ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439423件)
RSS

このページのスレッド一覧(全615スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

本体買えても、やりたいソフトが…

2020/11/10 06:19(1年以上前)


Xbox Series X ソフト

本日 とうとうXbox series X

到着予定。

やりたいソフト

「龍が如く7」は、どうやら日本国内では

発売しない模様。

ストアを、米国仕様にしてクレカ決済しようとしたら

自分のクレカ 海外で使えるように設定していなかった…

龍が如く 7

最初 日本国内でも 出すって発表だったのに。

本体買えても、遊ぶ ソフトが無い…

書込番号:23778985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/11/10 08:46(1年以上前)

>本体買えても、遊ぶ ソフトが無い…

何とももどかしいですね。

書込番号:23779146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件

2020/11/10 19:34(1年以上前)

デビルメイクライ5 スペシャルエディション

を、仕方なく購入。

確かに グラフィックは綺麗だけど

今 出す程かなぁ?PS5もだけど。

書込番号:23780166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Nintendo Switch ソフト > レベルファイブ > 妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている [Nintendo Switch]

クチコミ投稿数:235件

有料追加コンテンツを購入したのに、「謎のイヤーチップ」が取れない不具合が発生。
「ジンペイ」メデタイ妖怪アークを連動させようと試みるも、認識出来ず、結局手に入らない。
レベルファイブには、夏から問い合わせているが、「他に発生した事象は無い」ような事言ってる。
本当に?
みなさん、どうですか?本当に発生した人いないですか?

こちらからの問い合わせに対して、こちらの環境を聞き返しておいて、回答したのに1ヶ月以上返信無し、さらに追加調査の為にパッケージを送付して欲しいが、送料はこっちで払って欲しいと。
レベルファイブ、製品とサポート共にかなり信用出来ない会社に思えるのですが、そんな事ありませんか。

書込番号:23778861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信16

お気に入りに追加

標準

失敗した。

2020/11/07 10:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:260件

どうせ、PS5でPS4のゲームやるから、SSHD(2TB)換装から、1TBのSSDに換装しましたが、PS5でPS4ゲームのロード時間の動画を見るとPS5に最適化されていない為、PS4ProにSSD換装したのと変わらないロード時間でした。それが早くわかっていたら、1TBのSSDを買わずに2TBのSSDを買ってました。PS5は、PS5のゲーム専門の方が良さそうです。

書込番号:23772893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/11/07 10:59(1年以上前)

要旨が今ひとつ解りませんが、
容量不足分か直近でプレイするソフトは内蔵にインストールしようと思ってたということですかね?

書込番号:23772965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


baniiiさん
クチコミ投稿数:82件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/07 17:35(1年以上前)

どうやらPS4のソフトはPS5の内蔵SSDにインストールしてもロード時間の短縮にはならなさそうですね。
外付けのSSDでも変わらないので、PS4のソフトのインストールは外付けSSDに。
m.2SSDもそんなに多くはいらなさそう。

書込番号:23773756

ナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2020/11/07 19:08(1年以上前)

西田宗千佳さんのレビュー記事では、PS5の内蔵SSDと外付けSSDのどちらにPS4ゲームを保存してもゲーム起動時間は変わらないそうですわ。
一方で「PS4 Pro(HDD)」と「PS5」では、PS5専用ゲームに比べてゲーム起動の「時間短縮の割合は40%弱」という事でしたが、別の情報サイトなどで「PS4 Pro(SSD)」と「PS5(カスタムSSD)」で起動時間を比べると同じだったという結果が報告されたという事かしら。

PS5の後方互換に期待していたのは、「これまで購入したゲーム資産(PS4ゲーム)が無駄にならない」事と「PS5を新たに置く場所を作らなくて良い(PS4を置いていた場所にPS5を置く)」事でしたの。

<参考>PS5実機レポート! 静粛性・超高速読み込みによる“快適ゲーム体験”の正体
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1287624.html


