、工事期間はどれぐらいになるのでしょうか?

書込番号:19196925

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/10/04 02:07(1年以上前)

ADSL 距離と速度

「線路情報開示システム」
https://lios-web.ipd.ntt-east.co.jp/LiosApp1/LoginPub

↑NTTまでの距離が出ます。
高画質なムフフ動画をストリーミングで見るのは6Mbpsくらい欲しいかと思います。
そうなると最悪3000m出来れば2500m以内でないと速度的に厳しいです(伝送損失も低い方が良い)。

悪条件でしたらNTTのフレッツ光でもどうぞ。
友達の家が新宿ですが、フレッツ光で夜でも80〜90Mbps(プロバイダはOCN)出ています。

書込番号:19197318

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件

2015/10/04 17:16(1年以上前)

>kokonoe_hさん

ありがとうございます
近くの施設の電話番号で検索したところ
線路距離長は1560mで伝送損失は23dBでした・・・
伝送損失の基準値が不明なので上記の数値で大丈夫かどうか不明ですが
さて、問題は数大奥あるADSL業者からどこにするかですね
最悪Yahoo!系列のイーアクセスをここで口コミを調べたところ評価が悪いに寄ってますので
フレッツ光がベストそうですが業者がやはり多いのでどれがいいのか(*´・д・)?状態です

書込番号:19198820

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/10/04 18:55(1年以上前)

>>線路距離長は1560mで伝送損失は23dBでした・・・

それは好条件ですね。
47Mや50M契約なら15〜25Mbpsくらい出るかもしれませんよ。

ADSLはそのうち無くなりますけどね・・・

「フレッツ・ADSL」の新規申込受付終了について
、今後の円滑なサービス維持のため、「フレッツ 光ネクスト」をご利用いただける地域におきまして、2016年6月30日(木)をもって新規申込受付を終了いたします。
https://flets.com/adsl/

書込番号:19199115

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BBIQ100M戸建て住宅 遅くないですか?

2015/10/01 22:19(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:18件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/10/01 22:15:19
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :1.0M(981,209bps)
上り速度 :1.3M(1,278,072bps)

BBIQ光100M戸建て住宅 これって遅くないですか?
原因は何かありますか?

書込番号:19191081

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/10/01 23:06(1年以上前)

原因は九州通信ネットワーク(九州電力)の回線に問題があるのでしょう。
電力系の光回線は他のプロバイダなどに乗り換え出来ませんから、改善するのはなかなか困難です。

九州通信ネットワークにクレームの電話を入れた方が良いかと思います。

書込番号:19191246

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/10/02 22:15(1年以上前)

遅いかな?と思ったらこちらへ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab

最近もBBIQで100Mbpsから1Gbpsへ契約変更したら遅くなった。と言うクチコミがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19178421/

書込番号:19193806

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)