カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7912920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125450スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信11

お気に入りに追加

標準

FUJIFILM X100VIが30万近いことを考えると

2025/03/21 12:53(6ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100RF

クチコミ投稿数:12931件

75万は安いのか?

でもGFX100S II ボディとほぼ同額なんだよね〜?
https://kakaku.com/item/K0001625876/

35mmF4レンズ付きってことだけど、これをGマウントレンズで探すとフジノンレンズ GF30mmF3.5 R WRが24万円くらい。
GF35-70mmF4.5-5.6 WRだと14万円くらい。中古でも10万弱。

GFX100S II ボディ単体より、GFX100RFのほうが軽いからコンパクトさではGFX100RFなんだろうね〜。

レンズが35mm換算で28mmってのはGRIIIを意識してるのか?(笑)
まぁ、価格も全然違うからそんなわけないか。


X100VIをずっと待ってる人の中にはこっちに流れる人は結構出てくるでしょうね。3倍は違わないわけですし、性能は間違いなくこっちが上でしょうしね。

今頃手持ち機材を処分したら買えるかとかの皮算用してる方も多いかもしれませんね。欲しい人は急がないとまた1〜2年待ちとかなりそうです。

書込番号:26118102

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12931件

2025/03/21 13:57(6ヶ月以上前)

捕らぬ狸の皮算用で、手持ちのカメラレンズほぼ全部をマップカメラさんのワンプライス買い取りで計算してみると約65万。

ってことは時間は多少かかりますが、ヤフオクあたりに出せば75万も夢じゃないか?

みなさんの皮算用はいかがでしょうか?(笑)

書込番号:26118158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/21 14:41(6ヶ月以上前)

APSCセンサーのX100VIと比較対象になります?

GFX100RFの値段出すなら、
α7cIIにお好きなシグマのiシリーズを・・・
のほうがよっぽど実用的かと思います。
EOSR8に単焦点、LumixS9でもいいですけど。


まあ100RFやシグマBFなどは、
それにハマった人には大絶賛、
それ以外は興味なしになりがちですからね。

書込番号:26118184

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12931件

2025/03/21 14:58(6ヶ月以上前)

>プレナ2さん

そりゃ同じメーカー品ですから、同じメーカーでより上位のモデルが出ればそっちが欲しくなる人もいるんじゃね?X100は相変わらず入手困難だしね。そもそもX100ってFあたりまでは10万円以下で買えたのに、今は30万近くなってでも買いたいって思う人がいるんですよね?他に無いなら欲しがる人はいるんじゃない?

X100系が好きな人がソニー製品に興味を持つかなって思いますね。デザイン的に違いすぎます。しかも本製品に比べればセンサーも小さいし画素数も低いしね〜。

書込番号:26118196

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:60件

2025/03/21 15:26(6ヶ月以上前)

軽ければ需要はあると思います。

個人的には、もう少し望遠寄りのレンズが良かったですが。

それと、手ぶれ補正はないみたいですね。大きくなるから避けたんですかね。まあ、中判は三脚使うのが基本なのでこれで良いのかも知れません。わたしはGFX100はほぼ100%三脚使用です。でも軽ければ手持ちもありあるだろうし。フジの手ぶれ補正は強力ですから。なかなか悩ましいです。

書込番号:26118218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:60件

2025/03/21 15:37(6ヶ月以上前)

> 手持ちのカメラレンズほぼ全部をマップカメラさんのワンプライス買い取りで計算してみると

それはない。

人によるでしょうが、中判+広角レンズでは撮影できるものが限られる。

わたしの場合、買うとしたらスナップ限定。その前提として軽いこと。フイルム時代にも、フジは中判単焦点の面白いカメラ出してました。多分、そこそこは売れるとは思いますけど、x100viみたいなわけには行かないでしょう。

書込番号:26118227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


fzy56さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:9件

2025/03/21 16:18(6ヶ月以上前)

欲しいですけど、ホイホイ買える値段じゃないですからね・・・。
あ、でもほしい・・・。

書込番号:26118264

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12931件

2025/03/21 16:26(6ヶ月以上前)

