スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1858スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

処分品!?

2015/02/27 12:56(1年以上前)


フェアウェイウッド > ヤマハ > インプレス X FW フェアウェイウッド #5 [MX-513F フレックス:S]

クチコミ投稿数:182件

二木ゴルフで\9,800で購入。シャフトが軽すぎるのでさっそくNSのGT-700にリシャフト。今日あたり仕上がる予定。
楽しみ!!

書込番号:18523515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/27 22:34(1年以上前)

軽すぎてヘッドが泳いじゃうとかでしょうか。
フィットすればいいですね。

書込番号:18525138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件

2015/03/02 09:15(1年以上前)

Drのシャフトが50g台ですので重量フローを合せるためです。実測長さ42.75inでこのヘッド軽いのでGT700ではバランス出ないかもと言われましたが、同じ42.75仕上りでバランスD0です。(本当は42〜42.5で仕上げたかったですが)
早速コースに持ち込みましたが距離は出そうです。もう少しフェース厚い方が扱い易いかも。とりあえず様子見です。

書込番号:18534333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

素晴らしいゴルフ人との出会い

2015/01/30 17:53(1年以上前)


ゴルフ総合

クチコミ投稿数:2924件

昨年末に当社に中途採用で入社されて来た50代後半の男性と、一昨日の就労後に打ちっ放しに行って来ました。

風の噂で、シングル級らしい...とは伝え聞いていたんですが、挨拶代わりにちょっとゴルフの話題を振ってみたところ、2.11社内コンペにも是非ご一緒に...と急展開になり、取り敢えず一緒に練習を...と言うことになった訳です。


隣り合わせの打席を陣取り、打ち込む内に直接いろいろ聞いてみると、凄い事実が次々に発覚して来たんです♪( ´θ`)ノ

♪都の西北 早稲田の森に...♪の法科卒業

家電最大手メーカーの松下塾で有名なP社の本社に永年勤務

50代前半で早期退職して起業

そう!どう見てもエリート街道を突っ走って来た方なんです。


ところでゴルフの腕前も筋金入りで、県アマのご常連で幾度となく予選通過もされ、また卒業大学別OBゴルフ大会の参加されているとのことです。

ここ長野県のローカルTV局で毎年秋口に開催されている大会なんですが、上記W大はA・B両チームを繰り出す常連校なんです。

さっそく、ここ数年悩み続けていた「ミドル→ショートアイアンの左への引っ掛け」の打開策の教えを請いました。

「左腕の肘から手首の折れ」を指摘され、その通りにして数球打ち続けていると、なるほど是正の見通しが付いて来たんです。

アプローチの秘儀もあれこれ伝授されましたが、今季にいろいろ試してみようと思っています。


この方の一番の魅力は、「心」「技」「体」が揃っているところです。

さすがは、W大卒→P社卒→起業のシングルさんです。

相手の「価値観」「論理」を論破することに飽き足らず、時には承知の上でモラルハザード状態を巻き起こし、スレッド自体の破壊を常としている面々を当サイトでも幾度となく目にして来ましたが、この方の歩んで来られたゴルフ人生は【本物】だと悟らされました。。

「経験則からの持論のひけらかし」や、「格下の相手に見下げた物の言い方」は決してされませんし、考え方や捕らえ方違うからと言って交戦的スタンスは取りません。

相手の現状を素早く把握して是正できる範囲のアドバイスを的確にされているだけでしたが、こちらも非常に素直に聞き入れることができる分、短い小一時間ほどの時間でしたがとても充実した帯同レッスンを受けることができました。


練習終了後、最寄りの中華飯店でラーメンをすすりながら、さらに互いの「人生の履歴」「素性」を証ししあいながら親睦を深めました。

今季から、県内の企業対抗戦にチャレンジしようと言うことになり、春以降定期的に一緒にラウンドすることで合意→決定しました。

お蔭様で、今季は充実したゴルフが堪能できそうですヽ(´o`;

仕事面はさて置いて...

