カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7910440件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

Shot on Sigma BF

2025/04/25 08:52(5ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > Sigma BF ボディ

スレ主 bunzo78さん
クチコミ投稿数:151件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Sigma 45mm F2.8 DG / カラーモード:パウダーブルー

Sigma 45mm F2.8 DG / カラーモード:パウダーブルー

Sigma 45mm F2.8 DG / カラーモード:パウダーブルー

Sigma 45mm F2.8 DG / カラーモード:シネマ

Sigma BFで撮影した写真を投稿します。BFで生成されたJPEG撮って出しです。

初回の試し撮りでいきなり夜の高感度撮影という状況でしたので、改めて陽光下での撮影をしたいところです。

書込番号:26158880

ナイスクチコミ!13


返信する
スレ主 bunzo78さん
クチコミ投稿数:151件

2025/04/27 15:25(5ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Sigma 45mm F2.8 DG / カラーモード:ティールアンドオレンジ

Sigma 45mm F2.8 DG / カラーモード:パウダーブルー

Sigma 45mm F2.8 DG / カラーモード:パウダーブルー

Sigma 45mm F2.8 DG / カラーモード:パウダーブルー

Sigma BFで日中に撮影した写真を投稿します。
BFで生成されたJPEG撮って出しです。

1枚目は曇天でフラットな光で撮ったもの、2枚目から4枚目は晴天でコントラストが高めの光で撮ったものです。
撮影場所の都合で、被写体が木ばかりなのはご容赦ください。

ちなみに、初撮りからこの撮影まで、計167枚(ただし、途中からDNG+JPEGで撮ったので、生成ファイル数は330)を撮ったところで、バッテリー残量が5%になりました。

書込番号:26161461

ナイスクチコミ!3


スレ主 bunzo78さん
クチコミ投稿数:151件

2025/05/03 13:26(4ヶ月以上前)

当機種
機種不明
機種不明
別機種

CONTAX Sonnar T* 90mm F2.8(G) / カラーモード:カーム

CONTAX Sonnar T* 90mm F2.8(G) / カラーモード:カーム

CONTAX Sonnar T* 90mm F2.8(G) / カラーモード:カーム

マウントアダプターを介してSigma BFにCONTAX Gレンズを装着

Sigma BFにCONTAX Sonnar T* 90mm F2.8(G)を付けて、バラを撮影しました。
花写真としてはやや固いくらい、想定以上にビシッと写って驚きでした。

CONTAX Gマウント→ライカLマウントなどというマイナーなアダプターは国内量販店で入手できないので、AliExpressで購入しました。購入後1週間ほどで届きました。

MFでのピント合わせの際には、拡大表示機能を活用できます。モニターの任意の場所をタップすると、拡大表示に切り替わります。拡大表示中に上下左右ボタンを押して表示範囲の移動や、ダイヤルで拡大率の調整もできます。Lマウントレンズだけでなく、BFのスタイルに合うオールドレンズと組み合わせた撮影も楽しめそうです。

書込番号:26167904

ナイスクチコミ!3


yamsan3さん
クチコミ投稿数:10件

2025/05/03 21:29(4ヶ月以上前)

>bunzo78さん
我が家にも今日SIGMA BFが届きました。レンズだけだと思い込んでいたので嬉しい驚きです。

僕もBiogon 28mmとSonar 90mmをつけて遊ぼうと思っていたので大変参考になります。アダプタは以前、ebayで入手したものですが。

書込番号:26168273

ナイスクチコミ!1


スレ主 bunzo78さん
クチコミ投稿数:151件

2025/05/04 08:45(4ヶ月以上前)

>yamsan3さん
Sigma BFの到着、おめでとうございます!

受付開始日に予約を入れた人は、覚悟していたほど待たずに入手できているようですね。

CONTAX Gレンズは外観やサイズ的にBFに合いそうだと思ったので、実際に付けて撮影を楽しめてよかったです。また、私の投稿がお役に立てたようで幸いです。Biogon 28mmも面白そうですね。

書込番号:26168545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/04 00:20(3ヶ月以上前)

ありがとうございます。
CONTAX Gレンズ 良い写りですね。
Hologon16mm F8 だと色被りとかどうなるのか気になります。
もちろんそもそも物理的に付けられるのか?ってのが最重要ですが…

書込番号:26199562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bunzo78さん
クチコミ投稿数:151件

2025/06/04 08:55(3ヶ月以上前)

>Snusmumrik999さん
こんにちは。

私が使用するSonnar 90mmは、シャープさ・高いコントラストと落ち着いた品位が両立された写りで、Sigma BFに合うなあと感じています。

Hologon 16mm F8は、Gマウントアダプターで装着すると、マウントアダプター側のピント調整用シャフトがレンズ側のマウント面と干渉し、無限遠が出ない状況になるようですね。BFは電子シャッターのみですので、シャッター幕とレンズの後玉・レンズガードとの干渉は回避できそうではありますが。

あいにく、私はHologon 16mm F8を持ち合わせていない上、仮に持ち合わせていても装着を試す度胸はなさそうです。それゆえ、実例情報をご提供できず恐縮です。

書込番号:26199745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

標準

欲しいアクセサリー

2025/04/24 22:16(5ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100RF

クチコミ投稿数:469件

GFX100RFで、欲しいアクセサリーの勝手にランキングです。

第一位 : NiSiのフィルター
https://nisifilters.jp/products/x100-nc-uv?srsltid=AfmBOoqk00Ozbe837RoKo1Dj4LlhgQUg8dyo5UkdMI2KzPIW4rNb161N

X100シリーズで重宝しているこのフィルターがあると、防塵防滴で、さらにコンパクトな中判コンデジになるので、一番欲しい!


