
このページのスレッド一覧(全31スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ひかりTV
ネットワーク機器を日々相手しているので、接続なんて簡単と思っていましたが(^_^;)
まず、必ず初回起動は、必ず有線で繋いでセットアップする必要性が。
やっと無線接続設定まで進んだと思うと、ssidをなかなか認識してくれません。
再起動などを試しているうちにssidが表示されひと段落、と思いきや、パスワードが通りません。
入力ミスかと思って、打ち直ししてもダメ。
仕方なくルーターを再設定、パスワードを数字だけにして認証〜
バッファロールーターとは相性が悪い様で、数分たつと、パスワードが認識され、また切れての繰り返し。
意味不明な症状に困惑し、カスタマーに連絡すると、2.4gbはうまく繋がらなく、5gbが推奨との事(^_^;)
契約の時に無線接続をする事を伝えていたのに、その時注意しろよ!っとおもいましたが、仕方なくソフマップへ直行。
推奨機種のNECルーターを購入し、設定を再度チャレンジ。
接続してみましたが、上手くいきません。
番組表は表示されるし、映像もそれとなくブロックノイズで表示されます。
テレビモードにチェック、v6パスを設定、キャストの値を最大に!
それでもダメ
で、もう一度有線で接続すると、契約関係の情報をstbに流し込む画面が!!!!
読み込み完了したら映るかなと期待満々!でも契約無しのエラー^^;
ふと、stbの時計を見ると、昨年の日時に!(◎_◎;)
時計を調整すると、契約情報が本体に流し込まれ 写りました!!!
結局何処が悪かったのか解りませんでしたが、とりあえず メッチャ苦労しました。
因みに、写ってから、実質80mbのネットスピードが、テレビ視聴中は30mbまで低下
それでも、画面がフリーズしたり、音飛びも。
アマゾンプライム動画や、アメバの様に少ないキャストでも映るような工夫は一切無いようです。
なんとか写ってるので、使用しますが、このまま 安定しない動画でしたら 契約継続はどうしようかと考えてしまいます。
因みに有線接続は全く問題なしでっす!
無線接続でのご使用の方は、契約前に現在使用の無線ルーターが、使えるかよく確認された方が良いかと思います。
1点

TVへの接続はルーターからの有線接続にした方がいいでしょう。この製品は11acに対応しているルーターで接続するのが望ましいですが、それでもルーターとTV間に障害物があると接続性は低下します。
あと、書き込むべきカテゴリーは下記でしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=8130/
書込番号:20867834
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(動画配信)