当社も、良い人を採用してくれました♪( ´θ`)ノ





書込番号:18421917

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信18

お気に入りに追加

標準

ロードバイク

ロード初めて12年の51歳です。
人生最後のロードバイクとして(体力的にも戦闘的ロードはあと数年しかないと思うので)
最後だから思いっきり欲しい物を買おうと注文したのが去年の秋。
明日、いよいよ納車です。
嬉しくて嬉しくてすみません。
また書き込みます。嬉。

書込番号:18415406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2015/01/28 19:12(1年以上前)

ワクワクのおすそ分けお願いします。車名か写真かで!豪華パーツ装備ならそれもレポ頼む!

書込番号:18415875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2015/01/29 06:25(1年以上前)

こんにちは。

新しいバイク、楽しみですね。51歳ですと、まだまだこれからですよ。うちのチームにも50歳代の方が沢山おられて、元気に頑張っておられます。
サイクルイベントとか、たくさんありますし、これからも沢山の楽しみが待っていますね。

書込番号:18417408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:773件

2015/01/29 15:52(1年以上前)

まさちゃん98さま
アルカンシェルさま

こんにちわ。レスありがとうございました。
新車はいつもワクワクしますよね!!この歳になっても嬉しいです。笑
私のチームにも50歳台でまだまだ猛烈に速い人も居るのですが、人間じゃないような練習しているので。。笑
私には無理かな。。笑
残る数年を最大限に楽しみたいと思います。

本日納車で受け取ってきました。いや〜 こいつは本当に凄いです。
毎月1万円前後貯金して10年近く貯めたお金が全て消えましたが、素晴らしいバイクのように感じました。
加速もいいですが、35km巡航が脚7割くらいで維持できる感じです。

書込番号:18418516

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2015/01/29 20:11(1年以上前)

拝見しました!

エアロですねー、エアロフレームに、エアロブレーキに、エアロホイール、かなり本気仕様ですねー。

こんなので35キロ巡行する50代のオヤジ、イケてると思いますよー!

書込番号:18419145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:773件

2015/01/30 09:49(1年以上前)

まさちゃん98さま
レス ありがとうございます!!

残り少ないロード人生ですので、頑張りたいと(故障しない程度に。笑)思います。
自己満足なスレに付き合っていただきましてありがとうございました。

書込番号:18420759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2015/01/30 12:45(1年以上前)

>毎月1万円前後貯金して10年近く貯めたお金が全て消え
それそのままの値段なんですね!スゴい!!

書込番号:18421162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:773件

2015/01/30 16:48(1年以上前)

BikefanaticINGO さま

レスありがとうごさいました。

そうなんです。40歳手前から始めた自転車ですが、ドップリはまってしまって。
あと10年経過しても相変わらず自転車に嵌っていたら。。そう思って自転車へそくり貯金しておりました。

実際に10年経過しても自転車熱は冷めてませんでした。笑

書込番号:18421750

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2015/01/31 08:35(1年以上前)

TTイベントなのでバイクは違いますが。。。。

わお、スゴイ!
完全なるエアロ系スプリントバイク。
正直、私だったらこっぱずかしくてこんなの乗れない(ほどのかっこよさ)。
これ乗って平地でチギられたら、幻滅(ってくらいのかっこよさ)。
まさにキッテルバイク。
こうなったらヘルメットもエアロ、ジャージもキメキメで走っちゃってくださーい。
こうなったらとことんまでやるっきゃないでしょう。

(日本だとこんなのにも電灯つけなきゃいけないんですよねぇ?ムゴい)

書込番号:18423903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:773件

2015/01/31 12:23(1年以上前)

kawase302 さま
レス ありがとうございます。

ですよねぇぇぇ。。。
チーム仲間からもバイクだけ先に走っていくんじゃないのか?ってからかわれてます。笑
2014のまんまキッテルのバイクなので。。
ジャージの背中に「50歳over」とプリントしようかな。。笑

