スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12524スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

駐輪場は使えますか?

2024/04/15 22:23(1年以上前)


キックボード

クチコミ投稿数:13306件

特定小型原付(電動キックボード)のRICHBIT ES1 Proを購入しました。
https://ali-jp.com/product/richbites1pro/
本日地元の役所へ出向いてナンバープレート取得しコンビニで自賠責5年分12040円に加入、車両にナンバープレート及び自賠責についてきた番号シールを張りました。
この機種の凄い所は坂道も楽々上り、何と
「クルーズコントロール」
が付いていてアクセルレバーから手を放してもそのままスピードを維持し走行を継続します。

ところで目的地に着いた後駐輪する場所ですが自転車用の駐輪場に止めても良いのですかね?
法的には原付ですが免許不要、ヘルメット任意(未着用でも罰則無し)、歩道走行可能(但し条件あり)なことから限りなく自転車に近いです。
タイヤが小さいため自転車専用ラックの場所には駐輪不可能ですが平置きなら置けそうです。
スーパーなどの平置き駐輪場においても問題ないですよね?

書込番号:25701035

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2024/04/16 06:41(1年以上前)

>マグドリ00さん

どうなんでしょうね。
形状的には二輪ですし、スクーター等駐輪可能な場所なら問題ないと思いますが、念のために管理者に聞いておくと安心でしょうね。

ちなみにこういったモデルって他人が勝手に使えないように施錠できるようになってるんですか?
まあ、キーがなくてもワイヤーロックなどを使えば特に問題はないですかね・・・

先日、子供の自転車を買いに店舗に行ったら同じような商品が置いてあって、まじまじと見ていたら「試乗しますか?」と聞かれました。しかし乗ったら買ってしまいそうなんでやめておきました。(^^ゞ
案外安いんでつい買っちゃいそうになりますね。
そのとき買った電動アシスト自転車のほうが遙かに高額でした・・・(T_T)

書込番号:25701251

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2024/04/16 12:39(1年以上前)

>ところで目的地に着いた後駐輪する場所ですが自転車用の駐輪場に止めても良いのですかね?
通常は問題ありません。

50cc以下は駐輪場(自転車とも原付とも普通は区別されていない)となっています。

では原付用の駐輪場と自転車用の駐輪場と別れている場合どうするかですが、原付用の方が多分良いと思いますが
そこはアナウンスがあればそれに従ってください。

書込番号:25701587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13306件

2024/04/19 21:50(1年以上前)

>ダンニャバードさん

チャリンコ(シティサイクル)には標準装備の鍵はES1 Proには付いてません。
DAISOなどで売っている暗証番号式のワイヤーロック
https://jp.daisonet.com/collections/tools0202/products/4549131633979
を検討中です。
特定小型原付はヘルメット着用任意ですが、ワイヤーロックでヘルメットも同時にロックできますね。
しかしこの車種は重さが軽く鍵がかかったままでもそのまま盗難出来るので柱や柵に固定できるよう長めのワイヤーロックが必要かもしれません。

電動アシスト自転車も検討しましたが値段が高額で重くスペースを取るため気軽に車に乗せられないので断念しました。
ES1 Proは折り畳み式で公共交通機関に手に持ったまま乗車可能です。(専用ケース格納が条件)
https://www.freemile.jp/blog/cycle/

書込番号:25706313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13306件

2024/04/19 21:55(1年以上前)

>ニ之瀬越えさん

ありがとうございます。
実は通勤用に駅前駐輪場を契約中です。
そのまま
チャリンコ(シティサイクル) → 電動キックボード
へ車種変更可能か駐輪場管理者に聞いてみます。

> 50cc以下は駐輪場(自転車とも原付とも普通は区別されていない)となっています。

この文言は何らかの法令もしくは条例で規定されていますか?

書込番号:25706324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13306件

2024/04/19 22:01(1年以上前)

ところでこの車種は深刻な不具合が多発しているようです。
https://www.youtube.com/watch?v=EHUgRO9_1lE
パンク修理代が高額になるためDAISOで売っているパンク修理キットを買ってきて自分で修理しようと思います。

空気入れは
https://www.bosch.co.jp/press/rbjp-2301-01/
BOSCH EasyPump持ってますがこれってタイヤの空気圧の測定も出来るんですかね?