第二位 : Smallrigの底部マウントプレート
https://www.smallrig.com/jp/SmallRig-Bottom-Mount-Plate-for-Sony-Alpha7C2-Alpha7CR.html?skuId=1704438946731139074&gad_source=1&gbraid=0AAAAA9ksdxmwKlAn8QGRRHYIG2Up2MEGB

妙にクラシックなハンドグリップタイプのものは欲しくなく、単純に底面保護と簡単にミニ三脚に付けられるタイプが欲しい。


第三位 : LIM’S Designのハーフケース
https://limsdesign.com/product/detail.html?product_no=244&cate_no=1&display_group=2

グリップが過度に分厚くならず、底部がアルカスイス互換になっているのが使いやすいので、Smallrigの底部マウントプレートが出ないのであれば、こちらが欲しい!
似たようなデザインで、品質もなかなかの、SIUTATDSHのハーフケースでも嬉しい。

書込番号:26158570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:11件

2025/04/29 16:13(5ヶ月以上前)

>ひしひしさんさん
私はNiSiのX100 NC UVを持っていないので確認できませんが、GFX100RFのアダプターリングは49mm径のメスネジですので、X100 NC UVの取り付けネジに49mmオス-オスの変換リングを噛ませて49mmオスネジにしてやればGFX100RFに流用できるのではないですか?

昨日SmallRigのウッドグリップ付きプレートが届いたので早速装着してみましたが、質感も良いしGFX100RFに良く似合いますよ

書込番号:26163743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2025/06/03 20:40(3ヶ月以上前)

LIM’S Design のハーフケースは、Amazon や楽天では販売していませんでしたが、Etsy で販売していました。
https://www.etsy.com/jp/listing/4302397775/lims-handworks-bn-gehfuksu-dabutru-fuji

Smallrig のハーフケースは余計な木製グリップが付いているのがイヤで購入を見送っていたので、LIM’S の製品を調達することが出来、一安心です。
これまで他のカメラ用に調達したハーフケースと同様に品質は良いです。

Etsy のサイトでの購入は初めてでしたが、購入手続きもスムース、到着までの日数も短く、良いサイトでした♪

書込番号:26199383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2025/08/24 16:27(1ヶ月以上前)

HaogeからGFX100RF用のフィルターが出てますね。
X100シリーズ用と同様で、アダプターリングが不要になるタイプです。
https://haogefoto.com/products/haoge-mc-uv-camera-lens-protection-filter-for-fujifilm-gfx100rf-camera-compatible-with-original-lens-cap-no-lens-hood-adapter-needed-black-luv-gfxuv-b

書込番号:26271960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:11件

2025/08/24 16:54(1ヶ月以上前)

>まるぼうずさん
私もそれを昨日発注しました。
純正レンズキャップも使えるし、レンズの出っ張りが抑えられて中々良さげです。
今AliExpressなら新学期セールをやっているので、4,041円(送料無料)で買えますよ。

書込番号:26271985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2025/08/24 17:52(1ヶ月以上前)

>やまちゃん4Cさん
到着したらレポートお願いいたします。

私のGFX100RFは今週中には届くかなって感じです。

書込番号:26272033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2025/08/24 18:07(1ヶ月以上前)

>やまちゃん4Cさん
私も本体到着に先行して今ポチってしまいました(^^;;

Haogeの公式サイトでPayPal支払です。
送料無料でクレジットカードの支払額は4,183円となっています。

書込番号:26272044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:11件

2025/08/31 17:38

別機種
別機種
別機種

装着状態です

純正フード装着状態

hauge LUX-GFXUV-B装着状態

昨日AliExpressに発注していたhauge LUX-GFXUV-Bが到着しました。

ボディからの突き出し量(レンズキャップ含む)が純正フード62mmに対しhaugeは43mmと19mmも短くなるので益々コンパクトになり、バックへの収納性も非常に向上します。
純正レンズキャップもぴったりフィットして中々イイ感じです。
試写もしてみましたが、特に写りに問題はありませんでした。

但し、雨の日などは雨滴がフィルター面に付着し易そうなので、純正フードの方が適しているでしょう。

書込番号:26278266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2025/08/31 22:19

>やまちゃん4Cさん
こんばんは。
届きましたか〜
私のほうはまだです・・・
届かぬ間にAmazonで販売されており、しかも安い・・・ショックを受けています(T_T)

ひしひしさんお勧め「 LIM'S Designのハーフケース」の方が先に届きました。
ストラップもULYSSESの革ストラップが届いていますので、まだ心が癒やされています(^_^;

書込番号:26278460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2025/09/03 22:29

別機種
別機種
別機種
別機種

ようやくHaogeのフィルターが届きました。
今から買う人は日本のAmazonで購入出来るのが羨ましいです。

Haogeのフィルター
LIM’Sのハーフケース
ULYSSESのストラップ
が揃い、GFX100RFのドレスアップが完成しました。

ストラップの革質とハーフケースの革質が近似していてピッタリです。

書込番号:26280839

ナイスクチコミ!0


ryou0806さん
クチコミ投稿数:13件

2025/09/05 21:59

>まるぼうずさん
素晴らしい情報だと思い、即amazonで注文しましたが、商品が到着していざ取り付けようとしましたがうまくいきません。
よくよくamazonの製品ページを見てみるとまるぼうずさんのものとは違うことが判明しました。(レンズ長が更に長くなる取付けで型番も違うようです)
即返品手続きをしていますが、皆さんも要注意ですね。

書込番号:26282445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2025/09/06 00:19

>ryou0806さん
え!!そうなんですか!
それは要注意ですね。
5ちゃんねるでも尼からの購入報告があったので、別物とは思いませんでした。
違うのは長さだけでしたか?
純正のレンズキャップは着きませんか?

