スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12524スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS RIN PA26RN 2023年モデル + 専用充電器

スレ主 anyatakaさん
クチコミ投稿数:12件

【使いたい環境や用途】
坂道が多い地域に住んでおり、1代目の老朽化に伴い2代目を購入検討しております。
後ろには幼稚園児(20キロほど)を乗せて走行予定です。乗せるのは2年ほどかと思うので26インチでの購入を検討しています。

【重視するポイント】
走行しやすさ、安定性、坂道のアシスト

【予算】
15万円くらいまでで検討しています。

【比較している製品型番やサービス】

PAS With DX 2024年モデルとPAS RIN PA26RN 2023年モデルで悩んでいます。

【質問内容、その他コメント】
後者の方は口コミで段差を走った際に車輪止めが、ガタガタと言うという口コミと跨いだ際のフレームの高さが気になっているのですが、タイヤが太いので安定性がありそうだと思い気になっております。
前述の通りの使用用途だとどちらがおすすめでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:25539153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2024/03/10 17:39(1年以上前)

pas minaとvientaに乗っています。
minaはrinと同じタイヤサイズでタイヤが太いです。

で市街地を走るので車道を走ることは少なく、歩道を走ることが多くなります。
そうすると車道と違って段差が多いので衝撃がマイルドで凄く楽です。
vientaは細めなので歩道は走りたくないです。

私ならrinを選びます。

書込番号:25655225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2024/03/11 01:47(1年以上前)

>anyatakaさん
こんにちは。RINを購入して3ヶ月経ちましたので感想を。

車輪止めがガタガタした事はないです。気になりません。フレームの高さも身長によるかと思います。
PASは24インチもありますがRINは26インチのみだったと思います。

難点は前のカゴの浅さです。ちょっとの段差では身体には衝撃は少ないのですがカゴの中のものが飛び出しそうです。
ネットをはるか、カゴを深い物に変えようと思っています。

書込番号:25655801

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

リムの素材を教えてください。

2023/12/09 00:05(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ビビ・SL BE-FSL432 + 専用充電器

スレ主 Singer134さん
クチコミ投稿数:6件

購入を考えています。こちらのリムの素材はアルミでしょうか。それともステンレスでしょうか。個人的には、耐久性が有ると思っているステンレスだとすぐにでも購入したいです。

書込番号:25538353

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/09 00:22(1年以上前)

ステンレスと買いてありましたよ
記事で見ました。

書込番号:25538369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Singer134さん
クチコミ投稿数:6件

2023/12/09 07:20(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:25538525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2023/12/21 20:31(1年以上前)

軽量モデルなのでステンレスリムということは有り得ないでしょう。

書込番号:25555068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

生産国は中国なのか

2023/12/07 08:25(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ベネリ > mini Fold 16 popular 2022年モデル + 専用充電器

スレ主 ビン棒さん
クチコミ投稿数:12件

benelli のホームページでも、大手cyma のページでも生産国の表記が見つからなかった。
Youtube の動画では「イタリア製」として紹介しているところが多いが、一方で中国製との情報もある。
生産国は何処だろうか。

書込番号:25535784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13681件Goodアンサー獲得:2857件

2023/12/07 08:42(1年以上前)

>ビン棒さん

基本仕様に 製造国 中国 と書かれています。
https://www.benellibike.jp/e-bikes_minifoldp.php

書込番号:25535800

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/07 08:43(1年以上前)

イタリアかもしれないし
中国かもしれない
またタイかもしれないし
ベトナムかもしれませんね
候補はたくさんあるけど
生産国で問題あります?

書込番号:25535801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:28件

2023/12/07 09:46(1年以上前)

基本仕様の▼クリック

ベネリ・QJ銭江グループファンの一人として公式ページの画像で補足しましょうかね。

書込番号:25535879

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ビン棒さん
クチコミ投稿数:12件

2023/12/08 08:19(1年以上前)

本当ですね
Specの箇所に「中国」とあるのを見過ごしていました。
製造を基本仕様に書いているのは 至極当り前。
他の箇所をいろいろ探していたのが お恥ずかしい。

「イタリア」押しの動画が多いので気になりました。
ありがとうございました。

書込番号:25537215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶画面の明るさについて

2023/12/03 07:51(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > Ucomm Technology > Voice Caddie T9 [ブラック]

スレ主 koolioさん
クチコミ投稿数:4件

最近購入した者です。
液晶画面がかなり暗いのですが、仕様なのでしょうか?かなり見にくいのです。
カラーもほとんど白黒か?とおもうくらいですが、皆さんはいかがでしょう?

