カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7911688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125434スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

標準

買う理由は「ただただ欲しい」だけ . . .

2025/06/14 20:33(3ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E5 ボディ

クチコミ投稿数:469件
別機種
機種不明
機種不明
機種不明

一台は背面液晶をこちら向きにしてみました

実機のデータ(FUJIFILM SQUARE にて)

実機のデータ(FUJIFILM SQUARE にて)

実機のデータ(タッチ&トライにて)

六本木にある富士フィルム・タッチ&トライで、ブラックとシルバーの2台のボディとキットレンズ(XF23mmF2.8 R WR)を体験できることを知り、実機を体験してきました。

大きさや重量感は X100Y にかなり近い感じでしたが、X-E5 と XF23mmF2.8 R WR の組み合わせの方が、少しだけ重く感じました。
X100Y よりも厚みはありますが、キットレンズとの組み合わせの方がレンズの存在感があり、魅力的に感じました。
アルミ切削加工で形成した軍艦部の質感も魅力的でした。

フィルムシミュレーションダイヤルはファインダーを覗きながらの操作はできない(工夫すれば出来るかもしれないが、やりづらそう)ので、撮影前に背面モニターでに色味を確認することになりそうです。
右肩にあるシャッタースピードと露出補正の2つのダイヤルが気持ち薄く感じましたが、これはボディ背面から少しだけはみ出しているので、そのように感じたのかもしれません。
底面は、X100Y のそれと同じ質感で、プラスチック素材でしたが安っぽさい感じはありませんでした。

新鮮に感じたのは、サラウンドビューモード。
アスペクト比を変えたときに掛かるマスクが撮影範囲外を薄っすらと見えるようにしてくれることで、レンジファインダーカメラのような体験を楽しめるのも嬉しいですね。

防塵防滴ではないそうなので、XF35mmF1.4 R や XF18mmF2 R あたりと組み合わせて使うのも良いかと考えています。
データ持ち帰りは OK だったので、X-E5 と XF23mmF2.8 R WR の組み合わせの方写真を何枚か添付します。

X-Half には食指は動きませんでしたが、X-E5 レンズキットは欲しい!

書込番号:26210078

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:3861件Goodアンサー獲得:275件

2025/06/14 23:59(3ヶ月以上前)

X-M5はがんばってるんだろうなと思いつつ、プラ特有のバリみたいなのが残ってて富士フイルムXらしからぬ...と思ってましたがX-E系以上はそんなことないので良さそうですね。富士ユーザーじゃないんだけどずーーーーーっとX-E4はいいなあと思ってました。

XF 23/2.8、MTF「だけ」を見た感じではS/Mが中々綺麗に整ってて収差の少なさを伺えました。
後ろに大きな非球面凸レンズを置くのはNIKKOR Z 26mm f/2.8と同じアプローチかな?
X-E5とXF23/2.8だけでも結構良さそう!なんて思ったもののじゃあX100で良くない?とも思えて複雑ですね笑

書込番号:26210257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:11件

2025/06/15 10:48(3ヶ月以上前)

>ひしひしさんさん
 
X100VIのボトムプレートはプラではありません、トップカバーと同じアルミ製ですよ。
E5も多分同じだとおもいますが。

書込番号:26210613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


lssrtさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:71件

2025/06/15 11:08(3ヶ月以上前)

どうなんですかね。
X100VIは防塵防滴だけどE5はそうではなかったりしますから、
ビルドクオリティはX100VIの方が上位扱いで差がついてる可能性はあるかなと思いました。

ともあれ仕様の類を詳細に見ても基本的に正統なアップデート版Eになってると思いますし、
T5よりも初期オーダー入ってるというし、
苦情を書き散らかしてる人の気持ちは僕は分からないですねぇ(^^;

書込番号:26210625

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2025/06/15 17:20(3ヶ月以上前)

>ひしひしさんさん

こんにちは。

>X-E5 レンズキットは欲しい!