書込番号:26282515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:11件

2025/09/06 04:48

>ryou0806さん

haugeのGFX100RF用の商品には、アダプターリングの先端に装着するLUV-GFXRFBという商品($24.98)と、アダプターリング無しで取り付けるLUX-GFXUV-B($29.98)という2種類の商品があり、Amazon掲載のものは前者の商品ですね。

書込番号:26282627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2025/09/06 14:05

>やまちゃん4Cさん
なるほど、付属のフードと同じようにアダプターリングにバヨネット形式で取り付けるフィルターなのですね。
これは気づきませんでした・・・。

>ryou0806さん
違うものを紹介してしまい、すいませんでした。

書込番号:26282927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:12件

2025/09/06 19:11

Lim's Designの本革ケース良いですよね。本革ケースでありながら、ボトムプレートがアルカスイス対応になっているのはとても良いです。
ただ、唯一私の一番小さなRRSのミニ三脚の雲台には、雲台のプレートが最大の開きが小さく、付けられませんでした。
他のアルカスイス雲台には問題ありませんでしたので、一般的には問題ないと思います。

本革ケースでは、X100VIで使っているMr.Stoneのケースも良いと思います。
こちらはグリップが付いているので、グリップが欲しい方には良いと思います。

ストラップは、CURAのシルクの組紐ストラップを選びました。
純正も組紐ですが、肩当てが付いておらず、組紐自体の断面が楕円形になっています。
柔らかく使いやすいと思います。
問題は、CURAの丸リングがGFX100RFのアイレットにはギリギリで何とか入りますが、回転はしません。それでも三角リングの場合と似た動きで実用には使えると思います。
アンカーリンクスも入りませんし、みなさんGFX100RFのアイレットは小さすぎると思いませんか?

そのほか、アクセサリーとしては、 FreewellのReal Lens Hoodを購入しました。
最近ブラックミストフィルターにはまっていて、このフードは、フードの他にアダプターとブラックミスト+CPLフィルターがセットになっていて、しかもアダプターに外側からCPLフィルターを回せるレバーが付いているので、よく考えたと思います。付属のフィルターだけではなく、他のCPLフィルターでも同様に機能します。
このフードの良いところは、純正のフードを取り付けた状態よりも小さく、純正のフードをつけると随分大きくなるなと思っていたので、非常に気に入っています。

書込番号:26283179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信19

お気に入りに追加

標準

納期について

2025/04/24 18:33(5ヶ月以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot V1

先ほど、ビックカメラへ確認したところ明日4/25の入荷はゼロとのことです。明日発売であれば、夕方頃までに入荷するようです。ビックカメラとしても26日以降いつ入荷するか不明とのjこと。念の為、情報共有です。

書込番号:26158321

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/24 19:44(5ヶ月以上前)

入荷ゼロなんですね。発売前日の今日になって突然「お客様の在庫を確保出来ない状況となってしましました」「発売後、入荷次第順次出荷」というメールが来てびっくりしました。
予約開始直後に予約して、クレジットカードの引き落としとポイントの加算のメッセージも届いたので発売当日に届くとタカをくくっていたので寝耳に水でしたが、入荷ゼロでは仕方ないですね。

書込番号:26158402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/04/24 20:00(5ヶ月以上前)

今のところ、発売日延期はメーカーで発表していないようです。今晩、大手量販店ではどこも入荷していないようです。どなたかメーカー直販サイトなどの情報はお持ちではないでしょうか?

書込番号:26158417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/24 20:02(5ヶ月以上前)

>エリートランナーさん
>はじめいんどさん

ゴールデンウィークに使えないのは痛いですね。
青森は桜満開です。

書込番号:26158420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件

2025/04/24 20:28(5ヶ月以上前)


>エリートランナーさん
キタムラで予約開始日に予約して昨日入荷連絡来てました。明日はいけないので数日後に引き取りに行きます。
Z5Uも入荷連絡きましたがこちらはパスかなー。

書込番号:26158449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:184件

2025/04/24 20:28(5ヶ月以上前)

>エリートランナーさん
私も大手量販店ですが、明日の10時より引き渡し可能のメールがきましたので、本日中に既にお店に届いていると思われます。
因みに予約時刻は10時0分台でした。

書込番号:26158450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/04/24 20:35(5ヶ月以上前)

情報ありがとうございます。取扱店によって差があるようですね。因みに私はメーカー発表から数時間以内にビックカメラで予約しましたが、入荷ゼロとの回答を得ています。販売員によると他店もシステム上はゼロとのことです。

書込番号:26158459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/04/24 20:40(5ヶ月以上前)

kosuke_chiさん 差し支えなければ、どこの量販店かご教示いただけないでしょうか?