>20時半の男さん
> PS5でPS4ゲームのロード時間の動画を見るとPS5に最適化されていない為、PS4ProにSSD換装したのと変わらないロード時間でした。

該当の動画ページを教えて下さいませ。
今後の参考にさせていただきますわ。

書込番号:23773974

ナイスクチコミ!6


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/07 19:35(1年以上前)

>一方で「PS4 Pro(HDD)」と「PS5」では、
>PS5専用ゲームに比べて
>ゲーム起動の「時間短縮の割合は40%弱」という事でしたが、

40%弱ですか。
もっと速い事を期待していました。

書込番号:23774034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/07 20:26(1年以上前)

結局、最大の恩恵を受けるのはPS5専用ソフトなのですね。
ローンチソフトも微妙なんですよね。
発売日に購入できるならば買いましたが、無理をして購入する程の熱は冷めてきました。
段々、来年発売予定の「FF16」・・・あわよくば限定版本体やブラックカラーの発売まで待っても良い気がしてきました。

書込番号:23774166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:24件

2020/11/07 20:37(1年以上前)

自分はPS4Proに

内蔵SSD Samsung 870 QVO 1TB SATA 2.5インチ 内蔵 SSD MZ-77Q1T0B/EC
読み出し: 560MB/秒、書き込み : 530MB/秒 を取り付けてます。

フォートナイトの試合のロビーに入っても約100人中30人目位の順番で待機できます。
PS5の爆速読み込みはPS5のソフトのみ対応なら 早まってPS5を買わなくても良いと感じました。

なぜYou Tubeの比較動画でPS4Proに内蔵SSDを入れた状態での比較をしないのか?
PS5は早いぞと みんなに暗示をかけてよく売れる様にしたいからなのかなと思いました。

書込番号:23774202

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/11/07 21:49(1年以上前)

単純にUSB差し替えで比較したんじゃないですか?

書込番号:23774398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件

2020/11/07 23:03(1年以上前)

>kiznaさん

PS5とPS4Pro SSD換装済の比較動画は、ありませんが、自分がPS4Pro SSDに換装しているのでPS5でPS4のゲームのロード時間がPS4Pro SSD換装したのと変わらないのがわかります。見た動画は、ファミ通と電撃PlayStation のYouTubeです。

書込番号:23774615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件

2020/11/07 23:05(1年以上前)

>PELLE-PELLEさん

SSD換装済の動画を上げないのは、SSDによってロード時間が違うから安易に載せないのだと思います。

書込番号:23774619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件

2020/11/07 23:19(1年以上前)

あるいは、ソニーから、PS4Pro SSD換装済動画の比較をしない条件でPS5を貸し出ししているのかもしれませんね。

書込番号:23774656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/08 02:54(1年以上前)

まあ、後方互換に関しては

Xboxに一日の長がある

ところでしょうか。

現行機種のxboxoneXでも、360後方互換で

ロードが速くなったりするからね。

書込番号:23774893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ByJOEさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/08 13:52(1年以上前)

本体SSDは基板実装で読み込みが高速ですが、内蔵の増設SSDでもコントローラー次第では高速になりえます。
「PS5用SSDコントローラーの2TB程度のSSD」が手頃になる時代に増設する方が、いいのではないでしょうか?その頃には実装SSDもへたってくると思います。それまでは、PS4ソフトのインストールはUSB3.0の外付けSSDにする方がいいでしょう。

総じて言うと本体SSDは基板実装ですので、オマケ程度に考える方がいいでしょう。また、PS5の中古は本体SSDの利用頻度が未知数なので、地雷となるかもしれません。数年後「中古でPS5を購入する場合は、SSDの耐久性に注意しましょう」と言われるようになりえます。
PS5でもSSDのベンチマークや、SSD使用時間等の内部情報をチェックできるソフトの供給が望まれます。

書込番号:23775704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2020/11/08 19:52(1年以上前)