レンズキットとXF35/1.4のミニマムな
システムもよさそうですね。

>買う理由は「ただただ欲しい」だけ . .

自分は今回はブラックが気になります。

X100VIではシルバーかな?でしたが、
レンズ交換式のせいか京セラコンタックス
G2黒のダイヤルを思い出すせいかもしれません。

書込番号:26210941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3861件Goodアンサー獲得:275件

2025/06/16 12:57(3ヶ月以上前)

>ひしひしさんさん
現物を触ったとのことでボトムカバーはどうでしたか?
樹脂製と金属製だと触った時のひんやり感はだいぶ異なりそうですが。
ボトムカバーがプラだと傷が入りやすいんですよねぇ...

ブラックの軍艦部もアルマイトなのかな?

書込番号:26211657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:469件

2025/06/16 17:43(3ヶ月以上前)

>やまちゃん4Cさん
>seaflankerさん

失礼しました。
X100Y と X-T50 を持って行き、X-T50 と X-E5 の底部の素材と触り比べていたことを思い出しました。

両機ともにハーフケースを着用しているせいか、X-T50 の底部は樹脂素材と思い込んでいたようで、X-E5 の底部の感触が X-T50 と同じであったことから、先のようなコメントをしておりました。

改めて、自宅で X-50 の底部が樹脂素材では無いことを確認しました。
X-E5 の予想価格を考えると、流石に樹脂素材ではないですよね(笑)

書込番号:26211874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3861件Goodアンサー獲得:275件

2025/06/16 19:40(3ヶ月以上前)

>ひしひしさんさん
APS-Cではなく35mmフルフレームですが、25、6万するNikon Zfのボトムカバーはプラでした...
手触りよりも、樹脂製ボトムカバーは線傷とかが入りやすくて勘弁してほしいんですよね。ビジュアルを推す製品程...

あえて軍艦部に対してX-E5はアルミ削り出しというワードを使ってる部分が気になります...

書込番号:26211995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2025/06/27 08:18(3ヶ月以上前)

こんにちは♪
私も六本木に行って実機を触ってきました。

ミニマル感、フロント面からロゴを無くしたデザインとFSダイヤルの小窓、アルミ削り出しの質感がとても気に入りました。

隣にあったX100Yと比較しましたが、シャッターフィール、X-E5の方が好きですね。
EVFも視度調整してから試しましたので、X100YのEVFとの違いは気にならなかったですね。

撮れる絵はフラッグシップと同じにアップしていることを考えると、名前はX-Eシリーズでも別物になっているのかなと思います。

値段はそこそこしますがOM-3とほぼ同じですね。
自分は形から入るタイプなので、PEN-FUが出ないのとGRWが劇的な変化がないので、幾つか機材をドナドナして購入すると思います。購入する理由はただただ欲しい…その通りです(^^)

第一印象はシルバーかなと思ったんですが、ずっと見てるとブラックも良くなってくるんですね。

富士の開発力とチャレンジ精神は関心しますが、お膝元の日本人への供給体制は何とかしてもらいたいですね。

書込番号:26221778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

標準

さっそく転売価格が値崩れ

2025/06/26 15:39(3ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1269件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度1

メルカリでは14万円台での取引が数件ありますが、その他は主に12万円台、たまに11万円台での取引もあります。
Yahooフリマでは108,000円での取引が数件あります。

Yahooフリマの108,000円なんて、手数料5,400円、送料1,000円で、約5,000円の赤字です。
転売ヤーさんの目論見が外れたようですね。

書込番号:26221153

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:7件

2025/06/26 15:58(3ヶ月以上前)

23件ありますからね。さすがに、これだけあると、高値は付きにくいでしょう。

書込番号:26221165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2025/06/26 16:09(3ヶ月以上前)