書込番号:25530623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:7件

2024/01/15 21:48(1年以上前)

室内では暗いです。
屋外の明るいとこではアップルウォッチより明るく見やすいです。
ゴルフ用(屋外)を得意としてるのでそのような仕様だと思いますが、室内で暗いのも黒くてかっこいいと思います。

書込番号:25585679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 koolioさん
クチコミ投稿数:4件

2024/01/20 16:26(1年以上前)

ありがとうございました。大変参考になりました。
確かに外では問題ありませんね。

書込番号:25590889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

プレイング4コースでOBの時

2023/11/26 01:04(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S70 47mm [Black]

クチコミ投稿数:27件

皆さん、
1.
プレイング4でOBの時、どのように入力してますか?
その他、ペナルティの時はどのように入力されてますか?
2.
また、プレイ終了後、アプリ確認のときなど、修整に関してはやっぱりナニか別のメモなどを使わざる得ない?
時計だけで正確に完結できる方法はありますか?

勝手な質問文でもうしわけなく、また、完璧でなくてもよいので、皆さんの方法を参考にしたく質問いたします。

書込番号:25521086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
toshiyamさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/08 14:00(1年以上前)

1.私はホールアウト後のスコア入力画面でペナルティ2としています。その場合、プレ4までの距離がティーショット(ドライバー)飛距離として記録されますがその修正まではできないか? 他の方でより良い方法をご存知ならお教え頂きたいです。

2.ラウンド終了しスコア保存前ならS70のゴルフ画面でスコア修正が出来たかと思います。
スコア保存後の場合はS70では修正できないので、私はパソコンなどでGarmin Connect→ゴルフ→スコアカードで修正しています。
その場合でも、S70のデータは修正されないかと思いますが、どなたかS70のラウンドデータの修正方法をご存知ならご教授下さい。

書込番号:25537642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件

2023/12/12 16:43(1年以上前)

因みに 私はS62を3年半使用しています。

一度 ラウンド終了ーDATA保存ーすると 本体での「修正、削除等」不可能です。

接続先の端末ー私の場合 iPhone iPad アプリ 「GARMIN GOLF 」スコア  「編集」対象のホールを選択して修正しています。

変更出来るのは スコア パット数 テイショット方向。  ペナルティは見当たりませんでした。



書込番号:25543206

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件 Approach S70 47mm [Black]のオーナーApproach S70 47mm [Black]の満足度5

2023/12/13 21:12(1年以上前)

>たけしたけしたさん

お望みの答えとはなり得ないとは思いますが、私もS70だけで完結させたいのですが、やはりホールアウト後にペナルティーを2としてスコア登録をしております。

その後、GARMIN GOLF アプリのスコアカードから当該ホールのOBだったティーショットを選択し下段に出てくる最終結果の欄のアウトオブバウンズが選択出来ますので、そちらを選択すると実線が点線に変更されますので、私の場合はそちらで対応しております。

書込番号:25544853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2024/01/29 23:39(1年以上前)

>ぷりんぐるす!!さん
>Windows3.1から利用者さん
>toshiyamさん
お返事遅くなって申し訳ありません。まず、時計だけで完結できないことがわかってスッキリしました。

皆さんのご意見をお伺いして、、、
1、クラブ登録に2w→OBr 右にOB 11w→OBl の登録をして時計でおb登録、プレイアウト後にOBを携帯でチェックするようにしました。
  1Wに登録しないのは、ドライバーの平均飛距離データに影響させないためです。
  そうすると、バーチャルキャディにOBクラブを薦められてしまいますが(笑)、バーチャルキャディーはオフに変更。

2、ラウンド後のウォッチ側でのゲームデータの修正は、できないということですね。

3、プレイング4はペナルティ2、では、打ち直しは1?2?どちらの入力?という疑問が湧いてきました。。。

とにかく、返信ありがとうございました。確認が遅くなり、申し訳ありませんでした。

書込番号:25602818

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ラウンド中のコース図のタッチ精度

2023/11/26 00:57(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S70 47mm [Black]

クチコミ投稿数:27件


【質問内容、その他コメント】
ラウンド中のコース図を使用する際、
3点計測やズーム、、、コースの全体像を確認するなどのタッチ精度ですが、プロコメンテイターのレビューを読んでいるとスルスル動いているようなんですが、、、

動かなかったり、コース図が真っ黒だったりしませんか?
ほとんど使えない気がするのですが、それを解消する何らかの設定をご存知の方はおられますか?

期待していただけに恐縮なんですがお伺いできればと思います。

書込番号:25521082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2024/01/29 23:42(1年以上前)

正直に申します。コース図がブラックアウトしている点を相談した所、本体交換してくださいました。
その後、冬に入り、、、あまりコースに出ることができていません。
2度ほどコース使用しましたが、ブラックアウトはしなくなり、反応はそこそこ改善されたと感じています。

書込番号:25602821

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)