
このページのスレッド一覧(全12524スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年10月12日 22:51 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月12日 21:24 |
![]() |
0 | 5 | 2002年10月26日 23:36 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月11日 08:04 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月8日 13:52 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月8日 02:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




FLOWの02−03のPRO-Cを検討してるのですが、BXとFRってストラップの硬さってどれくらい違うんでしょうか?軟いのは嫌だけど、あまり硬すぎるのもどうかと思うので。去年モデルの感想でもよいので、参考意見を聞かせてもらえますか?
0点





ドライバー > キャロウェイ > E.R.CII フォージド チタニウム ドライバー [50シリーズ]


私のようなヘボゴルファーが、先日ERCIIをお店の人に勧められて買ってしまいました。今、皆さんの書き込みや、間違いだらけのゴルフ選びという本を見て、結構難しいクラブらしいという事なので、ちょっと後悔しています。パワーヒッターの方で、タマがあがりすぎの人にはお勧めと書いてありましたが本当でしょうか。普通の人が使うと、タマもあまりあがらないらしいです。HS40だとキャリーが190ヤード程度と書いてありました。HSが43あっても、タマがあがっていかないそうです。まだ、練習場で1回した使っていないので、まだこのクラブの本当の実力を知りませんが、私は、平均スコア110程度、HSは40くらい、スライスに悩む、まさにヘボゴルファーです。私のようなヘッドスピードの無いやつにこのクラブは使いこなせないんじゃないかと、次のコースで行く日まで、心配でしょうがありません。ゴルフ百戦錬磨の皆さま、私を地獄に突き落とすか、私に望みがあるなら、慰めのお言葉を是非! かけて下さい〜。 あ〜あ。。。。。。。。
このクラブより、VFTのドライバーのほうがタマがあがりやすいんでしょうかね。良いんでしょうかね〜。
そして、やはり、このクラブはティーを高くしてアッパーで打ったほうがいいんでしょうか。
0点


2002/10/13 18:26(1年以上前)
私はHS42−43、AVE95−100となおぶーさんとそれほどかわりませんが、ERC2 11度R(US仕様)を使用しています。確かに球は高くはありませんが飛距離は安定して230−240ヤード飛んでいますしフェアーウェイキープ率も昔より上がりました。現時点では満足しています。私の腕では技術的アドバイスはできませんが、せっかく買ったのですからクラブに慣れるまで練習したらいかがでしょうか。ご健闘をお祈りします。
書込番号:998829
0点


2002/10/14 21:31(1年以上前)
まず、プロでも試合では、OBを打つことがあるのですから、私たちアベレージの者なら、3割ぐらいじゃないですか?半分も、フェアウェーにあれば、簡単に100は切れると思いますよ。何を言いたいかといえば、「なおぷー」さんが、このドライバーに「何を」期待しているかだと思いますが、たぶん飛距離だと思います。しかし、飛距離はヘッドスピードの5倍が「キャリー」だと言われていますから、妥当な線だと思います。また、高反発のドライバーは、練習場のボールではドロップして、思ったより飛ばないことがあります。わたしも、コースで打った時と全然違いました。ロフトや、シャフトの硬さ、それにどんな様子なのかが、まったく書いてないのでこれ以上「書きよう」がありませんが。
シャフトによって、クラブの性格は全然違ってきますので、しばらく練習して、どうしても合わない様なら、44.5インチにするとか、リシャフトモ考えてみると良いと思います。11度のRなら、そんなに難しくないと思います。
書込番号:1001529
0点



2002/10/15 21:03(1年以上前)
たかぽー100さん、Inopyさん、私のようなものに、ご丁寧に書き込みをして下さり、とても嬉しく思っています。書き込まれていたのを見た時に、涙が出そうになりました。ありがとうございました。私はERC IIのRの11度ですが、お二人のご指導を聞き、力が沸いてきました。このクラブをとことん使ってみて、どうしても駄目ならしょうがないですが、でもこのクラブと仲良やっていけそうな気がしてきました。お二人のご指摘に本当に感謝しています。
たかぽー100さん→私なんかより全然お上手だと思います。フォームが安定されている方だからこそだと思います。でも240ヤードも飛ぶのでしたら、私もがんばってみようという気になっています。
Inopyさん→おっしゃる通り、飛距離を伸ばしたいというのがやはり本音だと思います。ご指摘を伺って、私も100を切れる日がいつかくるんでは無いかという気になっています。ERC IIは、11度を使っていますが、12度への変更というのは、如何なもんなんでしょうか。いいずれにせよ、練習練習です。
書込番号:1003432
0点


2002/10/23 19:49(1年以上前)
キーポイントは
TEE 低く
手をこねない
ボールに近づいて
だと思います。
飛距離と音は素晴らしいクラブだと思います。
慣れれば大丈夫。僕も十二分に下手ですが
最近少し慣れてきましたから。(半年以上はかかる)
書込番号:1019936
0点



2002/10/26 23:36(1年以上前)
みなさまありがとうございました。私もあれから練習場で3回使いましたが、だんだんと慣れてきました。このクラブは、やはり存在感が大きいので、私の性格にあっているのかも知れません。11度のシャフトrですが、私のような非力なヘッドスピードでは、それほどスライスしません。それに驚いたのは、マシンに当たると、ボールが途中で浮いていく感じもあります。これは本にも書いてなかったので、嬉しくて嬉しくて感激しています。だんだんのこのクラブが好きになってきました。愛着がわいてきています。いよいよ、来週このクラブで初コースです。
11度のrですが、なかなか良いです。構えた感じも違和感がないので、いいかんじです。
書込番号:1026606
0点







TaylorMade R510 8.5 TOUR−Sを9月に購入しましたが、私の腕では
上手く打てなかったので、もっと簡単なドライバーに変えようと思っています
が、さてこの買ってまだ30発も打ってない新品同様のドライバーはどおするのが一番良いでしょうか?下取りに出しても買値58000円を大きく下回りまし、
委託販売でも4万円と聞きます。それ以外でネット上での直接売買って言う方法
もあるんでしょうか?詳しい方おられましたら教えてください。
0点



ドライバー > キャロウェイ > E.R.CII フォージド チタニウム ドライバー [50シリーズ]

2002/10/08 02:13(1年以上前)
売ってるとこありましたよぉー!都内新○の東○方面でした。
49800円でした。それも新品です!!そ、そう、そう、それも
見たんですよ。C4みたいに大きいから印象強かったです。
明○通りのとこのお店で見ましたよ。1円から売ってるお店なんで
行ってみるといいですよ。有名なお店です。
書込番号:988932
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)