ベビー・キッズすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ベビー・キッズ のクチコミ掲示板

(3083件)
RSS

このページのスレッド一覧(全419スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ベビー・キッズ」のクチコミ掲示板に
ベビー・キッズを新規書き込みベビー・キッズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

空気の入れ方。

2007/03/22 07:52(1年以上前)


その他のベビーおふろ用品

スレ主 gamitakeさん
クチコミ投稿数:3件

イオンで購入してきました。

そしたらそこの店員さんに空気入れるの大変だから空気入れを買っていったらと言われました。

空気入れを買おうと思ったら売っていないといわれるではないですか!!

本当に空気入れが必要かということとどういう空気入れが必要がご存知の方教えて下さい。

書込番号:6144999

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/03/22 12:46(1年以上前)

>イオンで購入してきました。

>そしたらそこの店員さんに空気入れるの大変だから空気入れを買っていったらと言われました。

>空気入れを買おうと思ったら売っていないといわれるではないですか!!

 大変かどうかわからないし、空気入れもない。その状態で購入して品物は手元にあるのですか?
 それなら「空気入れが手に入らなくて大変でも返品する意思がない」という事ですか?
 どんな感じか膨らませてみるのが一番早いです。私が思うにそれほどでもないと思います。

 空気入れなら大抵のはOKでしょうし、購入時に口のアダプターを確認すれば良いです。

書込番号:6145727

ナイスクチコミ!0


スレ主 gamitakeさん
クチコミ投稿数:3件

2007/03/22 16:08(1年以上前)

>小鳥さん

たしかにおっしゃるとおりですね。
一度膨らませてみます。



書込番号:6146153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VWゴルフワゴンGTに装着可能?

2007/02/11 22:31(1年以上前)


チャイルドシート > コンビ > プリムロングEG エクセレントグレー EG

スレ主 ZOO〜さん
クチコミ投稿数:2件

ゴルフワゴンGTに乗っています。プリムロングEGの購入を検討していますが、メーカーの車両適合表にゴルフがありません。
近所に試着可能な店舗がないため、迷ってます。リアシートに装着予定です。
どなたか、装着してらっしゃる方がいらっしゃいましたら、
フィット感(グラツキ感)大きさなどのレポートをお願いします。

書込番号:5989496

ナイスクチコミ!0


返信する
nabe3.comさん
クチコミ投稿数:1件

2007/02/17 23:13(1年以上前)

装着可能についてはコンビのHPで検索できますが、新しい車種等一部掲載されていませんね。私も対応車種一覧になかったので、メーカーへ直接メールで問い合わせし、回答を頂き装着しました。実際に装着して頂いての回答でした。この対応には助かりました。

私は軽自動車のムーブに取り付けて1年になりますが左右へ押した時のグラツキは多少感じます。前後は感じません。こんなものなんでしょうかねぇ。


書込番号:6014942

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZOO〜さん
クチコミ投稿数:2件

2007/02/21 12:45(1年以上前)

nabe3.com様、返信ありがとうございました。早速コンビHPよりFAX番号を確認し、相談することが出来ました。担当の方より連絡をもらい、無事OKとの回答をいただきました。少しホールド感のあるリアシートでしたので心配しましたが、安心です。どうもありがとうございました。

書込番号:6029376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

チャイルドシートの選び方

2007/01/19 23:59(1年以上前)


チャイルドシート

クチコミ投稿数:29件

3月に子供が産まれます。そこでチャイルドシートを買わなければいけないのですが、高ければいいというものでも無いらしく、困っています。
装着する車はアコードワゴン(H6年式CE1前期)です。たまに旦那の車(シャリオグランディスH10年式)に付け替えたりもします。どういうものが使いやすいとか、全く分からない初心者なので、誰かアドバイスいただけたら嬉しいです。

書込番号:5900957

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/01/20 12:48(1年以上前)

 まずは「デザイン」

  気に入ったデザインなら乗せたくなると思います。

 いいなぁ〜ってのがあれば、それが車に装着出来るかどうかの確認。店員に聞けば分かります。

 装着可能なら、店にある車のシート(大抵置いてある)に実際に取り付けてみる事ですね。これが非常に難しかったら別のを検討した方が良いです。

書込番号:5902278

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/01/20 16:59(1年以上前)