書込番号:26158465

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7697件Goodアンサー獲得:184件

2025/04/24 20:59(5ヶ月以上前)

機種不明

私には昔なじみの地元カメラ店の店主より連絡ありました。
明日お店に届くようです。
ヤマト便は毎日10時頃には配達されるとのことですが、仕事なので帰りに寄ると連絡しました。

書込番号:26158490

ナイスクチコミ!3


AYASE1230さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:8件

2025/04/24 22:11(5ヶ月以上前)

マップカメラで予約開始日の13時頃に予約実施。
一昨日、商品が確保出来る旨の連絡がきて、即座にクレジット再決済。
本日発送済みの連絡がありました。
明日の午前中に到着予定です。

書込番号:26158564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/24 22:25(5ヶ月以上前)

>AYASE1230さん
さすがマップカメラさんですね。
私は比較的大きいものはビックカメラで購入することが多く、PCとかと同じ感覚で 2月26日10時 に予約しましたが失敗でした。
一応カメラ専門店が発祥とは言え、今は家電量販店ですからね。とりあえず私も明日連絡があることを祈っておきます。

書込番号:26158577

ナイスクチコミ!0


Canon3996さん
クチコミ投稿数:1件

2025/04/24 22:45(5ヶ月以上前)

キヤノンオンラインショップで2月26日の10時6分に予約完了、先程出荷のメールが来ました、明日到着予定です。

書込番号:26158590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2025/04/25 10:51(5ヶ月以上前)

地元のカメラ屋にて予約、24(木)の15時過ぎにお店にくるの予定なのでそれ以後ならお渡し出来ると連絡があり、24I日仕事帰りに取りに行きました。

書込番号:26159027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:23件

2025/04/25 14:22(5ヶ月以上前)

>エリートランナーさん
ビッグカメラで入荷0なんて、今まで聞いたことがありませんね。
自分はキタムラで予約したので、先ほど無事に受け取りしました。
予約開始10時10分過ぎでしたが、他の方は3月中旬に予約したのに入荷連絡がきたみたいですね。

書込番号:26159268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2573件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/25 15:31(5ヶ月以上前)

到着即転売されてるものが結構ありますね。
入荷数少ないのかな。

書込番号:26159330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2025/04/25 15:53(5ヶ月以上前)

>Z5Uも入荷連絡きましたがこちらはパスかなー。

提灯記事にはウンザリしたので同じくパスです。

書込番号:26159351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/04/26 13:52(5ヶ月以上前)

ビッグカメラのオンライン組(予約開始日に注文)ですが、まだ動きがないですね。。。他の量販店でのゲット情報が入る中、どうしたビックカメラ?ってかんじですね。

書込番号:26160263

ナイスクチコミ!1


ascocendaさん
クチコミ投稿数:9件

2025/04/28 09:38(5ヶ月以上前)

カメラのキタムラで予約しましたが、予約するのが遅かったので、商品手配中としか表示されていません。
手元に届くのはいつになるのか皆目見当がつきません。
何か月か待たないといけないかもと覚悟しています。
今まで、カメラのキタムラで新製品を予約した場合、人気商品でもたいてい発売日翌日には届いていたので、今回、いまだに商品が届かないことに驚いています。
カメラメーカーからは、販売量も多く特別大切な得意先であるはずのカメラのキタムラでさえこのような状況なのですから、生産量が予約数に比較して少ないのでしょうね。

書込番号:26162198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2025/04/29 08:01(5ヶ月以上前)

おはようございます。私は近くのキタムラで予約し、無事発売日に入手できました。予約したキタムラでは、5.6台の予約が入っている状態で入荷数は私の分一台のみで、残りはいつになるかわからないとのことです。当分流通しないだろうと言ってました。

書込番号:26163247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2025/05/08 17:27(4ヶ月以上前)

今日になって、やっと「出荷しました」の連絡が来ました!明日到着かな。

書込番号:26172874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

Sigma BFが届きました

2025/04/24 17:26(5ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > Sigma BF ボディ

スレ主 bunzo78さん
クチコミ投稿数:151件
機種不明
機種不明

Sigma BFのパッケージ開梱

Sigma BF + Sigma 45mm F2.8 DG

2025/4/10に予約したSigma BFのシルバーが、本日(4/24)に届きました。
あわせて予約していた45mm F2.8 DGも一緒でした。
予約先はカメラ量販店のECサイトでした。

シルバーは受注生産品ですが、初期出荷分は見込みである程度の数を生産済みだったのでしょうね。
正直、数年は大袈裟にせよ、数か月は待つだろうと高を括って予約したので、今後の家計の資金繰りが悩ましいです(苦笑)。

付属のバッテリーは残量なしだったので、現在充電待ちです。
本体のUSB Type-CポートにUSB-Cケーブルの端子を挿すと、接続が緩いのが気になるところです。

書込番号:26158248

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:656件

2025/04/24 18:23(5ヶ月以上前)

>bunzo78さん 素晴らしい!!

このカメラが気になっている人、めっちゃ多いと思います。

是非レビューをお願いしまーす。

書込番号:26158309

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2025/04/24 18:38(5ヶ月以上前)

>bunzo78さん
良いですねー
裏山です
タイプCは製造メーカーによってコネクターの長さが違ったりしますよ?
アップル純正は問題ないですが、、、
中華製品についてくるヤツは割とバラツキありますね
また
せっかく
価格.comですからお値段はいかほど?