>SMBTさん

富士フィルムの社長が考えた作戦ですが、
「意図的に生産数を絞って品薄感を演出して高値で売りまくる」
がそろそろ終焉になりました。
結局、転売ヤーに餌を与えただけでした。

書込番号:26221177

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/26 16:39(3ヶ月以上前)

いきなり出たばっかりで
定価あたりでの出品も変ですね。
しばらくたっての値崩れなら分かりますが。
Switch2みたいにペナルティとかあったりして。

書込番号:26221198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hassariさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:10件

2025/06/26 16:50(3ヶ月以上前)

転売しやすい販売価格ですので出品数が多いですね。

最安108千円の出品者は同価格で2台売りました。まだまだ増えて相場が下がると思い焦ったのでしょう。

これから転売出品は増えますが、販売店はどこも欠品したので次第に相場は上昇すると思います。

過去にT5、100VIなどシルバーが(中華)人気で相場高でしたが、メーカーもそれを見込み多く生産した?ようで、あふれたシルバーの相場が低いです。

X halfは低価格で趣味性の高いモデルですので高利ザヤは無理です。転売ヤーの狙いは本命X−E5です。


書込番号:26221204

ナイスクチコミ!1


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1269件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度1

2025/06/26 17:14(3ヶ月以上前)

hassariさんと同意見で、出品数が多くて価格もそこそこで、それに焦った人が安値で出品した人が出たんだと思います。
12万円台前半の出品がなくなった後にどうなるかですね。

書込番号:26221214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/06/26 21:55(3ヶ月以上前)

普通にヨドバシに売っていましたよ!

書込番号:26221480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1

クチコミ投稿数:3件

マップで購入はしてたのですが、だいぶ遅かったみたいで…
いつ届くか全然わから無いとメールで返信をいただき、フジフイルムモールの販売開始になんとか間に合いました。
マップの方が少し安くてよかったですが、未定なのが気になるのでキャンセルする予定です。

書込番号:26221005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:19件

2025/06/26 14:35(3ヶ月以上前)

機種不明

178000円

>うさぎピーチさん

価格コム最安値が178000円ですが、これより安く買えました?

書込番号:26221090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/06/26 15:06(3ヶ月以上前)

はい。
118,800円(税込)でした。

書込番号:26221112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2025/06/26 16:18(3ヶ月以上前)

>うさぎピーチさん

メルカリでは14万円台での取引が数件ありますが、その他は主に12万円台、たまに11万円台での取引もあります。
Yahooフリマでは108,000円での取引が数件あります。
全部で23件が売りに出てるそうですが。

富士フィルムの高値誘導作戦もそろそろ終焉ですね。

書込番号:26221184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/06/26 17:50(3ヶ月以上前)

>BlackPanthersさん

そうですね。基本転売の方からは買わない主義ではあったので最初マップを選んだんですが… 納期未定とは…
少しお高めではあるがフジフィルムモールが安全かなと思ってやってますが、高くするのはやはりやめてほしいですねww

書込番号:26221242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SMBTさん
クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:32件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度1

2025/06/26 21:41(3ヶ月以上前)

>BlackPanthersさん
まるまま人のコメントコピペするなや

書込番号:26221473

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ43

返信13

お気に入りに追加

標準

販売方法他任天堂見習って

2025/06/25 11:33(3ヶ月以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:931件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

IIIだけでなくIV販売も控えてるんだから、根本的な転売屋対策任天堂を見習ってください。
値打ちもたせることだけ考えてないで。
転売屋が何千何万と応募する抽選だけでは意味ないとさっさと気づいて。
入手できない人ばかりなのにGR Lessonとかやってても無意味。
みんなに行き渡るようにしてからやってください。

書込番号:26219882

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:19件

2025/06/25 12:14(3ヶ月以上前)

マイナンバーカードがないと買えなくすれば、抽選する必要すら無くなりますが、リコーは無理でしょう。

書込番号:26219919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:931件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2025/06/25 12:25(3ヶ月以上前)

