
このページのスレッド一覧(全12524スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年6月20日 00:14 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月13日 12:02 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月6日 06:25 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月5日 00:28 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月10日 13:02 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月3日 08:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ドライバー > テーラーメイド > R360Ti ドライバー [F.T.G+Tour]


R360のツアーS 8.5度を購入しました。楽に打てるのかと思いきや、しっかり打たないと打感もぺこんッて感じでもう一つって言うのが正直な感想でした。書き込み見ていると絶賛されてる方が多いので頑張って使いこなそうと思う今日のこのごろです。どなたかこのクラブの正しい扱い方教えていただけませんか?
単に腕が悪いだけかもしれませんが。。。
0点





キングコブラのドライバーでいまは「ss370」がでてますが、もうすこし大きい「ss427」は日本ではいつ頃発売になるのでしょうか?また、直輸入品はもう入ってるのでしょうか?教えて下さい。
0点










ドライバー > ブリヂストン > ツアーステージ RV-10 TYPE330 ドライバー [ツアーデザインTD-53M S]


360と330のどちらにするかで迷っています。それぞれに良いところはあるのでしょうが、試打もしてないので・・・。どなたかお使いの方で「ここがいいぞ!」っていうようなアドバイスがありましたら教えてくれないでしょうか?
0点


2002/06/05 11:46(1年以上前)
色々試打してゼクシオと迷いましたが、330(TD−53M)のSを購入しました。打音はカフッって感じで情けないのですが、飛距離は多少芯を外しても凄いです。面構えも良いし、安定感もあります。360も打ちましたが、多少弾道が高いです。後は好みでしょう。答えになってませんね、すみません。
書込番号:754478
0点


2002/06/07 17:45(1年以上前)
どちらも試打しましたが、360はアドレスしたときに、ヘッドが大きすぎる気がしました。330でちょうど良い気がしました。あなたの年齢によりますが、30代までなら330で十分良いと思います。なお、私はどちらのクラブも購入しませんでした。球を打っている感じがしないぐらい弾きが良すぎてあまりお薦めしません。で私は、MR-23を購入しました。とてもグッドです。今ならミズノの300SUが良いと思います。(試打しました)
結構試打したクラブがあるので、いろいろ相談に乗りましょうか?
書込番号:758610
0点


2002/06/10 13:02(1年以上前)
MR.23さんへ
横レスですいません。
大きいヘッドは嫌いなので、RV−10の330の購入を検討している者です。
サイエンスアイでRV−10/TR/TR−Xの試打/計測をしました結果、H/S、飛距離ともにいい計測結果だったので、第一候補(TD−53M/10度/S)になってます。
300SUは重心角がどうのこうので合わないと言われたのもあり、検討対象になっていませんが、MR.23は聞いてません。難しいイメージがあるのですが、いかがなものでしょうか?
ちなみに私はH/S40〜42程度ですが、RV−10の上記SPECで44が出ました。
アドバイスなりお願い致します。
書込番号:763823
0点



ドライバー > ブリヂストン > ツアーステージ RV-10 TYPE360 ドライバー [ツアーデザインTD-53M S]


360と330のどちらにするかで迷っています。それぞれに良いところはあるのでしょうが、試打もしてないので・・・。どなたかお使いの方で「ここがいいぞ!」っていうようなアドバイスがありましたら教えてくれないでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)