書込番号:26158326

ナイスクチコミ!2


スレ主 bunzo78さん
クチコミ投稿数:151件

2025/04/24 20:52(5ヶ月以上前)

>紅なっちょさん
ありがとうございます。

CP+でのシグマブースの活況ぶりやSNSでの反応ぶりと比べて、価格コムでは実際に触った人の感想等があまり投稿されてないのが興味深いです。

ある程度使ってみて、レビュー等を投稿できればと思います。

>ktasksさん
ありがとうございます。
勢いで予約したところ、思いの外早く入手できてしまいました。

Type-Cコネクターの長さのバラツキですか、なるほど。他のケーブルでも接続を試してみます。

価格は、BF本体とレンズ合わせて¥394,790でした。内訳は以下の通りです。
BF本体:¥346,500
レンズ:¥70,290
レンズ同時購入割引:−¥22,000

書込番号:26158480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2025/04/25 11:51(5ヶ月以上前)

こちらも届きまして中身開封しました。
意外と箱は小さかったですね。
本体もiPhone15promaxとそこまで変わらないサイズですし
あとはレンズ...ですね
来週万博行く予定なので間に合って良かったです。

書込番号:26159098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bunzo78さん
クチコミ投稿数:151件

2025/04/25 19:55(5ヶ月以上前)

>3000円脳さん
無事にBFを入手できたのですね。おめでとうございます。
撮影予定に間に合ってよかったですね。
レンズもシルバーが欠品・品薄になっている店舗があるようですね。

書込番号:26159596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/26 14:25(5ヶ月以上前)

操作性のレビューをぜひお願いします。UIが独特のようですが使いやすいのか気になっています。

書込番号:26160283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ232

返信88

お気に入りに追加

標準

Nikon Z の 写 真 集 パートY

2025/04/24 16:32(5ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8952件 シュウ2の部屋 パートU 

昭和記念公園のチューリップ

亀戸天神のフジ


Nikon Z 御愛用の皆様!

Nikon Z で撮った写真を掲載してみませんか。

お持ちのカメラNikon Z で有れば機種やレンズも自由です。

NikonZシステムが発売されてから8年が経ちました。

発売された頃はフルサイズ2機種、2本のレンズでした。

Z9、Z8、Z7、Z7U、Z6、Z6U、Z6V、Z5、Z5U、Zfのフルサイズ10機種、Z50、Z50U、Z30、ZfcのAPS-c4機種となりました。(Z7、Z6、Z50は旧製品)

レンズも広角から望遠まで46本になりました。

デジカメinfoにはこんな話題も(ニコンが更なるレトロ調カメラの開発に意欲)
https://digicame-info.com/2025/04/post-1828.html

SPのようなレンジファインダー風のカメラが期待できますね。


禁止事項

見る人が不快になる言葉、誹謗中傷なやり取りも厳禁でお願い致します。

Exif情報掲載は出来る限りお願い致します。

貼り逃げ、連投大歓迎です!

宜しくお願い致します。

皆様の投稿をお待ちしています。


”バックナンバー”は次の通りです。随時ご参照ください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24678013/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25002850/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25216696/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25523706/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25788937/#tab

書込番号:26158190

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3861件Goodアンサー獲得:275件

2025/04/25 04:00(5ヶ月以上前)

Z9, AF-S 300/2.8G ED VR II

Z9, AF-S 300/2.8G ED VR II

Z9, AF-S 70-200/2.8E FL ED VR

Zf, Z MC 105/2.8 VR S

こんばんは。
最近Leica Mに出番取られがちでしたがZfに大規模アップデートが来たので最近意識的に持ち出すようにしました。

フレキシブルピクチャーコントロール、なかなか自分の意図通りに作るのは難しいですね

書込番号:26158708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8952件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/04/27 10:39(5ヶ月以上前)

昭和記念公園のチューリップ

亀戸天神



>seaflankerさん おはようございます。


出掛ける時はなるべくZfを持ち出すようにはしています。

ZfもファームアップされたのでZ5Uと同じ様な撮り方も出来ると思いますが、その様な撮り方はしていないですね。

カメラの形を楽しむ撮り方で、どちらかと言うとのんびりとしたカメラにしています。

Df、Zf、Zfcと機能よりも形が好きで撮っているカメラになります。

シャチの質感が凄いですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4034300/

>フレキシブルピクチャーコントロール、なかなか自分の意図通りに作るのは難しいですね

被写体によっても違い、色は好みが分かれるので難しいのではないですか?

私は派手な色が好きなのでカメラのピクチャーコントロールで一応満足しています。

微妙な淡い色が好みの人は、カメラの中には無いので作れる楽しさは増したのではないでしょうか。



書込番号:26161218

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/28 18:43(5ヶ月以上前)

クロツグミ ♂

ノジコ

囀るのも大変(笑)

ルリビタキ ♂

>shuu2さん

新スレ立ち上げありがとうございます。今スレもよろしくお願いいたします

毎回同じコメントですが季節(花)が早いのは羨ましい!在所はGW明けかな
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4034159/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4034160/

といいつつもこのGW中は天気も月夜回りも良いので天の川メイン時々野鳥です
あと撮れるかどうかわかりませんがまたこんなのが来てます
https://www.youtube.com/watch?v=aGz8ivTD228&t=14s