えーと、一部の人を除いて多くの皆さんが勘違いしているようですが、起動時間はロード時間ではありません。

何て説明したら良いでしょうか。
例えば、PS4 ProやPS5でPS4のゲームをプレイしたとき、ゲームの操作キャラが数倍の速さで動いたりしませんよね。それは内部で時間調整しているからです。

起動時も、内部で色々な処理や時間調整が入ります。
ゲームの作り方によって様々ですが、例えば企業名の表示がコンマ数秒になってしまった場合は内部で待ち時間を入れます。
その他にも、色々と内部で調整されますので、それを踏まえてゲームソフト会社が最適化をしないとPS4 ProにSSDを換装したのとあまり変わりません。

ちなみに、爆速SSDと言うのは、ここの掲示板で何度も書きましたが、SSDでの高速読み込みや「MPUやGPUを介さずに読み込める」などを見込んで、「使用頻度の低いデータを読み込まない」などの処理をする事により実現するもので、互換機能では使われません。

あと、純粋にロード時間となると、PS4ならカリカリとHDD駆動音が鳴っている間ですね。それ以外の時間は内部でのデータ処理や待ち時間と思ってください。

書込番号:23776380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2020/11/08 19:55(1年以上前)

みんなのゴルファーさん

> まあ、後方互換に関してはXboxに一日の長があるところでしょうか。
> 現行機種のxboxoneXでも、360後方互換でロードが速くなったりするからね。

XBoxシリーズは最適化に力を入れているようですね。

書込番号:23776390

ナイスクチコミ!0


baniiiさん
クチコミ投稿数:82件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/08 22:55(1年以上前)

今更気づいたのですが…
シュタゲの阿万音鈴羽のノリですね。

書込番号:23776843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/09 15:24(1年以上前)

>ブラジリアン2さん
逆に、

Xbox series版なのか

xboxone版だけど、Xbox series版として最適化

なのか、がうやむやになってて

分かりにくいですよね。

書込番号:23777867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ260

返信33

お気に入りに追加

標準

これ饑餓商法でしょ

2020/11/06 03:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:1件

客が未だ誰も購入の意思を示してないうちから抽選販売とか店頭販売はしませんとか
明らかにおかしいよね
これ間違いなく品薄商法でしょ

もうさすがにゲーム専用機なんか日本じゃ売れそうにないし
任天堂が毎回毎回出荷を絞ってハードをうまく売ってるのをお手本にしちゃったんでしょ

まぁ商売だからしょうが無いんだろうけど
SONYだけは、こういう姑息な真似はして欲しくなかったなぁ

書込番号:23770449

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2020/11/06 04:08(1年以上前)

ゲーム関連製品において、この手の話は転売屋が諸悪の根源という結論が出てるから。
もちろん、転売屋の真似事をして小金を稼ごうとしている浅ましい人も含めて。

書込番号:23770457

ナイスクチコミ!34


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/06 04:37(1年以上前)

もしコロナが無ければ、
店頭販売はあったと思います。

書込番号:23770461

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/11/06 04:56(1年以上前)

インターネット接続されたPS4のメニューから予約・購入できないのでメーカーがワザとやっている

転売屋とつながりがあると思われても仕方がない

書込番号:23770465

ナイスクチコミ!23


銀メダル クチコミ投稿数:10674件Goodアンサー獲得:265件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度3 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2020/11/06 05:58(1年以上前)

あまり興味のない私が確かに言えることは

転売屋プギャ━━━m9(^Д^ )m9(^Д^)9m( ^Д^)9m━━━!!!!