>fzy56さん

そりゃ誰だってそうですよ。

同じ予算を分散して使ってる人が殆どでしょう。なかなか一極集中で使うのは難しいですね。


大きいセンサーでも実際運用想定するとGFX50S IIでいいんじゃね?とか思いますね。

書込番号:26118274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1439件Goodアンサー獲得:166件 α cafe 

2025/03/21 16:33(6ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

f3.2

f2.8

f1.4

f1.2

>KIMONOSTEREOさん

個人的にはBFよりも欲しいです、
・レンズ込みで50Rより軽量 ・リーフシャッターでフラッシュ撮影が楽、高画素クロップでも実用になっりそう。

しかし予算がないので、買わない(買えない)理由のため フルサイズ比 被写界深度の幅の作例を貼らせてください.

28mmレンズ使用,フェンスから50pずつ離して被写体を置きピント面から約1mで撮影しました、GFX100RFでは1枚目のの作例程度しかボケません、それでもボケ量は一つの尺度、ダイナミックレンジの差を示した作例が色々出てくれば好みに合う人も多くいると思います。

書込番号:26118284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6925件Goodアンサー獲得:129件

2025/03/21 16:36(6ヶ月以上前)

主様

各社同じ傾向です。

この価格は、高いですね。


レンズ価格もCANONが、引きずりあげますね


プロ志向なんだろうか、各社の狙いは???

書込番号:26118286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:60件

2025/03/21 19:02(6ヶ月以上前)

高いか安いかは、まだ良くわかりません。フジだから、中身に対して高すぎるカメラを出してくることはないとは思います。

金属削り出しボディとか。金属削り出しボディと言えば、ハッセルブラッドか有名ですが、借りて使ったことがあります。高級感満載のカメラでした。

いくら販売待たせられるとしても、実物見ない限り買う気にはなりません。

今後円安の再度の進行が予測されてますが、後から値段上げると非難されるので、高めに設定している可能性もないではないような気がします。ただし、円高になるという専門家もいるので、これはあてにならない話です。

書込番号:26118397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12931件

2025/03/22 12:37(6ヶ月以上前)

まぁ、すぐにひっこめるなんてことは無いと思うのでしばらく様子見ですかね?

50万円台になれば結構売れるんじゃないかなって思いますがどうでしょうか?

もしくはGF35-70mmF4.5-5.6 WR相当のレンズ付きで今の価格、今の商品は60万円前後って感じでどうですかね?
それでもなかなか手は出ないでしょうね〜。一部の人以外。

書込番号:26119245

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

GFX100RF

2025/03/21 09:37(6ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

クチコミ投稿数:1522件

GFX100RFが発表になりましたね。

まだカメラの項目がないので、類似製品のこちらに書きます。

センサーはGFX100Sと同じみたいです(スペック上は)。レンズは35mm固定(35mmカメラ換算28mm)。
面白いなと思ったのは、クロップにより望遠効果が得られること。ボタンも用意されています。
値段は75万円(希望小売価格)。

私個人としては40mmくらいのレンズが欲しかったです。買うかどうかは、重さ次第ですね。ずっしりと思いなら、GFX100をそのまま使い続けます。軽い感じで持てるなら(体積に比べて重量が軽い)、興味が出てきます。

書込番号:26117926

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/21 10:06(6ヶ月以上前)

>sonyもnikonもさん

買えるなら買っておいた方が良い。
予約殺到と予想してます。

書込番号:26117950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6925件Goodアンサー獲得:129件

2025/03/21 10:42(6ヶ月以上前)

主様

こんにちは、YAZAWA_CAROLです。
>https://news.yahoo.co.jp/articles/9ce6cc92a0d0bac25aea7f9226b5ec443dad10da
>
>フルサイズ換算28mm画角のレンズを搭載したコンパクトカメラで、大型の1憶画素の中
>判素子を搭載し、
>
これですね。
ガツチリ、画素数。=>手振れ怖いです。

https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1671/384/html/18_o.jpg.html

シルバー、オサレですね!