>seaflankerさん

ご無沙汰しています

>>Zfに大規模アップデートが来たので最近意識的に持ち出すようにしました

Zf、Z5Uにも鳥認識モードが追加されたのにZ6Vは年内?夏鳥のシーズンが終わる

とはいえ実のところ動物認識でも優秀でさらにMFで追い込むのであまり困ってはいません
これから追加するなら他社を追い越すような次世代のAFに期待してしまいます
それよりプリキャプチャーがRAWでも使えるようになって欲しいです

書込番号:26162730

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8952件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/03 18:20(4ヶ月以上前)

昭和記念公園で

亀井戸天神は連れが居たので甘味屋に

あんみつ等を

今でもこんなシステムで聞いてます



>hukurou爺さん こんばんは


ここのところちょっと出掛けていないので返信遅くなりました。

GWは何処に行っても混雑するので終わってから出掛けようかと思ってます。

それと20年ぶり位にWALKMANを買ったのでそれで楽しんでました。

今更ですが若い頃から音楽は好きで何台も収集してます。

>Zf、Z5Uにも鳥認識モードが追加されたのにZ6Vは年内?夏鳥のシーズンが終わる

まあ有れば簡単に撮れると言うだけで鳥モードなど無くても普通に撮れているので必要は無いんじゃ無いですか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4035636/

AFも連写もあれば便利なだけで自分で工夫して撮る方が写真は楽しいはずですから。

機械任せで撮るだけなら写真はそんなに楽しくないかと思いますが!



書込番号:26168104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:16件 note 

2025/05/04 15:27(4ヶ月以上前)

shuu2さん みなさん こんばんは!

大分ご無沙汰しちゃいました。
週末ごとに写真撮りに行ったりしていたのでネタは沢山あるんですが、投稿の暇がなくて(^-^;

そして今日は投稿のみですみません(^-^;
千葉の夫婦岩と天の川

書込番号:26168906

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/07 07:51(4ヶ月以上前)

みなさま おはようございます

>shuu2さん

>>GWは何処に行っても混雑するので終わってから出掛けようかと思ってます

混雑もだけれど人が多いとワケの分からない輩がいたりするのでそれが吉ですね
カワセミの川はGW中は行かずにいて今日から再開です

>>20年ぶり位にWALKMANを買ったのでそれで楽しんでました

私はiPodの後は一時WALKMANも使ってました。今はiPhoneで音楽を楽しんでます
アルバム約500枚がまるっと入ってます。何処にいても好きな時に好きな曲を聴けるというのは
昔じゃ考えられないですね

>fireblade929tomさん

水平線から昇ってくる天の川良いですね。今年は村役があって無理ですが来年は腰痛をおしてでも
行って観たい風景です
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4037329/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4037330/

霧ヶ峰で天の川を撮って蓼科から麦草峠を越えて八ヶ岳の東麓でコマドリを撮ってきました
星撮りで会った同業者はわずか数人、野鳥撮影の同業者は数十人この差が発売されるレンズの差
でしょうか?紫金山・アトラス彗星の時はあんなにいたのに...(笑)

書込番号:26171481

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3861件Goodアンサー獲得:275件

2025/05/08 01:39(4ヶ月以上前)

これはこないだの連休

これは去年

愛知から横浜弾丸CP+ついでの観光

マイクロニッコールで非マイクロ撮影

>shuu2さん
このシャチはZ9ですがちょっとビビッドコテコテにし過ぎたかな反省してます笑
しっかしフレキシブルピクコンを使ってもJPEGかNX Studioでしか適用できないのでC1やLrユーザーとしてはつらいです

>hukurou爺さん
プリキャプチャーRAWできたら最高ですねぇ...笑
自分も水族館でショー撮る時はほしいな。けどバッファとか結構現行のハードで今から対応はネックかもしれませんね

あとWalkmanは懐かしいなあ。自分はカセット世代でもMD世代でもなくネットワークWalkman世代でしたが(15年前くらい)、高校生の頃あえてiPodではなくWalkmanの上位機種を買ってました。
けど...NW-A840って上位機のはずなのに、操作ボタンと音量ボタンで全3回修理出したほど壊れやすかったです笑

書込番号:26172288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8952件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/08 19:57(4ヶ月以上前)

神代植物公園で薔薇

温室の中で ベコニア



>fireblade929tomさん こんばんは


雰囲気出てますね〜
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4037329/

周りには誰も居ないんですか!居なかったら怖いです(; ;)ホロホロ

こういう写真も撮ってみたいですが、その場所にこの時間にいるのが出来ないですね。

そんな感じなので今日は何時もの神代植物公園で薔薇などを撮ってきました。


書込番号:26173064

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8952件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/08 20:37(4ヶ月以上前)

神代植物公園

牡丹も咲いています



>hukurou爺さん こんばんは


トリミング無しですか!羽の質感が凄いですね。手持ちor三脚
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4038367/

大分鳥人間になってきましたね。星空も沢山撮っているので星の王子ですね!??