自分は、チャイルドシートの載せ換えが大変だと思ったので、二つかってそれぞれの車につけました。もち論一時に買えないのでボーナスごと一つという買い方でした。
そういう訳で一つはベビーベッドになるタイプ、も一つは通常のタイプ。
あまり、機能にこだわっても使い方悪いと役にたたなくなるので気に入ったデザインでもいいかと思います。

決めた機種が車につくか確認取って買えば。あとはしっかり車に固定して使いましょう。つけたり外したりというのが意外に大変で、上手く固定できないことがあります。

書込番号:5902994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/01/21 01:14(1年以上前)

ありがとうございます。
まずは車に付くか付かないかですね。

あ、回転するタイプとしないタイプ、どっちがいいでしょうか?

書込番号:5905228

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/01/21 06:29(1年以上前)

 回転するタイプと回転しないタイプ(自分のではない)を使っていますが、やはり回転するタイプが乗り降り時には楽です。

書込番号:5905619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/01/21 15:32(1年以上前)

回転するタイプで探してみます!
ありがとうございますね(^^

書込番号:5906941

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/01/21 18:21(1年以上前)

回転するタイプはベッドになるタイプですね。

ちょっと高いですがより速い時期から使えます。

書込番号:5907454

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/01/22 07:12(1年以上前)

>回転するタイプはベッドになるタイプですね。

 違いますよ〜。

 私の言っている回転するタイプってのは、乗り降りをさせる時にシートをドア方向に向けることが出来るタイプです。

 個人的にはベッドタイプは対象外でした。

書込番号:5909657

ナイスクチコミ!0


7309さん
クチコミ投稿数:398件

2007/01/22 10:15(1年以上前)

 もうほぼ前の方のご回答で完結されてるかもしれませんが。
 複数車両で使用する場合は「メイン使用車両」か「小さな車両」に合わせて購入すると、乗換えの問題が出にくいです。
 ここで言う「小さな車」とは大きさが同程度の場合は、ドアの開閉角度や高さ、車シートのスライド幅の差も含んで考えてみてください。

 あとは両方にある程度マッチするデザイン(色等)、大きすぎない&重くないを基準に選ばれると良いかと。
 ゆずごはんさんの場合は、車両の大きさはほぼ同じですので、メイン車両のアコードワゴンへのマッチング優先でOKだと思います。

 細かい所ですが、チャイルドシートのバックル金具が止めやすいか&外しやすいかを必ず確認してみてください。乗せる時の操作性の良さや緊急時の連れ出しに係る大事な部分です。ここが気に入らないものは購入しない方がよいですね。

 やはり基本的には試装着させてもらえるお店で、相談しながらというのが一番です。
 また、ある程度お子さんが大きくなったり、お二人目が出来て二つ必要になった場合はこんなのもあります。↓

http://www.funkids.jp/

 かなり気の早い話ですが…
 先ずは3月のご安産を願っております。(^^)

書込番号:5909883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/01/22 14:00(1年以上前)

なるほど!!
詳しく教えてくださってありがとうございます。

>あとは両方にある程度マッチするデザイン(色等)、大きすぎない&重くないを基準に選ばれると良いかと。
 ゆずごはんさんの場合は、車両の大きさはほぼ同じですので、メイン車両のアコードワゴンへのマッチング優先でOKだと思います。
 細かい所ですが、チャイルドシートのバックル金具が止めやすいか&外しやすいかを必ず確認してみてください。乗せる時の操作性の良さや緊急時の連れ出しに係る大事な部分です。ここが気に入らないものは購入しない方がよいですね。


ちなみに、どこのメーカーがオススメですか?ある程度調べておきたいです。
車体の色はアコードwは黒で、sグランディスは白とシルバーのツートンです。シート色は、アコードwがグレー、sグランディスが……たしかグレーがベージュっぽかったかな。(模様もついてたかも)

そして、アコードwなんですが、もしかしたら1年の内にタントカスタムかワゴンRに買い替えるかもしれません。
自身、腰が悪くて今の車だと車高が低いから大変だと思うんです。赤ちゃんの頭もぶつけてしまいそうですし(笑

>7309さん
安産を気にしてくださってありがとうございます!