撮影したsample画像見たいですね。

書込番号:26117981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6925件Goodアンサー獲得:129件

2025/03/21 11:00(6ヶ月以上前)

追加です。

>https://kakakumag.com/camera/?id=21911
>

書込番号:26117997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12931件Goodアンサー獲得:752件

2025/03/21 12:29(6ヶ月以上前)

GFX用の板が出来てますので、今後はそちらに書かれるといいかと思います。

https://kakaku.com/item/J0000047599/

書込番号:26118081

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6925件Goodアンサー獲得:129件

2025/04/11 20:17(6ヶ月以上前)

fyi

価格の安いSHOPは、
クエリーを数社さんに投げましたが、

CREDIT CARDは不可です。

現金、郵便局振込などでした。

ちょっと、価格、下がらないかなーーー。


書込番号:26142901

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 納期情報(予約から2ヶ月弱で入荷)

2025/03/21 09:09(6ヶ月以上前)


デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 8 [black]

スレ主 RSGPさん
クチコミ投稿数:4件

D-LUX8の納期について、ご参考情報です。
以下、私の事例です。

予約先:ライカ オンラインストア
予約日:2025年1月23日
入荷日:2025年3月19日

ライカ オンラインストアから入荷の連絡メールを受け、3月20日に注文を行い、現在現品の配送待ちです。
予約から半年くらいは待たされるのかな、と思っていたので、2ヶ月弱で入荷ということで、意外に早かった印象です。
コンデジの高級機が入手しにくくなっている現状においては、D-LUX8を約2ヶ月で入手できるというのはありがたいです。

書込番号:26117907

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:11件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5

2025/03/22 21:55(6ヶ月以上前)

私も、3/20に入荷したようで
現在、他の純正アクセサリーと合わせての出荷待ちです。

カメラのキタムラネットショップで、
3/1に注文しました。

書き込みを見ていると、前回は年初すぐに入荷があったようなので、
4月頭くらいに来るかなー、と思っていましたが、
予想より少し早くて嬉しいです!

書込番号:26119740

ナイスクチコミ!2


天凱鳳さん
クチコミ投稿数:3件

2025/03/23 23:58(6ヶ月以上前)

新宿伊勢丹の店舗で2月上旬に予約し、1ヶ月後の3月上旬に入荷連絡が来てすぐに買えました。
背面パネルの保護シールもサービスで貼ってくれました。
また2月中旬の時点で新宿のヨドバシカメラに確認したところ昨年8月までの予約分しか渡っていないと言っていたので、やはり直営店の方が早いようです。

書込番号:26121329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 RSGPさん
クチコミ投稿数:4件

2025/03/24 09:00(6ヶ月以上前)

スレ主ですが、私がストアに予約したのが、1月の入荷分がはけた直後くらいのタイミングと思われますので、一番納期がかかったケースのようですね。
納期がMAX2ヶ月くらいであれば、昨今、コンデジ高級機が軒並み入手困難になっている状況から考えると、D-LUX8はかなり入手しやすい部類のような気がします。
製造元のパナソニックが頑張ってくれているのですかね?

尚、私が予約したライカ オンラインストアは土日祝がお休みなので、対応ものんびりで、実機はまだ手元に届いておりません・・・

書込番号:26121583

ナイスクチコミ!0


スレ主 RSGPさん
クチコミ投稿数:4件

2025/03/24 11:27(6ヶ月以上前)

別機種

購入したアクセサリー類(この写真はD-LUX8で撮影したものではありません)

>> 私が予約したライカ オンラインストアは土日祝がお休みなので、対応ものんびりで、実機はまだ手元に届いておりません・・・

カメラ本体の到着を待っている間に、カメラ本体注文後にネットで買い集めたアクセサリーがそろってしまったので、紹介させていただきます。

※D-LUX8を予約したときは、せっかくの「ライカ」なので、アクセサリーも純正でそろえるぜ! って意気込んでいたのですが、結果は以下のとおりです。(以下、長文ですみません)

