スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

スプロケット摩耗

2022/12/12 22:24(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ルノー > PLATINUM LIGHT8 (AL167) [Metallic Silver]

スレ主 HiroOsakaさん
クチコミ投稿数:3件

購入して4か月頃から時にトップギアでチェーンが滑るようになりディレーラー調整やチェーンを少し短縮するなど試しましたが改善しませんでした。
半年弱、走行距離2000km弱でチェーンをシマノの新品に交換しようと考えた矢先、後輪スプロケット7速のギアが摩耗して尖っているところがあることに気づきました。
この場合スプロケット交換で改善する可能性は高いでしょうか、交換の経験ある方のご意見いただければ有難いです。

Amazonなどで検索してもボスフリーで11-28TのスプロケットはDNPのものしか見つからないです。
そこで少し値は張りますが同サイズのホイールでカセットフリーハブのものに交換してカセットスプロケットにした方が11Tからの選択肢も増えそうです。
しかしホイール変更で位置がずれることでチェーンとフレームの干渉等のリスクもありそうです。
実際上記試された方いらっしゃいますか?

書込番号:25050740

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:345件

2022/12/13 14:48(1年以上前)

チェーンが滑っている(歯とびしている)のが摩耗ならスプロケとチェーン変更で直りますが
それって現物見て乗ってみないとわからないです。
なので現時点では直る確率は5分5分って所ではないでしょうか。

ホイール交換した場合(何も見ていないのでこちらの変更の方が直る確率は高い)、この自転車エンド幅130mmでしたっけ?
ホイール交換してカセットスプロケットにした場合でも、現状が最小11Tで干渉していないので
おそらくチェーンステイには当たらないです。

昔は某社の折り畳み自転車にリア8枚のスプロケが付いているのに、変速レバーは7段だったのが存在していました。
まあ、見るからにこれ当たるじゃんっていうのでしたが、16インチの自転車なので多分そこは大丈夫だと思います。

書込番号:25051590

ナイスクチコミ!4


スレ主 HiroOsakaさん
クチコミ投稿数:3件

2022/12/13 21:26(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり滑りが解決するかはやってみないと分からないのですね。
スプロケットの交換はまだした事が無いのでチェーン交換して駄目ならスプロケットも交換してみるのが一番無難ですかね。

ホイール交換作戦でいくとスペック表的には後輪のエンド幅は135mmなのでamazonやaliexpressの怪しげかつ2万円ぐらいする135mm幅のホイールを試す事になりますが先行者がいない場合初心者にはハードルが高いです。

書込番号:25052144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HiroOsakaさん
クチコミ投稿数:3件

2023/01/18 05:55(1年以上前)

遅ればせながらチェーン滑りに関してその後の経過です。
チェーンを変えてみましたが上記現象はますますひどくなるばかりでした。
使い物にならないレベルとなってしまったため、思い切ってDNPのスプロケットの交換を敢行したところチェーン滑りはほぼ消失しました。
ボスフリー抜きは
Amazonの
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00C4P29US/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
と21インチのメガネレンチで悪戦苦闘の末交換できました。

同様の症状が出た人の参考になれば幸いです。

書込番号:25102284

ナイスクチコミ!6


CKIARRさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 PLATINUM LIGHT8 (AL167) [Metallic Silver]のオーナーPLATINUM LIGHT8 (AL167) [Metallic Silver]の満足度5

2024/12/15 16:19(11ヶ月以上前)

私もトップばかり使っていたら
走行2000キロ超えて歯飛びするようになり、
チェーンを新品にしたら悪化し(一漕ぎごとに飛ぶ)
カセットに交換して治りました

以降、トップは車の多い車道を走る時のみとし、
それ以外はなるべくトップ以外を使うようにしています

書込番号:26000647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

折りたたみ自転車・ミニベロ > ルノー > PLATINUM LIGHT8 [Smoke Blue]