書込番号:5910346

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/01/22 22:04(1年以上前)

小鳥さん
わかりましたあ。そっちですね。

ゆずごはんさん
ゆっくり選んでみましょう。設置は意外に手間です。

書込番号:5911744

ナイスクチコミ!0


rupa630さん
クチコミ投稿数:202件 型落ち車のすすめ他 

2007/02/20 18:20(1年以上前)

すでに買っているかもしれませんが、、、
複数代車をお持ちであれば、1歳までの
乳児専用チャイルドシートを買って
その後、幼児・学童用を買ってはいかが
でしょうか?

幼児・学童用はであるアップリカのチャイルド
&ジュニアシート ムービングサポートなどの
商品であれば、商品も軽いので、車間を移動するのも楽です。

ただ、私が乳児専用チャイルドシートを
使ったことがないので、実際に簡単に
移動できるかどうかわかりませんが、
ネットなどを見ると移動が楽にできるよう
に書いてあります。これだと順番に買うことで、
車の台数分買う必要がないように思います。



書込番号:6026338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入を考えていますが・・・

2007/01/30 18:35(1年以上前)


ベビーカー > コンビ > ドゥキッズ5 EG AT-730

クチコミ投稿数:13件

3ヶ月になった息子にベビーカーを購入しようと思い、いろいろ検討中です。
ドゥキッズ5が人気No.1なので決めようと思いましたが、その前に使い心地を教えて頂けたら幸いです。

うちには車がありません。
基本的には歩きと電車・バスが主流の交通手段となります。
コンビタウンも見ましたが、ドゥキッズ5は折りたたんで乗車が必要なバスを使う私には向いていないのでしょうか?
もっと軽量な(たとえばリッコW)ものがいいのでしょうか?

ちなみに主人の実家(遠いのですが)に主人の車があり、大型連休の時しか使っていませんがそちらにはベビーシートは購入済みで、私の実家がすぐ近いのですがそちらにはベビーシートがないため簡単に取り付けられるベビーシートがあるドゥキッズ5が魅力的だと思いました。

書込番号:5941641

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/01/30 19:36(1年以上前)

>コンビタウンも見ましたが、ドゥキッズ5は折りたたんで乗車が必要なバスを使う私には向いていないのでしょうか?

 向いてないと思います。
 本体が重いですので軽いのを選んだ方が良いと追います。

 帯に短し襷に長し、ベビーシートとベビーカーは別に選んだ方が良いと思います。ベビーシートは頻繁に使わないようなので取り外しての保管が便利な軽量タイプ(安価だと思います)が良いと思います。


>ドゥキッズ5が人気No.1なので決めようと思いましたが、その前に使い心地を教えて頂けたら幸いです。

 何にしろ店頭で確認した方が良いでしょう。私も最初検討しましたが(まだ5でなく3だった)、車に付けっぱなしにも出来ないし、重くてかさばるし、やめました。人気はありますが、自分自身の使い方に合わないのであれば買っても使わなくなると思います。

書込番号:5941862

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/01/30 19:42(1年以上前)

>私の実家がすぐ近いのですがそちらにはベビーシートがないため簡単に取り付けられるベビーシートがあるドゥキッズ5が魅力的だと思いました。

 あ、ぷにたんさんのご実家にベビーシートを置きっぱなしに出来ないのであれば、ドゥキッズ5しか選択肢はないですね・・・。

書込番号:5941884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/01/30 19:51(1年以上前)

小鳥さん

早速のお返事ありがとうございました。
そうですよね・・・ひとりで抱っこしながら持ち上げるのを考えるとやっぱり軽量ですよね。

小鳥さんは何を購入されたんですか?
おすすめはありますか?

リッコWはA型とありますが、A型もAB型も新生児〜24ヶ月まで使えるのがほとんどで違いがよくわかりません。

書込番号:5941919

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/01/31 12:50(1年以上前)

>小鳥さんは何を購入されたんですか?
>おすすめはありますか?

