
このページのスレッド一覧(全457スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2021年2月24日 13:27 |
![]() |
2 | 0 | 2021年2月13日 15:38 |
![]() |
1 | 0 | 2021年1月10日 12:01 |
![]() |
8 | 0 | 2020年12月29日 23:16 |
![]() |
10 | 1 | 2021年1月5日 20:02 |
![]() |
3 | 0 | 2020年12月22日 19:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


子供の引っ越しでトラブルになりました。
内容詳細メールを受け取ったと同時に契約成立になってしまうらしく、途中から子供が契約者になる説明もされずにその後は、「契約者は子供さんになりますから」の一点ばりで、電話口の悪い対応にとても不愉快で何か恐ろしい業界の方とお話ししているかのような詰め寄られ方をしました。キャンセル後の高い段ボール代金を請求されたり、インターネット回線、電気ガスの料金までも支払い請求と捉えれるメールをよこしたり、電話では、こちらの話しを聞かずに保留音を鳴らしたり、段ボール代金を支払うと言うと、無言でブツリと切ったりで散々な思いをしました。安くてもとてもじゃありませんが、おすすめ出来ません。
書込番号:23985913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



こちらでの口コミが良かったので、ライフリンク引越センターにお願いしました。
ですが、結果としては、もう利用したくないです。
価格は口コミどおり、とても良心的だったのですが、幾つか残念な点がありました。
かなり特殊に感じたのが、洗濯機とエアコンの脱着です。引っ越しとは別に、電気工事部が来るとのことで、引っ越し作業とは別の時間帯にやってくるのを待っている必要がありました。しかも洗濯機、エアコンそれぞれ違う時間帯だったため、引っ越し開始は午前中だったのですが、結局夜までかかりました。
近距離の引っ越しだったのですが、遠方だった場合、引っ越しが完了した後、引っ越し前の住居にまた戻ってきて、エアコンの脱着をし、また引っ越し先に行かなければならなかったかと思うと、ゾッとします。
今まで10回近く引っ越しをしてきましたが、いつも引っ越しと同時にエアコンや洗濯機の脱着はやってもらえたので、当たり前にやって貰えるものと思っていました。
さらに、エアコンの脱着については完全に忘れていたようで、当日、引っ越しが完了してからエアコンが外されてないことに気づき、こちらから事務所に確認した結果、工事部が担当しますとのことで、急遽手配したような雰囲気でした。(洗濯機については事前連絡があったのに、エアコンは無かったため、そう感じました)
皆さんの口コミを見てる限り、そういった指摘が殆ど無いので不思議です。少なくとも洗濯機は皆さん持って移動するのでは…?
あと、植木鉢に水が残っていたのに気づかず、ラグに盛大にこぼしたようです。これはうちも水をよく切っておくべきでしたが…
また、私がいない間に、冷蔵庫の下に敷くマット?のようなものを主人に勧めたようで、一枚5000円も引っ越し料金とは別にとられました。(うちは冷蔵庫が二つあったため、計1万円…)
私がいたら絶対に断っていましたが、不在だったためやられてしまいました。
残念ですが、うちとは合いませんでした。
書込番号:23963884 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



2020年12月にアーク引越センターへ依頼しました。
同区内単身の朝一での引越でしたが、このあとに2軒の引越が控えていることで早く終わらせたかったようで、何事も雑で、何より洗濯機の下に引くカーペットがあるのを後から伝え知ったのに先に置いた洗濯機を置き直すことなく帰って行った。3千円の心付けが少なくて怒ったのだろうか。
また、後に営業所に連絡してアンケートメールを送るように依頼したが、何の音沙汰も無し。
営業の方の対応がよく、アイリスオーヤマのエアコン取付もお願いしたが、引越専門業者4回目での総合評価は最低、残念な引っ越しになった。
書込番号:23898935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