書込番号:18424603

ナイスクチコミ!1


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2015/01/31 14:38(1年以上前)

35km/hで70%ということは、100%なら50km/hで巡行出来るということですよね。
やってみたいな〜

ホームコースはHCなのですが、アクセスする道路でチームには抜かれまくりです。
単独だと巡航速度は40km/h届かないですから、プロペルなら単独でもブチ抜けそうですね。

私は54歳ですが、同様に人生最後のバイクを物色中です。
クロモリで長年乗れるバイクをと思っていましたが、スプリントに特化したバイクもアリですね。
白髪で若い人をブチ抜く。。。

書込番号:18425062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2015/01/31 16:10(1年以上前)

百万円あったら、GOKISOのホイールとサーベロのフレームとデュラのクランクで自転車組み立てて見たいなー。

わたしまだ40代なので最後のバイクとか分かりませんが、考えるのは楽しそうですね〜。

書込番号:18425328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:773件

2015/01/31 19:05(1年以上前)

tukubamon さま
レス ありがとうございました。

>35km/hで70%ということは、100%なら50km/hで巡行出来るということですよね。

無理です。無理です。笑
空気抵抗は速度の2乗、必要出力は速度の3乗に比例します(ロードバイクの科学)

35kmあたりの必要出力は200w前後になると思いますが、200wを出し続けるのは結構難易度が高く、(私には)
これがエアロフレームと404の58センチハイトホイールで合計20wとか30w下がっているんだろうと感じます。
このあたりの出力で20w節約できると感覚的には相当楽に感じます。
それが7割という感覚で私が感じた拠り所になっていると自己判断しています。

今日、いつも使ってる練習コースを50kmほど走ってきましたけど、
普段使っていたTCRに比べてトータル平地基調50km走ってアベ巡航1km/hアップくらいです。
いつもこの季節では強い向かい風で苦戦して30km出せない海岸沿いの道路で、
普段よりも2km/h弱アップの31km/hで走れたので、向かい風の方が効果絶大に思いました。
その一方、坂は全く変わらないか、逆に少し悪い感じがしました。
ダンシングが振りにくい感じで、戻りの反応が重いです。このバイクの登坂は乗り方を研究しないといけないかも。

まだこのバイクで最高速チャレンジはやってませんが、普段のバイク(TCRADVSL+アルミコスカボ)で53km/h位なので、
このバイクでは55kmを目標にしたいです。


まさちゃん98 さま
レス ありがとうございました。

自転車の楽しみって100人100通りですよね。アレコレとパーツを研究して探していくというのも凄く楽しいと思います。
私と違ってまだまだ時間がタップリあるのが羨ましい。。笑

書込番号:18425885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:773件

2015/03/23 21:37(1年以上前)

完成車について来たZIPP404フルカーボンホイールですが、
リムの精度がちょっと気に入らない(メーカー仕様内の非常に細かい事ですが個人的に。。)
で、コスカボ60cを追加購入しました。404は山岳コース走るときに使おうと思います。
マビックCXR60は流石に素晴らしいです。
あとパイオニアペダリングモニターをインストール。
ホジションの追い込みをロングライドで詰めつつ。
これでほぼ完成形になったと思います。

完成したプロペルを楽しみたいと思います。
4月に入ったら日本海を見に350kmロングを(1日で350キロオーバーは2年ぶりです)走ってきます。
2年前と同じ力量が自分に残っているのかどうか、自己確認みたいなもんですね。歳よりは辛いですわ。笑

書込番号:18608997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2015/03/24 07:55(1年以上前)

素晴らしいですね!黄色のエンブレムが遠くからでもmavic分かりますね。

でもそれって毎月1万円貯金でどーやってこんな短期間に追加できたんですか?