 私は、ベビー(チャイルド)シートはカーメイトの回転式、ジュニアシートもカーメイトです。ベビーカーはアップリカのAB型で横幅もたためてコンパクトなものを買いました。数年前のことです。

 おすすめは・・・、ベビーシートは安全性には問題ないので、軽量で回転機能など付いていない物が良いと思います。ゴージャスな機能はあまり意味がありませんのでシンプルなのが良いと思います。ただ、海外物などは規格を確認して下さい。同じに見えて価格差がある場合はクッションが違うとか、少しの差の場合が多いです。
 ベビーカーはお子さんをだっこした時も肩にかけて持ち歩けるくらいの重さのが良いと思います。階段しかないところもあるでしょうし・・・。

書込番号:5944729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/02/01 19:50(1年以上前)

小鳥さん

アドバイス本当にありがとうございました!
店頭で重さを確認してみます♪

書込番号:5949762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格について

2007/01/23 11:16(1年以上前)


チャイルドシート > アップリカ > マシュマロターンベッド Wサーモ 850 スマイルグレー GR

スレ主 まよゆさん
クチコミ投稿数:32件

アップリカの850(950もそうなんですが)の価格についてですが、年末年始から現在にかけて、下落、値下げしてますが、何かあるのでしょうか?そろそろモデルチャンジ、新シリーズが出るとか?店舗(赤ちゃん本舗、ベビーザらス、ヨーカドーなど)に比べても1万円ほど安いと思いますし。逆に安すぎて心配です。どなたかご教示ください。

書込番号:5913552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

冬場の使用

2007/01/02 16:08(1年以上前)


チャイルドシート > コンビ > プリムロングEG エクセレントグレー EG

スレ主 nekoyamaさん
クチコミ投稿数:9件

新生児から長く使えるということで、この商品を選びました。

出産後退院するときには、赤ちゃんの気道が苦しそうだったため、
妻の手で抱いて帰りました。
生後2ヶ月の今、再度外出の機会があり普通に使用しましたが、
赤ちゃんは快適そうでした。

ところで、冬場に使用する際に赤ちゃんは寒そうですが、
シートの保温は皆さんどうやられてますか?
赤ちゃんを寝かせベルトを締めたあと、毛布等を掛けるのは当然として、シートに寝かせる前にも毛布等を敷くのをされてますか?
安全上、問題ないでしょうか?

書込番号:5831490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2007/01/04 01:57(1年以上前)

赤ちゃんのうちは体温が高めなので、そんなに極端に寒くなければ大丈夫だと思いますよ。 
少なくとも我が家では、現在も 小子3人子育て中ですが、
冬場でも早めにエンジンをかけて車内を暖めてなんて しませんでしたし、冬は寒い、夏は暑い そういう風に育てたほうが、子供が丈夫に育ちます。 (実際に親御さんが子供の頃、大事に育てすぎて、汗腺が発達せずに、汗のかけない人<体温調整が出来ない>というのもいるんです。〕 

もう一つおせっかいを言えば、あまり清潔にこだわると、将来アトピーになる可能性だってあります。

娘の幼稚園の公演で聞いたのですが、海外支援に行っていた幼稚園の教諭が、濁った河で遊んでいる子供たちを見て 不憫に思っていたら、先輩教諭が、あの子達は日本の子供よりもある意味幸せなのよ、といったそうで、
現在の日本ではあまりに清潔になりすぎて 幼い頃に抗体が見に付かないそうで、発展途上国のフィリピンなどではアトピーなどは皆無だそうです。〔ほぼ全員からだの中に回虫がいるそうですが、健康そのものだそうです。〕

余計な話しをしてしまいましたが、あまり神経質にならなくてもと思います。

我が家でも始めての子育ては、右往左往しましたが・・・・・・

書込番号:5837621

ナイスクチコミ!2


スレ主 nekoyamaさん
クチコミ投稿数:9件

2007/01/06 10:51(1年以上前)

凝りshowさん、ご返信ありがとうございます。
シートに乗せるとき、寒そうでちょっとミルクを吐いてしまいましたので、
心配になって質問をさせて頂きました。
体温が高いので心配ないのですね!
寒いからではなくて、ミルクの飲み過ぎか、
飲んでからそんなに経たずに動かしたからだったんでしょう。

まだ2ヶ月の箱入り娘なもので、なかなか親の心配性は
払拭できませんが、今後の課題として努力してみます。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:5846727

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ベビー・キッズ」のクチコミ掲示板に
ベビー・キッズを新規書き込みベビー・キッズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ベビー・キッズ)