<オートレンズキャップ>
純正のオートレンズキャップは、通常の保護フィルタを装着していると干渉して使えないとのことで(厚みの薄い保護フィルターなら使用可とのことだが、薄い保護フィルターは入手性の問題が少々ありそうなのと、種類が限定されてしまうので)、非純正のオートレンズキャップを購入。

<保護フィルター>
非純正のオートレンズキャップを購入したので、フィルターの厚みは考慮せずに、普通の(?)保護フィルターを購入。

<液晶保護シート>
純正の保護シートはフィルムタイプだが、液晶ディスプレイの保護は、スマホもカメラもフィルムではなくガラス、と決めているので、非純正のガラスシートを購入。

<プロテクター(ハーフケース)>
保護できるところは保護しておきたいので、プロテクター(ハーフケース)も欲しい。また私は、コンデジの場合は撮影時に片手で構えるケースが少なくないため、ハンドグリップも欲しいところ。しかし、純正のプロテクターはグリップ無しのタイプだし、プロテクターとハンドグリップの併用も不可なので、グリップが有るタイプの非純正プロテクター(ハーフケース)を購入。

<レリーズボタン>
純正の黒赤2色のレリーズボタンがD-LUX8には似合っているので欲しいと思っていたが、過去の経験から言って、レリーズボタンを落として紛失する可能性が低くないと思い、1万円超のレリーズボタンを紛失するのはショックが大きいので、千円程度の黒の非純正レリーズボタンを購入。

<ネックストラップ>
もうここまでくると、ストラップくらいは純正にしよう、とは思えず、ストラップは、着脱が簡単にできそうな非純正ストラップを購入。

ということで、アクセサリーはすべて非純正品となりました・・・

書込番号:26121713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:11件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5

2025/04/07 21:00(6ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>RSGPさん

私も手元に届き、使い始めてます!

書込番号:26138636

ナイスクチコミ!1


スレ主 RSGPさん
クチコミ投稿数:4件

2025/04/11 14:09(6ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種

>チェリオ38円さん

お使いのストラップは、ライカ純正品で、色はペトロールxコニャックでしょうか。
やはり純正はいいですね。
私も純正のストラップならこの色が良いと思っていました。

私は3月中にストアから届いているのですが、まだ本格的には使い始めていない状況です。
アクセサリー類は純正ゼロで、添付写真のような外観となっております。

書込番号:26142610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ255

返信27

お気に入りに追加

標準

不安解消!

2025/03/20 23:44(6ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-3 ボディ

クチコミ投稿数:178件
別機種
別機種
別機種

やや重めのレンズを軽量でグリップがないOM-3に装着すると、フロントヘビーになってしまい、若干持ちにくく指から滑り落ちそうな心配があるため、外付けグリップをamazonで購入しました!
見た目、質感、機能性、フィット感は予想以上に良く、グリップ性能が向上した感じです!

書込番号:26117678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:11271件Goodアンサー獲得:148件

2025/03/23 04:31(6ヶ月以上前)

OM-3最大の欠点は純正グリップが用意されてないとこだろうね
ここはOMDS痛恨のミスでしょう

書込番号:26119964

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38件

2025/03/23 09:34(6ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

経営的に開発余力がない様子は、チラホラ伺えますね。

その分、アクセサリー類はサードパーティにモックを渡してお任せします…という感じではないかと思います。

書込番号:26120156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11271件Goodアンサー獲得:148件

2025/03/23 18:56(6ヶ月以上前)

>虹色クワガタさん

いや経済的問題ではないでしょ…

最初から出す意思が無かったことが問題

純正で出さないと無駄に大きく重いものになるのがダメなんだよ
ミニマルとは言い難い

書込番号:26120916

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1883件Goodアンサー獲得:52件

2025/03/23 19:54(6ヶ月以上前)