スレ主 CKIARRさん
クチコミ投稿数:42件 PLATINUM LIGHT8 [Smoke Blue]のオーナーPLATINUM LIGHT8 [Smoke Blue]の満足度5

スペック上はこうなので入らなさそうです。
JRのコインロッカー大:高さ840×横340×奥行570 特大:高さ1030×横340×奥行570
ルノープラチナライト8のカタログスペック;奥行700×横380×高さ570mm

ですが、ペダルを取り外し式(MKS Ezy superior)にした上で、
コインロッカーは入口が小さくて奥は少し広いので
ディレーラーガードを先に入れてみたら、あと1cmで幅は入りそうでした。
(ディレーラーガードを外すか薄いのに交換、グリップを細いのに交換、前輪クイックのネシを小さくするなどすれば幅はクリアできそう)

奥行きが足りないので、入口を通っても立てるとかなにか工夫は要りそうですが、
コインロッカーに入れられたよって方いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:26000365

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29892件Goodアンサー獲得:4585件

2024/12/15 15:16(11ヶ月以上前)

2021年版で14インチに交換した記事ならあります。
https://www.rabbits301.com/entry/2021/10/07/000000_1

書込番号:26000574

ナイスクチコミ!0


スレ主 CKIARRさん
クチコミ投稿数:42件 PLATINUM LIGHT8 [Smoke Blue]のオーナーPLATINUM LIGHT8 [Smoke Blue]の満足度5

2024/12/15 16:14(11ヶ月以上前)

ありがとうございます。
後ろギアなしなら出っ張り少ないから入るんですね

書込番号:26000637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

リアキャリア

2023/03/05 18:34(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ルノー > PLATINUM LIGHT8 (AL167) [Matte Black]

スレ主 felice55さん
クチコミ投稿数:2件 旅の空から 2009 

リアキャリアは付けられますか?

書込番号:25169534

ナイスクチコミ!2


返信する
CKIARRさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 PLATINUM LIGHT8 (AL167) [Matte Black]のオーナーPLATINUM LIGHT8 (AL167) [Matte Black]の満足度5

2024/12/15 12:28(11ヶ月以上前)

シートポスト取り付け型はいけます。

リアエンドにダボ穴があるので、シートクランプ周辺にダボ穴を増設すれば、普通の?キャリアも行けると思います。
https://kogasyuzo.com/rear-career/18154/
https://mini-chari-tokyo.com/carrier/

書込番号:26000392

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中ギヤ無しのギヤ比は?

2024/11/30 03:46(11ヶ月以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Cheer PA26CH 2025年モデル + 専用充電器

スレ主 YOSH1_Mさん
クチコミ投稿数:14件

この機種のギヤ比が知りたいです。同様機種の内装3段変速の何速相当でしょうか?
シングルギヤで少し急な坂道を上がれるか不安です。
機種が違いますがパナソニックのビビ3段変速の1段なら良く使う坂道を上がれます。
現在使用中のパナソニックビビが故障中で高額修理となりそうなのでこの機種の購入検討中です。
ご存じの方々御教授お願いいたします。

書込番号:25979428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:345件

2024/12/03 10:43(11ヶ月以上前)

レスがつかんのでとりあえずです。
ギア比の細かい所までわかりません。
ですが、シングルギアのママチャリなら一般的に内装3段のセカンドギアと同じくらいのギア比となります。
その為、坂を上るのに一番軽いギアをお使いなら、間違いなく重たくなります。
購入は考えた方が良いかも知れません。

書込番号:25983940

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29892件Goodアンサー獲得:4585件

2024/12/09 21:06(11ヶ月以上前)

現行のヤマハのカタログからは、GD値関連の記載が消えているので実際に乗ってみないとわからないでしょう。ママチャリ3段タイプの最大GD値は5mより少し上です。しかし、変速機無し自転車のGD値は約4.6mで、パナソニックシフト無し小口径もほぼ同じだった様です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033401/SortID=24939597/