マイナ使っても転売屋でも1個は買えますよね。
家族親戚知り合い全て含めたら人数分。
お一人様一個の昔の限定G-SHOCKやたまごっちでよくあった手口。

書込番号:26219929

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3240件Goodアンサー獲得:306件

2025/06/25 12:32(3ヶ月以上前)

転売ヤー対策には
保証書をなくして、販売証明で保証するのは効きますね

書込番号:26219932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:29272件Goodアンサー獲得:1535件

2025/06/25 12:40(3ヶ月以上前)

このままでは
【いずれ、飽きられる、見捨てられる】
という事態を想像できないのでしょうね(^^;

銀塩フィルムの衰退を早期に予見して、事業変革を成し遂げた【傑物級の経営陣が居た頃】に比べるのは、さすがに かわいそうなので、そこまでは言及しませんが(^^;

書込番号:26219944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2025/06/25 12:40(3ヶ月以上前)

>5g@さくら餅さん

たくさん製造すれば良いだけ、
富士みたいに製造を制限して希少価値を高めて、
市場価格を釣り上げてますよね。

それはイカンです。

書込番号:26219945

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:931件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2025/06/25 12:40(3ヶ月以上前)

>mokochinさん

その任天堂方式をカメラ業界がやるかどうか…ですね。
リコーさん売上あれば誰が買ってもいいやって感じだからなあ。

書込番号:26219946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2025/06/25 12:47(3ヶ月以上前)

>ありがとう、世界さん

> いずれ、飽きられる、見捨てられる

GR系ほしいって言ってる人は流行ってるからってのが大多数だから、必然的にそうなりますよね。


>heiseimiyabiさん

工場の生産力もあるでしょうけど、市場に出回るようパパっと増産してほしいよね。
車でも似たような現状でまともに買えないし。
とにかく値段下げて売るな売るなばかりで。

書込番号:26219952

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3049件Goodアンサー獲得:141件

2025/06/25 14:04(3ヶ月以上前)

任天堂方式?
冗談じゃない、あんな二流企業のやり方は最悪。
抽選は公平かもしれないが、ほとんどが当選しない。
販売店も上得意様じゃないと抽選すら申し込めない。
結果、いつ購入できるか分からず、抽選や店舗めぐりに振り回されるばかり。

その点、一流企業のApple社の販売は素晴らしい。
iPhoneは販売開始に注文すれば、順番で発送してくれるし配達する日も分かる。
待てば必ず手に入るから、転売ヤーから購入する必要は無い。
商品注文に時間を奪われないのが顧客にとってはありがたい。
リコーさんも同じようにやって欲しいかな。

書込番号:26220010

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:29272件Goodアンサー獲得:1535件

2025/06/25 14:23(3ヶ月以上前)

・・・生活必需品に近い存在と、
嗜好品の範囲に位置づけられる存在との相違かも?

リコーの場合、大量に売れ残って大赤字になると、
【カメラ事業存続の、終了の お知らせ】状態になるでしょうから、
【自衛の範囲】ならば、ある程度は仕方がないけれども・・・(^^;

書込番号:26220025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:59件

2025/06/25 21:13(3ヶ月以上前)

>ありがとう、世界さん
リコーの場合、大量に売れ残って大赤字になると、
【カメラ事業存続の、終了の お知らせ】状態になるでしょうから、

間違いです。
またまた妄想ですが?