サカイ引越センターを利用しましたが、準備期間中から
◯段ボールを持ってきてもらうよう、担当者に電話をしたが、約束した日時に来ない、連絡もよこさない、こちらから確認の連絡をしたところ「今から向かう」と言われたが、約束から5時間以上遅れた9時過ぎになると言われた。
◯結局、翌日朝に来てもらうことになったが、来た際に段ボールの束を玄関に置いてあった家財にぶつけられた。それについては謝罪も無し。
◯引越し前日に業者がやってきて「引越しって今日でしたよね」と。もちろん、こちらは事前に担当者に引越し日を伝えています。翌日無事引越しできましたが、あまりの事にゾッとしました。
◯引越し当日まで、支払い方法について説明がなく疑問に思っていましたが、当日いきなり「現金支払いでいいですね」と交渉の末クレジットカード払いできました。
他にも細々とした事(事前に配布しておくべき物が渡されていなかった等)はありますが、何より、これらの事について、何故こんなことが起こったのか、担当者からも業者からも、一言も説明も謝罪もありません。
引越し作業そのものは丁寧で満足いく物でしたが、企業としての基本的な「仕事のやり方」が杜撰過ぎではないでしょうか?
書込番号:23877919 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



まず契約した営業マンに連絡してもなんの返信も折り返し電話も無い。重要な連絡だったから会社へ電話したら3回かけても3回とも休み。折り返し電話も伝わっていない。直属の上司も酷く話にならない。そのまたトップも謝罪の言葉はあったが不満があるなら解約して頂いても、みたいな発言がありブチ切れた。
ほぼ終わっている荷物を解いて新たに業者を選んでもう一度梱包しろ、と言うのか。ご自分の奥様が私の立場だったら同じ事が言えますか?
こちらも年末に戸建て1軒1人でやっているのでもう体力も時間も気力も無いから諦めてその営業マンに任せた。
次に不祥事があったらお客様相談室へ電話します、と伝えた。
そしてお釣りをくれなかったとの口コミを見たのでQRコードから支払おうとしたら金額が6万以上多い。頭に来てお客様相談室に電話した。
電話に出た女性も、自分が聞いても軽く見られていると感じると言った。1語1句漏らさず上司に伝えると言ってくれた。
そして初めてまともな本部の責任者から謝罪があった。不満に感じた細かいやり取りを伝え、担当者本人に直接謝罪に来て欲しいと伝えた。
普通万難を廃してでも直ぐ来ると思うのだか。
近いと言っていたのに。
CMでまごころ、まごころとやっていますが真心は全く有りません。
契約さえ取ったらあとは放ったらかし。
新天地に希望に燃えて行こうとしてるのに、その会社の支社のトップにげんが悪いですよね、と言われた。
デリカシーの無いトップの営業マンと思えないトーク
そちらに言われたくないんですよね。
全部そっちの会社のせいと言う認識はないのでしょうか?
そちらが解約を望むのなら業者を見つけて荷解き、梱包全部あなた達でやって欲しい。
本当は触られたくないけど。
皆様お気を付け下さい。
女1人は馬鹿にされます。
軽くみられます。
とことんコケにされます。
怒り過ぎて体調悪くなり血圧180まで上がって下がらない。
腹が立つから謝罪に来る迄は支払いはしない。
〇〇引越センターだけはやめた方がいい。
今はCM見ただけでTVをぶっ壊したくなる。
書込番号:23870162 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まごころ…?
あそこ?そんな文言掲げているのはね。
そんな時は消費者相談センターだったかな。
カッコだけでも苦情窓口が有りますからたたいてみるのもいいカモです。
書込番号:23890742 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



レディアス引越しセンターを使いました。
引越し当日、作業は早かったものの事前に変更のあった荷物の数について伝わっておらず
布団袋が2つのはずなのに1つしか持ってこなかったです。
また、荷物の搬入後にトラックの確認が必要だったそうですがそれもなく
荷物が1つなくなってしまいました。
荷物がなくなった件に関して問い合わせをしたところ
「担当者がお休みで…」「2,3日後に折り返します」
となあなあにされたまま2週間ほど放置されました。
結局荷物は見つからず、引越し料金の一部返金のみの対応でした。
返還額も荷物の金額に釣り合わないし、そもそも対応が遅すぎました。
もう二度と使わないです。
書込番号:23863932 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(引っ越し)