ビビと比べるとバッテリー容量も少ないし、この車種を選ぶ理由は無いように思えます。

書込番号:25992963

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 YOSH1_Mさん
クチコミ投稿数:14件

2024/12/10 11:21(11ヶ月以上前)

二之瀬越えさんレスありがとうございます
レス遅くなりすみません
故障中ですが現在乗ってるビビの2段ギヤでも良く使う坂道を登れますので御意見参考になりました

書込番号:25993611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 YOSH1_Mさん
クチコミ投稿数:14件

2024/12/10 13:30(11ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
レスありがとうございます。
リンク先も参考にさせて頂きました。
GD値もこの件を調べているとき他のサイトで知り調べたのですが知ることができずこちらで教えていただければと思い投稿させていただきました。
故障中のパナソニックビビの他この機種の2024年モデルイオンバイク限定モデルを所有しておりますので内装3段変速の2段ギヤで良く使う坂道で試したら登れたのでこのギヤ無し機種のギヤ比が皆さんのコメントどうり2段ギヤ相当なら大丈夫そうかなと思っていますが不安なので投稿させて頂きました。

書込番号:25993770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

標準

フレームの溶接部分が破断

2021/07/31 16:08(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > Tern > Eclipse UNO 2017年モデル [Chrome/Gray(Red)]

クチコミ投稿数:148件

中古のunoを購入して10か月乗りましたが、昨日、漕ぎ始めたところでフレームの溶接が剥がれました。
調べてみると、このeclipseを発売する前に、tern自転車が同じ原因でリコールしてるではありませんか。
リコールして危険回避対応したにも関わらず、その後も同じ欠陥品を製造販売し続けていたなんて信じられません。
製造から5年以内に溶接が剥がれるなんて、溶接業者に聞いたら信じられないと言ってました。
この程度(自転車)のアルミ溶接なら、20年は耐久性があるらしいです。
溶接部分が剥がれる前に、アルミ自体が変形して折れるそうです。
現在、ternメーカーに写真を送り対応検討中とのことです。
近所の溶接業者に修理見積したら、2〜3万円とのこと。
ternが良心的な会社なら良いのですが。

書込番号:24266718

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2021/07/31 18:03(1年以上前)

自転車歴30年の私に言わせれば、このようなフレームデザインの自転車を買うこと自体が信じられません。荷重が1点に集中する構造じゃああーりませんか。恐ろしくて一瞬たりとも乗ることができない構造です。

書込番号:24266873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:77件 note 

2021/07/31 23:48(1年以上前)

構造的問題…

溶接的問題?

書込番号:24267338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:345件

2021/08/01 06:23(1年以上前)

前のリコール内容とはちょっと違うかも知れませんね。
あれは完全に破断してましたから。

本来なら中古なんで、ternの規約からすると保証外のハズですがメーカーどうしますかね?
この後の対応状況も許す限り是非書いてくださいね。

でも中がコレめちゃくちゃ汚れてません?
水没車?
うーん。色々気になります。

書込番号:24267507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29892件Goodアンサー獲得:4585件

2021/08/03 01:09(1年以上前)

国内でのリコールの責任は代理店であるアキボウにありますが、ここはリコールされた車種が多いですね。
https://www.recall-plus.jp/company/2904?page=1

書込番号:24270360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:77件 note 

2021/08/03 01:22(1年以上前)

中古…

怖い…

書込番号:24270369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2021/09/06 23:09(1年以上前)

tern代理店のアキボウさんが車両回収して、検査した結果、修理して不安を残すよりということで新品車両と交換してくれることになりました。
一度破損した車両は廃車にするそうです。
(eclipse unoは既に廃盤なので、アキボウさんからの申し出で別の車種と交換になりました。)
昔の自転車はtern、dahon以外にもドッペルやジャイアント、ライトウェイ、ブリジストン、ミヤタなんかも重大事故につながるリコールしてますね。
新品でも乗る前の点検が必要ってことです。
中古を買う場合は、前オーナーがどのように保管、点検、メンテナンスしていたかが確認できないと不安ですね。
店舗で売ってる中古自転車は不良点検して問題ない自転車しか売れないみたいです。
アキボウさんの誠実な対応に感謝します。
コロナ禍の影響で在庫が無いため、しばらく待たないと生産されないとのこと。