書込番号:18610191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:773件

2015/03/24 13:26(1年以上前)

まさちゃん98さま
レスありがとうございます。
ヘソクリとは別途に家内公式貯金で自動車の貯金があったのですが、
自動車買い換えるの辞めました。
自動車と自転車で自分にとってどちらがニヤニヤできる対像なのかを考えると、
圧倒的に自転車のほうが自分の価値観にとって大切だなと思いましたので(^^)v

書込番号:18611000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2015/03/25 09:06(1年以上前)

自動車予算の流用ですかー☆彡

その手を使えば確かにカーボンホイール買えますね!参考になります。私も8キロ切りを目指して色々物色しているので勉強になります!

書込番号:18613737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:773件

2015/03/26 10:51(1年以上前)

そうなんです。
自動車は動けばいいとしか思ってない私なので、
更新時期を数年分遅らせればいいだけですからね。
自転車は体力があるうちに欲しい機材を買いたいですから、
優先順位が違いますよね。歳よりな私には切実な問題でした(>_<)

書込番号:18617154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:773件

2015/06/30 09:23(1年以上前)

標高1680メートル、霧の合間から夕日が、、幻想的でした。??

書込番号:18922509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信22

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスの時代

2015/01/20 06:00(1年以上前)


ロードバイク

スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

記事の後追いで申し訳ないけど、感動したのでリンク貼ります。

オレはワイヤレスにもならないけど、SEXレスにもならないぞーーーーー♪

http://www.cyclowired.jp/news/node/156924

書込番号:18388164

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に2件の返信があります。


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2015/01/20 15:18(1年以上前)

車のリモコンと同じ、電波じゃ無いですか?混線しないように。
レースとかだと同じコンポ積む車輌同士で、シフトミスあったらしゃれになりませんからね。

電動も乗る前までは必要無いと思っていましたが、乗ったら良いですよね〜。
ワイヤレスならなおさらスッキリ。
あとは価格か…

書込番号:18389183

ナイスクチコミ!2


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2015/01/20 18:28(1年以上前)

電動は良いでしょう。
だって、スイッチでギアチェンですよね。
ラクそう。

ただ、ワイヤレスにするメリットってなんでしょう?
取り回しのラクさと、拡張性(ギアチェン内臓バーとか)????

書込番号:18389597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2015/01/20 18:46(1年以上前)

金属フレームもカーボン繊維も電波を通さないので発信機と受信機の配置には気を遣うことになりそうですね。赤外線通信で指向性を高めれば妨害電磁波の問題はクリアできそうです。

書込番号:18389652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2015/01/20 23:26(1年以上前)

拡張性の延長になりますが、考え方としてはボルトオンのメカって言うこともできる。ブレーキがもう少し進化して調整も簡単に済むなら、もう極論を言えばメカとフレームの主従関係が変わる。フレーム交換型バイクというか、メカはこれのみで、フレームを入れ替えて乗る。こういうのって、いろんな可能性が広がって面白いと思う。

書込番号:18390686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:21件

2015/01/24 15:29(1年以上前)

別に・・有線で良いです//

6870Di2導入しましたが、素晴らしいですよ^^

書込番号:18401532

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2015/01/27 00:16(1年以上前)

別に・・有線で良いです//
6870Di2導入しましたが、素晴らしいですよ^^

>>>>

今現在なら、同意。
今のままならワイヤレスのメリットはあまり見えません。
取り付けがちょっとラクって程度。
ワイヤレスの楽しさは拡張性とか取り付け自由度とかデータ交換とか。。。。
夢は広がりますね。
大昔、シフターにつながったサイコン、ありましたよね(シマノ)。

書込番号:18410751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2015/08/28 11:18(1年以上前)

発表になりました!

http://www.cyclowired.jp/news/node/176537

書込番号:19089668

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2015/08/29 00:41(1年以上前)

