
このページのスレッド一覧(全12526スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2021年9月6日 09:46 |
![]() |
2 | 5 | 2021年8月29日 14:02 |
![]() |
1 | 2 | 2021年8月23日 07:36 |
![]() |
0 | 1 | 2021年8月19日 22:25 |
![]() |
26 | 0 | 2021年8月17日 06:23 |
![]() |
0 | 0 | 2021年8月15日 23:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


【困っているポイント】
先日クロスバイクに乗っているときに、自動車にぶつけられて転倒しました。
大きな破損は見受けられませんでした。
賠償してもらうため保険会社に見積もりを出すように言われました。
傷がある部分は交換してもらえると思いますが、
その時は問題なくても、今後この転倒が原因で故障する可能性はありますか?
それを含めて今回の損害として請求することはできますか?
お気に入りのクロスバイクなので、なんとかしたいです。
他にも事故被害にあったときの、おすすめの方法あったら教えてください。
よろしくお願い致します。
書込番号:24312781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

けがはなかったですか?自転車より体が第一です。
で、順番に
>その時は問題なくても、今後この転倒が原因で故障する可能性はありますか?
フレーム破断を含めてあります。
>それを含めて今回の損害として請求することはできますか?
状況によって異なります。
基本的には、事故の見積もりは自転車屋に任せることになります。
パーツの交換のみでも、自分でやれば取り付け工賃はかかりませんが自転車屋に頼めば取り付け工賃がかかります。
修理パーツ交換+工賃で、その自転車の販売価格より高くなるなら全損扱いにするはずです。
後から請求は、ほぼ不可能なので変えれるものは変えておくのが得策ですが最低限のパーツで見積もるか自転車全交換で見積もるかは、それこそ修理見積もりを出す販売店(修理を頼むお店)次第なので、ネットでこういうやり方教えてもらったけど、こういう方法で修理見積できますか?
といわれて拒否する自転車屋なんかいくらでもあります。(自転車屋は実物を見てるので当たり前です。)
転倒と一言にいっても、足をつきながらスローモーションのように転んだのと、吹っ飛ばされたのでは見た目のフレームが綺麗でもフレームダメージが全然違いますので、ここで最初から相談するより、まず販売店(修理を頼むお店)で相談する方が良いと思います。
書込番号:24313124
2点

>ます33さん
全ての交渉が終わると示談書にサインさせられます(これでこの事故は終わりですと言う証明)
こうなると、後でフレームが折れたりしても、何も言えません
なので、焦らずにご自身の怪我痛みなどが有れば病院に掛かりましょう(こうなると人身事故になります)
治療費、薬代、(示談金)は出ます、自転車はどこまで、直すかにもよります
過失割合とかも聞かれませんでしたか? これによって、自己負担金が変わるので注意です
書込番号:24315818
0点

>ます33さん
今問題無ければ
今後故障しても今回の事故が原因かは解らないと思いますよ
普通に乗っていても故障は起きる事有るし
書込番号:24327107
0点



電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ジェッター BE-ELHC 2020年モデル + 専用充電器
ジェッターのハンドルはスマホホルダーを取り付けるスペースやハンドルの形状等で取り付けれるホルダーが見当たりませんてました。
こちらの自転車にスマホホルダーを取り付けられている方、どの様な商品を使われていますか?
書込番号:24311734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書込番号:24311807
1点

返信遅くなってすみません。
差し支えなければハンドルへの固定部の画像を見せてもらうことは出来ますか?
ライトステーの間に取り付けてるのでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:24312588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


この場所に取り付け出来るんですね!
わざわざ撮って頂き有り難うございます。
書込番号:24312803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2019 年モデルとハンドルの周辺、変わったっけ?
自分は 2019 年モデルで、↓を使ってる。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00YHSX1NO/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o07_s00?ie=UTF8&psc=1
書込番号:24313400
0点