〉アクセサリー類はサードパーティにモックを渡してお任せします…という感じではないかと思います。

これだけ早い時期にサードパーティから発売されたところを見ると、メーカーがあらかじめサードパーティにモックを渡していた可能性もありそうですよね。わかりませんけど。

しっかり使えていれば純正である必要は全然ないと思います。いろんなサードパーティメーカーから好みのデザインやバリエーションで選べるようになると良いですね。

街歩きスナップや軽いレンズ装着時はオシャレなグリップレスで持ち歩き、本格的な撮影や重たいレンズで使うときはグリップを着けて安定させるなどと、グリップが脱着可能なところがOM-1にはないOM-3の大きな魅力だと思います。

書込番号:26120997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11271件Goodアンサー獲得:148件

2025/03/23 20:10(6ヶ月以上前)

>しっかり使えていれば純正である必要は全然ないと思います。

大事なことだからもう一度言いますが
純正で出さないと無駄にかさばるんだよ

最小限のグリップが欲しい人もいるでしょ

書込番号:26121022

ナイスクチコミ!5


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:48件

2025/03/23 20:15(6ヶ月以上前)

>ここにしか咲かない花2012さん
>街歩きスナップや軽いレンズ装着時はオシャレなグリップレスで持ち歩き、本格的な撮影や重たいレンズで使うときはグリップを着けて安定させるなどと、グリップが脱着可能なところがOM-1にはないOM-3の大きな魅力だと思います。

そうだとすると、ニューあふろザまっちょ☆彡さんの言われる様に発売と同時にグリップを出していないと!

書込番号:26121035

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1883件Goodアンサー獲得:52件

2025/03/23 20:57(6ヶ月以上前)

>Kazkun33さん
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

「純正としては(現在のところ)純正グリップを出す予定はありませんが、サードパーティの方はグリップは自由に出してくださいね」ってスタンスなんじゃないですか?

私はグリップは別に純正じゃなくても全然困らないと思いますけど。純正じゃデザインは選べないでしょうし、価格も高くなることも予想されますし。

「グリップはサードパーティは嫌だ!純正グリップを出して!」って要望が大きくなればもしかしたら出るかもしれませんけど、そんな人は多いんですかね?

書込番号:26121102

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11271件Goodアンサー獲得:148件

2025/03/23 21:02(6ヶ月以上前)

>ここにしか咲かない花2012さん

何度も言いますが純正でつくこと前提で設計しないと無駄にかさばるのしか出せない

このスレ主さんのグリップとか僕はめちゃくちゃ付けたくないよ?
最初からグリップ付けられるよにしろよとしか思わん

オリ時代はPENとかよくやってたやん

書込番号:26121111

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1883件Goodアンサー獲得:52件

2025/03/23 21:06(6ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

どういう理由でサードパーティ製のグリップでは「無駄にかさばる」のでしょうか?

純正だと無駄にはかさばらないの?サードパーティだから不可能なの?意味不明です。

書込番号:26121116

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11271件Goodアンサー獲得:148件

2025/03/23 21:08(6ヶ月以上前)

>ここにしか咲かない花2012さん

えっ???

このグリップの写真見てわからないかい???
PENのグリップの構造も見たことない感じかな???

書込番号:26121118

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1883件Goodアンサー獲得:52件

2025/03/23 21:14(6ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

もしかしてOM-3にずっとグリップ付けっぱなしで使いたいって想定ですか?

OM-3は普段はグリップレスで使うのが一番カッコいいと思いますよ。重たいレンズを使うときなど、必要な時だけグリップを着ければ良いんです。

書込番号:26121127

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11271件Goodアンサー獲得:148件

2025/03/23 21:24(6ヶ月以上前)

>ここにしか咲かない花2012さん

話は何一つ変わらんとしか思わんよ

最初からつくこと前提で出さないと自由度が下がる

それに尽きる

まあつっても僕はOM-3はOM-5の後継機という解釈だからそう言ってるわけだがな
逆にOM-5の後継機ではないのなら別の意味でボロカスに批判するがな(笑)

書込番号:26121139

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1883件Goodアンサー獲得:52件

2025/03/23 21:26(6ヶ月以上前)

E-P3の純正グリップは自分で脱着可能でしたが、あれはちょっとカッコ悪かったですね。余談ですけど。

https://www.olympus.co.jp/technology/museum/camera/products/digital-pen/e-p3/?page=technology_museu


書込番号:26121145

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11271件Goodアンサー獲得:148件

2025/03/23 21:29(6ヶ月以上前)

>ここにしか咲かない花2012さん

カッコ悪いのは同意だけども方向性は良い
あの方向性でカッコ良いの出せばよいだけだよね

つってもE-P3のでもスレ主さんのよりカッコ悪いとも思わんがな
目くそ鼻くそじゃね?