ってとこでしょうか。
差額の稼ぎに必死になってるのを想像すると、ついつい笑っちゃいます。

書込番号:23770480

ナイスクチコミ!18


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2020/11/06 06:39(1年以上前)

ジム・ライアン社長がPS5の出荷数は、PS4のローンチ時よりも多いと言ってます。
只、PS4は日本では海外より3ヶ月遅れだったので在庫も潤沢になりつつあり、その時は購入し易かったのもあるかもしれませんね。
それと日本ではPSは圧勝ですが、Xboxと激戦区の国に多く割り振っている事があってもおかしく無い様に思えます。

後、今回は殆どが抽選なのでそちらは問題はあまり無いかと思いますが、転売屋は自動で在庫がストックされたら購入まで終わらせてしまうソフトを使用しているそうなで、Amazon、楽天とかは餌食でしょうね。
それとSwitchでは大手家電量販店が転売屋に横流ししてた話もありましたね。

私はそんなこんな理由もあって購入し辛い状況であって、品薄商法では無いと思います。
そもそもローンチに出遅れたら購入自体を諦める人も出てきますのでメーカーにとってメリットは無いかと。

書込番号:23770527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2020/11/06 06:53(1年以上前)

>客が未だ誰も購入の意思を示してないうちから抽選販売とか店頭販売はしませんとか
明らかにおかしいよね

世界中の人が購入の意志を示して予約に参戦したと思いますけど…
抽選販売も転売ヤーが増えた今は仕方ない販売方法だと思います。10月入ってからは思ってた以上に細かな店舗でも予約受付があったので思ったより後半もチャンスあったなぁって言う印象でした。

PS4みたいに日本が後回しで数ヶ月遅れの販売になるより今回は同時販売で良かったと思います。
ハードを最初から絞って販売するメリットはあまり無いかと思います。

書込番号:23770540

ナイスクチコミ!16


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/11/06 07:38(1年以上前)

>これ間違いなく品薄商法でしょ

もうクルマやカメラも同じ手で販売していますのでおそらくそうだと推測します。軽自動車のジムニーなんかかつての輸入車並みの納期らしいですよ。
令和の時代は「欲しいという奴だけに売る」というのが売り手の考えです。

書込番号:23770601

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/11/06 08:40(1年以上前)

Dはメーカーは改善する必要がない、何も不満がない、このままでいい派


モノに価値がない時代
PS4のメニューから購入できるならメーカーを批判するはずもなく

書込番号:23770675

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2020/11/06 09:31(1年以上前)

>多部ひろしさん

品薄商法かどうかは、初週売上げ台数次第ですね。PS4の時より少なかったり、PS4の時より対して変わらなければ、品薄商法と思ってもいいと思います。

書込番号:23770754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/06 11:22(1年以上前)

>megalodonさん
いいえ。

ソニーのあの外国人のオッさん

ps5は、PS4のローンチより「少ない」と

言ってましたよ。

書込番号:23770948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2020/11/06 11:38(1年以上前)

https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20200917-00198693/

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/17/news067.html

さて、少ないと言ってるのはどなたやら

書込番号:23770969

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/11/06 11:53(1年以上前)

https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20200917-00198693/

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/17/news067.html

これを読んでもhttps・・・ですから多いか少ないかはわからない
文章で表現するとパーマン扱いにされないと思われる


書込番号:23770986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/06 12:01(1年以上前)

需要数に在庫が追いつくまで販売せず、生産し倉庫にためて
需要数に在庫が達してから発売すべきという事でしょうか?
価格が高くなりますよ。

書込番号:23770998

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2020/11/06 12:27(1年以上前)

全世界何百万台出荷!
だけ公表して、日本国内出荷台数は秘密にすると思う。
ps4が30万位だったんでしょ。
俺の計算では今回はもっと少ない。

書込番号:23771036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2020/11/06 13:40(1年以上前)

>akiakiakiakiさん

国内でソニーが○○万台売れたのを公表した事ないと思いますよ。ファミ通の独自調べで推定○○万台と発表していますけどね。

書込番号:23771160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/06 15:18(1年以上前)

価格発表 以前は

あのオッさん

少ない

と、言ってましたよ。

なんやねん、この手のひら返し。

まあ、発売日にPS5 買えないから

どうでもいいけども。

書込番号:23771301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2020/11/06 15:20(1年以上前)