BBのサイズ表記は同じようなのにネジが違うってことあるんですか?
自転車は2018年モデルのGT PALOMAR ALLOYです。
初期装備のBBはVPの「BC-73」 68, BC1.37X24 122.5 の
スクエアタイプです。
以前にも同じVPのBBに交換して普通に走れていましたが
寿命が短い気がするので今回シマノの
「BB-UN300」68, BC1.37X24 D-NL(122.5)を試しました。
最初から少し抵抗多めの締め具合で残り数ミリのところで
どうにも締め込めなくなり、はずしてみたところネジが潰れていました。
フレーム側も大ダメージです。
元のVPのBBも締めづらくなるほどで、VPのネジに注油しながら何度も
締めて外して金属粉を吹き飛ばしてを繰り返してなんとか固定して
走行できるようにしました。もうそう何度もBB交換はできないと思います。
シマノと海外自転車では同じサイズ表記でも規格が違う?
他に見落としがある? どういうことなんでしょうか?
詳しい方、どうぞよろしくお願いします。
0点

ネジ山のピッチは同じです。
左側のネジの長さはメーカーによって若干違いがあります。
タンゲとシマノでも若干違います。
ただ、そこは本来影響しない所のはずです。
私はVPとシマノを交換して壊れたという経験はありません。
ボトムブラケットですが左側を入れてから右側を締めましたか?
スクエアタイプだと左をある程度入れてから右側を締めていきます。
フレームのネジが最初からダメージを受けている様なら、ボトムブラケットのネジがちゃんと勘合していない状態でねじ込んだ可能性があります。
BBもペダルも同じですが、最初の段階では手で軽く挿入(軽くでなくても安定して挿入はできます)できるようになっています。
初めから工具を使わなければならない時は、ネジ山が正常に勘合してないことが多々あります。
※手で締めてネジ山を壊せるのは余程腕力が無いとできません。
この部分は手順を間違えなければ、そうそう壊すような所ではないと思います。
どちらにしても、多分手遅れでフレームにダメージが残っているようなので、ガタついたり異音が出たところでフレームは終了と思った方が良いですよ。
書込番号:24301248
0点

レスありがとうございます。
もう少し詳しく書くべきでした。すみません。
締めはじめは手締めで勘合を確認しながら行ったのです。
だんだんと重くなり最後まで締めきれませんでした。
幸い、BB側のネジは柔らかそうなアルミでしたので
修復してしばらく走行してみましたが何とか使えそうです。
左を先に少し入れるというのはいい方法ですね。
次回があればそうしたいと思います。
スプロケを交換した際にシマノのボスフリー抜き工具を
購入したのですが、なめてしまって使いモノになりませんでした。
台湾製の数百円の工具はぴったりで延長ハンドルをつけて回しましたが
それだけ力を入れても回って外れてくれました。
日本と海外のものは微妙に規格がズレているのではと思ったのは
こういう経験もあったからです。
書込番号:24303973
1点



自転車総合
先日、アウディに商談に行ってきました。
値上げがあるとのことで、値上げ後の価格で(15万円ほどアップ)話が進んでいくのですが、
現在メーカーサイトで、そのような情報も価格も公表されていませんし、消費者側としては、
それらの数字を頭に入れて商談しているわけで、どうも納得がいきません。
自動車業界はそういうものなのでしょうか?
これまでそういうタイミングで車を購入した経験がないので、ご存知の方ご教授いただければ幸いです。
0点



折りたたみ自転車・ミニベロ > ルノー > LIGHT10(AL-FDB207) [White]
製造会社のジックでこの様なタイプの自転車をたくさん出していて、既に自分が所有しているモバイリーには元々付いているのに、この車種にはこれに合う泥よけが無く、困っています。雨天時だけでなく晴れた日でも水たまりや濡れた路面などを通行することも有り、足回りや背中に泥跳ねが付いてしまうので、なんとか付けたいのですが、どなたか良い方法を教えてもらえませんか?ちなみに購入先で幾つか試して貰いましたが駄目でした。
書込番号:24293926 スマートフォンサイトからの書き込み
26点



電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ギュット・アニーズ・DX BE-ELAD032 + 専用充電器
こんばんは!
この色ドンピシャのカラーリングなのですが、
つやありなのでしょうか??
マットが希望なのですが、どうなのでしょうか!?!?
ご存じの方、宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:24292056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)