生産数を需要から意図的にかなり絞って
わざと品薄にして人間をあおってる。
メーカーとしては三流のやり方

早く潰れて欲しい。

書込番号:26220388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:59件

2025/06/25 21:25(3ヶ月以上前)

>5g@さくら餅さん


もし本当に不公平なく、適正な価格で欲しい人に行き渡る為には、完全受注生産がGJ
テンバイヤーもなくなるし、価格の高騰もない

やらないのは、メーカーが高値で売りたいだけ

書込番号:26220399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2025/06/26 18:49(3ヶ月以上前)

資金あってもカメラも車も正規品をまともに買えない世の中は間違ってる。

書込番号:26221277

ナイスクチコミ!0


Photo研さん
クチコミ投稿数:2087件Goodアンサー獲得:41件

2025/06/26 20:58(3ヶ月以上前)

すみません、任天堂の転売屋対策って、どういうことを行ったのでしょう?
調べればわかることですが、よかったら、どなたか、教えてください。

書込番号:26221425

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

昨年は撮影しませんでした

2025/06/26 12:33(3ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6300 ILCE-6300 ボディ

スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 α6300 ILCE-6300 ボディのオーナーα6300 ILCE-6300 ボディの満足度5 ブログ 
当機種
当機種
当機種
当機種

花の名前不明

花の名前不明

今年は久々に撮影しました。

 今朝雨が降ってたので久々に紫陽花を撮影に朝ウォーキングがてら近所を散策。

 今年はうちの近所だけなのか暑くて雨も全然降らずで紫陽花が全然咲いてません。

 ウォーキングで雨降ってるのでRX-100(無印)にしようと思いましたがこちらにしました。

 まだまだ現役です。

書込番号:26220962

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 α6300 ILCE-6300 ボディのオーナーα6300 ILCE-6300 ボディの満足度5 ブログ 

2025/06/26 12:39(3ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 連投失礼します。

 先の写真はトイカメラモード(周辺減光)で、こちらは古廃墟バックと神社の玉垣なので絵画調HDR(強)で撮影しました。

 

書込番号:26220966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2025/06/26 13:23(3ヶ月以上前)

花の名前は「アガパンサス」だと思います。その辺で結構見ますね。
植物に詳しいわけではありません。

書込番号:26221012

ナイスクチコミ!2


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 α6300 ILCE-6300 ボディのオーナーα6300 ILCE-6300 ボディの満足度5 ブログ 

2025/06/26 13:58(3ヶ月以上前)

>夜間飛行さん

 有難う御座います。

 アガパンサスで間違いなさそうですね。

 雨に濡れて雫がいい感じだったのでサクッと撮影したのですが。

書込番号:26221051

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

標準

このカメラこんなに高かったかな?

2025/06/18 14:12(3ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

X-E5が発売されたそうで、あちこちのスレでいろんな意見が出ていますね。で、自分の使用するX-E2を振り返ってみたわけですが、このカメラは幾度と行われたファームアップで最初のカメラとは違うカメラに生まれ変わってます。後付けの機能で操作性に難が有るものの、機能的には確実に進歩しています。ただ、中古価格がとんでもなく高くなってますね。僕は2020年に本体一式+純正グリップ+純正皮ケース付きの中古AB品を¥30000で買いました。2013年発売のカメラなので当時としては適正価格だと思いましたが、今やキタムラのサイトでも倍以上の価格ですね。X-E5の販売価格が20万程と言われていますが、もう十年以上前の当機がこの価格とはねぇ。僕はOLDレンズで使おうと思って買いましたが、驚きです。2013年発売のカメラだからもう12年も前の機種。普通は商品価値あまり無いと思うんですが。FUJI のカメラって、悪くは無いと思いますが、そんなに良いんですかねぇとも思います。

最近の新機種高騰のあおりで、中古価格も引っ張られてるようですね。ニコンのレフ機もそんなに買いやすい価格にはなって無い見たいですね。写真も高くつく遊びになったものですねぇ。

書込番号:26213628

ナイスクチコミ!6


返信する
shuu2さん
クチコミ投稿数:8966件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/06/18 15:26(3ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種