>多部ひろしさん
普通にCOVID-19の影響だと思います。
廉価版ならともかく最近のpsは本体を定価でも売れば利益マイナス、ソフトが売れてくれないと困るのですから。

マスクや除菌などの製品ではなくても未だにいろんな製品が平時と比べて少ない現状です。

書込番号:23771305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2573件Goodアンサー獲得:38件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/11/06 16:12(1年以上前)

当たってたらこんなスレ立てしないんだろうな〜と。


現状、誰でも簡単に転売ヤーになれる世の中なのと、
大して知識が無くても部材さえあれば儲かるって状態なら、とりあえず抽選だけ参加。
な人が増えたんだろうな。外れてもリスクはないわけだし。

自分はなんかスペックで飛びつきそうになったけど、ローンチタイトルでやりたいものが
無いことに気づいて、ある程度ソフトが出るまで待つことにしました。


書込番号:23771373

ナイスクチコミ!7


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/11/06 21:06(1年以上前)

PS4の累計販売台数(世界)が1億1200万台だとか。
それに対して日本国内累計が920万台(ファミ通調べ)なので、日本の市場規模としては1/10に届かないレベルです。

PS5に関しては2021年3月末までに700万代の出荷が見込まれるそうです。

この事から、日本国内向けの割り当て台数に関して、みなさんの予想はいかがでしょうか?


ちなみに私はPS5予約できませんでした。

書込番号:23771949

ナイスクチコミ!1


nikaiさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/06 22:17(1年以上前)

amazon ゲーム売れ筋ランキング

27位 ピクミン3デラックスダウンロード版
28位 スーパーマリオパーティ(2018年10月5日発売)
29位 デモンズソウルリメイク
30位 牧場物語(2021年2月25日発売)

ソフトだけに限定しても14位
次世代独占でその中でも圧倒的に人気のあるソフトで発売直前でこれ
目安と言われる30万台より出荷は少ないような気がします

書込番号:23772124

ナイスクチコミ!3


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > ロジクール > ASTRO C40 TR Controller C40TR [ブラック]

クチコミ投稿数:30件

有線接続は問題ないですが、無線でコントローラーの電源が入らなくなりました。
通常、PSボタンを押すとLEDが点滅し、ドングル検索モードになりますが、無反応、
6秒くらい長押しすると、一瞬白色LEDが光って、おしまいです。

この症状になったのは2台目で、半年前に1台目も同症状ながら、
保証期間だったので交換を依頼した…際の顛末が
『交換品手配が終わらない…』の口コミに記載した通りです…。

海外のスレッドでも、同じような症状が出ているらしく(C40TR not turn onなどで検索!)、
私も経験した通り、サポートからの連絡も遅れに遅れるので
多くの人が泣き寝入り報告しています。

ちなみに、今回、この症状になったのは心当たりがあり、
・前回プレイ時、有線/無線切り替えスイッチを【無線のまま】にして【USB充電】を始めた
・そこから【2週間ぐらい】使わなかった
この条件で発生するのではないか、と思います。

なお、海外のスレッドでは以下の方法で直った人もいるようなので、
もし同じ症状で困っていたら、一度お試しください。

・有線→無線スイッチを何回か切り替え、スイッチを無線にしてPSボタン長押し(6秒以上)を数回繰り返す(←これで復活報告している人は結構いるようです)
・有線→無線スイッチを何回か切り替え、スイッチを無線にしてリセットボタン30秒以上長押し、を繰り返す(←サポートで指示される解決方法)
・フロントパネル・スティックモジュールを取り外し、再度セットして、リセットボタンを長押し
・フロントパネルを外し、スティックモジュールを【外したまま】無線モードでPSボタンを押すと
 警告モード(LEDアンバー点滅)になる、これを無限に繰り返し、反応がなくなったら再充電して、リセットボタン
 ※警告モードは1分ぐらいしか持続しないので、完全にバッテリーを切らすには数百回以上やる必要あり。
  でも、これで直った報告もあった…。

保証期間内の人は、交換依頼を受けるのもいいと思います、数か月くらいやりとりすれば、交換品は届くと思います。
あと、ヨドバシ・ビックなどの量販店で購入した人は、イチかバチか、店頭に持ち込んでみたら
お店によっては在庫から直接交換させてもらえる…かも?