書込番号:26121152

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:38件

2025/03/23 22:36(6ヶ月以上前)

PEN-Fの純正グリップの場合、「いくら締めつけても、いつの間にか緩んでしまう…」と複数の方がクチコミ掲示板で報告されてましたので、PEN-F用にはサードパーティー製のグリップを購入しました。

◆PEN-Fのクチコミ掲示板『グリップで困った…』というスレ
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018322/SortID=19756954/#tab

ちなみにスレ主さんのグリップのお写真が寄った形でアップして撮られてましたので、グリップが大きく見えますが、広告写真のように引きで全体を見ますと、マッチしていて個人的にはこのグリップいいなぁと思ってました。

YouTubeでも紹介がアップされていますのでリンクを貼っておきます。

◆Premium Wooden Grip for Olympus OM-3 | Walnut & Ebony | Arca-Compatible
https://youtu.be/TTCOUQMrk-o?si=MqdhG4IJN1He6-ea

書込番号:26121237

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1883件Goodアンサー獲得:52件

2025/03/23 23:16(6ヶ月以上前)

>虹色クワガタさん

グリップつけた動画見ました。なかなかカッコ良いじゃないですか。これなら着けっぱなしでも全然OKかも。

書込番号:26121274

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11271件Goodアンサー獲得:148件

2025/03/24 00:38(6ヶ月以上前)

>ちなみにスレ主さんのグリップのお写真が寄った形でアップして撮られてましたので、グリップが大きく見えますが

僕が問題にしているのはそこでは全く無いので…
僕の話には無関係だね

そしてカッコ良いかカッコ悪いかも僕が出した話では無いので無関係

書込番号:26121358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/24 16:43(6ヶ月以上前)

素朴な疑問ですが、望遠レンズつけるたびに
グリップ付けたり外したりするんですか?

そしてOM-1のグリップが肥大化と言っている方も
見えますが、OM-3はグリップをなくした分、
幅が増しているのでは?

クラシックデザインだの、ヘリテージデザインだの
リバイバルなど聞こえはいいですが、なぜAF一眼レフ
以降、グリップ付きが標準的になってきたのか。
結局、グリップがあるデザインが合理的だったからでしょう。

Zfしかり、LumixS9しかり二言目には
「握りにくい」「オプションでグリップが」
と言う意見が出る。小さなレンズだけを使っているなら
そのままでよいですが、望遠ズームやグリップが欲しいと
思うレンズを使う、使う機会があるのであれば、
最初からOM-1系を買うのが現実的でしょう。

書込番号:26122022

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2025/03/24 20:06(6ヶ月以上前)

別機種

グリップ一体型は一つの完成形でしょう。

書込番号:26122221

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/25 09:40(6ヶ月以上前)

>華ちょうちんさん

ニコンはニコンで「小型化、軽量化」の
努力不足だと思うけどw

EOSR3、R1、R5IIを見ると、Z9、Z8、D6は操作性
以前に肥大化の局地だからねえ・・・

書込番号:26122725

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

クチコミ投稿数:35件
機種不明

美人レポーター愛用品

やはり、富士フィルムのAPS-Cの最高峰 レンズも旅行に最適の軽さ、焦点距離と明るさ。
ライカより使い勝手がよさそうです。有名人御用達ですね。

書込番号:26117420

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ374

返信100

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:173件

今日のニャンショット version 01

今日のニャンショット version 02

今日のニャンショット version 03

皆ちんこんニャちは


ニャンは、冬眠する猫なんだニャンコ???