書込番号:25706333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2024/04/20 18:51(1年以上前)

ワイヤーロックなんて百均のカッターでもカットできるので、輪行バッグを検討するのが無難です。それにスーパーの駐車場では地球ロックはできないのでは?

書込番号:25707515

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13306件

2024/04/22 08:30(1年以上前)

>ありりん00615さん

腰をやられるので重い荷物を運ぶのは無理です。
スーパーの駐輪場でも探せばポールとか柵があるのでそこに繋ぎます。

盗難対策は以下のことを実施済です。
・電動キックボードにAirTag装着
・バイク盗難保険加入

これらの対策ではまだ不十分ということでしょうか?

書込番号:25709535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2024/04/22 08:38(1年以上前)

>マグドリ00さん

チェーンのロックはどうですか?
ワイヤーは金のこで簡単に切れてしまいますが、チェーンはそう簡単には切れません。

書込番号:25709544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13306件

2024/04/22 08:45(1年以上前)

>ダンニャバードさん

チェーンロックはダイヤル式を5〜6個持っているので1個ではなく2〜3個同時使用しようと思います。
もちろん4桁の番号は全て異なります。

書込番号:25709558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2024/04/23 06:03(1年以上前)

>マグドリ00さん
駐輪場の件は法令で決まってます。
50cc超えれば駐車場
50cc以下は駐輪場
なので駐車場に置けませんので、駐輪場が採用されます。
駐輪場の場合、自転車と原付の区別が無い場合は問題なく置ける事になります。

但し、別途駐輪場や駐車場に決まりがあるとか条例で違いがある場合は其方を優先してください。

私が自転車を置いてる駅の駐輪場は原付置き場と自転車置き場が異なっていますので、この場合は原付置き場になります。

書込番号:25710690 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13306件

2024/04/23 06:13(1年以上前)

>ニ之瀬越えさん

ありがとうございます。
私も駅前駐輪場を契約してますが同様に自転車と原付は別です。
原付が満車で空きがないため、当面の通勤は自転車をそのまま使おうと思います。
原付の空きが出たら電動キックボードに契約を切り替えます。

書込番号:25710692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13306件

2024/04/30 09:11(1年以上前)

バイク駐輪場は自転車のように
「1時間以内なら無料」
のようなところがなかなかないのですが自治体が運営している駐輪場では2時間無料のところがありました。
例えば駅前の図書館や公共カンファレンスホールとなどの駐輪場ですね。

今度役所に出向いて無料のバイク駐輪場が他にもないか聞いてきます。

書込番号:25718945

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

前かごのカラーについて

2024/04/14 00:37(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS With SP PA26WSP 2023年モデル + 専用充電器

スレ主 MITSU777さん
クチコミ投稿数:158件

こちらの自転車の購入を検討しています。

カラーこちらのグレーメタリックにほぼ決まりなのですが、オプションのリヤバスケットの色を前かごに合わせたいのですが、
いろいろなサイトで画像を見たのですが、こげ茶かブラックか判断が付かず困っております。

どなたかオーナーの方で、前かごの色をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。
もしご存知でしたら教えて戴けると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25698411

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2024/04/14 02:38(1年以上前)

下記を見る限り、前後共に黒です。
https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/simulator/with-sp/

モデル毎に異なるバスケットが採用されているので下記で比較してみるといいでしょう。
https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/lineup/method/

なお、リアバスケットはスリ被害に会いやすいので注意が必要です。

書込番号:25698468

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 MITSU777さん
クチコミ投稿数:158件

2024/04/14 08:10(1年以上前)

>ありりん00615さん
おはようございます。
返信ありがとうございました!

こんなページがあったんですね・・
見てみる限りブラックの様です。

スリ対策のカバーも含めて購入しようと思います。

アドバイスありがとうございました!