ただ、私はもう面倒なので(他のコントローラーもあるので)、このまま有線接続で使い倒し、
壊れたらそのまま廃棄、ASTRO製品はもう買わない方向で行こうと思います…。

書込番号:23766442

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

なんか疲れる

2020/10/30 00:09(1年以上前)


プレイステーション4(PS4) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーVII リメイク

クチコミ投稿数:939件

プレステ版と違う全然違う
アクションゲーム?
なんか疲れるんですけど
キャラもうるさいし
きょうび、こういうのが流行ってるんですか?
こういうのがうけるんですか?
なんとかスコーピオン倒すのですら
疲れた
PS版では壁に張り付いてなかったよね?

書込番号:23756102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件

2021/02/27 09:05(1年以上前)

海外では、アクションRPGじゃないと受け入れてもらえないみたいですね。自分は、体験版をやりましたが買うのをやめました。

書込番号:23991044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件

2021/02/27 09:39(1年以上前)

>師匠の弟子さん
アクションよくわからんのでやるの一旦やめました。

書込番号:23991122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件

2021/02/27 09:42(1年以上前)

というか犬?みたいなのが倒せなくて。。

書込番号:23991129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 ファイナルファンタジーVII リメイクのオーナーファイナルファンタジーVII リメイクの満足度5

2021/02/27 14:07(1年以上前)

ガードスコーピオンは壁には張り付いていませんでした
しかも映像がリアルで酔います。友人も酔いました。


しかしながら300時間ほどプレイした結果、
良かった頃のFFが戻ってきた、そんな感じです。

過去のFF7の細かい描写も描かれているので
そういう部分で楽しみを覚えました。

プレステ版のポリゴンから映像の進化を体感するのも楽しいかと思います。

クラウドやセフィロスのかっこよさに注目、
男性ならティファやエアリス、ジェシーの可愛さに驚くことでしょう。

犬?ガードハウンドでしょうかね?
それとも忠犬スタンプでしょうか??
さまよう軍犬?

書込番号:23991682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件

2021/02/27 21:50(1年以上前)

犬は、ゴミ捨て場?でウロウロしていて
ある程度ダメージを与えると逃げる奴です
多分ガードハウンド?
ググればいいんでしょうけどちょっとやるの止まってます
もう少し進めば面白くなるのかもしれんですが

書込番号:23992734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 ファイナルファンタジーVII リメイクのオーナーファイナルファンタジーVII リメイクの満足度5

2021/02/28 09:02(1年以上前)

さまよう軍犬 ガードハウンドですね。
あれは結構強いかもです。

自分もゲームは昔ながらの王道RPGが好きです。
ファイナルファンタジーが大好きで
落ち着いてできるRPGが大好きでした。

最近のゲームは音はうるさいわ酔うわで、アクションゲームとRPGの組み合わせで、バイオハザードをやってるのか?と錯覚することすらあります。

もしまだ、手元にFF7リメイクがあればララァさんもお時間がある時に続けてみるのもありかもしれません。

長文失礼しました。

書込番号:23993426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件

2021/03/01 20:15(1年以上前)

もちろんお手元にありますよ
スクエニに100円差し出せば
ps5版になるとか?で
やってみようかなと思います
ネットで犬の殺し方調べましたが
ブリザド?が嫌いだそうで

でも誰も使えないんだけど?
って感じです
まぁ、もう一度やってみるかな

書込番号:23996788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)