そろそろ活動しようかニャン♪♪ルンルン

まだまだ眠いけど、ちょっくらポチってきたヨン

せっかく生まれてきたんだから、楽しまなければにゃんこ大戦争〜〜

そんなわけで宜しくお願い致しますニャンコロ

やれやれ困ったニャンコだヨン


                      ルパンニャン世 =^^=

書込番号:26117165

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に80件の返信があります。


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:348件

2025/08/18 19:48(1ヶ月以上前)

ルパンニャン世さん 皆さん こんばんは。

一日も早いご回復をお祈り申し上げます。
どうぞごゆっくりご静養なさってください。

書込番号:26266832

ナイスクチコミ!4


sioramiさん
クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:9件

2025/08/28 16:13(1ヶ月以上前)

もうすぐ夜明けが始まります

ねずみのような雲も出て

こんな日の出でした

>ルパンニャン世さん

ゆっくり静養なさってください。
ときどき、つなぎは貼っておきますので。

------------------------
8/28
今朝の夜明け
大津市の琵琶湖畔
Sony α7B
FE 16-35mm F4 ZA
タムロン 50-400mm A067

書込番号:26275590

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:348件

2025/08/30 12:16(1ヶ月以上前)

ルパンニャン世さん
sioramiさん
day40Uさん
皆さん こんにちは、

お暑うございます。

書込番号:26277147

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:348件

2025/09/03 07:49(1ヶ月以上前)

連投失礼します。

書込番号:26280200

ナイスクチコミ!4


day40Uさん
クチコミ投稿数:104件

2025/09/03 21:37(1ヶ月以上前)

みなさま

今晩ニャン

最近のパチリを(^^)/

書込番号:26280804

ナイスクチコミ!4


sioramiさん
クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:9件

2025/09/04 17:07(1ヶ月以上前)

みなさま

こんにちは。
明日は台風15号が接近の予定です。
御変りがありませんように。

>day40Uさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26117165/ImageID=4068705/
サイコーです
見ているだけで胃の調子が良くなる!!

書込番号:26281353

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:348件

2025/09/06 07:48(1ヶ月以上前)

ユリオプスデージー

ルパンニャン世さん
皆さん こんにちは

庭の花を撮りました。

書込番号:26282672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件

2025/09/07 11:59(1ヶ月以上前)

今日のニャンショット version 01

今日のニャンショット version 02

今日のニャンショット version 03

今日のニャンショット version 04

day40U ちん

まる・えつ 2 ちん

siorami ちん

皆ちん うらめしニャ〜〜ッ



ニャンは、ニャン中症になってしまったんだニャーッ

おかげでまだ疲れは取れないし、外出恐怖症だヨン

皆ちんは元気にゃんこ大先生みたいだニャン?

そこでナナちゃんに皆ちんはどうして元気なのか尋ねてみたんだニャッ

ナナちゃん曰く

day40U ちんは、名前の通り1日40回チューをしてるから元気なんだニャン

マル ちんは、ヽが取れたら手が付けられないほどパワーが有り余っているそうだニャン

siorami ちんは、スッポンパワーで元気ムンムンなんだニャン

これは、余談だけどスッピンで勝負できる人間の女性はいるのかニャー???

猫のナナちゃんは、余裕満々だそうだヨーン!!!



書込番号:26283598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:348件

2025/09/07 14:02(1ヶ月以上前)

ルパンニャン世さん
皆さん こんにちは

熱中症大変でしたね、回復されて何よりです。  
無理せずゆっくり行きましょう。

書込番号:26283708

ナイスクチコミ!4


sioramiさん
クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:9件

2025/09/07 15:59(1ヶ月以上前)