うーん、かっこいいですねー。
やっぱSRAM REDって、イメージ的にトンガッてる感じで、かっこいいですよ。
と言いつつ、非常にライダーにやさしい。
絶妙のレバーがぴったり手にフィットするし、私のなんてホンとの初期の初期モデルだけど、チタンとカーボンと肉抜きですかすかで、機能美すら感じます。
レバーやリアメカなんて、持っても「あれれれれれっーー」って言うくらいに、重さがない。
この感じは、大昔にポルシェの販売店でホイールナットを手のひらに載せられた時に感じた感動と同じ。
911はナローの頃からチタン合金で、とにかくコストよりバネ下1グラム単位の軽量にこだわった。

今ままでのようにリーチ(ハンドルバーとブレーキレバーとの間隔調整)はあるんでしょうかね。。。

書込番号:19091437

ナイスクチコミ!0


chienoessさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/29 09:26(1年以上前)

クロモリ乗りにとってこれはググッと興味深い

Di2シフトレバーはナイスだけどクランクデザインは絶望的(設計思想や中空構造は悪くない)、何より配線・電池処理が細フレームには醜い。

カンパはエーデルワイス、知りたいとさえ思わない(4アームは意外に5アームより好き)

スラムワイヤレスの懸念点として
・リアアップダウン左右分割、フロントが左右同時のシフト操作はどうなんだろ(でもテストを重ねたプロはOKを出したわけだ)
・リアスプロケ28止まりは山岳地には厳しい(そんな行けないけど)、前コンパクト34とするならリア30が欲しい

位だろか。

やたら小さいバッテリーは凄くGOOD!
技術的困難度合はともかく送信装置を左右個別にブラケットに組み込み、ブレーキワイヤの無線化はやっぱり怖いのでハンドルにワイヤを沿わせない(例えば旧シマノSTIの触角シフトケーブル)方式にした上で、ワンタッチ取り外しとか出来たらいいんじゃないという感じ。

書込番号:19091999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2015/08/29 13:42(1年以上前)

BLIPSとか

シマノ

のスプリンタースイッチ

とか名前だけでも

カッコイイ!


8月の初め

自転車で旅行中の方に

話しかけました。

名古屋から青森に行く途中

とのこと。

バイクを見せてもらうと

ドロハンのエンド部分に

TTバイク用のシフトレバー

がついてました!

こういう方々にも

有効なのでしょうか?

書込番号:19092512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2015/08/29 15:35(1年以上前)

どうでもいいですがAlea jacta estさん、ガラケーユーザーですか?
一般的に、手動で改行を入れると書き手にはちょうど良くても、環境を特定できない不特定多数の読者の多数にとっては改行過多で非常に読みづらい・・・だけでなく、スクロールが多くなりすぎて操作性も悪化し、迷惑となります。私が若い頃などはマナー違反とされ、無駄な改行をすると速攻お叱りを頂いたものですし、そういうことを指摘するうるさがたも大勢いました。imode普及により携帯からのインターネットアクセスが増え、妙に改行が多くなり目を瞑る人も多くなりましたが、今の若い人の常識はいかがなもんでしょう。
#私も年を取るにつれ、自転車板のうるさ型のウザイおっさんになりつつある自覚はあります。

書込番号:19092796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件

2015/08/29 21:11(1年以上前)

うーむ。。。 さん

ご指摘有難うございます。

大変申し訳ございませんでした。<ウザイおっさん…>などとんでもございません。むしろ有難いと思います。
書式のことは、以前年配の方から、文字間隔があった方が見やすいとの意見がありまして、つい同じ間隔で
入力してしまいました。
以後、改めます。

感謝とともにお詫び申し上げます。



書込番号:19093630

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2015/08/30 01:27(1年以上前)








書込番号:19094431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2015/08/30 02:42(1年以上前)

kawase302 さん
(Sir Richard the Lionheart)

お気遣い、「心より」感謝申し上げます。(ちょっと涙目)
様々お伝えしたいことがございます。

@ブエルタ ペーター・サガン選手 ついに優勝しましたね!
A先日 イタリアのタマちゃん さんの縁側で、kawase302 さんのポジティブを見習おー!というお話がありました。
B今般、日本は急に涼しくなりました。近々来日の際は上着ありきで!