X-E1で

X-Pro2で

X100Yで



>みきちゃんくんさん こんにちは


私もフジのカメラは3台持っていますが、機能より形が好きで買ったカメラです。

購入当時はそんなに人気が無く手頃な値段で手にできましたが、今では入手困難なカメラになり値段も洒落にならないですね。

そんなに高い値段を出して購入するカメラでは無いような気がしますが、私もまあまあな金額を出して手にしてます。

フジの会社が商品をコントロールし値段をつり上げているような気がしますが。

その内このやり方に飽きが来て客離れを引き起こすような感じがします。

他のカメラ会社が同じような物を出せば一気に人気が下がるのでは無いでしょうか。

気になって手にしたフジのカメラはX-E3、X100、X100Fですがこれは手放してます。

今度のX-E5はX100Yとまるで同じなので、購入は見送りました。

NikonがNikonSPの様なレンジファインダー風のカメラを出せばフジとお別れは出来るんですが。

書込番号:26213676

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:19件

2025/06/18 17:48(3ヶ月以上前)

>みきちゃんくんさん

>> 2020年に本体一式+純正グリップ+純正皮ケース付きの
>>中古AB品を¥30000で買いました。

安いですね。
良い買い物でしたね。
もう修理できないみたいなので、大事に使って下さい。

書込番号:26213804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11255件Goodアンサー獲得:148件

2025/06/18 20:42(3ヶ月以上前)

僕がX-E1買った時も3万円切ってました…

E5は高い以前にメタボすぎてどうでもよいカメラになったね
300g前後だったのに400g弱とはね

書込番号:26213972

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:10653件Goodアンサー獲得:1280件

2025/06/18 23:42(3ヶ月以上前)

>みきちゃんくんさん

中古に関しては2年くらい前から値上がりしてて、中古とは思えない価格で販売されてたりしますね。

修理できないデジカメが高価で取引されてるのは疑問ではありますが。

フジに関して言えば、過去に株主総会で社長がブランド力を作って維持するかがポイントで過剰在庫とか値下げはしないなんて発言してたと思います。

流通在庫が無くても平常なんて発言もしてたようですから、在庫がないことで中古も値上がしてるのは必然だとは思います。

過剰な在庫を持たないのは理解できます。
が、欲しいユーザーが買えないのは異常ですし、半年待ちとかが当たり前ってのも変な話です。

フィルムシミュレーションなんてのはフジがフィルムメーカーとして養ってきたことを再現してて良いと思いますが、個人的にはフジのカメラにブランド力があるとは思ってません。

ブランドと言うよりも発色が良いとか好みだから選ぶのかなとは思いますが。
そう考えると中古でも十分楽しめまるので、新品を買わなくても良いなとは思いますが、中古の価格も適正とは思えませんし、修理できない機種でも高いので今のフジには魅力を感じないですね。

書込番号:26214106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4116件

2025/06/19 06:56(3ヶ月以上前)

写真歴、カメラ歴の長い方は、同じように思っている方が多いようですね。良く、フジのカメラは色が良いと言われますが。コレもJPEGに関しての話で、RWA撮りする者にとっては無関係です。コレはCCD機の色が良いと言われるのと同じですね。現に、フジはシルキーピックスとコラボしてRAW FILE CONVERTER EX 3.0 powered by SILKYPIXなる物を無料提供していますしね。需要と供給の関係で中古価格は決まるし、キタムラなんかは日々変動しているようですが、フジのカメラの異常な高騰は???ですね。2011年発売のX100が7万円から、2017年のX100Fが15万円からは、本当におかしい。僕は数年前にいずれも3万円と7万円台で買いました。どの機種もこの数年で中古価格は倍になってる感じですね。”物か価格なり”と言いますが、ふじのかめらにあてはまるのかなぁ?

書込番号:26214220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/06/26 10:12(3ヶ月以上前)

>みきちゃんくんさん
こんにちは。
RAW派でも各メーカー、センサーによって色味全然違いますよ。
カラーサイエンスが全く違いますから。
フジのカメラはRawでも素晴らしいと思います。
ただ最近の高級路線はいただけませんね。それほどの価値はないと思います。

書込番号:26220821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)