天の川はねている方が好きですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4038364/

私はどちらもやらないので羨ましいです。

今日は何時もの神代植物公園ですが薔薇などを撮ってきました。

家から車で1時間もかからないところにあるので簡単に行くことが出来るので。



書込番号:26173100

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8952件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/08 21:15(4ヶ月以上前)

神代植物公園

終わってましたが藤棚もあります 

Leicaの色が出てるかな


>seaflankerさん こんばんは


躍動感有りますね〜
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4038617/

seaflankerさんはまだ若いからZ9でも大丈夫でしょうが、私には向かないかなー

Z8に70mm-200mmを付けて撮ってきましたが、Z8でもそろそろ限界かな( 。-_-。)

今日はWalkmanを聞きながら撮ってきましたが、撮る方に集中した方がいいかなと思いました。

風の音や雰囲気などが分らないで撮ってもあまり良くないような感じでした。

Walkmanはやはりカセットが最高ですね。

今のWalkmanは音は最高にいいですが、音がいいだけでは楽しくは無いです。

写真も良く撮れるだけでは面白くないのと同じ様かと。


書込番号:26173138

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8952件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/08 22:25(4ヶ月以上前)

2025年 Z8

2024年 Z8

2023年 Zfc

2022年 Z7



神代植物公園で薔薇を撮って来ましたが、毎年この時期になると行ってます。

撮る物は同じでも毎年行けることの方が楽しいですね。

その他にあしかがフラワーパークや谷津バラ園、京成バラ園にも行ってます。

薔薇は何処で撮っても同じですが、雰囲気やそこに行くまでも楽しいですね。


書込番号:26173226

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8952件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/08 23:00(4ヶ月以上前)

神代植物公園

深大寺



神代植物公園の後、深大寺にも寄って来ました。

連休明けか店のお休みが多かったです。

平日ですが人は沢山出ていました。


書込番号:26173258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/10 09:53(4ヶ月以上前)

キジ ♂

キビタキ ♂

オオルリ ♂

アカハラ

>shuu2さん

>>トリミング無しですか!羽の質感が凄いですね。手持ちor三脚

手持ちで撮っていて鳥の位置が真ん中になっているのを右にずらすのに少しトリミングしてます
野鳥撮影でカワセミだけは必ずジンバル雲台+三脚で他はほとんど基本手持ちです

羽の質感は被写体までの距離が勝負でこの時は6〜7mぐらいだったと思います

>>大分鳥人間になってきましたね。星空も沢山撮っているので星の王子ですね!??

野鳥は雨が降らなければ出撃できます。星撮りは月夜回りが良くて雲がないもしくは少ない夜となると
年間通して30夜前後しかないです。今年は3月は6日、4月は7日出撃してますが快晴の夜は1/3ぐらい
5月はまだ0日です (>_<) 

月末に月夜回りが良くなる頃は早くも梅雨空模様の予報で少しがっかりしている星のおジジ様です(笑)

花をこんなに素晴らしく撮れる場所は近くにはほぼないのですよね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4038809/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4038828/

今年は夏鳥が多そうなのと今のところ晴れた夜もいく夜かあるので良い感じです

書込番号:26174504

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4681件Goodアンサー獲得:348件

2025/05/11 13:57(4ヶ月以上前)

shuu2さん 皆さん こんにちは。

スレ立てありがとうございます。
すこし前のショットですが貼らせていただきます。

書込番号:26175678

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8952件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/13 07:44(4ヶ月以上前)

2025年

2024年

2023年

2022年


>hukurou爺さん おはようございます


他の口コミで今年は(年々)鳥が少ないと言っていましたが、そんな感じしますか?

キジ 野生でいるんですね 驚き!!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4039253/

綺麗な鳥ですね〜 こんな鳥と遭遇したら感動物です! 綺麗に撮れてる
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4039254/

>少しがっかりしている星のおジジ様です(笑)

ナイス突っ込み 有り難うございます(*^o^*)

薔薇を撮りに行った時は平日なので当たり前ですが、ジジババ様ばかりで驚木・桃の木・山椒の木・でした!!

Z8に70mm-200mm、Zfに24mm-120mmの2台持ちで撮りましたが、そろそろ重いかなという感じでした。

カメラ変わっても撮る物は同じ、進歩がありません( 。-_-。) 同じ神代植物公園での薔薇です。

書込番号:26177425

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8952件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/13 08:17(4ヶ月以上前)

Z7で

Z50

他機種ですが X-Pro2

X-E3


>まる・えつ 2さん おはようございます


掲載有り難うございます。

ハナミズキですね!

あまり撮ったことはないですが、コロナ真っ最中の時、遠くには出掛けづらく近所で撮ってましたね。

この時はZ7、Z50、X-Pro2、X-E3で撮ってましたが、その内3台は下取りに出してしまい1台だけ手元にあります。

撮っている物は同じなのでカメラを変える必要は無いのですが、何となくメーカーに踊らされているようです(*^o^*)

もう、そろそろ無くそうと思ってますが、新しいのが出ると何となくソワソワです。



書込番号:26177455

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8952件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/17 11:30(4ヶ月以上前)

横浜イングリッシュガーデン


横浜にあるイングリッシュガーデンに行って来ました。

近場なので気軽にいける場所でしたが、今迄行ったことはありませんでした。

会場は狭いですがその分花が所狭しと咲いていて見応えはありました。

入園料も1,500円とそんなに安くはありませんが、取るだけのことはあるかなという感じです。

狭いので人が多くない時間帯に行きたいですね。

ただ薔薇が咲いているのではなく、おしゃれっぽい感じのバラ園です。

Webより
横浜イングリッシュガーデンは、2,200品種のバラを中心に、横浜の気候風土にあった草花や樹木を散りばめて、春の芽吹きから枯れゆく秋の自然の風景を何年もかけて育てています。
特に香り高い四季咲きのバラをふんだんに使い、春から秋までバラを楽しむことができるイングリッシュガーデンです。


書込番号:26181471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:16件 note 

2025/05/17 21:24(4ヶ月以上前)

shuu2さん みなさん こんばんは!