Cありゃ 申し訳ございません。忘れちゃいました。(笑)


本当にありがとうございました!



書込番号:19094489

ナイスクチコミ!0


naosusuさん
クチコミ投稿数:81件

2015/08/30 06:45(1年以上前)

どうでもいいですが、うーむ。。。 さんの
いつもの改行のない書き込みも読み辛いですよ。

書込番号:19094621

ナイスクチコミ!2


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2015/08/30 15:49(1年以上前)


このくだり、要る?

書込番号:19095944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2015/09/02 13:16(1年以上前)

さあ気を取り直していきましょー

ROTORの開発部品
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/52301

今度は油圧式です!
しかもカーボンの楕円チェーンリング!!

書込番号:19104288

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2015/09/02 18:16(1年以上前)

そういえば先月、イタリアの島の岩場で素潜りしてたら、きれいなおねえさんたちがトップレスだった。

書込番号:19104842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2015/09/02 18:51(1年以上前)

流石ですね!

さて
この「深い謎掛け」に気付く方は、何名いらっしゃるのでしょうか(笑)

素晴らしい!

書込番号:19104922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2015/09/11 19:40(1年以上前)

反省ですが、一から十まで説明が必要な時はありますね!
(察してくださいよー は通じない?)

※これぞ、三方一両損!!

書込番号:19131052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ceepo.jp 始動!

2015/01/12 19:07(1年以上前)


ロードバイク

http://ceepo.jp/

日本のメーカーなのに何故か英語サイトしかなかった ceepo ですが、ついに日本語サイトが始動したようです。

世界でも珍しいトライアスロン自転車専業メーカーとして存在感を発揮してきましたが、

ファンとしては、もっと多くの人に良さを知ってもらいたいと思うと同時にメジャーになって欲しくない、という複雑な気持ちです。

http://www.ceepo.com/2015-bikes/

しかし、ここに 2015CP MAMUSHI というMTBがラインナップされており、トライアスロン専業を抜け出すのかな〜、という雰囲気もあります。

CEEPOのとんがったデザインをトライアスロン以外の分野でも発揮して欲しい、という気持ちと同時に、CEEPO 自体の純粋さが失われてしまうのではないか、とここでも複雑な気持ちです。

しかしまあ、そんなにすぐにメジャーになったり、総合メーカーになったりもしないと思うんで、温かく見守っていきたいと思います。

書込番号:18363553

ナイスクチコミ!2


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2015/01/14 00:12(1年以上前)

Ceepo、いいですねー。
先日、何かのテレビ番組でヒロミ(伊予ちゃんのだんな)がCeepoに乗ってる姿を見ました。

書込番号:18368076

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2015/01/14 03:14(1年以上前)

誤:伊予
正:伊代

ヒロミ、ごめん。

書込番号:18368379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3418件

2015/01/14 10:36(1年以上前)

http://www.cycly.co.jp/f/dsg-38247

最近カッコいいなーと思ってるのがコレ。

「乗ってる人が少ない」「独自のデザイン」

そこがポイントですね。

書込番号:18368912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

構えた感じがとてもいいです。

2015/01/07 13:34(1年以上前)


ウェッジ > クリーブランド > CG17 ブラックパール ウェッジ [ダイナミックゴールド フレックス:S200 ロフト:52 バンス:10]

クチコミ投稿数:1件

4回のラウンドで3回しか打っていませんが、構えた感じがとてもいい感じです。スピンも良く効いて打てています。90Y前後で使っています。

書込番号:18345291

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)