
このページのスレッド一覧(全308スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2022年8月6日 20:39 |
![]() |
7 | 1 | 2022年8月2日 05:36 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2022年7月22日 16:06 |
![]() |
7 | 0 | 2022年5月27日 18:10 |
![]() |
14 | 3 | 2022年5月19日 01:23 |
![]() |
17 | 4 | 2022年5月19日 01:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自転車総合
コロナのせいで雨でも自転車に乗るようになって1週間で、走行中に突然ハンドルが固着するトラブルに遭いました。突然だったので頭がパニック。徐行していたのですぐに停まれましたが危なかった。フレーム組みしたときでさえイジらなかったヘッドパーツを分解して錆びて完全に崩壊したリテーナーベアリングとご対面してしまいました。20年前のマウンテンバイクでしたが同じヘッドパーツは売ってませんでした。それでリテーナーベアリングのサイズを測定し一番近いサイズのリテーナーベアリングをネット注文し、何とか使えました。なるほど、自転車というのは雨の日に乗るとヘッドパーツが錆びるのか、と勉強になりました。買い物用に使ってる電動自転車のヘッドパーツを観察したら水が入らないようにカバーが着いてました。なるほど、ママチャリが雨でハンドル固着したら大変ですからね。スポーツバイクは考え方が違うから雨では乗らないほうが良いと思います。それか雨から帰ってきたら毎回グリスアップ、面倒ですよねw
書込番号:24866317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ベロスター BE-ELVS773 + 専用充電器
テンションプーリーが曲がって直ぐに壊れます。
ちょっと坂道走っただけで直ぐにテンションプーリーが曲がって歯車とぶつかるようになります。
こんな出来損ないの電動自転車販売しないでください。
坂道でよく引っかかって、漕げなくなって凄く困ります。
この価格で、自転車ってこんなすぐに壊れるのかと衝撃です。
書込番号:24809733 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

外装変速機の電アシは色々難しいようです。厚歯チェーンの内装変速自転車がお勧めです。もっと言えば変速機自体が故障の原因なので変速なしの電アシがお勧めです。考えてみれば変速機って坂道を登るためのものですから電アシには不要じゃないですか?
書込番号:24859664 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ジェッター BE-ELHC 2021年モデル + 専用充電器
ジェッターを購入し半年、約1000キロ走りました。ある日からペダルを漕ぐのを止めると、軽くブレーキを掛けている様な感じなります。以前より下り道を惰性で進む距離が短く、ブレーキ無しでも減速する(回生ブレーキ感?)様な感じで、アシストも時速21kmぐらいでかなり重たくなります。
販売店で見てもらったところ、ブレーキなど何も走行に干渉していないことから駆動系のトラブルを疑い、パナソニックに送りチェックしてもらったのですがバッテリーなども含めて駆動系の数値は正常とのここでした。何の数値かは?です。
販売店では正常と診断されてますし、実際に乗らしてもらいましたがこんなもんだと思います。お客様の感覚的なものでは?と言われ納得できず、同じ型の展示車があったので乗り比べさせてもらいましたが店の前の道では歩行者も多く、試乗車ではなく売物の展示車だったのでしっかりと比較出来ませんでした。
様子見て下さいとの事で渋々乗って帰りましたが、やはりブレーキ感があります。走行に干渉もなく駆動系の数値が正常なら、他に何が原因なのか知りたいです。よろしくお願いします。
書込番号:24842970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たあたかさん
こんにちは。
試しに、後輪を持ち上げて手とかで回してみられてはどうでしょうか?
それで延々くるくる回らないでしょうか?
私はあまり詳しくないのでご存じでしたら恐縮ですが、自転車って色んな所の摩擦抵抗の差でだいぶん感覚が変わります。
例えば、ペダルを替えただけでもそれは変わってくるので、その感覚を重視したいならそもそもチョイスがジェッターではないのかなと。
書込番号:24842976
1点