【hukurou爺さん】
腰痛持ちなんですか?(^-^;
腰痛持ちだと重い荷物しんどいですよね・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4038364/
これいいですね♪


【shuu2さん】
>周りには誰も居ないんですか!居なかったら怖いです(; ;)ホロホロ
ここは駐車場なんですが、めっちゃ人がいて逆にやりにくかったです(^-^;

神代植物公園、いいですね〜
最近新しいレンズ買ったんでお花撮りたいです♪


今日は前回の写真の後に行って御宿の海水浴場の写真を!

書込番号:26182091

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8952件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/21 16:42(4ヶ月以上前)

イングリッシュガーデン

京成バラ園です


>fireblade929tomさん こんにちは


御宿ですか これいいですね! 左に見える光線は飛行機ですか?まさか衛生では無いですよね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4041521/

御宿は昔子供と海水浴に行きました。 何故か月の沙漠ですね、昔からラクダがありました。

撮ってみたいですが、真夜中にその場所に居るのが無理ですね。(; ;)ホロホロ

薔薇は千葉の京成バラ園が一番かと思いましたが、イングリッシュガーデンもまあまあでしたね。

規模は小さいですがそれなりに楽しめました。

花は好きなので色々なところに行ってますが、これからは花菖蒲や紫陽花が咲くので楽しみです。


書込番号:26186038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/22 23:26(4ヶ月以上前)

つがいで

今季初見のカッコウ

渡りをする蝶(アサギマダラ)です

ウグイス ♂

みなさま こんばんは

天の川撮影に大敵の月明かりがない夜は今月いっぱい...無情にも天気予報は(>_<)
5月の出撃はゼロになりそうです

>shuu2さん

>>他の口コミで今年は(年々)鳥が少ないと言っていましたが、そんな感じしますか?

冬鳥は低調でしたが夏鳥は今のところ良さそうな感じです。カッコウ、ホトトギス、ツツドリなどの
トケン類はまだ鳴声が少ないけれどこれからです

>>キジ 野生でいるんですね 驚き!!!

日本の国鳥ですしヤマドリと違って開けた明るい場所が好みのようで里でも山でもよく見かけます
我が家の畑の土手を親子連れで歩いていることがあるぐらいです

これは良いですね!バラの香りがしてきそう
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4041333/

>fireblade929tomさん

>>腰痛持ちだと重い荷物しんどいですよね・・・

動いている分は割と平気なのですが長時間同じ姿勢(特に車の運転)がダメなんです。座骨神経痛?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26158190/ImageID=4041520/
やはり南房総へ行って観たい!夏は暑そうなので来年の春GW前ですね

畑仕事が一段落したのでしばらくはカワセミの川通いです


書込番号:26187414

ナイスクチコミ!2


この後に68件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

アイドルイベントでも

2025/04/23 22:15(5ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ

カメラの追い出しが増えてきて、撮影が可能なのは、スマホのみっていう場合もありますね。
プロ用カメラ以外は、どんどん需要が縮小しそうですね。

書込番号:26157304

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:12件

2025/04/24 00:11(5ヶ月以上前)

>ミャクがありませんさん
こんばんは。
はじめまして。

>カメラの追い出しが増えてきて、撮影が可能なのは、スマホのみっていう場合もありますね。

私的には、スマホも無しでも、全く問題ないと思います。
もりあがったフェスほど撮影枚数が減る。。。というか、もりあがったら撮るのなんて忘れちゃう人なので。
アイドルに限らずだとは思いますが、イベントって、楽しんだもの勝ちですもんね!


>プロ用カメラ以外は、どんどん需要が縮小しそうですね。

そうした場面での「カメラ」に関しては、それで良いのでは?
運営者が意図しない、営利目的の撮影とか、好ましくない使い方の人も、少なからずいらっしゃるらしいので。

確かに、非営利で、楽しみとして撮るためにイベントに参加する(っというか集まって来る)人にとっては、微妙なのかもしれませんね。
好ましくない行為をしてる人と一緒にされたら、嫌でしょうから。

でも、そもそも撮影が主目的で、イベント巡りするのが、私的には違和感です。
撮影って、そもそも本来、印象に残った瞬間を、残したいと感じたから、する行為のように思います。
期待してるのは、「印象に残るだろう瞬間」とか、「感動できそうな瞬間」だとかなのだと思いますが、そうした「瞬間」って、何か(誰か)に貰うものでも、道具に頼るものでもない気がします。
そして、なにより、イベントは、本来ファンのためのもの。
一緒にもりあがろうという、イベントの主旨からの、逸脱感が痛すぎて。。。


・・・って、気が付けば、悪癖の長文。
初対面にもかかわらず、失礼を致しましたm(_ _)m


ではまた、どこかの口コミでお会いしましょう!
( ・▽・)ノシ

書込番号:26157393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2025/04/25 01:51(5ヶ月以上前)

>ミャクがありませんさん
追い出しもなにもメジャーアイドルがカメコ席を設け出したのが比較的最近ですからね!
スマホのみというのも、KAWII LAB.所属のアイドルグループや、一部の地下アイドルだけですよね。

書込番号:26158681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)