書込番号:24328218

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:345件

2021/09/16 14:54(1年以上前)

>たかくんのpapaさん
あっ結果でていたんですね。御苦労様です。
無償交換ですか。中古だからアキボウ太っ腹ですね。

でも交換自転車はまだ先ですか。
今は全然自転車が入って来ないので困りものですね。

10年位前に、昔はリコールにしていなかった不良も現在(10年位前っすよ)リコールしてるよ というのは馴染みの自転車屋から聞いてました。
やたら取説に注意事項の記述が増えた頃ですね。

ロット不良だとリコールかかりますけど今回は単独の個体不良だったのでしょうか。
この辺りはユーザーはわからないですもんね。

書込番号:24345288

ナイスクチコミ!0


mogfasさん
クチコミ投稿数:13件

2024/12/02 13:21(11ヶ月以上前)

これは溶接ヘタすぎ。全然溶け込んでない。どうしてこうなった。

書込番号:25982711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29892件Goodアンサー獲得:4585件

2024/12/04 01:17(11ヶ月以上前)

溶接強度不足による破断事故は中国製折りたたみ自転車において必然的に起こるケースが目立つようです。Horize Discの場合は、国民生活センターが新品で破断発生する状況を再現させています。
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20241030_1.html

リコールはアキボウが多いですが、他の会社でも起きています。
https://www.meti.go.jp/product_safety/recall/file/240411-1.html

書込番号:25984896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2024/12/04 06:56(11ヶ月以上前)

アルミより鉄の方が強度が高いので、当然ながら鉄フレームの方が溶接強度も高くなりますね。どうしても小径車乗りたいなら鉄フレームのミニベロとかなら良いのかも。

書込番号:25985000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2024/12/06 20:27(11ヶ月以上前)

鉄フレームの方が安心なのは重々承知していますが、鉄フレームだと重いので40km/h以上で走るのがつらいです。
鉄フレームのミニベロ(451〜507)で10kg前後のを作ってください。

書込番号:25988751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2024/12/06 23:40(11ヶ月以上前)

https://www.raleigh.jp/rsp.html

こんな感じ?

書込番号:25988969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2024/12/07 00:06(11ヶ月以上前)

フォールディングじゃ無いので対象外です

書込番号:25988990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

GPSの位置情報ログを記録できますか?

2024/12/02 16:52(11ヶ月以上前)


ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S70 47mm [Black]

クチコミ投稿数:4件

本製品ですが、ゴルフ場で歩き回った位置情報のログを記録、保管、表示をすることができますでしょうか?また、ゴルフ場以外の場所で位置情報のログを記録できますか?

数十秒ごとに位置情報が記録されるとありがたいです。また、位置情報データはスマホ等に保管できるとありがたいです。

ホームページを拝見してもこのような機能がありそうでなさそうなので、所有されている方からの口コミ情報が欲しくてこちらに質問しました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25982947

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:17件

2024/12/03 08:42(11ヶ月以上前)

>とにー2430さん

多分出来ます。
多分と言っているのは私はこの機種ではなくEPIXをゴルフで使用してますがプレー後にgarmin connectアプリで確認出来ています。
地図部をタップすれば全画面で確認出来拡大しても確認出来ます。
但しあくまでconnectアプリ内で読み込んでいるgoogle mapで別途google mapアプリを開いての確認はできなさそうです。

従ってスマホに保存がこのアプリ内と言う事であれば出来ています。過去のラウンドもアクティビティログとして確認出来ます。

書込番号:25983797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)