ルパンニャン世さん
みなさま、こんにちは。

>ニャン中症になってしまった
それは大変! だけど治って良かった!!
次は、
コロナのニャンバスにご注意 〜_〜)/

今朝の琵琶湖の風景です。

書込番号:26283787

ナイスクチコミ!4


day40Uさん
クチコミ投稿数:104件

2025/09/10 02:04

晩夏

ルパンニャン世さん
みなさま

こんばんニャ(^^)/

>ナナちゃん曰く
>day40U ちんは、名前の通り1日40回チューをしてるから元気なんだニャン

にゃはは♪

日曜はD40との鼻チューを楽しみました^^

>sioramiさん

胃の調子が良くなってニャニよりです^^


・・今回のパチリは鎌倉市の材木座海岸にて・・

書込番号:26285892

ナイスクチコミ!4


sioramiさん
クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:9件

2025/09/16 13:17

舵を切る小舟

ルパンニャン世さん
みなさま、こんにちは。

今朝の琵琶湖の風景を貼らせていただきます。

朝はわずかに涼しさが有りますが、
昼間出歩くと、ニャン中症の恐れを感じますね。
あと一週間で秋分なのに!!

書込番号:26291760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:348件

2025/09/21 06:00

ルパンニャン世さん 皆さん こんにちは。

過去作から彼岸花です。

書込番号:26295614

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:348件

2025/09/23 19:47

ルパンニャン世さん 皆さん こんばんは。

近所の公園でも彼岸花が咲き始めました。

書込番号:26298314

ナイスクチコミ!3


day40Uさん
クチコミ投稿数:104件

2025/09/27 10:33

江ノ電沿線人気店

カウンター席が人気

店舗全景

おまけ

ルパンニャン世さん
みなさま

おはようございます(^^)/

日中に散歩ができる陽気になりましたね♪

書込番号:26301325

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:348件

2025/09/27 15:51

ルパンニャン世さん 皆さん こんにちは。

近所の公園でも彼岸花が丁度見頃になりました。

書込番号:26301564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件

2025/09/29 03:32

皆ち〜〜んんん こニャーニャンだ〜〜ッ???


トホホ、ニャン中症は激ヤバなんだニャー

土曜日に、動物病院でニャン摘打ってもらってきたけど全然回復しないんだヨ〜ン

こりゃー、ニャンのケツにエネルギーバンパイアがかみついて離してくれニャイんだニャンコロ

こ奴、ニャンのケツの臭いか味がよっぽど気に入っているみたいだにゃんこ大戦争〜〜ッ

どうしたらいいのかニャー???

siorami ち〜ん、siorami ちんのケツを生贄に出してくれニャイかニャー

はてはてどないいたしまひょ???

困った困ったニャンコ大先生〜〜ッ

そんなわけなんだヨン、ご理解の程よろしくお願いいたしますニャンコ

書込番号:26302928

ナイスクチコミ!2


sioramiさん
クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:9件

2025/09/29 07:20

ルパンニャン世さん
みなさま、おはようございます

>土曜日に、動物病院でニャン摘打ってもらってきたけど全然回復しないんだヨ〜ン
それはたいへんだニャン
ニャン中症のあと、回復まで時間がかかったという話は聞きますね
気長に行きましょう。

>siorami ちんのケツを生贄に出してくれニャイかニャー
病気が長引くときは、朝鮮ニャンジンをのんでるヨ


 −昨日の琵琶湖です
 −夜明の風景は癒しパワーがあるから
 

書込番号:26302980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件

2025/10/07 17:46

今日のニャンショット version 01

今日のニャンショット version 02

今日のニャンショット version 03

今日のニャンショット version 04

day40U ちん

まる・えつ 2 ちん

siorami ちん

皆ちん やっとこ元気モリモリかましてきたニャンコロヨ〜〜ン!!!



やれやれだニャー

そんなわけで、ポチってきたニャンコ大戦争〜〜ッ

書込番号:26310378

ナイスクチコミ!4


sioramiさん
クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:9件

2025/10/07 19:16

>ルパンニャン世さん
みなさま、こんにちは。

>やっとこ元気モリモリかましてきたニャン

素晴らしい、お祝いに名月を一枚。

これ見て、
ニャンからワォーンのオオカミに変身したら
もっとすごいネ。

書込番号:26310442

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)