@前後輪のブレーキワイヤーに接触するような付属バック等とりつけていませんか?
ブレーキレバーでなくブレーキワイヤーを動かすとブレーキ制動する場合⇒遊びを大きくする
前後輪を持上げ空転を確認 ハブの玉押しが衝撃等で締まったり変形することもあり。
Aフレンチバルブ仕様の700×38C空気圧適正値ですか?
空気圧が適正値以下の場合抵抗感あります。
B通常何速位で走行してますか?
8速のトップギャで乗車しているとスピードがすぐに20qオーバーになりアシスト力が急減します。
当方、旧型ジェッター(前輪センサー付)乗りですが平地でも5・6速でケイデンスを上げ20q以下で走行してます。
パナソニック電動アシスト自転車 全体的に17〜19q走行するとアシスト感あります。(特にオートモード)
書込番号:24843648
2点

パナがチェックしたのはおそらく電動回り。これは異常なしという事でしょう。
>ある日からペダルを漕ぐのを止めると、
ペダルを漕ぐのをやめるという条件だけなら可能性が高いのは、後輪のハブというかフリーボディーの部分。
ぼーーんさんが書いている通りでチェックはできますが、後輪外してカセットを手で抑えながら回すと
ダメなフリーボディーは動きと振動で一発でわかります。
フリーボディーはシマノだろうが、何処だろうが壊れるときはあっさり壊れますし、ペダルを漕いでいると気づきにくい部分ではあるのでチェックしてみたらいかがでしょうか。
書込番号:24843767
0点

ありがとうございます。
一度、チェックしてみます。
書込番号:24844856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
オプションは付けていません。
だいたい、20キロ行かない位で走行してます。
皆さんのチェックをしてみます。
書込番号:24844862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ビビ・L・押し歩き BE-ELLW63 + 専用充電器
試しに使ってみました。押す力が強く足の遅い老人には、坂には便利かもしれませんが、工事中の道路の押歩きなど平坦な道では自転車の速度制御に追いつかず、体が自転車にぐんぐん引っ張られる感じでかえって危険を感じて、Lモデルにしました。押し歩き速度を2-3段階にして頂けると有難いです。
7点



電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS With PA26W 2021年モデル + 専用充電器
私のpas with2021モデルもダイナモライトみたいな音がします。かなり気になり販売店に持って行ったら、チェーンに油差して様子見ましょうとの事でした。買ってまだ4ヶ月しか経っていないのにかなりストレスです。他の方にも同じ症状があるみたいなのでヤマハpas 2021はオススメしません。これを後8年も乗ると思うとストレスしか有りません…
メーカーも知ってて何の対応も無いのが信じられません。次は絶対ヤマハは買いません。
書込番号:24280188 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

たいへんです。自転車って楽しいものなのに8年もストレスなんてあり得ません。すぐに捨ててストレスの無いクロスバイクの世界に移行しちゃいましょう。
書込番号:24282504 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
シェアサイクルでPASシリーズに乗っていますが、アシストする際にダイナモライトのような音がするので、仕様だと思います。
書込番号:24302813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のDXも音しますよ。
そんなに気にならないけどな?
書込番号:24752724 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS With PA26W 2021年モデル + 専用充電器
2021年8月に購入。
使い始めて2.3日目で、音が気になり、次にアシストが足りないのが気になりました。
ほかのブリジストンのを友人に借りた時には重たい感じは全くせず、坂道もスイスイでしたが、これは平面では常に重さを感じます。坂道もそこまでアシストあるようには感じまさん。返品出来るなら返品したいです。
普通の自転車よりは、漕ぎ始めなど、全然楽ですが、他の電動自転車と比べると劣ります。失敗しました。。早く 買い替えたいです!
書込番号:24301176 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>りんいちくんさん
設定は変更しましたか?
書込番号:24301235
1点

電動自転車は煩悩です。買った瞬間から故障する心配に悩まされ続けます。解放されるためには電動自転車とオサラバするしかありません。人力自転車ならば、部品を交換しながら一生使えます。
書込番号:24306378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りんいちくんさん
HPに0〜10km/h未満、10km/h〜24km/h
のモードが有りますし、ギアも3段変速なので自身に合わせて
変更されないと電気自転車でも意味を成しませんよ
書込番号:24308682
7点

モーター音はたしかにしますけど、気になるれぺるでないし。
坂道ばかりのところに住んでいます。
電動のモードは3つありますよ。
内装のギアも三段、これを使用してだめなら、不良品では?
ちなみに傾斜30度の坂でもスイスイ登れますよ?
書込番号:24752723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)