書込番号:25698616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

高度計の更新について

2024/04/07 17:21(1年以上前)


サイクルコンピューター(サイコン)・GPS > ガーミン > Edge 130 Plus

クチコミ投稿数:1件

購入後数年経っていますが、高度表示が5分程度毎にしか更新されないことが時々あります。購入店で相談しましたが、システムアップデートで直りますよとのことでしたので、その後何度かのアップデートは適用したものの、数年経ってもこのままです。高度グラフがカクカク表示になり、小さな峠は登ってないことにもなるので残念な状況です。同様の症状の方はいるのでしょうか? 対処方があれば良いのですが。

書込番号:25690555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ビクセン > VRF800VZ

スレ主 m_shibuyaさん
クチコミ投稿数:2件

VRF800VZを購入するか迷っています。
VRF800VZで距離測定する際、最小単位(メーター時)を教えてください。
例:95.3mなのか95mなのか?
※0.1m(10cm)刻みなのか1m刻みなのか?
当方、ゴルフでの利用ではなく、電柱間の距離を測ったりするのに使用する予定なので、大雑把な1m刻みでは精度に欠けてしまうため0.1m刻みの測定表示でなければ購入できません。
宜しくお願いします。

書込番号:25677356

ナイスクチコミ!0


返信する
himesharaさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:42件 VRF800VZのオーナーVRF800VZの満足度4

2024/03/28 06:25(1年以上前)

m_shibuyaさん こんにちは。

表示は0.1刻みですが、精度は5mに対して±0.5mです。
詳しくはメーカーの製品情報ページの仕様をご確認ください。

書込番号:25677425

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 m_shibuyaさん
クチコミ投稿数:2件

2024/03/28 21:41(1年以上前)

himesharaさん
早速のアドバイスありがとうございます。
希望小売価格の半額以下で販売されているので購入しようと思います。
感謝です。

書込番号:25678443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

メーターについて

2024/03/15 08:56(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Brace PA26B 2023年モデル + 専用充電器

クチコミ投稿数:38件

取説を検索すると2020年まで(2021年モデルも速度は表示される?)付いていた5ファンクションメーターからスマートクロックスイッチに変更になっているようですが速度やトリップメーター等の表示されるメーターに交換は出来ないのでしょうか?

日常生活で使いやすく、感覚的操作が可能なデザインの「スマートクロックスイッチ」を新たに搭載しましたと説明されていますが色々表示機能が減っていてがっかりです

書込番号:25661048

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2024/03/15 14:23(1年以上前)

適当なサイコンを追加すれば済む話だと思います。
https://kakaku.com/bicycle/bike-computer/itemlist.aspx?pdf_Spec102=2&pdf_Spec103=1&pdf_so=e2&pdf_pr=-4500

巡航データーもスマホアプリの方が正確です。

書込番号:25661343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2024/03/26 11:58(1年以上前)

ありがとうございます。結局外注品に頼るしか無いんですね
余計な配線やマウント箇所を必要とするので躊躇します
同型で部品番号のカタログの有無とか気にしてこちらにしたのですがブリジストンのリアルストリームにしておけばよかったと後悔しきりです
あちらのほうが2000円ほど高いですがシルバーとオレンジも車体色の選択肢にあるので・・・

書込番号:25675219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2025/01/26 17:47(7ヶ月以上前)

スピードメーターと時計、この2つは外せないのにブレイスはスピードメーターなし、リアルストリームは時計がない。
ヤマハ&ブリジストン、ほんと2人揃ってようやく1人前なんよなあ。。

書込番号:26051161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

アシスト音について

2024/03/11 14:19(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS With PA26W 2024年モデル + 専用充電器

クチコミ投稿数:3件

パナソニックからの買い替えです。
パナソニックの時は音が気にならなかったのですが、
モーター音とは違い、なんかスレた音がずっとしています。
皆さんどうですか?

書込番号:25656259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3182件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/13 23:54(1年以上前)

擦れた音なら本当に何処かが擦れているんじゃないですか?
自転車屋で見てもらった方がいいですよ

書込番号:25659604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/03/14 00:49(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
購入した次の日に販売店に行ったのですが、気のせいと言われてしまいました。
また、販売店の方に乗っていただいたのですが、交通量の多いうるさいところでしたので、聞こえなかったのかなと思われます。 
ギア?1.3の時は聞こえないのですが、2にすると聞こえます。アシストを切った時も聞こえないので、バッテリーの問題かなと思っていました。
気になるので、また販売店に行ってきます。

書込番号:25659638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2024/03/23 09:27(1年以上前)

2022年のスレで、ダイナモライトの様な音がすると
ありましたが、まさにそれです。
結局、YAMAHAに修理に出すことになりました。

書込番号:25671034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)